2005年11月07日(月) |
見ざる、聞かざる、言う |
出かけた先で、テレビを観る。 普段見ない分、猿のように飽きずに見る。
*
安部官房長官の会見。 普天間基地移転についての沖縄県知事の「容認できない」発言に対して、 「今後も引き続き沖縄県民の理解を得るために努力する」とのコメント。
筋違いの努力。理解の押し売り。 テレビのこちら側から安部氏に向かってつぶやく。
*
公に会見を開くのならば、 嫌だと言っている沖縄県民の声や、その言い分はもっともだと思う国民の意見に対して、 政府にどれほどのものが寄せられたのか、それに対してどう思うのか、 そのことを一度、報告する必要があると思う。
そうした返答を飛び越して、「理解のために努力する」というのは、 恐ろしいほど無礼な態度であり、対話のプロコトルを逸脱している。 つまり聞いていないのだ、と受け止められる。
余計なことを言えば、狡猾なアメリカの政治家ならば、 「県民の声を理解するために努力する」ぐらいのリップサービスをするかもしれない。
もっと言うと、安部氏の発言は、知事に対して「あんたの票田には私が責任もって説得するから呑んでくれ」というニュアンスすら感じる。
2004年11月07日(日) お休みの日の男親は
|