父の日、母の日、敬老の日……。 私が子供の頃は幼稚園や小学校で、「お父さんの絵を描きましょう」「お母さんの絵を(以下同文)」というのはあったけれど、「お祖父さん、お祖母さんの(以下同文)」は無かったように思う。 大体、離れて暮らしているから、顔なんてよく覚えていないし。 更に言えば、近所のスーパーマーケットで園児の絵を展示なんていうのも無かった。 何年前からか、父の日母の日敬老の日の1、2週間前から、スーパー・マーケットの壁に、名前入りで園児達の絵を貼り付けて展示するようになった。 今時は、個人情報がどうのと言う割りに、うちの子の素晴らしい絵を見て!上手でしょ?という親が増えてるいるのだろうか。 こんなの貼り付けるなんて、園もスーパーも大変だな。 正直興味無いんだけれど、他所の子供の絵なんて、大体同じようなもんだし。
しかし暇潰しにはなる。 主人と買い物に行って、買い忘れを買って来るのを待っている間、私は絵の前に立つ。 私が見るのは絵ではない、子供達の名前である。 就学前の子供でも自分の名前を見つけられるよう、平仮名で書いてあるのだ。 それを、頭の中で組み替える。 例えば、
はとやまくにお→お国は富山
といった感じで。 「○○しおり」「○○ゆいか」と、双子か姉妹らしい同姓の名前が並んでいたので、名前だけで並び替えてみた。
しおりゆいか→おしりかゆい
……これは酷い。親は知らずに付けたのか。 しかし今までで1番酷かったのは、こんのたまきちゃん。
こんのたまき→キンタマの子
ぶははは、ひでえ〜と1人でこっそりウケていた。 戻って来た主人に報告すると、その発想は無かったという目で見られた。 「シオンはそうやって、クラスメイトを苛めていたんだな」 「しないよ! だって名前は本人のせいじゃないし」 私は寧ろ、いじめられっ子だったけれどな。 他の子供達とは毛色が違うから。
|