天上天下唯我独尊

2007年04月01日(日) 歌舞伎の子

私は結構好きなのだが、主人は時代劇がさほど好きではないらしい。
理由を問うてみると、
「織田信長も武田信玄も、皆標準語で話すから。もっと史実に忠実に、当時の言葉を遣わないなんて、時代劇なんて嘘ばっかり」
なんだそうで。
それでは貴方が好きで飽きもせずに何度も読み返している、北方謙三や宮城谷昌光の「水滸伝」はどうなのさ?
時代小説こそ、細かい人間関係から台詞まで、その殆どが筆者の憶測によるフィクションじゃないのよ、と言い返してやると、
「いいの! 水滸伝も三国志も、ロマンなの、あれは」
と訳のわからぬ事を言う。
つまり、私が時代劇を好きなのに時代小説は苦手なのと同じか。
同じと言うか逆と言うか。

最初の何回かだけ観て、あとは観なくなってしまった大河ドラマ「風林火山」だが、同じ時間の「笑いの金メダル」がつまらなくなったので、最近またちょくちょく観るようになった。
去年の大河ドラマは面白そうだったが、今年はそんなに魅力を感じない。
主役の内野さんは好きなのに。
理由は、勘助スタイルが内野さんに似合わないからである。
でも、それだけではない。
何故だろう。

先日実家で「風林火山」を観た時に、謎は解けた。
「判った! 今年の大河は何だか観る気がしないと思っていたら、主役が仕える御屋形様が余りにも不細工だからなんだわ!」
と思わず叫んだ私に、大笑いする父。
「わははは、確かにそうだなあ」
「でしょ? こんな不細工でもTVに出られるって事は、歌舞伎役者の子供かしら」
「そうだなあ、市川ナントカって書いてあったから、そうかもなあ」
「いいよね〜歌舞伎の子は。歌舞伎の子だってだけで役者になれるし、不細工でもTVに出て、普通の人よりも稼げるんだもの。いいよね〜」
と、昨年末のM1グランプリで「ええな〜アタシも高橋英樹の子供に生まれてたら、フジテレビのアナウンサーになれたのに〜」と言った変ホ長調のような事を言って来たのだった。

そして今日も観ていてそれを思い出したので、主人に言ってみたところ、
「シオンは酷い事言うなあ……」
で済まされてしまったのだった。
アラ! 歌舞伎通じゃない普通の視聴者にとっては「誰?この不細工」としか思えないし、一兵卒なら兎も角主要な役柄なんだから、見た目も大事だと思うんだけど。
主人から酷い奴扱いされたので、「石原デブ次郎に似てるし、ゆうたろうみたいに笑いやった方がいいんじゃない?」という台詞は言わずに仕舞っておいた。


 < 過去  INDEX  未来 >


春 紫苑 [MAIL]

My追加