白馬鹿日記

2009年05月02日(土) やっぱ電源

というワケでDELLにグラボ搭載作戦失敗。
てかよう、何でPCI−Eがねえんだよ。くそ。いや、マザボにはあるんですよ。スロットがちゃんと。でもね、補助電源が無いの。最近はGEなんて補助電無しのボードもありますけどね、ウチの86GT君はンなエコでオシャレなヤツじゃないし。

というワケで選択肢としては、
 1.電源買って何とか突っ込む
 2.安いグラボ買う
 3.あきらめる
となるワケだがどれも不愉快だね全く。大き目の電源を買ってVista機に入れてお下がりをDELLに突っ込むと言うのが妥当な線なんでしょうかね。やっぱり。ANTECのTP−750と言うのがコストパフォーマンス良さそうだけどどうやらどこも在庫が無い模様。買う気になった時に無いとガッカリだよね。
ちぇっ。

今週末はスペインGP。ロリスは初日2番目のタイム。クリスは8番だったかな。ハードタイヤでもやっこ過ぎとか言ってるみたいだけどどうなんでしょうかね。いいセッティングが出ると良いんですが。

追記。電源探しにPCデポを2軒回ったが目ぼしいモノは無し。コルセアのTX750か850、でなきゃANTECのTP750と思っていたんだが。TPはかなり品薄らしいのでまあ無理だろうとは思っていたが価格comで最安をつけていたデポに無いとは。てかやっぱり横浜とかまで行かなきゃダメなのかねえ。こういう時は不便じゃのう・・・

スペインGPのFP2はロリス8位クリス13位。何でもいいけどハヤテの後塵を浴びるんじゃねえっての。情け無い事夥しい。


 < 過去  もくじ  未来 >


うるま [MAIL]

My追加