INDEX|過去の日記|未来の日記
最近の私の最大の敵は、Amazonです。
何回か本やCDを買ったら、
「社長っ。今ならCDが20%OFFですぜ」とか、
「よっ旦那。明日からDVDの洋画セールキャンペーン中です。どないです?」とか
「ねーさん、ねーさん。川上弘美の新刊が出ますよ。予約しますぅ?」とか
私のツボを押しまくった宣伝メールをどしどし送ってくれるのです。
そのたびになけなしのお金をはたいて
ついうっかりあれやこれや買ってしまう、
意志の弱い私であります。しくしく。
いや本当は嬉しいんだけど。
先日は、世界名作劇場のアニメDVDの15%OFFセールがありました。
ええ、そうです。
最初はたしか「カルピスこども劇場」、
そしていつのまにか「ハウス世界名作劇場」といった名称の
シリーズで放映されたアレです。
私は昔からあのシリーズの『赤毛のアン』のDVDが欲しくて欲しくて。
でもお値段も高いし、そもそも普通のお店では売っていないしで、
買うのを半分諦めていたのです。
しかし15%OFF。
期間限定で15%OFF。
もうこんなチャンスはないかも15%OFF。
ただ、いくらセールとはいえ全巻12巻をそろえると
かなりいいお値段になってしまうワケで。
で。
ず〜〜〜〜っと悩んでいたのですが。
はい。
買ってしまいました(爆)。
でも1〜4巻まで。(←セコイ)
ということで、週末はこのDVDを観て過ごしていました。
『赤毛のアン』の放映って1979年だったのですねぇ。
なんとなくもっと新しい作品だと思っていました。
これはまた、スタッフに宮崎駿、高畑勲、近藤喜文といった
そうそうたるメンバーが揃った、いい作品です。
あぁ、早く週末に続きをゆっくり観たい〜!
あの「なにがなにやら」が本になりました!詳しい情報はこちらもしくはこちらへ。某直木賞作家も激賞!の内容だよ。
よろしければ、↓の記念てぬぐいもどうぞ。
◎この日記の著作権は、ゆうにあります。無断利用は禁止します。リンクはご自由に。