イヌノサンポ
TEZ



 荷物チェック

今日は、今回の旅の一番最初にあった荷物チェッ
クのことについて書こうと思います。

まず、最近のアメリカ入国は厳しくなってきてい
るのは、昨年のバーニングマンの時に再認識した
のですが、今回は今までで一番キツかったです!

まず出国当日は、成田空港での荷物チェックが
予想通り引っ掛かって、日本で3回チェックされ
ました(笑)
理由は2つあって、
1.機内に2つしかバッグの持ち込みができない。
2.持ち込もうとしていた荷物が、持ち込み規定より
オーバーしていた。
ということです。
アメリカに入国した時も、2回のチェックを受け
たので、合計5回のチェックを受けました(汗)

アメリカでは、シアトルでの入国審査でかなり
突っ込まれて質問されて、国内線の乗り換えの時
に、2回すべての荷物を空けられました(@@;)
2回目は、トランジットの時間ギリギリで、しか
もカメラのフィルムを全部一つ一つチェックされ
ました...。
X線を通されるよりは、ましでしたけどね!!!

まー、オレの風貌と機材の多さから考えれば、
どう考えても当たり前なんですけどね...。

ちなみに今回の装備は、こんな感じです。

PC:PBG4*1台
DVカメラ:
VX1000(SONY)*1台
専用バッテリー*3本
専用カバー *1

一眼レフ:F3(Nikon)*1台

コンパクトカメラ:
TVS(CONTAX)*1台

レンズ:
ニッコール 50mm F1.4(Nikon)*1本
ASPHERICAL 24mm F1.8(SIGMA)*1本

デジタルカメラ:
RDC-7S(RICOH)*1台

三脚:Monfrotto 1脚

リバーサルフィルム:
PROVIA400(FUJI)*24本
Velvia100(FUJI)*1本
Velvia100-F(FUJI)*1本
DYNA EX400(KODAC)*6本

ネガフィルム:
SUPER100(FUJI)*6本
MAX400(KODAC)*6本

DVテープ:DVM 60分(SONY)*18本

MD(ポータブルMDレコーダー):
MD-MT831-A(SHARP)*1台

MDカセット:NEIGEN 80分(SONY)*10本

その他、防寒着とか諸々です(笑)

何回もキッチリ詰めた中身を開けられて詰め
直すのが大変でした!!!
まー、今となっては『そんなこともあったな
ー』くらいにしか思わないんですが、コレか
らの移動を考えると『ゾッ』とします...。

とにかく荷物が軽くなるように頑張ってみる
ことにします(笑)

今夜は早くもオ(PM 20:30)オーロラが出ていま
すが、外の気温は-30℃!!!
そろそろ、今夜も撮影にでかけます。
寒いな〜ううう...。

*メールが、リターンされているという方へ
TEZ宛にメールを出してリターンされていると
いう方がいましたら、大変申し訳ありません
でした!!!

おそらく、転送先のYahooの方からのリターン
で、こちらの受信先のOutlookには届いていま
すので、御安心ください!

また、ホットメールからのリターンが会った
場合は容量オーバーの可能性があります。

どちらとも、今日(2/17)の夕方に対処致しました
が、またリターンメールが来た場合はご了承くだ
さい m(- -)m

今後とも、よろしくお願い致します!!!


2004年02月17日(火)
初日 最新 目次 HOME