初日 最新 目次 MAIL HOME


ひめいわ総支配人の1日。
姫路家いわし
MAIL
HOME

My追加

2005年11月01日(火)
京都へでしゃばり

 出張ってことで京都へ。

 出張の内容は、新商品の見学会ということですが、まあ午後からってことだったので
朝直行させてもらって、こっそり早めに到着し、京都観光をこっそりしてみました。

<朝の旅程>
JR名古屋駅8:15→京都深草10:30

●ホントは京都駅行きにしようと思っていたのですが、たまたま8時10分頃に
 バスターミナルに到着し、同方面行きバスが乗り場に着いているのを見て、コレに
とびのってやろうと画策し、さっそく切符を購入。バスの乗客はわずか5人。
 最後部のシートピッチがやたらと広いところを確保。

●発車後10分くらいすると、車掌さんが現れてプリントを配り出しました。
 どうやら交通サンセスの一環で、「幹線交通流動調査」をやっているようで。
 先月半ばに新幹線乗ったときにも、これやらされたよなあ・・・と思いつつ記帳。

●記帳完了後、多賀SAまで爆睡。ホントはもう一眠りしたかったけど、バスを寝過ごす
 わけに今回は行かない(=乗ったバスは大阪経由USJ行きなんですね)ので、
 必死になって起きていました。時刻表より約10分遅れで京都に上洛完了。

<府内の移動 その1>
京都深草→京阪藤森→伏見稲荷→JR稲荷→京都駅

●とりあえず上司とは京都駅で正午頃に待ち合わせという事は了解済みなので、
 それまでにどっか1つ、観光したいなあ・・・と思いながら、京阪藤森まで移動。
 もちろん電車賃は後払いの「pitapa」で済ませる。時刻表と路線図を
 にらめっこしていて「そうだ、伏見稲荷に行ってみよう」と思う。

 京都に住んでいながら、伏見稲荷の近くにはバスが通っていなかったのでとんとご無沙汰
だったわけで、行ってみると七五三と「献花祭」かなんかが重なっていて、平日だという
のに、にぎわっておるおる。
 とりあえず今後の末永いオツキアイを祈念する。
 参拝後はJRで京都駅へ。約40分待ちで上司と合流。

<府内の移動 その2>
京都→(昼食)→地下鉄京都→二条→出世稲荷(事業所)→太秦広隆寺→将軍塚→京都駅八条口

●駅ビル11階で昼食にそばを食べてから地下鉄と徒歩で事業所へ訪問。2時間ほど
 商品説明をして貰う。

●その後、解散になって私と上司と別行動になるハズだったんですが、訪問先の社長の
 思いつきで接待されることになり、私も上司のお供をして太秦広隆寺で仏像を
 眺めることに。
 残念ながら小生は古美術マニアでも仏像愛好家でもないので、月並みな感想しか
 感じませんでしたが、それでもまあ、他信論者でも心が洗われるお釈迦様のお顔でございました。

●その後、日没の箱庭の様子を見に行こう、と五条通をかけのぼり、東山ドライブウェイから
 将軍塚へ。ちょうど西の山に日が沈む様子が眺められました。で、17時半京都駅解散。

<府内の移動 その3>
京都駅→京都女子大→馬町→烏丸丸太町→熊野神社前→三条京阪→四条河原町→京都駅

●さて解散した以上、私も久々の京都を味わいたい、ってことで趣味心がウズウズし、
 乗ったバスはちょうど八条口から出ている「プリンセスラインバス」。
 京都駅から「女坂」をかけのぼる路線バス(2005年3月下旬開業)。

●乗客はもちろん、私の他は女性(笑)。気まずいながらも試乗完了。
 女坂をヤロー一人だけ場違い感を味わいつつ下り、市バス(202)で烏丸丸太町へ。
 おせんべいを買おうとするも、時既に遅し閉店。会社への土産を買う予定だったのに・・・。

●仕方なく「質より量」ってことで、熊野神社角、聖護院八ッ橋総本店で会社用を仕入れ、
 三条京阪経由で歩いて四条河原町へ行き、高島屋の地下で自宅用のおみやげを購入。
 四条河原町(阪急前)から、205に乗って京都駅へ。

●ここで大学院時代の同窓生と7ヶ月ぶりの再会を果たし、駅ビル地下のプロントで
 90分という短い時間ながらも楽しく会談。うーん、大学院での経験と知識を活かして
 働いている彼女の話を聞いているウチに、なんか自分の現状がむなしくなってきたなあ・・・。

●ウィスキーロックのお陰でほどよく酔っぱらい、22時18分、最終の名古屋行き
「こだま」で帰名。自宅到着0時15分。