アクセス解析 書くほどのこともない日常

書くほどのこともない日常
日記とか、更新とか。

2005年05月04日(水) 美しい言葉

憲法改正論議が盛んになってきているらしい。

憲法前文も、日本の伝統や歴史や、愛国心を盛り込む案があるらしいが、それは必要ないと思う。
伝統や歴史や愛国心が要らないと言っているのではない。


わたしは、憲法前文は完璧だと思う。


日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。


という部分は特に好きだ。




中学の頃だったか、第1条と、第9条は、ひとりずつ暗誦させられた。
当時は、「うげーっ」と思ったものだが、あれは良かったと今は思う。
わたしは、9条は、感動的でさえあると思う。



日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。


この美しい言葉が変わってしまうのは、余りに惜しいと思う。
詩的でも、華麗でもないが、夢物語のような文章だ。
六十年近く、この条文を憲法とする国があったことは、奇跡のように思える。
出来ることなら、この言葉はこのままにしておいて欲しいが、解釈を変え、意味を捻じ曲げて、スカスカに形骸化てしまうくらいなら、いっそ変えるべきだろう。
が、夢物語が終わった後でやってくるのは、絶望ではなく、成熟であらねばならない。
と、いうか、そうあって欲しい。



参考:国立国会図書館内の憲法条文・重要文書


 < 過去  INDEX  未来 >


らるご [MAIL] [HOMEPAGE] [BBS] [blog]

↑エンピツ投票ボタン
My追加