ぴょんきち活きる、生きる道
DiaryINDEXpastwill


2003年01月11日(土)

先週、取引先のA社で新商品説明会があり、参加してきた。

A社の担当数人と、うちの上層部、営業マン30人くらいの野郎達の中に
まじって、ひたすら新商品を試食する顔の黒い女がひとり―。

(最近美白を怠っているせいか、内臓に異常があるせいか(!)、
「お!ぴょんきちぃー、なんか日焼けしたね。スキーでも行ったの?」
と正月明け会社で数人に声をかけられた。本人自覚がなくて衝撃を
受ける)

25種類にも及ぶ揚げ物、コロッケ類を食べまくったので、
さすがに胃が重かったが、同じように冷凍調理品を売る立場であり
ながら、他社の商品を一早く試食できることは勉強になり有難かった。

一応(かなり一応だが)競合メーカーという立場である私が
なぜ他社の勉強会に参加できるのかというと、
私は業務用食品卸販売会社の中でプライベートブランドの営業をしている
ので、たくさんのメーカーの商品をお得意先に紹介する普通の営業さんに
まじって、どさくさにまぎれて試食勉強会などに参加しているわけなのである。

他社の商品を勉強したいっていう意図のほかにもうひとつ重要な要素と
なるのが、自分はなるべく営業とともに行動しなくちゃならないってこと。

自社の営業に売ってもらう営業―それが私の仕事なのだ。

「おまえが一緒に動かなくても、各営業にうちのブランドの商品をいかに
たくさん案内して売ってもらうか、を常に意識して行動しろ」
というのが直属の上司の口癖だ。

だから、月ごとのスケジュールはできる限り営業さんとの同行を組み、
常日ごろから営業さんには売上目標達成のお願いをする。

常に結果を追求される営業という仕事に行き詰まりを感じることも
少なくないけど、

営業さんと二人三脚で取り組んだ商品がお得意先に決まったときなどの
「営業の醍醐味」を感じる瞬間が私を支えている。

うちの会社に新たに設けられた私のポジションは、
誰かに作られるのではなく、私自身が積極的に提案し、
育てていかなければならないと思っている。
実際、今、見極められている気がする。自分を。

野放し新米営業だからねぇ(汗)

またしても勝負の年になりそうな予感だ。











ぴょんきち