3実の撮影で光が丘に行きました。 光が丘はべディックの撮影で何度も行ってます。 勝美荘殿の『MIYUKI』『白雪姫と七人の侍』 物井殿の『さくらあめ』 確かにいいロケーションなんだよね。
遠いんだけど、稲葉には、ちょっと…。
弱小陸上部のお話です。 稲葉は友澤殿の後輩役。 よろしくっす、先輩。 短パンで華奢な脚を露出させて全力疾走。 健脚は衰えていなかった。 でも今日はきんにくつー。 ああ、松屋が無くってホント良かった。
友澤殿が待ち時間中にAsai殿の脚本を読んでいました。 ちょっと見せてもらおうかと思いましたがやめました。 いつか稽古場で初めて見たいなってさ。 いい稽古をね。 稲葉にとって1年生の夏は忘れられない夏になっています。 みんなも、ね。
物井殿、イヌ殿(←あんた名前コロコロしすぎー)、3実に卒制にお疲れさまです。 あんたら何学科? もっかい転科する? 無理? 物井殿は本当に良く動きます。 もし3実や卒制で「役者」をやったらどうなるんでしょう。
とうとう8月も終わりですね。 ニュースでは夏休み最後の日なんつってますけど うちらはまだ2・3週間ありますからね。 いいですね、大学生は。
因みに昨日は淑子の誕生日でした。 淑子とは稲葉の母親で、ぷんそ殿とは何の関わりもございません。 本人はやっと40歳になったと言っています。 そんな彼女の定期券は未だに39歳。
誰に見栄張ってるんでしょう。 女性ってわからない。
さあビギナーズ監督連よ。 あと1週間だけど、どうよ?
2001年08月24日(金) |
稲葉、懐かしの地を踏む |
3実の2本目がクランクイン。 友澤殿と共演です。 4人の陸上部員のお話。 で稲葉は友澤殿の後輩役です。 若く見えてるんですねー、稲葉は。
演技コースの男と登校途中 バスの中でmerry殿とaki殿に遭遇。 平居殿の稽古なんですね。 頑張ってね。 2人とも夏の格好で涼しげでした。
今回のロケセットは所沢校舎の陸上部部室。 稲葉にとっては懐かしのクラブハウスです。 フィルムですから待ちが長い。 その長い時間をべディックの部室で過ごしました。 べディックノート読んだり『るろうに剣心』読んだり。
昔のままの写真・ポスターがありました。 あったはずの写真・ポスターがなくなっていました。 無かったはずの写真・ポスターがありました。
時間はしっかりと流れているんですね。
所沢の部室になんて行こうと思えばいつでも行けます。 でもあの頃の顔ぶれでまた一緒に騒ぐことはもう出来ないのかな。 ちょっと泣きたくなりました。 昔のノートにさ、いろーんな奴の顔が浮かんでくるんだよね。
いつまでも昔にこだわってても始まらんけどさ でも振り返りたくなる過去があるっていいね。 そんな思い出がある部室っていいなあ。
ねまこん(熱血漫画根性会)さんの部室にも行ったことがありますが あそこのノートは凄いっすよ。 なんかね、視覚的に愉快です。 さすがねまこん。 プロのネームみたいなの。
2001年08月22日(水) |
稲葉、機材に踊らさる |
狐憑き殿に貸していた稲葉のTRV900に異常発生! それが原因で狐憑き殿のテープが切れてしまいました。 いや、もうなんとゆーか、まったく申し訳ない。 900が手元に来たらガツンと言っときます。
ソニーさんに頼んで修復してもらえるならいいのでは? でも¥20,000かぁ。 いいよ、援助するからさ。 誰の責任でもない、事故ですからね。 900のメンテナンス代は部費からは出しません。 自腹を切ります。
稲葉の900に問題が起きたということは稲葉のあとに2000を買った犬飯殿も気をつけたほうがいいかと思う。 私物で機材を持っていて方々に貸している人、戻ってきたらそのたびにチェックしようね。 借りる方も気をつけるのは言うまでもないですね。
狐憑き殿、めげずにがんばれ。 無事に作品が出来上がったら、これも笑い話になる。
そう、頑張れといえば平居殿の稽古がいよいよ始まります。 参加する人、いっちょ気合入れろい。
今日もAR殿と阪本監督の現場に行ってきました。 今回は稲葉も髪をいじくられました。
都電荒川線の車両を1台まるまる借りきっての撮影。 車窓の景色がいいポイントに入った瞬間に本番スタート。 数テイク撮ってOKが出ると終点に着くまでに車内に施した照明設備やら古い広告やら全てのバラシ。 すんごい手際でした。 さすがプロ。恐るべしですよ。
今回のメインは佐藤浩市さん。 三国連太郎さんの息子さんですね。 テレビで見るまんまの顔してました。当たり前ですけんども。 佐藤氏はAR殿の持っている小道具(70年代当時の映画雑誌)に興味津々でした。 バラシのときはスタッフに混じってお手伝いもしてました。 なかなか気さくな人だなと思いました。
稲葉たちのほかにもエキストラが数名いたのですが、 メインの横にはやはりというか、若くて可愛い女の子が配置されるんですねえ。 やっぱりね、そうだろね、でもなんだろね。
目白で解散した後、池袋のビックカメラでプレステ2を買いました。 FF10も買おうかと思いましたが元手が不足しました。 でもいつやれるんだ? すべきはいっぱいあるだろう? 課題は大丈夫か?
そう、課題といえばさ、 高倉健の『ホタル』観て感想を書けってのがあったんだけどさ、 『ホタル』終わっちゃったよ。 今はポケモンやってるよ。 どーしよーよ。まーじで。
いしだ壱成、どーしちゃったんだろうね。 なんで麻薬に手を伸ばすかね。 稲葉としては本人とか純一パパとかじゃなく、 壱成の舞台に関わっていた人たちがかわいそうでならないよ。 被害総額ウン十億ですか。 ひどい話だねえ。
台風が来てる。
どーでもいいことだけど、もしさ、台風ニュースの中で 「JAL便、全線決行」 ってあったらさ、飛ぶのかミスプリなのかすごーく微妙だよね。 ただそれだけ。
決行、欠航、うん、結構。
8月も終盤戦ですね。 ビギナーズ監督連、ますます張り切って。
今年の甲子園、とうとう我が神奈川県代表の横浜高校が敗退しました。 ベスト4ですか。上々じゃないですか。
稲葉の母校の浅野高校は稲葉が3年生のときに 予選であの松坂大輔とあたり、粉砕されました。 松坂! ポテンヒットは卑怯だぞってキャッチャーの男が言ってました。
高校野球の「音」ってさ、夏を感じさせる風物詩ですね。 試合開始と終了のサイレンとか、テーマ曲とか。 金属バットのカキンって音とか。 プロ野球よりも数段若い応援団とか。
高校野球の応援で今年はこんなの聞きました。
♪〜きーみーがーいたなーつーはー 遠いーゆーめーの中ーぁー そーらーにー消えてぇーえったぁー 打ちあぁーげーはーなーぁびぃー (ハイ)カットーバセー いーなーばー
『夏祭り』ですよ。ホワイトベリーの。 どっかで聞いたことあるなーと思ったらさ。
でもさ、どうだろうね。 曲自体は元気出るし若々しくていいんだけど、 でも、詩がねぇ。 過去形ですよ。 「いた」ですよ。「遠い夢」ですよ。 「消えてった」ですよ。 いいのかい?
さて、この夏、あなたに栄冠は輝きましたか?
2001年08月16日(木) |
稲葉、ロケ弁を喰らう |
以前、掲示板に書込みのあった阪本監督の『KT』にエキストラとして参加。 本日の面子は稲葉とAR殿。
今回は70年代のポルノ映画館の客の役。
着くやいなやいきなり衣装を渡されて着方指定されて。 AR殿はいきなり拉致されて髪ばーりばりの7・3にされちゃうし。 ああ恐るべし、70年代。
稲葉は髪型はそのまんま。 「ああ、彼はこれでいいんじゃない?」 稲葉は70年代風ってことかしら。 それはそれでいやだ。本気で嫌だ。
役者担当の人に捕まってワンアクションいただきました。 座ってるだけよりは楽しいけど、緊張したさー。 稲葉が席に着くのをきっかけにメインの役者さんが入ってくる。 NG出したら笑っても誤魔化せん。 ま、たいした動きじゃないんだけどさ。
2カットを複数パターン撮ってエキストラ終了。
撮影に入る前に崎陽軒のシウマイ弁当をもらいました。 初めてのロケ弁。 厳密には運映動画の『涅槃の腕』の徹夜撮影のときにいただきましたけどね。 大勢のスタッフさん(スタッフだけでべディック全部員くらいいる)が準備している中で若造2人がもくもくとシウマイ喰っとる。 AR殿は小さくなってました。 帰るときににもう1個弁当もらって帰りました。
原田芳雄さんがいました。 さすが大物の貫禄でした。 スタンバイ中にスタッフが団扇でゆらゆらあおいでいました。 さすが大物の貫禄でした。
帰り際に監督さんと原田さんに挨拶。
ああ、本物の現場だ! すげぇな。カコイイな。
今度は21日にいきます。
なんと今日、AZU殿から暑中見舞いが届きました。
ああ、うれしい。 松屋明けの疲れもすっ飛びますね。 残暑見舞いでお返し差し上げようかしら。
また、イヌ殿に「疲れてるの?」みたいなメールを送ったら わざわざ返事くれて、逆に稲葉が慰められた感じがしました。
2人ともありがとう。 もうちょっと頑張ってみようと思います。 とりあえず明日は会計会議と松屋。
いい部員をもって稲葉は幸せ者たい。
ところで「癒し」といえば 日本政治史上初の癒し系大臣といわれる塩川正十郎財務大臣ですね。 先ほど届いた小泉内閣メルマガに塩爺の書いた文章があったのですがこれが面白い。 内容もさることながら、文章が関西弁で綴られている。 いわゆる政治家言葉が微塵も無いんです。 なんか暇なおじいちゃんが近所のおばあちゃんつかまえてお話している感じ。 いいですね。ほのぼのしました。
毎日が忙しくて辛くても ちょっと脇を見れば自分を癒してくれるものなんてけっこうあるんです。
2001年08月08日(水) |
稲葉、働きながらも考える |
映画学科の3年実習がいよいよクランクインしました。 16mmフィルムですからねー。 1カット1カット丁寧に創っていきます。 いい作品になれー。 きっとなるよ。
さてさて 稲葉が松屋に入るたびに考えてしまうことがある。 食事中の客の携帯が鳴る。 箸を止めて話し始める。 このとき、9分9厘、次のフレーズが出てくる。
「今? 松屋で飯食ってる」
なんなんでしょう。 ほんとにみんな言いますよ、この一言。 1字1句おんなじで。 不思議ですねー。
でもおかしいと思いませんか? 変なんだと思うのですよ、日本語が。
例えば 「頭の頭痛が痛い」 って日本語が間違いなのは分かりますね? 意味が重複してるんです。 この例は「頭痛がする」或いは「頭が痛い」が正解。
じゃ、「松屋で飯食ってる」はどうでしょう。 松屋っていうのはさ、ご存知のように牛飯屋なわけですよ。 飯食うところなんですよ。 松屋っていう着物屋さんがあるけど、 20代の男の場合、松屋といったら普通は飯処を指すだろう。 だから「今、松屋にいる」でオッケーな筈なんです。 「飯食ってる」は重複ですよね。要りませんね。 なーんてことを稲葉は気にしている。
ただし、稲葉の場合は別ですね。 稲葉が松屋にいる場合は飯食ってる場合だけじゃなく 飯を作ってる場合もある訳です。 だからこの場合は「松屋で飯食ってる」は正しいのです。
もっともバイト中だったら電話に出られないので 出た時点でバイト中の線は消えるのですがねえ。
もしかして店で電話取ってる人たち、みんな松屋のメンバーなのかしら。 ちょっと怖いなー。
松屋でメシくってる 松屋でメシつくってる
「つ」があるか無いかで意味が大きく違ってきますね。 日本語って面白いですね。
あ、そうそう疑問も1個ある。 上の方で9分9厘って言ってるけどさ、 これって意味としては99パーセントとか十中八九とかと同義ですよね。 でも9分9厘ってさ普通に考えたら9.9パーセントですよね。 10パーセントにも届かないんですよ。 9割9分ならいいんですけども。 なんで「割」からじゃなくて「分」から入るの?
稲葉はふつうに悩んでいます。 だれか何でか知ってる人、稲葉までメールください。
2001年08月06日(月) |
稲葉、撮影にて化ける |
ビギナーズラックで井上殿の撮影に行きました。 久しぶりの航空公園は気持ちいいですね。 みなさんね、なんやかや理由をつけて稲葉を所沢に行かせてください。
井上監督のほかは稲葉と☆殿というこぢんまりした現場でした。 どこまで言っていいのかわかんないけど、あぶなかったなー。 「あぶない」がどんな意味に取られるかはその人次第。 にしてもスタートの掛け声って人それぞれですねえ。 井上殿のやり方は初めてみました。 でもね、井上殿、カメラを回すときは両手でカメラを持ちましょう。 ぶれちゃうよ。 とりあえず絵コンテは下に置いてさ。 あと井上殿に限らずですが、 リテイクの必要を感じたら遠慮なく役者・スタッフに言いましょう。 どうせならいいもの創りたいですね。
稲葉は会長ですが、同時に部員でもあります。 「会長」だけやってるなんて稲葉には我慢できません。 これまで1年生とは会長としてしか接していないように感じていましたが 企画員同士の付き合いの方が楽しいです。好きです。 やっぱり現場はいいですね。
ほかの監督連も奮励努力されたし。 合宿で稲葉とか勝美荘殿とかコムギコ殿を唸らせてください。
さて
久しぶりに松屋に入りました。 井上殿の撮影が終わって目黒へ走る。 午後6時からの入店。 午前4時に終了。 だんだん朝が暗くなっていますね。 ちょっと前まで4時にはすごく明るかったのに。
あとミンミンゼミの声とともにヒグラシの鳴き声を聞きました。 ヒグラシって毎年せつなさをもたらしますね。あの泣き声。 8月まだ始まったばっかりだけど、秋は着実に待機し始めてるんですね。
合宿の余韻(疲れとも言いますか)の抜けきらぬ朝でした。
東京学生映画祭主催の夏期講習会に参加しました。 べディックからは稲葉の他に勝美荘殿、コムギコ殿、物井殿、大高殿が出席。
3人の方のお話を聞きました。 なんでしょ。 やっぱりプロのお話には説得力がありますね。 おんなじことを稲葉が喋ったとしてもみんなあそこまでふんふん言いませんよ。
矢口史靖監督、面白かったなあ。 でも時間が足りないよ。 矢口さんのワンピース(カメラを固定させたまま回し、その前でドラマを作る。1作品1カットが原則なので編集要らず)の概念はまるっきりピルですよ。 妙な嬉しさがありました。
こんなこと言っちゃいけないけど 映画学科の講義より……いや、やっぱり言っちゃいかん。 田島さんの映画作品研究は面白いですよ。うん。
大高殿と別れて勝美荘(個人ではなく場所)へ。 勝美荘殿の新作のリハ。 を名目とした桃会アンド豊島園花火見物。 ここよりイヌゴハン殿、☆殿、酒井殿が加わる。
アクションは大変です。 でも監督自ら手本を示し、☆殿も酒井殿も頑張った。 ためし撮りを見ましたがなかなか。 ちゃんとやったらさぞカッコよかろうのう。
ところでね、ちょっと気になったのですが、 物井殿、コムギコ殿、イヌゴハン殿がいつもと違った。
物井殿はご機嫌斜めなのかやたら手をあげる。 コムギコ殿は稲葉も真っ青なセクハラ攻撃。 それ以外でもテンション高めで「危」の域に入りかけてました。 逆にテンション低かったのがイヌゴハン殿。 花火のときも桃のときもその後も口数少なめ。
みんな、合宿疲れですかね。 まあ無理もないけどね。 疲れの出し方って人それぞれなのだなあ。
今日参加された方に聞きたいが 今日の稲葉は普段と比べてどうでした?
2001年08月02日(木) |
稲葉、館山にはしゃぐ |
睡眠もそこそこに2日目である。
朝食後に芸責会議。 書類の回収がほとんどで会議自体は30分で終了。 海を目の前にして何時間も小難しい話なんか出来ませんよ。
稲葉ははじめて特別企画長として発言。 いよいよ稲葉も本格的に動かなくては、です。 特別企画には各部会からいろいろな案が出ましたが 結果としてローハイが最も多く、今年もローハイで落ち着くでしょうなあ。
会議が終わったら? 決まってるでしょう。海だ浜辺だバーベキューだ。
物井殿とオーディオ無線研究会のマナオ殿と泳ぎました。 稲葉やマナオ殿は足がつくのに、物井殿はあっぷあっぷしてました。 アロハシャツと松屋帽をかぶったまま海の中へ。 ちょっとワイルドな稲葉でした。
スイカ割やビーチフラッグなんかやってけっこう面白かったです。
なーのにコムギコ殿はジーパンにスニーカー。 けあま殿は長袖のパーカー着てました。 イヌゴハン殿に至ってはほとんど寝てたよ。
夕飯後はコンパ。 部会紹介では物井殿頑張ってました。
夜の浜辺で花火をしたよ。 花火する前に、芸プロの幹部が大きいワインを回しのみ。 当然稲葉もその列の中にいます。 飲む真似だけしてさっさと次に回すはずだったのに コムギコ殿が飛び出してきて 「勘弁してやって下さい。代わりに俺が飲みますから」って。 芸プロの面々はみんな稲葉が飲めない事は承知してくれていますからね。 まったく出すぎたことしよってからに…。
でもね、ちょっと嬉しかったな。
この日は眠らず朝までまったりトーク。 空腹に耐えかね、2時ごろにコムギコ殿とけあま殿とコンビニ探して彷徨いました。 でもありませんでした。 外灯さえないようなところにコンビニがあるはずがない。 星が綺麗でした。 でも去年ほどじゃなかったなー。
取るに足らないようなこと、べディックの今後に関すること、 恋愛に関すること、企画に関すること 稲葉を衝撃に震わせるようなこと、いろいろお話をしました。
そうこうするうちに朝です。 特急はホントに早いですね。 もう帰ってきて日記かいてますからね。
芸プロ員、べディックのオブザーバーとして、有意義に過ごすことが出来たと思います。 大いに遊んで笑ってはしゃいで、ちょっと仕事して反省して。
芸祭成功するといいですね。 そして今後のべディックに幸の多からんことをね。
ことしも8月がやってきました。 大学生になった今でも、やっぱり8月は1年で1番うきうきする月ですね。
で、2年生研修会合宿です。 前日に新しい水着とアロハ(昼用・夜用の2着)を買って準備万端。
午前10時半東京発・館山行きの特急にのる。 1年前の2年研のときと同じ時間の同じ特急である。 ただあの時にいた女性2人は今回はいない。 ひとり旅である。少々せつない。
やはり旅は電車に限る。 車やバスもいいけどね、電車にはなんともいえない情緒があります。 鉄道賛歌が車内に流れると、笑みをこらえきれず本で顔を隠して窓を見やる稲葉。
もちろんただ遊びに行くだけの合宿じゃありません。 物井殿たち芸祭執行部の3人は部屋に入るなり書類作成です。 稲葉は芸プロ委員としてと同時にオブザーバーとしても参加していたのですが 全然アドバイスなんてしていません。 まったく頼もしい執行部連です。 もちろん前年の副会長殿(当時芸責)のおかげというところが大ですけどね。
夕飯のメニューは初日がウナギ、2日目がお刺身。 館山セミナーハウスは今回4度目ですが、献立はいつもこの組み合わせ。 ま、べつにいいんですけど。
飲み会はすごかったです。 夏のせい、だけではすまないようなハメのはずしよう。 そりゃ寮長さんも激怒する。 稲葉はどんなに文連の重鎮になっていようとも飲み会だけは距離を置きます。
でもそんな稲葉の姿勢が物井殿やともとも殿に 負担となって圧し掛かっているのを目の当たりにしてしまいました。 初日はともとも殿がべろんべろん。 2日目は物井殿がぐでんぐでん。 酒が受け付けないからといって逃げてるだけじゃダメなんですかね。 後輩への最低限のフォローはしなくちゃです。
物井殿は芸責として、ともとも殿は2年研プロとして大いにがんばってました。 もちろん他の2役やさやか嬢殿もですが。あ、あとコムギコ殿…も、か?
初日から夜は長かった。
最後に文句をひとつ。 稲葉なー、部屋の班長になったのよ。 なんでか稲葉はこういう役回りが多い。なーんかうっとーしー。 ま、それはいいんだけどもねー。 稲葉の部屋なー、12人いるのに硬ーい2段パイプベッドが3台しかないのよ。 6人しか寝られなーい。どーせーちゅーねんて。 ほかの部屋はふかふか1段ベッドが1人1台とかなのにー。 あんまりだと思いました。
でもしっかり上段をゲットしてキープ。 そりゃそーだ、室長だもん。
|