無芸大食 作っても作ってもどんどん消えていってしまう毎日の食事。 なんだか虚しい。 消えるからこそ記録しておきます。 初めてリンクしていただきました。 みお日記 よろしくお願いいたします。 月ごとにまとめてご覧になるには もくじからTOPへ行って 一番下の「何月」というところをクリックしてくださいませ。 もくじ|前の7日|次の7日
鶏キャベツ、かぶのクリームシチュー、茹で卵とみず菜、アーモンドきんぴら、カスピ海ヨーグルトバナナ添え。
今日はいいお天気です。 店舗前、というか、行列に並んだのが11時半。 去年高田馬場「俺の空」に99分並んだ経験から、 この人数だと1時間待ちくらいか?と思ったのが大甘でした。 やっと入り口付近(上画像左から2枚目)にたどり着いた時にはすでに1時半近く。 並んでいる人数は一見少なくても、岡持ちを借りて数杯持っていくサラリーマンとか、 店舗前の道路工事の人たちのお昼とかで、 並んでいる実数以上のオーダーがあったようです。 ひたすら待って待って、最初のうちはおしゃべりする元気もあったのですが、 さすがに2時間はキツイです(-_-) 結局並んでからお箸を手にするまで、 この木を最初に発見した人は何の迷いもなく「ミツマタ!」と命名したでしょう(笑) (命名、から筒井康隆さんの「ポルノ惑星のサルモネラ人間」を連想したことはナイショ( ^ー^)) 日本映画専門チャンネルで録画しておいた「瞳の中の訪問者」(1977年日本)を見ました。 原作は手塚治虫さん「ブラック・ジャック 春一番」、監督は大好きな大林宣彦さん。 「HOUSE ハウス」と同年の作品なのですね。 とにかくいろいろ凄い映画でした。 音楽と汽笛も印象的。 見て良かった、と思いました。
かにご飯、素麺、薩摩芋、わさび昆布、カスピ海ヨーグルトバナナ添え。
ナシヨンレン、カレータス・スープ、ブロッコリーオーロラソース、ケーキ。
鰤照焼、小松菜、きのこ汁、サラダ(ウインナ、茹で卵、ブロッコリー)、サラダ(トマト、玉葱、ルッコラ、パプリカドレッシング)、イクラ、カスピ海ヨーグルトバナナキウイ添え。
明けましておめでとうございます。 今年もおせちを買いました。 去年の中華おせちは家族の評価がバラバラでしたので、洋風のおせちになりました。 おせちは伝統的なものをきちんと作っていた時もあったのですが、 家族全員あまり好きではなく、私も作っていてあまり楽しくありませんでした。 (自分も好きではないし、残るのがわかりきっていたので。) お屠蘇も用意しても、皆苦手ですし。 それでも何かお正月らしい事を、ということで、おせち料理を購入しています。 夕食は、スモークターキー、クリームシチュー、ロブスターのチリソースとブロッコリー、人参サラダ、イクラ、柿、お赤飯。 柿とお赤飯はKさんよりいただきました。 お野菜もたくさんいただきました。 ありがとうございます。 とても美味しかったです。 今日はおせちをいただいて、初詣。 天皇杯(サッカーです。)決勝をTV観戦(T_T) (1996年は最高に幸せでした。熱を押して国立で応援した事が忘れられません。) お正月吉例、PS2の「桃太郎電鉄11 ブラックボンビー出現!の巻」で遊び、 録画しておいた「明日があるさ THE MOVIE」(2002年日本)を見て、 「トリビアの泉」を見ました。 お正月なのに(だから?)今日のトリビアは(以下略) ぐうたらな一日でした。 今年最初に見た映画はNHK教育、朝9時からの「サンダーバード6号」(1968イギリス)です。 見ているはずですがほとんど忘れていて、楽しめました。 TVシリーズよりお人形が大人びた顔になっています。 1号と2号が併走(併飛?)するペネロープ号を俯瞰で撮ったシーンとか、 世界中の建造物とのシーンなど、見所満載でした。 「明日があるさ THE MOVIE」は微妙な所です。 缶コーヒーのCMは知っていますが、TV版は見ていません。 この映画、男性が見たら共感できるのでしょうか? 浜田課長が無責任に思えるのですが、まあ、最後には奥さんが許したのだから、 良し、ということ?でしょうか。 「夢のために」というのは素敵。 そしてそれは素敵な現実逃避でもある。 ロケットに関しては、あのロケットが飛ぶ、のはあまりにもご都合主義。 でも「夢をのせて飛んだ」のだから、それも良し。 好きなのか嫌いなのか、微妙な映画でした。 何も考えないで見るのにはいいのかも。 初詣のワンコ副長。 皮(偽)ジャン、着ています(^^ゞ 「自前の毛皮はどうした?」というツッコミはともかく(笑) 背中にはきちんとファスナー、ポケット(誰が使うねん)があり、 よく似合っています。(と思います。)
|