古畑亜紀の日記
日々の雑記帳です。思い付いた時に
気分にまかせて書きます。

2006年03月29日(水) 気高き夢のため..

春は出会いの季節であるとともに、移動や引っ越しなども多く、ついでに携帯番号かえたりアドレス変更のお知らせとかもすごく多いですね。変更の登録をさっさとやらないとわけわかんなくなるのでがんばってます。
卒業してみたり入学してみたり、はじめてみたりやめてみたり、みなさんもそれぞれの転機をむかえてらっしゃる季節ではないかと思います。
ずっと札幌にすむ私ですので、自分から離れることはないけど、誰かかれかの引っ越しとかの話しを聞いて遠くなることなどを聞くと、なんだかさみしくなります。

毎日あっているわけでもないのに、ふしぎですね。。

思い出してみると、自分はさみしがりなんだなと思います。
なんか、いつでもどこでも、やはり知り合うすべての人と小学校みたいに毎日そこにいけばかならず一緒ってのはありえないことなので、『どうして、一緒にいられないのかなあ』って思ってしまうんです。
あの、別に特別好きとかそういう人じゃなくても、『どうして明日は別々なのかなあ』って考えてしまうくせがあり、『それが大人になるってことなのかな』って思うけど、なんかさみしいなあと。

だからこそ、そばにいる時にそばにいる人を、目の前にいるときに目の前にいる人を精一杯好きになりたいし、大切にしたい。
しかしそれもなかなか実行できてもおらず、つくづく弱輩者だと思う今日この頃。。

でも、最近ひらめいて実行してることがあって、寝る前になるべくたくさんの人を思い出すことにしてるんです。
そのひ1日に話した人の数とかは限られてるけど、なるべくずーーっと前のこととかもできるだけ思い出してみて、さみしくなるのも覚悟の上で思い出してみるんですよ。ほとんどの人と、今はなかなか御会いできていませんから、さみしくなるんですよ。さみしがりだから。
でも、さみしいのをがまんして思い出していたりすると、ふしぎなんだけど、よくわかんないんだけど、『であってよかったな。』と思ったりし始める。
と、『もう少し本気だしてがんばってみよう。』みたいな気持ちになってくるのです。

私の好きな言葉に、
『愛さずに失うよりも、愛して失った方がよい』という言葉があります。
20才の時に知った言葉です。
今でもその言葉が好きですが、当時より多少長生きしてみて思っているのは、逆説的ですが、
『自分が捨てたり、忘れたりしなければ、失われる愛は存在しない』ということです。
対象は人に限らないんだけど、一度好きになったらずっと好き、それでいいと思うしそれが私らしいと思うのです。
自分ひとりで自分を成立させてきたわけではない、ということを忘れずに、新年度への生活の準備を整えたいと思います。
といっても、とまってる時計に電池いれておくとか、こわれてるのを修理するとかそういうちっちゃいことできりきり舞いなんですけどね。
いろんなことを、ちゃんとやりたいです。
今までであってきたすべての人に感謝します。






2006年03月26日(日) 浮気はやめた。

という曲があります。
それにちなんで私は定番トークをつくったんですよ。
『浮気なんて無縁です。なぜなら、いつも本気だから!』
自分では、かなり気に入っているのですが、時折会場により理解をうけられないこともあります(笑)。ギャンブル性の高いネタですか..いやきっと、私の趣味が普遍性にかけているのでしょう。
なんでだよ〜、笑おうよ。これは笑うとこなんだよ!

しかし、これを気に入ったのはまあよいとして、とある会場で勘違いして活用した男(仮称N)がいた。
『自分は浮気なんてしないです。だってみんなに本気だからです!』
と自慢げにいったところ、もちろんどんびきされたそうである。
私はこの話で何度も
『あのトークうけなかったよ!』と苦情をぶつけられたので、
何度も、
『みんな、じゃなくて、いつもだよ。全然ちがうよ。』
とそのディテールの違い、紙一重な線のひきどころなどを解説したんですが、N氏はやはり時間がたつと毎回ずれた記憶のままトークしてしまい毎回どんびきされてはいつも苦情をいってきます。
N氏的には、『いつも』も『みんな』も同じで大きな違いがないからややこしいということらしいけど、それは大きく違うよお。ねえ〜。

いつも、だとひとすじ通ってるけど、みんな、だと糸がいっぱいあるみたいに聞こえるじゃん。

糸の話しで思い出したけど、知人の仮称Cは
『赤い糸がいっぱいありあすぎて、わからない。それぞれに魅力がありすぎる。そんな時はどうしたらよいんですか』
という話をされたので、私はこういいました。
『赤にも、いろんな色調のものがあるので、一番自分にあうものを選ぶとよいのでは。』
口紅選ぶみたいなレスポンスでしたが、ぴんとこなかったみたいなので、
『遠めには発色の鮮やかもののの方がはえるし、近いときはやわらかい色調のものがいいかも』
といいましたがこれもまた、まるでステージ衣装の色選びのようです。
そして、ようやく真理にたどりつきました。
『赤い糸がたくさんみえるのは、赤いサングラスかけてみてるからで、ほんとは全部赤くないのかもねえ。まさに、色眼鏡、だよね。あはは〜。』
と自分はかなり最高にヒットしたつもりでしたよ。
が、Cは非常に不機嫌になっていた。あはは。
冗談なんだから、気を悪くしないでくださいよ。
こうやって友だちが減っていく古畑ですが、これからもよろしくお願いします。
いつも本気ですからね(笑)!!














2006年03月25日(土) おはようございます。

また札幌にも雪がふってしまったけど、今朝程度の寒さはすがすがしくありませんか?
片つけ下手な私もとってもやる気がでます。窓を存分にあけても水道が凍らないというこの安心感は素敵です!!雪ふってるけどやっぱり春だな。
ようやく久しぶりに自分の練習(メンテナンスみたいな)ものも自分の雰囲気に戻ってきた感じ。
まあ、のぼり下りで結局少しづつグレード作っていくしかないんだけど、あんまりけずれてくると不安になります、小心者だから。
体調も食欲も快復したので、これからは4月の準備もかねて、きれいで深みのある音をつくっていきたいです。
『ナチュラルかつアクティブに!!』
ちなみにこれは、楽器をはじめたころの私の標語です。



2006年03月24日(金) 即断、即決、即実行..

かなり適当に思い付いたビジョンではあるもののさっそく実現にむけて、合間をぬって私は行動しはじめちゃいました!とりあえず試算表をつくってみたところちんたらやってたら間に合わないことがわかったじょ。
いそいでやっても何年かかるのかな〜。
でも一度きりの人生なので、後悔なんてどっかこっかするに決まってるんだけどやりたいことはやらないと。
何からはじめたらよいかわからないときは小さな山から現実的にかたつけろっていうのを誰かがいってた。
小さな山、すでにたくさんあります(笑)。



2006年03月23日(木) 春のおとづれ。

春がきてるよね、日も長くなってきたし。
あったかくなってきたせいか、いろんなことが無責任にひらめいてくるんですけど、実行するとなるとかなり大変。
こうみえて堅実派のつもりの私は、『そりゃ無理だろ』とたしなめながらも、ついつい『やればできるかも、いやできないのではなくやってないだけだからやればできるはずだ』などとそわそわしてしまいます。
好き勝手やるのは責任をはたしてからだと思うので、破滅的なことはするつもりはないけど、でも想像してると超たのしい。
あたたかさで着衣も身軽になってきてるせいなのか、考え付く事もすべて軽薄で、特段指向性にもとぼしくまったくリアリティにかけてます。
『ラッパ人間』的にはそうではいけない場合もありますから、もうちょっと指向性を確保しないといけないなあ。
リアリティがかけているように思えるのは、やろうとしていないからなんで、まずはそれなりにプランをたてて実行していくことにしました。
いろんなプランの叩き台がたくさんうかんできて、大小さまざまだけどすごく楽しい。

がんばってきてよかった。やっと自由になれるような気がします。

というのは、最近、『できない』という言葉をいいそうにもない人が『できない』というのを聞いたときに、『あっ。。』と思ったんです。
『つまり、できないのではなく、この人はそれを選択しないのだ。』
と気がついてしまった。
できないわけではないのですよ。
できるんだけど、それを選択しないだけ。
その衝撃がものすごく大きかったので、一瞬ぽかんとしたんですけど、ぽかんとしたあとあれこれ思い付いてしまって、そして偶然それは自分がずっと押さえ込んできた願望だったことに気がついたって感じ。。
ずっともやもやしてたのはこれだったんだなみたいな。

今までであってきた人すべてに、感謝します。
自分は一人じゃないんだなって、やっとわかったよ。わかってるつもりだったけど、わかってなかった。すみません。若造でした。
長い夜だったなあ。でもそれは終わったよ。春もきたし。

アディオス・ノーチェス、『夜にさよなら』です。







2006年03月22日(水) 王ジャパン優勝!!

キューバにもアンパイアにもまけずクラシック杯は日本が優勝しました。
よかったほんとに。
おめでとうございます、そして素敵な姿を見せてくれた日本の選手のみなさんに感謝します。
イナバウア−もきれいだった。本当に感動したよ。
結果をだすことを最優先しても誰も批判はしないであろう場所で、採点につながらなくても、みんながみたいと思うから・・と人に応える気持ちを実現できるのってほんとにすごいし、尊いと思います。

そのあと、荒川選手がプロに転向するということで、年収が5億円に達するだろうという『試算』報道みたいなのを偶然見てしまった。

注目されるのはしかたがないかもしれないけど、なんか、いや。
『これで、支えてくれた両親にも親孝行ができるようになった。』みたいな言葉も何度も聞いたりみたりした。
やめてほしいよそういう言い方。『よかったね。』って言いたいんだろうけど、失礼だよ・・・。






2006年03月13日(月) こわれたバイクでは走れませんよ。

私は、最近苦手ソングを連続耳する機会にめぐまれています。
それは
『盗んだバイクで・・・』
という、歌詞なんですけど、私は今日まで
『こわれたバイクで走り出す』
だと思い込んでいたのです。
そして、
『公道で壊れたバイクにのるなよ!!迷惑だし。自己主張の方向をかえろ。直すおこづかいがないなら、のらないで歩け!!』
と思っていた。
ちなみに『きしむベッド』に彼女をつれこむのもやめてほしいとか思って聞くたびいらいらする。
その話しをついさっき知人にしてみたら、
『ははは〜壊れてたらのれないじゃん。たしかほんとは盗んだバイクだよ。』
と指摘されました。

盗むだなんて、私の想像の圏外です。もっとゆるせない。
そのバイクの持ち主、36回ローンで、保険つけたら月5万払ってるかも知れないのに。

自分が苦手なものでも、ファンをつかむ力のある人からはそれこそ盗むべきだと思うんですが、はじめて聞いてから十年以上たついま、人生カンも多少変化したつもりでいるもののどうしても苦手なンです..。
いつも、理解にくるしみます。



2006年03月12日(日) 帰宅しました。

ただいま〜!!帰ってきました。正確にはかえってきたのはもう少し前なのですが、あまりにも疲れが激しくて、丸一日以上眠っていたんです。
人はこんなに眠れるものなのかと思いました。
でもたくさん眠ったので、かなり久しぶりに元気です。
ただ元気になるだけでこんなにいろいろ楽なんだなあ。
元気って大切なんだな。

出張先では、夜中に『ベンガルトラ』の番組をみて感動しました。
ベンガルトラの牡は雌トラを発情させるために、まず子供をねらうんだそうですよ。
子供がいると、雌は発情しないかららしいです。
お母さんトラは、まず子供が狙われることを知っているので、自分よりもからだの大きな牡が来ても毅然としていて子供に近寄せません。
本当は恐いと思うけど、自分より大きなものに迎合しないで何かを守る姿は美しいと思いました。
動物の行動だからすべて本能のなせるわざだと考えるのは、納得がいかないというか、動物の本能のなかにも『プライド』は含まれているんじゃないかと思ったんです。

しかし、一匹のもっと大きな牡がなわばりにはいってきても、その牡の時だけは、なんと気付きもせず、道路のまんなかに親子はお腹を上にむけて眠りこけていたんです。
普段は遠くに牡がはいってきただけでも一目散に退治しにいくのに。
なぜなんだろうと思っていたら、その牡は子供のお父さんだったんです。
ベンガルトラのお父さんは子育てに関与しないと考えられていたけど、すごく遠い自分のなわばりを離れて、定期的に自分の妻とその子供を見守りに通っていたのでした。
お父さんがくるとわかっていたから、無防備に眠っていたのかも知れませんね。
たったの数時間でしたが、親子はくつろいでいました。

それは幸せな光景だったけど、
『いつもみんなが一緒だったらもっといいのに。』
と思いました。そんな私は欲張りなんでしょうか。





2006年03月06日(月) おっすです!

さて、たまには更新しないと、日記そのものが消されてしまうしくみらしいので、久しぶりに書いてみます。

私は、昨年クリスマスから何もしないで、旅にでていたとか、あるいは寝ていたわけではないんです。いいわけがましいけどほんとに忙しかったんだよ〜!!
書きたいことがいっぱいあります。

しかし、ちょっとバイタル落ちぎみのため、膨大なできごとを今すぐには文章におきかえられない・・。です。
押尾コータロー『ラヴ・ストリングス』から♪ニューシネマパラダイスを聞きながら、アスからの旅の準備をします。
1月にニューシネマパラダイスを演奏する機会があり、その数日あとに、映画をようやく3時間かかってみたんですけど、すごくいい映画でした。
最後のキスシーンの連続編集が、大好きです。
涙がとまらなかった。もう何ヶ月もたつのにあのシーンを思い出すと涙がでてきます。

人はみな孤独だといいますが、本当にそうなんでしょうか?
気持ちの入れ物である身体が別々だというだけで、きっと本当に好きな事は似ていたり、近かったりするんじゃないかと思います。



 < 過去  INDEX  未来 >


古畑亜紀 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加