「生きていくのに大切なこと」こころの日記
DiaryINDEXpastwill


2013年04月26日(金) <心のファシリテイターとして育つ会>開催日変更のお知らせ

心のファシリテイターとして育つ会5月分は、第一土曜日から第二土曜日へと変更になりました。開催日間近の急な変更をお詫びします。ごめんなさい。(5月分のみです)


2013年04月22日(月) 自分を学ぶ

 先日受けたトーフルクイズ(本当のテストではありません。学校の中で行われた過去問題のクイズです)の結果が帰ってきました。問題が簡単に作られていたような気もしつつ、その問題を、勉強した分少しだけ楽に解けた自分を思い出してもう一度喜びました。しかし、私はリスニングの技術がなかなか向上しません。その理由はきっと、聴くということに集中する力が育っていないからだと思います。リスニングの問題でも実際の会話の中ででも聴いている途中で他の事を考えてしまうのです。特にわからない言葉が登場したときにはすぐに気持ちが途切れます。
 ということを知っている私なので、これからも成長できると思い増す。私の中で、自分を学ぶことは最も楽しい科目です。


2013年04月21日(日) 伸び

 最近、週に約2回のペースで室内プールで泳いでいます。休み休みでも約1時間泳ぐと、プールを出た後にも体の芯がポカポカして、体によい運動をしているということを肌で感じられます。泳ぎはうまくないけれど、水の中で出来るだけ体を伸ばして、普段勉強のために丸くなりがちな体を伸ばしてあげています。それからより深く呼吸をするように意識しています。あまりにも気持ちがいいので時々(私は今魚になっているんじゃないかな?)と思えることもあります。
 ちなみに、今日は友人と一緒に行ったので少し潜ったり浮かんだりして遊びました。底の方で静かにしていると、水が揺れたときに起こると思われる、ごく小さな音がよく聞こえました。又、近くで遊んでいる子どもさんが手足をバタバタさせて喜んでいるのが見えて、子宮の中に居る時にもこんな感じだったのじゃないかな?と想像して楽しくなりました。
 水泳を含めた水の中での遊び、運動は体にやさしく、肺活量が伸びるような感じがします。ということを友人にも語ったせいか、来週全身麻酔の手術を受ける予定の友人は術後の回復を手伝えるように、水の中でより良い呼吸法の練習をしていました。よい呼吸法で、綺麗な酸素を体内に取り入れて、健康な体を保つように意識するのは大切なことだと思います。


2013年04月20日(土) 本題

 取組中のエッセイの進み具合は描写するのが面白くなり、A4用紙の三分の二を表紙と裏表紙の描写で埋めてしまいました。用紙を半分以上埋められたことに満足して終わりそうでしたが、<本文の説明を少ししたい>という気持ちも湧いてきたので今取り組んでいるところです。引用したのは「女性としての私を愛するエクササイズ」のミニタイトルです。本当に伝えたいのは本のカバーではなく内容、<私は何をしている?>なのです。


2013年04月19日(金) 成長

 昨日、再びTOEFLのクイズを受けました。結果は以前よりも少ーし問題を解く間の私に余裕があったと思います。結果はまだわかりませんが“少し余裕を持ってクイズを受けられた私”に満足していて結果が気になっていません。興味深い変化だと思います。


2013年04月17日(水) 描写

 今週取り組んでいるのは、<私のお気に入りの所有物>というタイトルに添って何かを描写したエッセイです。ちなみに、タイトルを伝えられたのは5日前だったのですが、私は物にあまりこだわりがないせいか、“お気に入りの所有物”が見つからなくて昨日まで先送りにしていました。そして昨日やっと描写してみたいものが見つかりました。それは、この10年間愛読している本『インナーチャイルド 本当のあなたを取り戻す方法』の原書『Home coming Reclaiming and Hearing Your Inner Child』です。
ということで昨日から、この本を私の気持ちも交えて説明することにTryしています。人々に読んでもらえたらいいなと思っていますが、今のところグラマーを整えることに精いっぱいでまとまりのない英文をどこまで成長させられるか、本当に疑問です。もっと簡単なものにすれば楽とわかるのですが、その簡単なもので描写したいものが浮かばなかったのですから、<私の感覚が喜んだもの>についての描写を続けてみることにします。どこまで成長できるか楽しみにしています。


2013年04月14日(日) 優先順位

 皆さんこんにちは。クラスのレベルが変わってから後、英文の日記を書く宿題がありそちらに時間を使って日本語日記を後回しにしているうちに、あっという間に10日以上経過してしまいました。更新されていない日記をのぞきに来てくださった方、お時間を取らせてしまって申し訳ありません。
 その日記のタイトルは興味深い物ばかりです。例えば「Who Am I?」「The Best Place to Live」「Who Made Change Your Life?」などです。過去のことにつながるタイトルなので、私の人生の一部分や子ども達に伝えてもらった言葉を引用して自分を表現しています。書いてまとめていく中で、過去からの流れで今があることや(こんなことを英語で書けたらなぁ〜)と思っていたことを実際に書けていることに気付き、喜びを感じています。このプラスの感情が文章によい形で表れているといいなぁと思っています。別の面では、勉強に時間を使って心を書き出し資格で受け止めて確認することが多々あるので、♪心の整理一番、勉強2番、三時のおやつは…♪ を大切にしようと改めて自分に語りました。この日記を読んで下さってありがとう。


2013年04月02日(火) アンテナ

おもしろいことを発見しました。もし一つの単語について3つの定義を知っていたら、3通りの使い方が出来るのです。これを自分のことに置き換えてみると、もし私が一つのことに対して3つの方法を知っていたら、3通りの方法で自分を楽しませることが出来るのです。英語で学んだことを自分のにあてはめて楽しめるようになってきたのは、以前よりも少し成長した証なのかもしれません。


Mamo |MAILHomePage

My追加