「生きていくのに大切なこと」こころの日記
DiaryINDEXpastwill


2012年02月27日(月) 大分市

私のHome town、大分市へやってきましたよ。山の幸と海の幸両方に囲まれた街です。そのせいか、空港の荷物受取のベルトコンベヤーに私の顔よりも大きなうにが遊び心と一緒に乗ってきました。
この町でずっと暮らしている姉と再会。私が(現れる)と思っていたのと逆の方向からニコニコ笑いながらやってきてHUGしました。嬉しかったですョ。
今日からしばらく大分市滞在です。ネット環境がないので外に出なければなりませんが、それを利用して大分県見物をしようかなぁと思っています。


2012年02月26日(日) A pleasant atmosphere.

成り行きで三女が一晩私のホテルに泊まりました。娘は夜9時には眠ってそのまま朝を迎えたのですが、私は嬉しかったです。外泊の電話をしたほうがいいと思い、彼女の自宅にも電話を掛けると息子が電話口に出たので、二言三言ですが言葉を交わしました。もう声変わりして大人の雰囲気。みんな私と同じように成長しているのですね。

昼前、羽田空港近くのホテルへ移動し、途中、品川駅南改札口で家に帰る三女を見送りました。「また会おうねー」。数分後に三女から届いたメールです。「きっとまた会おうね…」と返事を返しました。
入れ違いにやってきた長女と浅草へ行きました。そうしたら、私達は昼食をとっている間に見学のチャンスを逃しましたが、東京マラソンの通過点になっていたのです。長女は運動と縁がない生活を送っているようですが、私達は「一緒に走れたらいいね」と話しました。
浅草の次は秋葉原へ。みなさんは秋葉原へ行ったことがありますか?私は初めてです。休日のみ歩行者天国になっている広〜いメインストリートを歩いて「初めての経験!」と喜びました。

そして夕方、秋葉原の駅で長女ともお別れ。毎日楽しかったので、もっと一緒に居ないなぁと思いつつ長女の手を握りました。「また会おうね!!」と数分後に届いたメールに再び「きっとまた会おうね」と返しました。きっとまた会えますョ。

そうそう…。"雰囲気"という意味の"atmosphere"という英単語を長女から教わりました。いい雰囲気で過ごした7日間。またこんな日があることを思いつつ、東京最後の夜を過ごしています。


2012年02月25日(土) 学び

三番目の娘は少し前肺炎で大学病院に入院していたので、今日はその再診の付き添いをしました。娘は一人で病院に来るのは初めてで、私は職業柄その仕組みをよく知っていることもあり、ついつい娘よりも先に動きそうになりました。そんなとき、名古屋にいる心友親子の様子を思い出して、娘のすることを手伝う私を意識しなおしました。よいお手本があることはいいことですね。

診察結果も異常なく、私達はバスで私のホテルへ戻ることにし、途中の駅で立ち食いそばを食べました。立ってご飯を食べるなんてそうそう経験することではありませんよね。日本では悪いことと取られられていますが、外国へ行くと立食パーティーというのもありますから、本当はどうなのでしょう?
しかし私は、周囲の人が忙しそうに食事をしているように感じて落ち着きませんでした。やはり食事は座ってゆっくりとるのが好きです。それでも、温泉卵の乗った掛けそばは美味しかったですョ。

娘はホテルの部屋で勉強しました。私も娘に便乗して“生物”の勉強しました。“エイブリー”や“チェイスとハーシーの実験”を知っていますか? DNAは遺伝物質であることを10年かけて証明した人々だそうです。新しいことを発見するのってすごいですね。そして、そのことに10年という期間を費やしたことも今の私には“Great!”です。
中学や高校の教科書は、私にとってもよい教材です。勉強しやすいようにできているのかな?興味を引きやすいようにできているのかな?そして、私の好奇心も手伝っていますよ。その年代の子どものそばに居るから出来ることですね。


2012年02月24日(金) わく

今日は長女と二人で東京タワーへ行き、360度のパノラマ風景を楽しみました。東京タワーと言えば日本の象徴の一つだと思いますが、数年前から建築途中のスカイタワーに押されているせいか人影もまばらでした。しかし、私達は楽しみました。高いところから見た東京は紙で作った街のようでしたし、その景色をバックにして写真を撮りましたョ。ちなみに、撮った写真を二人で見ながら「笑顔でツーショットの写真をFacebookに載せてもいい?」と聞いてみると、娘は「いいよ」と言うのです。私は、長女について、人前に出るのが苦手な方と決めつけていた自分を反省しました。
持っている枠を外して、ニュートラルな視線でわくわくしながら生きましょうよねぇ。


2012年02月23日(木) 成長

娘3人と私とでBowlingへ行きました。私達は全部で2ゲームしました。最初のゲームでは、私は指先をレーンの真ん中にあるピンに向けるようにボールを転がそうとしたせいかよいスコアが出ました。しかし2回目のゲームの後半からは疲れてしまったのか、ガーターが、がたがた出ました。
ところで、娘たちはどうだったと思いますか?彼女たちは最初のゲームではそれほど伸びませんでしたが、ゲームの最中に隣でしている人たちを観察し研究していたようで、2回目の後半から急に成績が伸びて、よいスコアを出していたのです。すごいですねぇ〜。

4人で外出するのは約3年ぶりでしたので、私は素直に、嬉しいなぁと思いました。またこうした機会があり、成長した私を語れるように自分育てをしましょうよねぇ。


2012年02月22日(水) ほっ。

吉祥寺の街を一人で散策し、午後からは長女に会いました。彼女と会うのは約2年ぶりでしたので、待ち合わせしたマクドナルドでその時間を待ちながら、しばらくドキドキしました。ドキドキがしばらくで止んだのには理由があります。それは、私は椅子に座ってすぐから、お店のドアが開くたびに入ってくる人を見て長女ではないかと2年前の面影を探しました。しかし似通った若い女性も長女ではありませんでした。そうして少し時間が経ったとき、メールが一つ入りそれが長女からのものでした。「今から出る!」。長女はまだお店に近づいてもいなかったのです。今か今かとドキドキしていた自分に笑えました。
ちなみに、しばらく後お店に入ってきた長女は2年前と同じ姿をしていましたョ!

私達は二人で原宿へ行きました。“若者の街原宿”と言いますよねぇ。しかし平日のせいか雑誌で見るような賑やかさはありませんでした。そして、私達が最も楽しんだのは“新潟の名物店”だったのです。原宿で新潟の名物店を楽しむなんて、面白いでしょう?

夕方二人でホテルに戻り、また話をしました。時間を気にしつつそうしていましたが、結局「もう帰らないとね…」とお互いに言ったのは夜中の0時過ぎでした。歩いて20分の距離で娘は大丈夫と言いましたが、私はタクシー代を渡しました。きっとこういうことは親の務めですよね。そうそう。私は、長女はよく笑うかわいらしい女の子であることを発見しましたョ。楽しかったのかな? 私も楽しかったです。

今日もいい一日でした。そして私は、長女ともっと話が出来たらなぁと思っていましたし、他の二人の娘には語ったけれど長女には語れていなかったことがありましたから、今夜は兼ねてからしたかった仕事が一つ終わったような気がしてホッとしています。

Talking with them makes me feel warm inside me. 


2012年02月21日(火) 上野・浅草

浅草・上野へ一人で出かけました。

上野と言えば一般的には「上野動物園」ですが、私の中で有名なのは上野駅にある「ジャイアントパンダ」です。ここは約9年前に私が心の父と初めて会った場所なのです。パンダは透明のケースの中で座っていましたョ。
そのパンダにさようならをして上野公園へ行ってみると、園内の不忍池は辺り一面茶色い景色。見頃の終わったハスの枯れ茎(葉)が池を埋め尽くしていたのです。以前友人が、自分で撮った上野公園のハスの写真を見せてくれましたが、それは本当にきれいでした。見頃は夏なので、夏に上野に来た時にはぜひ不忍池へ来てみてください。

浅草方面では、地下鉄に乗り“浅草”という駅で降りて地上に出るとすぐ、右手に5年計画で建設中のスカイタワーが見え、それをバックにして5分も歩くとかの有名な“雷門”がありました。
仲見世には名物を強調する店がたくさん並んでいて、着物や扇子、きびだんごに招き猫。私自身は買いたいとは思いませんでしたが、それらが日本の象徴として売られていることは興味深いと思い、写真をいくつか撮りました。

帰り道、私の帰宅時間と通勤ラッシュが重なり電車の中は満員状態。私は通路の真ん中で人に押されぎゅうぎゅう詰めでした。実は、これは人生で初めての経験なのです。(くるしぃ)と思いましたが、その後「どこかにつかまっていなくてもみんなに支えてもらえる」という特典も見つけましたョ。急ブレーキ(ありませんでしたが・・)が起きても大丈夫だったでしょう。

今日は5時間くらい散策したと思います。よく歩き心地よい疲れの中でビールを飲んで、「おやすみなさい」の時間です。


2012年02月20日(月) 東京!

高速バスで東京に来ました。朝早くに家を出て快晴でしたので、昼過ぎごろにはバスの中から雪帽子をかぶった富士山が見えましたよ。

夕方三女と会い、夜次女がホテルまでやってきて遅くまで話をしていました。
久しぶりに会った娘たちは、外見は同じでしたが、言葉にする話題から(大きくなったなぁ)と思いました。約7日間の滞在予定ですが楽しみたいです。せっかく日本に居るのだから、日本の首都東京を探検しようかなぁと思っています。


2012年02月19日(日) How Do You Want to Live ?

今日は名古屋で過ごす最後の夜です。1月13日に帰国してから1か月と6日間、名古屋で過ごしました。短期滞在だけど毎日楽しめるように必要なものを買って部屋を整えました。マンスリーアパートで少し余分にお金を払いましたが、快適な暮らしが出来ました。

日が暮れた後、西区周辺を歩きました。なぜかなぁ。次に帰国したときには名古屋とは違う場所へ向かうような気がしました。子どもたちのいる東京へ向かおうとしているからでしょうか?
でも、未来のことは未知の世界ですよね。それに、私は自分の世界を作っているのだからそちらを大切にしたほうがいいのですよね。子ども達も未来へ向かって歩いているのだし、私は過去の世界へ戻っていくという生き方は違いますよね。

それならどこへ行くのかな? 
どんな風に暮らしたいかな?
日本とは違う国へ行きたいな…。

そういえば、"WWOOF(ウーフー)"という名前を聞いたことがありますか?これは、外国で暮らしたい人が各国で農業の手伝いをしながら生活するというシステムです。会員になる前に幾らかお金を払いますが、元気な体が必要だと思いますが、利用できたらいいなぁと、最近そんなことを思っています。U-Tubeで体験者のVideoを見ると、いろんな生き方があるなぁと真剣に思います。興味のある方は"WWOOF Japan" で検索して覗いてみてね。

あなたはどんなふうに生きたいですか?
How do you want to live?


2012年02月18日(土) Going to Tokyo Next Week

来週月曜日から東京に、一週間くらい滞在することにしました。朝8時発の高速バスに乗って向かいます。子ども達に会えるといいなぁと思っていますが、みんなすることがありますよね。きっと彼女たちの暇な時間に遊んでもらえるでしょう。

ところで、お気づきの方もいるかと思いますが、最近私の英語のタイトルは、一つ一つの文字の最初が大文字になっているでしょう? 先日英語圏で暮らしている友人に「タイトルを書くときにはこのようにして、最後にピリオドを打たないよ」と教えてもらったので、さっそく使っているのです。
ただし“Going”の次にある“to”だけは小文字でしょう?
どうやら前置詞や何かは小文字のまま書くといいというような形らしいのです。そのことも英語で説明してもったのですが、その英語をはっきり理解できませんでした。しかし、とりあえずネイティブの方がしている方法をまねてみている私です。もしもどなたか、この理由を知っていたら教えてください。


2012年02月17日(金) I will have an Enjoyable Life!

今日は区役所へ確定申告をしに行きました。
係りの方は私の分からない部分を簡単に教えてくれたので、作業は15分くらいで終わりました。
これまで、確定申告やその他の区役所関係の書類作りを苦手なこととか面倒くさいことという気持ちで見ていたのですが、してみると思っていたよりも簡単で楽しめたのです。これからも、新しいことを楽しめる私を育てたいと思いました。

ちなみに、最近のお気に入りになっている英単語の一つに“Enjoyable Life”というのがあります。意味は「楽しい人生」です。他に私の知っている中では、"Happy Life" という言い方もありますが、私は "Enjoyable Life" のほうが可能性を感じて好きなのです…。

"I will have an Enjoyable Life" これからも楽しい人生を♪


2012年02月11日(土) モノ

昼前から、大須の商店街へ財布を買いに、自転車で行きました。
空は曇り空だったので、走り始めは少し寒かったですが、20分くらい過ぎたらすっかり体が温もって心からポカポカしてきました。やはり運動は体にいいですね。

大須にはいくつか有名な商店街がありますが、私は今日、「東仁王門通り」という通りへ向かいました。そこにはアジア系(インド系?)の雑貨屋さんが何軒かあるからです。私はインド綿の生地の肌触り服のデザインが好きなのです。というわけで、お財布を買いに行ったはずなのにいつの間にか「この生地暖かそうだなぁ」なんて、腰の辺りまで隠れて保温の効果のある服を物色する私に変身していましたョ...。
しかし、服は買いませんでした。それから財布も使いやすそうなデザインに出会わなかったので買えませんでした。時間はたっぷりあるのでゆっくり探しますが、新しいものが見つかるまでは、100均で買った財布を楽しみます。2年間もお世話になっているのですョ。すごいですねぇ。


2012年02月09日(木) Naoちゃんと呼ばれたMamoちゃん

今日は介護老人健康保険施設へアルバイトに行きました。

朝、一人の男性から「下の名前は何?」と尋ねられました。私は「尚子です」と答えました。次にその男性に出会ったとき、男性は「Naoちゃん!」と大きな声で私を呼びました。私は「はい」と返事をして話をしました。それから、丸一日何度も名前を呼ばれました。声は少し大きくて、周りのだれもが私達に気付き私は少し恥ずかしかったです。

話は変わりますが、イギリスに行って国際ナースになるために今月末で退職するという女性がいました。私は「楽しんでね。きっとできるよ」と言いました。双子の赤ちゃんがいらして「それどころじゃない」という女性もいました。私は「お母さんが楽しんでいる様子を赤ちゃんが見ているよね」と言いました。仕事の話、なにげない日常の話、それから未来の話。楽しい一日でした。片足500gのウエイトを付けて動きました。疲れたかな?大丈夫…。
話が元に戻りますが、今日は一日中「Naoちゃん!」と呼びとめられていたので、施設を出て家に戻ってもまだその声が耳元に残っていましたョ。と、書いて布団に入るMamoです。


2012年02月01日(水) 健康に生きる方法

久しぶりにアルバイト。
老人介護施設のデイサービスセンターへ行きました。

利用者さんの中に、今年94歳になられる女性がいらっしゃいました。女性は入浴後に身だしなみをご自分で整えながら「こんな年だから、ちょっと激しいことをしたら圧迫骨折するんだけど、それでも人生楽しいわ」と言いました。
いいですね。私は自分の40年後を思いました。まだ自分のことが自分でできるように生きていられるでしょうか?そうでありたいですし、そうであるように生活しようと改めて思います。

何をすればいいかな?
私の心を大切にして生活することですね。

そういえば先日心の父と語り合っているとき「自分を大切に出来る環境に身を置く」という言葉を聞きました。私は時々間違えたことをしますが、この言葉を心にとめて気付いたときに修正して、そして健康に、よく生きましょう。



Mamo |MAILHomePage

My追加