留学先での独り言

2010年07月31日(土) お別れパーティでのゲーム

やることがあったので午後からラボで実験した。RNAを
細胞から抽出したんだけど、うまく出来てるだろうか?

夜からはパーティに出席。同じ大学院に2年いた子が
進路を変えて母国に戻って獣医を目指すことになった
ので、そのお別れを悔やむもの。初めて彼女のお父さん
と話をしたが、彼女が南アフリカ生まれでその後も仕事
で2回も南アフリカに長期に住んでいたとは知らなかった。
どうりでアイルランドのアクセントがまったくないわけだ。

途中みんなでゲームをしたんだけど、これが結構つらかった。
2チームに別れ、順番に専用のゲーム機から指定された言葉
についてヒントを与え仲間に当ててもらう連想ゲームだったん
だけど、1語じゃなくて最高3語まであるし、知らない単語、連語
もあるわけでお題をもらっても「うーん」。それでも何度か
正解を導いてもらったので、最悪の状況は免れた。

自分のいたチームにいた人、お気の毒様。



2010年07月29日(木) 夏学期最後の授業を終えて

木曜日なのでいつもながら午前中は試験監督をし、その後
すぐに採点。間髪いれずに1時からは自分の授業を教えま
した。今日のラボでは尿の比重の違いを簡単なキットで
検出するために、ぼくは昨晩から水分を取らない役でした。
で、水分を大量に取った生徒やカフェインを大量に取った
生徒とともに結果を比較したのですが、あれっ、余り違い
がない。元々水分を大量に摂取しているためか、半日ぐ
らいの断水では余り体内の水分が変わりがないのかも
知れません。実際、尿の色もそれほど濃くなかったし。

ということで実験はどちらかといえば失敗でした。

何はともあれ、これで夏学期後期のラボも終了。後は採点
を残すのみで、基本的に授業を教えることはしばらくなく
なります。毎度ながら最後に学期のまとめで今後も頑張れよ
の意味を込めて挨拶するんだけど、今回も生徒から感謝の
の言葉を言われて、気持ちが楽になりました。

実際、ここUSCで授業を担当するのは本当に今回が最後
になりそうです。こうなると多少感傷的になるかな。今学期
はいい生徒ばかりでした。



2010年07月27日(火) 肺活量を測る

今日は朝一番からねずみの手術、間髪いれずに授業を
教え、その後すぐに上司とのミーティング。だめだしをさ
れ明日までの宿題をたくさんもらい頭を抱えた。そこそ
こ書いたと思ったんだけどな。

さて昨日書いたSpirometry、授業で生徒にもやらせました。
冗談で「たばこ吸い過ぎている人はこれで問題が見つかる
かもよ」と言ったら、なぜか女の子ばかりがボランティアを
志願してきました。女の子のが自信があったのか、それと
も自分自身の肺を気にしたのか。したがって自分の
総肺活量と比較することは出来ませんでした。

夕方からまたもやサンダーストームが来て空が真っ暗になり、
一方で鋭い閃光が上から幾度となく落ちてきました。ラボの
ある建物から空を見るには非常にきれいなんだけど、途中
外に出て動物施設まで歩いて行くのはさすがに怖かった。

夏真っ盛り、といった感じ。



2010年07月26日(月) 自分の肺活量、ひどいサンダーストーム

Spirometryという肺活量を測る機材があります。
それを明日授業で使うので、自分でも試してみ
ました。大きく息を吸って一気にはく。最初の
1秒間にどれだけ息をはけるかで肺に問題がある
か調べるのですが、お蔭様で問題ありませんでした。
それどころか、うれしいことに自分の肺の年齢は
27歳レベル、と診断されました。

こうやって喜んでいるのが年をとった証拠ですが。

IRSから税金に関して不備があった、という手紙を
もらいすぐに訂正の書面を提出しました。一日も
早く税金が帰てきてほしいので、こういう対応は
早いのです。今度は問題がないといいのですが。

今晩の雷はすごいものでした。その後の横殴りの雨も
ひどく、雹も降ったようです。自分のアパートや車に
被害がないといいのですが。



2010年07月25日(日) 森毅さん死去に関して

今日も1時間だけ校内ソフトボール大会に出場してきました。
午後1時45分開始で気温は104F。暑かったのに、さらにど
うしてか今日はレフト超えのランニングホームランを打ってし
まいました。

実は打球を見てサード付近で止まろうかと思ったけど、
目の前のベンチから「まわれ、まわれ」と大声でみんなに
言われて仕方なく全力疾走。このくそ暑い中、ただでさえ
体力の衰えを隠せない今日この頃なのに、ダイヤモンドを
1周全力で走らされて死にそうになりました。用意された
水を飲んでどうにか息を整えたけど、いや苦しかった。

さて掲題の件、ニュースを知ってびっくりしました。元京大
の数学科教授、森毅さんがなくなられたとのこと。勿論
自分は京大出身でないし、直接授業を聞いたこともない
のでなんの関係もないんだけど、高校生のときに人並み
に彼の

「数学受験術指南(中公新書)」

は読みました。でも内容ははっきり覚えていません。
大して影響は受けていないのでしょう(笑)。

ただ何度でもテレビに出て評論している姿は見たので、
数学科の先生にしては人前でしゃべる人だなぁと思って
いました。この手の業界の人としてはいい意味で珍しい人
だなぁと。

今回わかったのはこの人、教授に上がる前に2報しか
論文がないとのこと。それで教授になるのは非常に珍しい
が一方でそれで昇進させた京大もすごいなと思いました。
勝手ながら日本では珍しいティーチングがメインの方なの
かなと推測します。時間がある分本を書き、メディアに
露出し、大学や学科の宣伝、地位向上に貢献する。
京大という研究系の大学にもこういう教授がいてしかる
べきだと思うけど、日本ではなかなか認められないだけ
に貴重でした。

ご冥福をお祈りします。



2010年07月24日(土) シャーロットのSuper G Martに行ってみた

やることはあったけど、気分転換と買出しをかねてシャーロット
まで行って来た。いつも通りサウスパークモールに寄ったけど
Godivaでちょっとシェイクを飲んだぐらい。あと初めてi-Padにも
触ったけど、あれ指紋消えない?

その後お目当てのアジアン食品店、Super G Martへ。もらった
地図を元に少し東北方面へ。初めてなので多少間違ったが、
それでもそれほど迷わずに到着した。元々スーパーBiloがあった
場所。外面はその面影が大いにあった。

Super G Mart, 7323 E. Independence Blvd, Charlotte, NC
開店時間は平日と土曜日が夜10時まで、日曜日が9時まで。

中に入るとアジア食50%というとおり、アジアの食材が満載
だった。日本のお米も今まで見たことないぐらいの種類があり
安かった。ノースカロライナのグリーンズボロという所に一号店
があるらしいが、ここは2つ目とのこと。先日行ったアトランタの
ような大都市にH-Martというスーパーがあるが、ここの経営者
いわく、中都市にも同様なスーパーを、と思っているらしい。

生の魚も豊富だった。冷凍ではなくその場で切ってくれ、さらに
お願いするとお魚を入れた袋にさらに袋で包み、その間に氷を
引きつめてくれた。野菜も日本のきゅうりがあった。伊藤園の
お茶も2リットルで3.99(普通は5.99ドル)だった。
ちょっと買いすぎたかもしれないが、楽しい買い物だった。

サウスカロライナのコロンビアやシャーロット近郊に住んでいる
方は行ってみるといいかもしれない。この辺りであれだけ大き
くて安いグローサリーストアは見たことない。



2010年07月23日(金) ラボでの人間模様

今日のラボミーティングではちょっと波風がたった。
どちらにも言い分はあるけど、譲歩しないといけな
かった方は明白。完璧な人間はいないけど、一方で
ここまで資質がかけるのはどうかと思う。これを
審議する機関がないのも大学の大きな欠点だと思う。

ともあれ懸案の金曜日が過ぎた。気分的にはすごく
開放された感じになる。やることはやった。出来な
かったことは来週の頭にでも解決しようと思う。

夏の期間自分が授業をしないといけないのも、ほぼ
来週が最後。最終週はテスト期間となり、採点と
成績付けがメインとなる。

夏も終わりに近づいてきた。



2010年07月22日(木) あやうく先生役が授業をスキップしかけた

木曜日なので、朝から授業のテストの試験管をし、その後
採点をしたんだけど、ちょっとしたミスをした。試験は11時45分
ごろ終わり、採点をし始めたのが12時前。コンピュータでは
処理できない穴埋め問題とエッセー式の問題の採点をした
んだけど、たまたま担当した箇所の出来が悪く珍回答が
続出。もしかして自分が間違っているんだろうかと不安に
なって調べなおしたり、採点をやり直していたら1時をすぎて
しまった。

ふと時計を見たとき1時5分。あれ、今日何かしないといけない
ないんじゃなかったけ?と思ってよく考えたら1時から授業を
教えることになってた。まずい、と思い速攻で教室へ。幸い
まだ生徒は誰一人帰っていなかった。遅刻したけどセーフ。
ただ何も持ってきておらず、パワーポイントのファイルは自分
に来たメールからもう一度ダウンロードし、後に行うラボでの
課題は覚えている範囲でやらせた。この授業以前も教えた
こともあるので、別に途中詰まるとか困るとかはなかったが、
なにぶん準備をせずに入ったので、多少は不安になった。

しかし生徒が授業をスキップすることはあっても先生がする
ことはなかなかないだろう。あぶない、あぶない。



2010年07月20日(火) 電子書籍用の端末が欲しいかな

最近欲しいなぁというものの中に電子書籍用の端末がある。
iPADほど多機能でなくてもいいから、目に優しく読みやすく、
さらに扱いやすいのがあれば購入したいな、と思う。こっち
いていつ日本に帰るかわからないのに、いくつもの大きな
本を買うのは負担。ある程度立ち読みが出来た上で、
電子上で購入が出来るのなら、検討したいと思う。基本的
には蛍光ペンみたいに線をひいたり、あと日本語も英語も
問題なく表示できたりして、たまにわからない単語をネット
で調べられれば十分なんだけど。あと文献ならEndnote
とかで編集も出来ればなおいいな。

実際いくらぐらいなのかなぁ。どれくらいソフトも充実してる
んだろう。先日読んだ記事だと、今はむしろ電子の紙によ
る出版のが増えた、と聞いたんだけど。そう思って調べた
らあった。

電子書籍の販売数、ハードカバー本を上回る 米アマゾン

教科書とか電子にして、エディションが変わった時は
差分だけ購入できるようにしてくれればいいのに。



2010年07月19日(月) 20代の友達だって筋肉痛

今日は朝からTAミーティング、明日課すラボの方のテストに
ついて話あった。残念ながら今回のヘッドTA、授業の内容
をわかってなくて、頓珍漢な出題が数問あった。いくつか
修正をしていたら、いつのまにか10時半を過ぎてた。時間が
もったいない。

しかし一つわかったこと。昨日一緒にソフトボールをした仲間
で20代後半の友達が「あぁー今日筋肉痛だー」と言ってた。
彼は大学時代ゴルフ部、現在でも週1ぐらいではゴルフを
してる。それでも筋肉痛が起きた、ということだ。それなら
自分に筋肉痛が起きていも仕方がないな。

あとは質量分析部屋に行ってずっと測定してた。今度は
うまく結果が出るといいけど。



2010年07月18日(日) ソフトボール、ねずみ、生徒からの質問メール

昨日ちょっと夜更かしをしてしまったので、今朝は遅めに起動。
昼過ぎにレクレーションでソフトボールの試合があり、それに
行った。ようやくまともに芯に当たったヒットがあったのと、守備
では無難にゴロやフライをさばけたのでよかった。しかし今回も
試合は負け。オープンなので男女何にもいようと関係ない
リーグなんだけど、うちは5人以上女の子に対し、相手は全員
男の子。勝てるわけない。

夕方からはいつも通りにねずみを走らせた。本当に年とると
彼らは走らない。気のせいか走らないだけでなく、疲れやすく
なってる気がする。おしり(尻尾?)を叩いて走らせ続けさせない
といけないこっちとしては、忙しくてこまった。

教えている生徒から○○がわからない、という質問をもらった。
しかしその○○がかなりの広範囲で、それを答えようとすると
ものすごい長い、複数のメールになる。もう少し噛み砕いて
何がどうわからないか、書いてくれるよう返信をした。今晩
はこれをやらなきゃいけないかな。

そういえばゴルフの全英オープンまったく見なかったなぁ。



2010年07月17日(土) ワードプレス3.0 マニュアルアップグレード

趣味の一環でWordPressによるブログ風のHPをいくつか管理
してるが、そのWordPressが3.0にバージョンをあげたので、
そのうちの一つを2.9.2からアップグレードしてみた。

借りているサイトはhttp://www.000webhost.com/という所。
無料だけどすべて英語なのがとっつくにくい人もあるかも
知れない。比較的サーバーは安定しているが、何度やっても
自動アップデートが出来ないので、またもやマニュアルで
アップデートをした。

参考にしたサイトは以下のサイト。

Updating WordPress


ログイン後まずは言われた通りプラグインを無効にした。FTPの
ソフトウェアを起動し、元々サーバー上にあったwp-includesと
wp-adminというフォルダを後でなにかあった時に戻せるように
wp-includes_oldとwp-admin_oldに名前を変更した。

次に公式サイトからWP3.0の日本語版をダウンロード。
解凍してwp-includesとwp-adminを順番にまずはサーバーに
アップロードした。もちろんwp-contentは以前のまま。
さらに残りのwp-config.phpなどのファイルをアップロード。
10分するかしないかですべてが完了した。

ここでwp-login.phpからログイン、するとデータベースのアップ
デートが必要、と言ってきたのでそれをクリックし、してもらった。
これも数秒で無事終了。アクセスしてみると3.0に問題なく
アップデートされていた。あとはプラグインを元通り有効にして
すべてが終了。実際、HPのサイトを開いても無事閲覧できた。

3.0になったメリットはまだわからないけど、少なくともダッシュ
ボードの画面切り替えはかなり早くなった。以前ここが遅いと
思ったけど、かなりの改善が見られていると思う。あとは
新しい機能を試して、また報告することにします。



2010年07月16日(金) 高校生が6週間のサマーインターンを終えて

今週質量分析機によるたんぱく質解析がうまく
いかなったため、ラボミーティングで発表する
ネタを別なところからひねり出した。そのため
昨晩ベッドに入れたのは3時過ぎ。なんだか異様
に眠い。それでもまぁミーティングは無難に
終わったので、楽しい金曜日の午後がきた。

6月頭からサマーインターンとして6週間ラボに
来ていた高校生によるまとめのポスター発表が
あった。もちろん基本的には自分らが出した
データだが、彼らにとっては内容を理解して
訪問者に説明しないといけないので大変なことは大変。
一応義理もあり、発表サイトを訪れた。そこで
彼らの兄弟やら両親とご対面。何故かこういうときは
いつも名前を覚えられていて、向こうからいきなり
話しかけられた。やっぱりアジア系外国人は彼らに
とって珍しいのか話題になるらしい。ずいぶん
と感謝され、握手し、記念写真を撮った。

夏の恒例の行事のひとつが終わった。これで夏も
いよいよ残り2週間程度となる。がんばろっと。



2010年07月15日(木) すっかりきれいになった生徒の話

夏の後期も木曜日は試験監督を朝からしないといけない日。
ぎりぎり答えを教えない程度に質問に答えないといけない
のが多少のテクニックを要するところ。面白いところでは
英単語の専門用語の意味がわからず「これってどういう意味?」
と質問を受けることも少なくない。アメリカ人とはいえ教科書に
あるすべての英単語を知ってるわけではないのだ。

さてびっくりしたこと。試験が終わった生徒の解答用紙を集めて
いたとき「久しぶり、元気?」と声をかけられた。ぱっと見て以前
教えたことがある子なのはわかったが、あまりにきれいにドレス
アップをしていたのですぐに名前が浮かばなかった。髪の毛も
普段は後ろで束ねているのに、今日は下ろしていたせいも
あると思う。とにかく驚くぐらいきれいでわからなかった。

恐らく時間は数秒であったと思うが、すぐに名前を思い出し
「○○、この授業取ってるんだ、試験どうだった?」と返したけど
多少の動揺。笑って「まぁまぁかな」と言って帰っちゃったけど、
いやもっと話してもよかった(笑)。

教えたクラスの中でも懐いてくれてた子でよく覚えていたが、
変わりようにびっくり。衣装に化粧って怖いな。

しかしなんか、すっかりおっさんだな、この日記。



2010年07月13日(火) MLBオールスターの動画を見ながら

今日はMLBのオールスターゲームの日。こちらの球団は数が
多い一方で、1日だけのお祭りだから選ばれる選手の数は少
ない。ということでここに出られることがいかに名誉なことか、
良くわかる。

時間がないのでテレビはみなかったが、MLBのサイトで選手
紹介の所だけ見た。イチローはファン投票選出なので、スタメン
で一番。ヤンキースのヘッドコーチの次に呼ばれて、アメリカン
リーグの先発選手を迎えていた。彼の次にジーターが呼ばれた
が、お互い常連なためか一言二言話してはイチローが大笑いし
てた。

もう貫禄十分。

エンジェルスの球場なためか、日本企業の広告が多く目につ
いた。松井も出られたらよかったのに、と思うが成績を見る限り
選出はほど遠かった。

日本ほど甘くない、それが日本人選手にとっての現実のようであった。



2010年07月11日(日) 落雷で停電、W杯、ファーブの去就

昼過ぎに校内ソフトボール大会に参加した。久しぶりにソフト
ボールをやると、、、打つまでボールを待てない。遅すぎる。
さらにでっかいの狙うと大振りになるし。ということで今日は
だめでした。そしてチームも負けました。

しばらくすると強い雨と雷が。部屋の中にいたら一時停電。
さらにその後ねずみを走らせに学校に行こうとしたら、信号
か何箇所かで止まっていて、警察が誘導をしてた。隣の
郡ではトルネード警報が出ていたし、結構大きな雨雲だった
のかも。

サッカーはスペインが勝ちましたか。全部見なかったけど
これで来週はゴルフの全英オープンに集中できます。

おまけに記事。ミネソタバイキングのブレッドファーブの去就が
毎年のごとく話題になってますが、今年も高校生相手にパス
を投げ出したとのこと。

QBファーブの“決断”はいつ?

またいつものOak Groveでやってるのかなぁ、と思ったらその
通りOak Grove高校で練習してたようです。あそこは白人が
多いし、治安もいいしね。

Favre back on the practice field



2010年07月10日(土) 日記9周年記念、BPが原油流出口のキャップ交換

すっかり忘れていたが、7月に入ったのでこの日記も早9年が
すぎ10年目に入った。アメリカに来たときは電話線を経由で
メールをしてたけど、2年目にしてなんとなく自分のHPを
見よう見まねで開設。それに付随して書き始めたのがこの
日記だった。備忘録と心配する親への簡単ながら報告と
存在証明のために書いてきたが、いつの間にか見てもらう
人も増え、ここ数年はほぼ毎日つけてきた。ある意味日課
になった。今の生活が終わるまではいい記録だと思って
つけていくつもりだけど、次のステージでは正直やめようと
考えている次第。

日本人補習校を2週間ぶりに行ったが、生徒が少し戻って
きた。日本に一時帰国したりして、早めの夏休みを謳歌し
てきた子達。帰国中の話を聞くと、やっぱり日本は楽しい
んだなぁと思う。

BPの作業に暫定的ながら進歩があったらしい。

原油流出口のキャップ交換作業を開始

密封性の高いキャップと交換し、さらにどれだけ原油が
流失してるかわかる機能もあるという。でも動画見ると
まだまだ原油流れ出てるね。それでも抜本的な処置を
施せるのは8月だとか。



2010年07月09日(金) サウスカロライナの確定申告を終了させた

何度も来ても金曜日はいい。ラボミーティングを
無事乗り越え、来週何をするかを明確にすると、
待望の週末が来る。特に最近は自分の身体がスト
レスから開放されるのを実感できる。

特に金曜日の午後、大好き。

RotarizedしたコピーをIRSに送ったら奥様のITIN
が無事もらえたので、今晩は州の税金申告をした。
4月15日前に遅れますよ、と書類を送ったので問題
ないはず。サウスカロライナでは今までのSC1040A
という簡易版の申告書が廃止され、今年はすべて
の人がSC1040を使用するようになったんだけど、
今まで1040Aを使ってきた人のために簡単に記入で
きるように配慮したページがガイドラインにあって、
非常に簡単に終えることが出来た。ただ良く見たら、
自分の場合州のもe-fileで出来るようなので、
そちらでやり直してネットで最終的には送った。

これで少しでも早く税金が還元されるといいんだけどなぁ。



2010年07月08日(木) ねずみの振る舞いから人間の傾向を知る

今日はねずみの脳の解剖を習いました。まっさらな
ねずみから頭蓋骨を切って、きれいに脳を取り出す
わけです。それから自分が実験で必要な視床下部を
取り出し方を習いました。見るとやるのでは大違いで、
少し練習する必要がありそうです。

一方で夜にはねずみを走らせました。間違って普段
運動していない(運動させない)ねずみを少し走ら
せちゃったんだけど、本当に走らないこと、走らない
こと。おかしいなぁ、どうしてこんなにやる気がない
んだ?と思っていたら、隣にいた友人が「これ走らせ
ないねずみだよ」と言ってくれ、確かにケージみたら
そう書いてあった。幼いころから走っているねずみは、
トレッドミルが動き出すと元気良く前に向かって走り
出すのに。

でも小さい頃から運動させないと、年取っても運動し
ない、という傾向は人間でも当てはまるかと思うんだ
けど、どうだろう?誰か思い当たる人、いませんか?



2010年07月07日(水) 東海岸猛暑、Making Work Pay Creditについて

今、東海岸は単純に暑いらしい。

米東海岸で猛暑続く 高齢女性1人が孤独死

ここはいつも暑いのでそれほど意識しないが。寒さや雪に
は弱いが、暑さには大丈夫なようで停電も起きていない。
よかった、よかった。

ところで、問題があって4月に出した確定申告の修正を
してるんだけど、よく読んでいたら次の項目にあたった。

Making Work pay Tax Credit

ソフトウェアでやったら自分もクレジットの対象って言われる
んだけど、どなたか実際もらった方いらっしゃいますか?

日本語のサイトを見つけたのですが、

米国税理士によるアメリカ的マネーレシピ


基準は

Social Security Numberを持っていること
勤労所得があること(社会保険を受け取っている方も含む)
米国居住者であること
誰の扶養家族にもなっていないこと

だそうで、自分はどれも当てはまるように思えます。

Schedule Mを添付すればいいのだろうか?お金をもらえる
のなら、慎重にやりたいんだけど。



2010年07月06日(火) 夏学期後半開始、羊の脳みその解剖

今日からSummer IIが始まった。引き続き解剖生理学IIの
ラボを教える。10時半に講義があり、シラバスを先生が
一通り説明する所で、ラボ担当のTAが紹介された。

Summer Iとまったく顔ぶれは変わってないのがたまにきず。

で午後第一回目のラボを教えた。解剖生理学IIは最初脳の話
で、多少自分の得意分野ではないところ。従って夏に入って
初めて授業前に予習した。おかげで授業がスムーズにいった。

因みに今回は羊の脳みその解剖をやってもらった。羊の脳みそ
は身体に比べて本当に小さい。それでも構造は基本的に人間
と同じ。ただ丸暗記ではなく、視覚的効果を期待したいのだが。

この授業は8月頭まで続きます。



2010年07月05日(月) 普段通り出勤、BPのオイル漏れ負担、30億ドル超え

世間一般は休みだったけどやることがあったので、いつも通り
ラボへ。牛歩ながら論文を漁っては読みふけていた。通りは
人もまばら。みんなどこに行ったんだろう?

夜は当番だったのでねずみを1時間走らせた。だんだん歳を
とってくるとやつらも走りたがらなず、手を抜くことばかり覚える。
そうはさせまい、と手で刺激を与えるのだが、この刺激にも
慣れてきてすぐ休もうとする。人間の行動そのものに思え、
なんとも言えなくなった。

久しぶりにメキシコ湾沖のオイル漏れの話。BPの負担総額
が30億ドル(約2610億円)を超えたという。

BP's Gulf spill tab exceeds $3 billion as 'A Whale' tested

一企業でこれだけ負担してもまだ倒産しない体力は特筆
すべきだと思うが、一方で原油は61%から80%の確率で
マイアミやキーウェストまで届いてしまうようだ。

U.S. report: BP spill likely to reach Florida Keys, Miami

記事によるとどうやら大西洋岸には達しない見込みだkど
それでもマイアミやキーウェストをやられたら観光台無し
だろうな。

って学位取得したらキーウェスト行ってみたいと思ってたのに。
行ってもオイルまみれの珊瑚だらけだったら、、、あぁー。



2010年07月04日(日) 早食い元王者の小林さん逮捕されるも翌日釈放

今日はアメリカの独立記念日。花火を含めて恐らく各地で
色々なイベントが催されることだろう。NYのコーニーアイランド
で開かれるホットドッグ早食い選手権もその一つ。今年で
95回目の開催、というぐらいだから伝統行事の一つ、と
言ってもいいだろう。事実、2004年以来、ESPNが放映権
を取得してるぐらい人気の行事だ。

かといってそれを覚えていたわけではないが、なんとなく
テレビをつけた午後、たまたまESPNでそれをやっていた
ので見た。あれ、いつもの日本人がいない。ネットで調べる
と契約問題で参加しなかったらしい。それでも途中、画面に
写っていた。実は彼、アメリカではなかなかの有名人である。

何事もなくコンテストは終わった。食べた数は54という低調
な数字、他に追いかけるものも居らず盛り上がりにかけた
競争だった。これでテレビの中継は終了した。

夜、ネットを見てみるとワシントンポストより変な記事が。

Ex-champ Kobayashi crashes the stage at Coney Island hot dog contest

なんとCnn.co.jpにも記事があった。

ホットドッグ早食いの元王者・小林さん、会場で逮捕
早食い元王者の小林さん逮捕で代理人が経緯を説明

日本の一般紙にも記事が。

逮捕の“早食い王者”小林さんの妻 「ステージに上がって注目を引こうとしただけ」

おまけに英語のウィキペディアでもすでに逮捕されたことが
アップデートされている。


Nathan's Hot Dog Eating Contest


これだけ見ても彼が注目されているのがわかる。しかし
彼はアメリカ人の奥さんをもらったのか?英語全然でき
ないのに。労働許可のビザを持っているはずだけど、
これなら永住権も持てるな、近い将来。

さて逮捕された時の映像。APより。

Raw Video: Ex-champ Arrested at NY Hot Dog Event

確かに抵抗しているのがわかる。日本語で「おとなしくて」
と言われてるのが聞こえた。また後で連行されている途中
にきれいな女性が彼に付き添い、通訳として質問に答えて
いるが、彼女が奥さんなんだろうか?

ちなみに結末として、翌日無事豚箱から開放されたようだ。

Takeru Kobayashi Released from Jail After Hot Dog Contest Craziness

そこで与えられた食事にホットドッグはなく、ピーナッツ
バターサンドイッチ(NYポスト説)かボローニャサンドイッチ
(デイリーニュース説)といっぱいの牛乳だったそうな。

おまけにcnn.comでのインタビューの動画。



2010年07月03日(土) アトランタ日帰り、アジア食材巡り

色々と用事があり、また気晴らしをかねてアトランタまで
日帰りで行ってきました。どうでもいいけど、今日は朝から
涼しく素晴らしいドライブ日和でした。

多くのビルを見て都会を実感。先日行ったボルチモアより
も都会な気がしました。

まずはWhole Foodsというオーガニック主体のスーパー
に立ち寄りました。個人的にはここの雰囲気が大好きです。
今回行った所はBuckhead地区にある所。Lenox Square
の近く。


Whole Foods・West Paces Ferry店

(77 West Paces Ferry Rd NW, Atlanta, GA 30305)
7:30am-10pm Monday to Saturday
9am-9pm Sunday

「とまと」という日本食材屋さんに立ち寄りました。


とまとピーチツリー店
(7124 Peachtree Ind. Blvd., Norcross, GA 30071)

基本的に週7日営業のようです。何より豊富な日本のTVを
録画したDVDの量に驚かされました。これなら家だとまったく
英語を聞かなくてもすごせるぐらいです。

さらに帰り際、H-Martという韓国系のアジア食材店により
ました。食材店、というよりスーパーで、色々なアジア食材
が安く豊富にありました。びっくりしました。特に冷凍でない
魚を思うようにさばいてくれるのがすごい。さらに11時まで
開いているのがありがたいところ。こんなのいつごろできた
んだろう?ミシシッピにいた5年前は知らなかったけどなぁ。

H-Mart(2550 Pleasant Hill Road., Duluth, GA 30096)

さらにそのすぐ近くのアジア風パン屋さんでパンを買い、
お茶をして帰ってきました。ひとつ行ってみたいところが
あったけど、行けないかったのでここに載せておきます。

SunO dessert

カキ氷のお店だそうです。ひとつひとつ大きいらしいのですが。

運転は疲れたけど、サウスカロライナの外に出て違う空気を
吸えたのでよかったし、楽しかったです。



2010年07月02日(金) 全米チャンピオンのパレード

うちの大学は夏学期も前半、後半で分かれていて、5週間の集中
講義。教えるほうも教わるほうも慌しく時間が過ぎた。生徒は昨
日で授業が終わるも、こちらは採点で大忙し。どうにか5時まで
にラボレポートや持ち帰りテストの採点を終えて、提出した。
これで夏学期が半分終了、ふぅー。月曜日が独立記念日で
一般の人は3連休となるが、その次の日から後期が始まり自分
もまた違うラボを教える。気を休めてる時間はあまりない。

今日昼過ぎから野球部のパレードがダウンタウンのメインストリート
であった。ラボがある建物にいたんだけど、空には2台のヘリコプタ、
ダウンタウンに続く道路は封鎖され、混雑が数ブロック離れた所で
も確認出来た。State House周辺に4万人もの人が集まってお祝
いしたとのこと。地元のテレビ局はこの様子を1時間も生中継をし
ていた。下がその映像。コロンビアがどういう所か、伺い知れるか
も。

Raw:2010 CWS Champion Gamecocks Parade

長すぎるという方は以下の短い映像を。



これがフットボール部だったら、自分も行って騒いでいたと思う。
母校愛、というよりはただのお祭りへの参加だけど。

それでもこういうのは悪くない、悪くない。因みに日曜日には
The Stateという地元新聞がこれを記念して特別号を出すらしい。
見ては見たいかな。



2010年07月01日(木) TAづくし、コロンビア市初黒人市長仕事始め

ほとんどがティーチング関連で終わった1日だった。3時間に
及ぶ期末試験の試験官、その後に60人ものテストを一部
だけど採点し、報告。担当する別な授業のラボレポートも
開いていた時間にした。これだけで気づいたら3時半。
その後動物施設に行って、動物の状態やら赤ちゃんの
状況を調べていたら、ゆうに5時を過ぎてしまった。

実験出来なかった、ふぅ。

それでも明日のラボミーティングのために資料作成をした。
論文のプロポーザルもしないと。

ちなみに今日から7月に入り、コロンビア市初の黒人市長
さんが勤務を始めたようです。

‘Yeah, I feel it’: Benjamin becomes mayor


USCの野球部が全米一になるという、いいニュースを就任
早々聞けたのが今後のコロンビア市にとって吉兆となること
を祈るばかりです。


よろしければクリックして投票下さい↓


My追加

にほんブログ村 海外生活ブログへ
 < 過去  INDEX  未来 >
Shuidri [MAIL]