きまぐれ日記♨
おっつぁん



 旅行記2日目
2004年03月31日(水)


今日は暖かい1日でした。昨日の続きの旅行記2日目をば。3月27日土曜日の分です。

この日は、レンタカーを借りて、佐世保まで出かけることにしました。弟が、ワタシの部屋にコートを忘れていったので、それを届けなければならなかった(笑)。

佐賀の街を出て、1時間ほどで、まずは最初の目的地、武雄温泉に着きます。九州は温泉が多いです。この武雄温泉は、この日記ににも、以前に何度か登場していますが、ワタシのお気に入り。いい雰囲気の温泉です。300円ではいることができるのですが、京都の銭湯より安い。近所の人がうらやましいよなあ。今回ものんびりつかってまいりました。

そして、佐世保へ。佐世保といえば、名物ハンバーガー。弟とは、ハンバーガー屋さんで待ち合わせです(笑)。大きなハンバーガーを出すお店で、ワタシは、けっこうおなかがいっぱいだったんですが、同行のペポリン氏は、もう1件とのリクエスト。弟オススメのお店へと向かいます。2件目のお店のハンバーガーもおいしかったなあ。ハンバーガーの食べ比べって、日本ではこの街以外では、ありえないと思います。なかなかたのしい。

お次は、西海パールシーリゾートに行きます。九十九島という景勝地が眺められて、船なんかも出てます。ここでは、焼き牡蠣を食べます。食べてばっか(笑)。1盛り5個入りのところ、おまけで6個入りにしてもらって、300円。安い!近くで、養殖をしているのだとか。おいしかったです。

最後は、石岳展望台に登って、佐世保はおしまい。この石岳展望台から見る、九十九島の眺めはすばらしい。映画「ラスト・サムライ」のオープニングで、この展望台から取った映像が使われているそうです。今回の佐世保行きドライブの締めくくりには、ふさわしい場所でした。

佐世保はいいところですよ。今回は短い滞在でしたが、またゆっくり行きたいところです。



 旅行記1日目
2004年03月30日(火)


今日は雨で、書くこともないような1日でした。というわけで、九州旅行記です。今日は3月26日金曜日分から。

前日の9時半ごろに京都駅を出発した夜行列車は、イマイチよく眠れないワタシを乗せて、一路西へ。5時50分ごろに、下関駅に到着します。ここで、機関車を付け替えるために、少し休憩時間が取られます。ここで、駅弁を購入。こんな時間ですが、駅弁屋さんがやっているのですね。乗っている人は、みんなくたびれていますので、当然駅弁屋さんは大繁盛。いい商売です(笑)。ワタシも背っかうなので、オススメの豪華「ふくめし」を買います。下関では、ふぐのことを「ふく」と呼ぶのだそうです。「福」ですよね。ふぐの炊き込みご飯に、ふぐの煮たものや、フライなどが乗っていて、おいしいお弁当でした。

列車は、終点博多へ。博多では、時間があったので、一旦外に出て、ラーメンを食べます。朝からラーメン(笑)。さっき下関でお弁当を食べたばかりなのも、気にしない(笑)。ラーメンは、まあまあだったかな。博多からは、鈍行列車を乗り継いで、佐賀到着が、9時半ごろ。半日がかりでしたね。

佐賀では、ペポリン氏の引越しのお手伝いをしてました。今回のメインのお仕事。引越しには、人手が要りますからね。荷物を整理したりしつつ、外でご飯なども食べました。お昼ごはんに食べた、お刺身定食は絶品!妖しげな喫茶店兼飲み屋みたいなお店で食べたのですが、おいしいお刺身以外にもコロッケやら、殻入れが別に付いてくるほどに貝が大量に入った味噌汁、そして食後のコーヒーまでついて、700円。京都だったら、1500円コースです(笑)。恐るべし佐賀。ある意味、今回の旅行の中で、一番インパクトのある食事だったかも。

晩ごはんは、お手伝いのお礼も兼ねて、佐賀牛をご馳走になりました。農協がやっている、佐賀牛専門レストラン。当然おいしかった。本当にいいお肉だなって感じでした。

食べる話ばかりですが(笑)、1日目でした。続きはまた後ほどに。



 穏やかだなあ
2004年03月29日(月)


朝に九州佐賀を出まして、小倉まではJR九州のやたら豪華な特急列車に乗り、小倉からは、瀬戸内海を眺めながら、鈍行列車で京都まで戻ってまいりました。途中でラーメンを食べたりしてたので、部屋に着いたのは、夜の12時近くでした。

鈍行列車に乗っていると、速度もゆっくりですので、当然、外の景色なんかはじっくり眺められます。その気になれば、窓も開けられます。まあ、開けないですどね。それで、今日は天気もよく、外を眺める時間も長かったわけですが、そんなに睡眠不足でもなかったはずなのに、けっこう眠ってしまいましたねえ。気がつくと、眠ってしまっている感じ。大きな駅に着くと、目が覚めるという。それはそれで、電車の旅の醍醐味です。ワタシはこんな時間が、大好きです。

JR西日本のCMで、「いい日旅立ち」がバックで流れて、女性が「穏やかだなあ」とつぶやく、というものがあります。映像は、おそらく尾道のあたりではないかと思うのですが、ワタシが今日通ってきたのもそのあたりです。このCMを見るといつも思うのですが、冬の日本海を見て「激しいなあ」と言うのはわかりますが、瀬戸内海を見て「穏やかだなあ」とわざわざ口に出して言うことって、あんまりないんじゃないか(笑)。穏やかな景色って、いいんですが、数分も眺めると飽きてしまう。そして眠くなる、と(笑)。

そんなわけで、今回も楽しい旅でした。旅行記も書きたいので、明日以降の日記で、書くような話がなければ、旅行記を書いたりするかも。



 出発前に
2004年03月25日(木)


出発前に今日の分の日記を書いてしまいましょう。博多行きの夜行列車は、京都を9時半ごろに出発します。

今日は、こまごまとした用事を適当にやっつけて(笑)、まあ、これくらいやっておけば、3、4日留守にしても、それほど問題は起こらないのではないかな。なにせ、こちらにいると、雑用ばかり言いつけられますので、今回の旅行は、それからの避難というハナシもありますね(笑)。しばらくゆっくりできるかな。

とりあえず、明日は九州に入れるはず。九州は、おいしいものがたくさんありますし、温泉なんかも、たくさんありますよね。楽しみです。

それでは行ってきます。



 満席です
2004年03月24日(水)


明日から、旅に出る予定です。行き先は、九州佐賀。ペポリンさんの引越しのお手伝いですね。あさっての午前中に荷物が届くそうですので、あさってのお昼頃には、佐賀に着きたいところ。青春18きっぷがあまっていますので、夜行の快速列車を使って、移動しようという作戦です。

京都から、九州方面に向かう快速列車は、この時期2本走っていまして、京都を9時半ごろに出るのが、博多行き。11時半ごろに出るのが下関行きです。作戦では、下関行きのほうに、日付が変わる大阪から乗って、18きっぷ1コマで佐賀まで行く予定でした。しかし大学のチケット売り場で聞いてみると

「満席です」

ありゃ。いつもはこの便、比較的取りやすいのに。仕方ないので、9時半発の便を。これを使うと、きっぷが2コマ(2日分)減ってしまうのですが、まあいいか。

「これも満席ですねえ」

これはマズイ。

ちょっと出遅れてしまったようです。こうなったら、他の手段を考えなくてはなりません。新幹線なんて、予算的に使えるはずがないですから、考えられるのは、前にも使ったことがある船か。船って、出港の時間が、意外と早いので、明日の予定を考えると、間に合うかどうか自信がないんですよね。

そんなことも考えつつ、ひょっとしたら、キャンセルが出るかもしれないので、駅に電話攻撃(笑)。5時ごろの時はなかったんですが、8時ごろに電話したら、9時半の便に1席だけ空きが出ました。

「電話では、カードがないと翌日分の予約はできませんので、駅で買っていただかなければなりません。あいているのは1席だけですので、駅に行っても売り切れているかも……」

そんな弱気なことを考えていてもしょうがないので、急いで駅に行き、見事指定券は手に入りました!喫煙席だけど、まあ、仕方ないかな。どこかで変えてもらえると嬉しいのですけどね。明日にでも、聞いてみることにしましょう。

そんなわけで、明日からお出かけです。日記も書けないかもしれませんが、よろしくおねがいします。



 自作パソコン
2004年03月23日(火)


今日は夕方になってから、寺町の電気屋さん街へ。ひさしぶりに、パソコンが見たくなったので。

最近、パソコンを自作するのもいいかなあなんて、思っています。上手くやれば、安上がりなはず。パーツを選ぶのも、楽しそうです。ここのところ、パソコンの改造を何度かやっていますので、その気になれば、組み立てるのも、何とかなるのではないかなあと。

それで、今日はケースなどを見てました。とりあえずは、見かけから(笑)。いろいろあって、なかなか楽しい。デザインなんかも、けっこう凝っています。カッコいいのも、ありますね。ただ、あれって、ケースとして売っている状態から、いろいろ組みつけていくものですよね。例えば、CDだのDVDだののドライブもつけなくちゃならない。でも、CDだのDVDだののドライブって、普通に売っているもののデザインて、たいてい決まっています。よく見るクリーム色ですよね。だから、それを組み付けると、ケースとして売っている状態ではカッコよくても、完成してみると、ちぐはぐな感じになったりしそうなんですが、どうなんでしょうかね。もちろん、全部を覆うカバーみたいのがあって、隠してしまうデザインのものもあるので、そういうものは、問題ないんでしょうけど。

作るんだったら、性能はともかく、カッコいいのが作りたいなあ。もう少し研究してみることにしましょう。



 雨の月曜日
2004年03月22日(月)


雑務に追われてしまって、本業が全くはかどらないと言う、困った月曜日。今日は、寒かった。雨なので、あまり外にも出られませんし。まあ、こんな日もありますわなあ。

さて今週は、後半から少し出かける計画なんかもあったりします。たまには遠出がしたい。なんだかあまり実感はないのですが、春休みですし。そんなわけで、土日に、前後多少休みをつけて、しばらく出てこようと思っているのですが、なにやら、それを妨害するような動きも多い(笑)。それでも、行くもんね。なにが何でも出かけるんだもんね。最後は気合です(笑)。

日記も、書くようなことがあまりないので、短めにおしまい。今週もがんばっていきましょう。



 日曜はF1
2004年03月21日(日)


昨日寝たのが、今日の朝7時過ぎでしたので(なんだか日本語がおかしいですねえ)、変な一日でした。昼頃に起きたのですが、ねむい。今日も大学では卒業式がありましたので、卒業されている人とも、会ったりしていました。楽しかったですけど、この時期は、どうしても慌しくなってしまいますね。

さて、日曜日といえばF1です。今日は2戦目のマレーシアでした。今年は、BARホンダから、佐藤琢磨選手も出場していまして、なかなかがんばっております。そのほか、全体的にチーム間の差が縮まっていると言われていまして、開幕前から期待されていました。

しかし、やっぱりフェラーリが強いのだな。これだけいろいろあっても、しかも、かなり大差で強いと言うのは驚きです。今日なんて、トップ争いがあまりなかったので、ほとんどテレビに映らないくらい。独走でした。

今日は、佐藤琢磨選手も、予選での不運や、最後にはエンジントラブルもあったりして、残念でした。まあ、マシン自体は良さそうで、チームメイトのバトン選手も3位表彰台でしたので、今年は活躍するのではないかなあという感じです。あとはワンチャンス、どう生かすかでしょう。

その他のチームは、まだバタバタしている部分もあるので、ちょっと評価は難しいかな。フェラーリを追うチームが出てくればいいのですが。

そんなわけで、F1も始まっています。ついつい夜ふかしとなってしまいますが、今年も見ていくことにしましょう。



 卒業式
2004年03月20日(土)


現在朝の6時過ぎ。今日は大学の卒業式がありまして、そのあとは謝恩会、そして朝までカラオケというコースでした。朝までカラオケもひさしぶり。最後くらいは、きちんと付き合わないとね。

今の4回生ともこれでお別れ。ワタシの今までを振り返ってみると、実はもっと仲良くなれたのではないか、また、仲良くなっておくべきではなかったのか、という人が、けっこうたくさんいるような気がします。ちょっともったいない。まあ、仕方がないことなんでしょうけどね。人間、すれ違う人ってたくさんいるわけですが、それだけでは、少しさびしい。もう少しづつ、深く付き合っていきたいなあなんて、いつも思います。毎年3月は、特に。

そろそろ桜も咲き出すころでしょうか。今年もきれいな桜が、たくさん咲くといいですね。



 目が痒い
2004年03月19日(金)


やっかいだった雑用が、やっと一つ片付いてくれて、後もう一頑張りかな、という感じです。あまりこんな雑用ばかりやっている場合じゃないんですけどね。まあ、仕方がない。

あいかわらず花粉症で目が痒いです。明日は少し予定も入っていたりして、多少は忙しかったりするのかな。しっかり休んだりも、したいんですけどね。

書くようなこともないので日記は短め。明日もがんばっていきましょう。



 やっぱり狭い
2004年03月18日(木)


昨日までは暖かかったのですが、今日はずいぶんと寒い1日でした。少し暖かさに慣れてしまっているので、なおさらですよね。

今日は、昨日の深夜にやってきた、両親および弟が、朝の8時過ぎに出て行きまして、嵐が過ぎ去った後のような気分でした(笑)。夜なんか寝れないし。普段1人で生活しているところに、4人もいるわけですから、土台無理な話なんですよ。まあ、今回は1晩だけでしたので、まだよかったのですが、これが数日続かれると、たまったものではありません。

そんなわけで、実家から運ばれてきた食べ物などを食べつつ生活しております。ここのところ、細かな用事が続いてしまって、ちょっとくたびれ気味だったりもしますが、今週もあと少し。まあ、頑張っていきましょう。



 役に立つのかなあ
2004年03月17日(水)


今日は、細かな用事の多い1日でした。学校の用事のために、人を集めるだとか、今度やる集まりのための打ち合わせだとか、部屋の予約だとか。こんなことやっても、勉強になるわけではなく、面倒なだけで、あまりやりたくないよなあ。まあ、そのうち、なにかの役に立つのかもしれないと思いつつやるわけですけどね。誰かがやらなくてはならない仕事ですから、仕方ないんだよなあ。

もう少し、みんな協力的だったら楽なんだけどなあ、と思ったりもします。あんまり協力してくれない人もいますし。「やってやる」という感じ。これは困ります。もちろん、すごくよく協力してくれる人もいて、こういう人は、本当にありがたい。お金になるわけでもないですからね。当然こういう人に対しては、ワタシの中の評価も高くなるわけです。また、こちらも頼まれたら、引き受けなきゃな、と。結局最後は、信頼関係なんですよね。

さて、夕方の6時過ぎに、親が新潟の実家を車で出発したとかで、ただいま夜中の12時30分過ぎ。そろそろ着くころな気がします。そんなわけで、今日の日記は短めに。



 九州新幹線
2004年03月16日(火)


13日に九州新幹線新八代−鹿児島中央間が開通しました。とは言っても、ワタシは、九州は熊本までしか行ったことがなく、開通したあたりが、どんなあたりなのかというのは、よくわかりません。でも、なんで博多から近い方ではなくて、一旦在来線に乗らなければならないところから開通したんでしょうか。乗り換えも増えて、かえって不便じゃない?

ただ、そのあたりの状況も見越してか、九州新幹線は6両しかつないでおらず、かなりコンパクト。でも、真っ白に赤のラインが入った車体はカッコよく、内装にも木を使ったり、凝った作りでいい電車みたいですね。そして、いすが4列で並んでいてゆったりしています。普通の新幹線は、横のいすは5列、下手をしたら6列なんてのまでありますから、これは相当豪華。そんなに混まないなら、ゆったり作ろうという発想は、乗る側にすればうれしいですね。

そして、この新幹線に賭けるJR九州のヤル気はなかなかのもので、ここ京都でも、普段は見ないJR九州のテレビCMなどが流れております。新幹線に乗って、鹿児島に遊びに行こう、という感じ。指宿の温泉なんかが出てます。いいよなあ。まだ行ったことがないもんなあ。

九州は、やはり海をわたりますから、「九州にきたぞ」という気分になるんですよね。これは北海道なんかもそう。遠くに行くって、それだけで楽しいような気がします。だからワタシは、北海道も九州も、もっと宣伝してアピールをすればいいのに、と思っているのですが、今回の新幹線は、そういった意味では、いいアピールになるかもしれませんね。頑張ってほしいものです。



 閉店のお知らせ
2004年03月15日(月)


昼間は非常に暖かく、上着も要らないほどなのですが、夜になると寒くなってしまう京都です。今日はこまごまとした用事をこなすばかりの1日でした。

街の中にも、少しだけ出てきました。よく行っていた喫茶店が閉店していてビックリ。このお店、中心街にありながら、値段も良心的(ケーキセットが480円!)で、いい雰囲気のところでした。ただ、あまりにもさりげなくやっていて、ちょっと不思議なくらいのお店でしたので、この日記にもはるか昔に1度書いたっきりで、秘密にしておいた場所だったんです。別に、雑誌に載るような有名店ではないのですが、実は、ワタシが街の中で休むといえば、このお店。お気に入りでした。

表には、体力知力の限界で……と張り紙がしてありました。閉まっているお店の中にいつものおばさんがいらっしゃったので聞けば、急に閉めたけど、いつでも閉められれるように準備しておいたのだとのこと。店員さんが辞められるので、このタイミングだったのだそうです。

おばさん:「しっかり勉強しなさいよ!」
さびしいなあ。20年間ご苦労様でした。





 S・A・G・A
2004年03月14日(日)


ペポリン氏が、佐賀へお引越しだそうです。今日はその送別会ということで、2人で鶴橋で焼肉をつついておりました。お肉の量がいつもの5割増くらい(笑)。今日はたくさん食べたなあ。

佐賀といえば、最近歌なんかにもなって、それなりに知名度も高いわけですが、ワタシ個人にとっても、比較的なじみの深い所。弟が佐世保ですからね。佐世保までは、電車でも車でも、1時間かからないくらいでしょうか。電車で移動をしていると、佐賀県の鳥栖という駅で乗り換えがあることが多くて、この駅の立ち食いそばが美味い(笑)。サッカーチームのサガン鳥栖もありますので、どちらかというと、鳥栖の方がなじみが深かったりもします。佐賀市は、鳥栖よりも、さらに佐世保寄り。

歌を聞くと、佐賀はすごく田舎のような感じがしますが、実際はそんなこともなくて、電車の窓から見る限り、佐賀市はけっこう都会に見えますよ。福岡の街までも、特急電車でわずか30分くらい。福岡の街は素敵ですよお。食べ物もおいしいし。都会に近くて、生活はちょっと田舎で、というのは、なかなかいい環境です。もちろん、佐賀の街の中だったら、そこだけでも、生活には全く困らないでしょうしね。

そんなわけで、非常にうらやましいですので、佐賀にも遊びに行こうと思っています(笑)。佐世保には、今までもたびたび行っていますので、ちょっと寄る所が増える感じですかね。今から楽しみです。



 開幕戦
2004年03月13日(土)


我らがアルビレックス新潟が、今日は開幕戦です。相手はFC東京。東京へ、新潟から大挙して応援団が駆けつけたわけですが、結果は1-0で負け。まあ、こんなものですわなあ。

ワタシは、今日は用事がありましたので、中継も見られなかったわけですが、衛星放送で中継があったみたいですね。まあ、あったところでうちは衛星放送は入らないわけですが……。夜のニュースや、見ていた人の越えを総合して見ると、前半は東京のペース、後半は新潟のペースで、前半はダメダメだったようですが、後半は悪くなかったそうです。判断が難しいですねえ(笑)。

J1の洗礼、といえば簡単に片付いてしまいますが、実際はそんな簡単な問題ではなくって、J1からJ2に降格した京都も、大宮相手に2-3で負けていますし、仙台に至っては横浜FCに対して0-4で負け。大宮はともかく、横浜FCは優勝候補には決して挙がることのないチームです。リーグが変わるというのは、どちらにせよ、難しいということでしょうかね。

次節はホーム新潟で、相手は神戸です。イルハン選手にカズ選手。これからは、なかなかのスポーツイベントを、新潟で、月に数回見ることができるわけです。これはいいよなあ。できれば、ワタシも実家で盛り上がりたいわけですが、それはさすがに難しい。せいぜいこちらでやるアウェーの試合でも、応援に行くことを考えた方がいいでしょうかね。



 ドイツから
2004年03月12日(金)


Yoshiさん来京。ドイツから新潟のほうに呼び戻されていて、今日は奈良に出張だったのだとか。すごいタイミングなわけですが、先週末に実家に帰ったときに会えなかったので、ちょうどよかった。新潟と京都の距離って、ドイツと京都の距離よりも、ずっと近いわけですから(笑)。

まあそんなわけで、今日は、午後から会うことができまして、一緒にお寺や神社を見たり、コーヒーを飲んだり、お団子を食べたり、ご飯を食べたり、明石焼きを食べたりしていました。適当に見繕って、見てまわったわけですが、それなりによかったのではないかな。京都って、見所がたくさんありますから、1つ行きたいところを決めたら、その周辺を適当に見て歩くという方法を使うのが、楽しい過ごし方ではないかと思います。特に、今回みたいに、あまり時間のないような場合には、移動に時間をとられるのはもったいないですからね。

Yoshiさんは夜行列車で、新潟へと去っていきました。次に会うのはいつになるでしょうかね。



 花粉症?
2004年03月11日(木)


ここ数日、目が痒くて仕方がありません。そろそろ花粉が飛びだしていますか?去年くらいから、おかしいんですよねえ。

ワタシの実家は、山の近くでしたので、もちろん花粉なんかは、たくさん飛んでいたはず。でも、全く花粉症にはならなかったわけで、原因は絶対に今住んでいる所の空気の悪さだよなあ。花粉症の原因って、花粉そのものよりも、排気ガスなんかの、化学物質だという話ですよね。勝手に花粉を悪者にしては、花粉に悪いよなあ(笑)。

そういえば、こちらで花粉症といえば、スギ花粉。札幌のほうでは、スギはあまりないらしく、白樺の花粉なんかが問題になっていました。白樺花粉。こちらの方では、白樺に悪いイメージって、さほどないわけですが、あちらで花粉症の人にとっては、こちらのスギと同じように悪者です。ところが変われば、評価も変わる。

ひさしぶりに目薬なんかも使ってみたのですが、やはりイマイチ。しばらくは、我慢の時期が続きそうです。



 札幌は遠く
2004年03月10日(水)


今日の京都は大変暖かく、気分のいい1日でした。まるで春のよう。コートも要らないくらいでした。

ただいま大丸京都店(だいまるきょうとみせ)では、「春の大北海道市」を開催中です。なんだか、北海道市を、しょっちゅうやっているような気もしますが、儲かるんだろうなあ。今日も混んでました。まあ、大丸は、札幌にもできましたしね。今回、広告を見ていてビックリしたのですが、札幌時代、ワタシが好きだったスパゲティー屋さんが来ているではないですか!これは食べなければ。というわけで、今日は、さっそく行ってみました。

まず、結果を書くと、スパゲティーそのものは、もちろんおいしかったんです。さすが札幌からシェフを連れてきたというだけあります。値段は一皿1100円(税抜き)と少々高いのですが、この材料を使えば、そんなものでしょう。決して悪いものではないと思います。でも、そうじゃないんだ。ちがうんだよ。

問題は、メニューだったのです。ワタシが当時好きだったのは、この店の「しめじと納豆とアサリのパスタ」や、「ペスカトーレ」といった、いわば普通のパスタ。そもそも、このお店は、札幌でカルボナーラが一番おいしいという評判を聞いて入ったお店です。実はワタシは、結局この店のカルボナーラは食べずじまいで、ちょっと心残りだったりもします。

今回のお店のメニューは、「イクラのパスタ」、「イクラと鮭のパスタ」、「カニとホタテのパスタ」の3品。うーむ。北海道っぽい。でも、ワタシはあまり興味がない。

京都の人が毎日八つ橋を食べているわけではないのと同様、札幌ではカニやイクラをいつも食べているわけではありません。むしろ、その他の普通のものがおいしいのが、札幌のすごい所。あえて、カニなど食べるまでもない、ということなわけです。だから、このスパゲティー屋さんが出てくることを知った時は、本当にうれしかった。普段着の、札幌のおいしいものが食べられる、と。だから、この「よそ行き」のメニューは、残念。もったいない。

まあ、普段着のメニューじゃ、地味で、人の目を引けないというのも、わかるんですけどね。北海道のおいしいもの、と言って、スパゲティーは、普通出てこないもの。せめてイクラくらい、乗せないと。

旅をしていると思うのですが、全国には、その土地土地においしいものがあって、それが隠されているのではないでしょうか。知名度は全国区ではないので、地元の人も観光客に勧めないのですが、おいしいという。それは、その土地でしばらく過ごさないと、わからないものなのでしょう。

たまには札幌に行け、ということでしょうか。今年は、秋に行くかも。楽しみにしておきましょう。



 休み明け
2004年03月09日(火)


昨日まで休んでいましたので、今日はバタバタと忙しい1日でした。用事が向こうから、歩いてやってくるという感じ(笑)。いつになく、携帯電話が活躍した日でもありました。

いろいろやりたいことはあるんだけど、しばらくはこんな感じが続くんでしょうかね。しょうがないかなあ。なんだか日記も短めです。



 サンダーバード
2004年03月08日(月)


雪の新潟を朝に出発しまして、夜は京都での飲み会の参加するという、なかなかハードな一日でした。この時期は、いろんな用事が重なりますよね。

今日も北陸線を使って移動したのですが、珍しく、富山から京都まで特急列車を使いました。特急サンダーバード号。速い、しかし高い。それにしても、今回も混んでいます。こんな全くの平日でも、始発の富山駅から乗らなければ、座れなかったと思う。指定席も売り切れてたみたいですし、すごいよなあ。儲かりそうなんだから、もっと増発すればいいのに。

特急列車というのは、速いのはいいのですが、旅行の楽しみ、という点ではいまひとつ。窓も開けられませんし、もちろん、駅の外に出ることもできません。駅弁なんかも、車内販売。駅弁って、駅で降りて買うものだという気がするんですがね。まあ、もちろんビジネスだったら、速さは絶対ですし、ビジネスでなくても、普通ならば、この距離は特急ですよね。なんだか、それももったいないような気がするのですが。

ただ、さすがに特急を使っただけあって、京都に着いたのは、夕方の4時過ぎ。鈍行列車ではありえない時間での到着です。学校によって、一仕事済ませてから、飲み会に行くことができました。これはありがたい。

まあ、特急もたまにはいいでしょう。上手く選びながら、使っていきたいものですね。



 海を見に行く
2004年03月07日(日)


今回の帰省は、短いものでして、今日でおしまい。明日は、夜に京都で用事があります。

最終日というわけで、今日は両親と海のほうへ出掛けてきました。冬の日本海。まさに荒波です(笑)。今日の新潟はとても寒く、雪も降っていました。こっちの気候って、厳しいよなあ。

でも、こっちの生活には車があります。外がどんなに荒れていても、車の中はあったかです。ちょっと、出雲崎という町に寄り道。この町、この間、本屋さんで立ち読みした、日本の街並み百選、というよなタイトルの写真集で見て、とても雰囲気が良さそうだったんです。実家からは、それほど遠くなくて、何度も通ってはいるのですが、そんな目で見たのは初めて。改めて見てみると、なかなか渋い町です。今はひたすらに渋いだけですが、観光地としてのポテンシャルも、それなりにあるのではないかなあ。

まあ、今回もそれなりに楽しい帰省でした。明日は、移動。特急を使いたいなあ。



 実家でのんびりと
2004年03月06日(土)


今日は別に何をするわけというわけでもなく、実家でゴロゴロしていました。これといった用事もなかったので、休めてよかったのではないかな。実家にいると、気持ちが緩んでしまっていけないですね。

今回の実家へのお土産は、コーヒー豆にしてみました。毎度おなじみCaffe Verdiさん製なのですが、なかなか評判も良く、けっこうこの手もいいなあという感じです。前にも書いたことがありますが、ワタシのお土産選びの基準は、値段が高すぎないこと、かさばらないこと、おいしいこと、の3点ということになります。コーヒー豆だったら、値段はそれほどではありませんし、かさばることもありませんよね。味は言うまでもなく。弱点といえば、完全密閉容器でないもので持ち歩いたので、移動の際に、カバンがいい香りになってしまったことくらいか(笑)。

そんなわけで、のんびりやっています。明日はどうしましょうかね。



 雪の北陸線
2004年03月05日(金)


新潟に帰ってまいりました。朝10時に出て、こちらについたのが夜の7時ですので、昨日の予定通りでしたね。今回、特急列車を使ったのは、福井から金沢の間で、乗車券と特急券で2500円くらい。新潟県内で快速列車が使えたのが大きくて、これだけでも、普通に行くのとは、1時間近く違うのではないかな。今日の行程は、なかなか優秀なプランだったのではないかと思います。

さて、例によって食べ物の話になりますが、今日の駅弁は、敦賀駅で買った鯖寿司でした。鯖寿司って、京都の名物でもあるのですが、この鯖は、もともと敦賀あたりで捕られたのが運ばれてくるもの。捕れるところで食べれば、さらにおいしいはずです。そんなわけで、鯖寿司を食べ、水割りウイスキーを投入。そこから話は一気に富山まで飛んでしまいます(笑)。乗り換えながら、ぐっすり眠っていました。富山で立ち食いそばを食べれば、もう新潟はすぐそこです。

北陸線を走って驚いたのは、けっこう雪があること。一面真っ白という個所もちらほら。実家のあたりも、けっこう雪が積もっています。京都なんかでは、今年は比較的暖かいなあなどと思っていたのですが、こっちはそうでもなかったのね。

そんな中でも電車はあまり遅れることもなく、無事に実家に戻ってこれたわけです。今回は賞味2日しか実家にいないわけですが、ゆっくり休んでいくことにしましょう。



 準備が肝心
2004年03月04日(木)


明日から、短いながらも帰省、というわけで、今日は準備に追われていました。用事を片付けるために人と会ったり。年度末ということで、けっこう用事もあるんですよね。と、言いつつ、年度末が忙しいなんていう実感があるのは、今年がはじめて(笑)。引越しがあった年なんかは別ですが、実際にこの時期にこんなにバタバタするのは、はじめてかも。これからは、毎年こんな調子かもしれませんね。

後は部屋を片付けたり。帰ってきたときに、部屋があまりにきたないのはイヤなので(笑)。サッと片付けただけですが、だいぶいいかな。本来だったら、ちょっと気を使えば、いつもそれなりにきれいにしておくことって、できるはずなんですけどね。まあ、せめてこんな機会があるときには、きれいにしておかないと。

明日の予定ですが、例によって、鈍行列車の移動をする予定です。朝10時ごろに出て、今回も、多少特急列車を使って、進んでいく予定です。新潟に着くのは、7時くらいかな。上手くいきますか、どうか。



 帰省の予定
2004年03月03日(水)


今日は飲み会でした。しばらくは、飲み会も多いのではないかなあ。今日はそれなりにお酒の量も飲んだ気が。よく、お酒は、飲んでいるうちに強くなる、なんていいますが、ワタシはさっぱり強くなりませんねえ。

さて、急になんですが、あさってから、3日間ほど、実家に帰省をしようと思っています。お米がなくなったから(笑)。3月くらいって、毎年けっこう長く帰っているんですけど、今年は、けっこう予定が入っていて、このタイミングでないと、帰ることができないような感じなんです。だから、ちょっと期間は短いのですが、この隙に帰っておこうかと。

帰省の準備なんぞもしておかなくてはなりません。短い期間ですので、それほどのことをすることもないんですけどね。今日は銀行に行ってみたり。年度末なので、銀行にも用事があったりします。飲み会といい、この時期は、出て行く一方ですねえ。

そんなわけで、新潟に行きます。実家の近くの人は、よろしくね。



 消したり入れたり
2004年03月02日(火)


昨日の夜くらいから、パソコンが不調。それでも、今日の朝まではだましだまし使っていたのですが、夜になってから、本格的に復旧作業をすることにしました。これが甘かった。また動かなくなっちゃった。

おそらく原因は、ウイルス対策ソフトのノートン君なのですが、このノートン君がたまに悪さをするのだな。一説によると、ワタシの使っているウィンドウズMeとの相性はあまり良くないということも聞くのですが、どうなんでしょうね。例によって、いったん削除してからの入れなおし。この作業も、何回かやっているような気がするなあ。

まあ、そんなわけで、この時間帯には、完全に復旧しているわけです。でも、たまに調子が悪くなるというのは、困りますねえ。バックアップを取ったりして、メンテナンスなんかも、たまにはやることにしようかな。



 京都の街へ
2004年03月01日(月)


今日は夕方も遅くなってから、街の中に出てきました。たまには出ておかないと。コーヒーを飲んだり、河原町のあたりをフラフラしたりしていたのですが、なかなか楽しい。そういえば、最近、このあたりにはあまり来ていなかったような気がします。むしろ大阪に出てしまうことが多かったような気も。

近くにありますので、どうしても比較対象は大阪になってしまうのですが、京都は京都で、いいところもあると思うのですよ。大阪だとあまりに街が大きすぎますから、なんだかゴチャゴチャしていますし。街並みの雰囲気なんかは、京都のほうがしゃれている気がします。街って、ある程度大きすぎない方が、すっきりしていて、よかったりするんですよね。京都とか、札幌なんかは、けっこう適正規模なのではないかなあ。

などといいつつ、大阪まで出かけることも多いのですけどね。買い物なんかは、やっぱり便利ですし。でも実は、大阪のデパートで売切れてしまっているものが、京都のデパートにはまだ残っている、なんてことがけっこうあったりするのだとか。どっちがいいか、というのは、一概に言えないこともあるわけですね。

まあ、楽しい所を、使い分けていきたいものです。まだ知らない楽しい所も、たくさんあるはずですしね。

INDEX HOME MAIL


My追加