きまぐれ日記♨
おっつぁん



 大阪近鉄優勝!
2001年09月26日(水)


近鉄、優勝しましたね。最後もサヨナラホームラン。とにかく打って勝つ、このチームらしい勝ち方だったんじゃないでしょうか。ファンの方もおめでとうございました。

近鉄戦なんかって、たまに見るとすごく面白いと思うんですけど、あんまり中継してくれないんですよね。こっちは、阪神戦は多いんですけど、近鉄戦は、夜中に、少しやってみたり。観客数が伸び悩んでいたみたいですけど、中継とかもしなければ、なかなかお客は増えませんって。

それでも、今日の試合や、ローズの55号がでた西武戦なんかは、こちらでは中継があって、楽しむことができました。楽しかった。ホームランが多いこと!ローズ、中村は2人で100本ですから、いつでても不思議じゃない感じですし、それ以外も、今日のように、脇役も、あなどれません。投手のせいにする人もいますけど、やっぱりパリーグの方が、打力は上なんじゃないかなあ。今日対戦したオリックスだって、アリアスは、すでにホームラン36本。迫力満点です。

そういえば、プラッツ近鉄(京都駅前にあるデパート)って、バーゲンするのかなあ。様子を見に行ってみようかなあ。



 比叡山
2001年09月24日(月)


今日は、ダラダラして終わってしまったため、きのうのハナシでも。

Tokyo Walkerさんが京都に登場。レンタカーを借りて、どこかに行きたいということで、比叡山に行くことにしました。比叡山は、京都と滋賀の県境にある山で、ドライブウェイが通ってます。デミオを借りて(本当は借りてもらって、なんですけど)出発です。

比叡山といえば延暦寺。この延暦寺、東塔、西塔、横川と、3つの地域に別れていて、かなり広いです。あまりに広いので、今回は「根本中堂」などで有名な東塔地区だけにすることにします。1300ccのデミオ号は息も絶え絶えになりながら、延暦寺へ到着。

延暦寺は、山の上にあるだけのことはあって、眺めがいいです。琵琶湖が見えます。逆の方からは、京都の街並みも。清水寺なんかでも、そう思うんですけど、信仰にとっては、この「眺めの良さ」なんかは、大事なことなんじゃないでしょうか。ありがたことです。

さて、「根本中堂」です。中には入ると、みなさんなにやらのぞき込んでいます。ここの仏像は、ワタシたちのいる場所から、少し離れたところにあって、ベランダのようなところから、のぞき込むようになっているんです。仏像の目線と、見る側の目線が同じ高さになるように、作ってあるのだとか。だから、ワタシたち現代人は、身長が高いですので、のぞき込むようになるわけですね。なんだか不思議な感じです。

さすが世界遺産、見所はたくさんでした。Tokyo Walkerさん、ありがとうございました。



 炭酸の抜けた
2001年09月22日(土)


ソーダ水のような3連休の初日(笑)。まあ、たいした予定もないんですわ。と思ってたら、東京からTokyo Walkerさんが登場。にぎやかなことになりました。最近、2週に1回ぐらいのペースで、誰か来ているような気がする。いいことかもしれません。

Tokyo Walkerさんがやってきたのは、夜も遅くなってからだったので、昼間は少しだけ、街の中に散歩へ。久しぶりにドトールコーヒーに。本が読みたくて入ったんですけど、やっぱり、ちゃんとしたコーヒーカップで出されるのって、ポイントは高いかもしれません。最近、スターバックスコーヒーとかは、紙コップですからね。飲みやすいし、落ち着きます。でも、タバコが煙たいのがマイナス。禁煙にしてほしい・・・。せっかくのコーヒーの味がわからなくなります。

明日は、どこかにでかけるのかな。どこに行きましょうかね。




 沖縄豆腐
2001年09月17日(月)


きのうは、午後から大阪へ。別に用事もなかったんですけど、いってきました。で、帰りによった阪神デパートで売っていたいたのが、沖縄豆腐。なにやら平べったくなくて、真四角の形をしています。固さも、少し固いみたい。そのまま食べられるとのことで購入。

それで、昨日の晩に食べてみたんですけど、沖縄豆腐って、塩が入ってるんですね。そのまま食べても、けっこうしょっぱいです。ちょっとそのままでは食べられない気がします。なぜか沖縄に詳しい弟に聞いてみると、もやしや、たまご、ランチョンミート(沖縄で売っている、缶詰のお肉みたいなものらしい)と一緒に炒めて食べると、おいしいとのこと。ふーん。

そんなわけで、今日は近くのスーパーに買い物へ。しかし、近所のスーパーに、ランチョンミートなどという気のきいたものが売っているはずもなく、普通の豚肉で代用します。そして家で料理。炒めるだけですから簡単です。

いいかげんなものですが、できた料理を食べてみるとなかなかおいしい。あんまり炒め物に、豆腐を入れる発想って、ありませんよね。普通のモヤシ炒めよりは、柔らかい感じの味になります。ボリュームもでて、いい感じです。

でもまあ、この程度なら、わざわざ沖縄豆腐を使わなくても作れる気も。今度は、普通のお豆腐で実験してみましょうかね。



 おなかが空いたときには
2001年09月15日(土)


夕方近くになってから、街にお出かけ。ばんごはんのおかずを買うべく、錦市場へ。お店には、ごちそうがたくさん並んでいます。

お昼ごはんは、ちゃんと食べたものの、すでにおなかが空き気味。そんなときに、買い物に行くとどうなるか?一人暮らしなどの経験がある人はご存じと思いますが、必要以上に食べ物を買い込んでしまうんです(笑)。その結果、ばんごはんは、異様に豪華なものに。

とはいえ、しょせんワタシの買い物ですから、「くみ上げ湯葉」など、高いものを買うわけでもなく、焼き魚だとか、お豆腐だとか、野菜の煮物だとか、なにやら体によさそうなメニューになります。しかも、お豆腐などは食べきれなかったので、後でお酒を飲むときのツマミになるという。まあ、平和と言えば、平和なハナシではあります。

よくよく考えてみると、今日は結局、ばんごはんを買った以外には、たいしたことはやってないなあ。明日は、もう少し、中身のある日にしたいものです。



 アメリカでテロ
2001年09月12日(水)


現時点でこのことについて、書くのがいいことなのか、それに、私はこのことについて、書く資格があるのか判りませんが、書かないわけにもいかないような気がするので、書きます。

昨日の夜のこと。テレビをつけると、まるで映画の1シーンのような映像が流れています。被害に遭われた方には、大変申し訳ないんですけど、私には、なんだか全然リアリティーのない映像に見えました。人間、本当に信じられないようなものを見ると、頭の方が、勝手に信じないようにするような仕組みに、なっているような気がします。頭の中を整理するには、もう少し時間がかかりそうです。

きのうは、一晩中ニュースもやっていましたし、さらに今はネットなどもあるので、次々といろんな情報が入ってきます。情報が錯綜していますから、テレビの方も、必ずしも正確な情報だけではないですし、ネットの方などは、なおさら。見るからに悪意のあるような書き方をしているものも、多々見られました。テレビは、ある程度、情報発信の側に責任を負わされるリスクがあるのですが、ネットの場合は、そうではない。責任を負わされることがないとなると、とたんに勝手なことを言いだす、というのは悲しいことですけど、人間、そんなものかもしれません。

なにせ、映像のインパクトが大きいですから、ついつい、いろんな情報に惑わされがちです。しかし、私たちは、冷静に見ていきたいものです。個人的な意見を言えば、そのインパクトを感じ続けている間は、真実は見えてこないような気がします。だから、あまりに安易に「報復」というような手段には出ないでほしい。たしかに、今回、構図は見えやすいことかもしれませんが、それが、最終的に、よい結果をもたらすことは、あまり期待できないような気がします。対処療法の繰り返しになることが、一番怖いです。

まあ、私は、こういうことは専門でもなく、知識もあるわけではないのですが、少しだけ書いてみました。難しいですね。



 東福寺
2001年09月09日(日)


今回の土日も、ワタシの部屋には、お客さんが来ていて、なかなかの盛況ぶりです。今回は、札幌時代の友人2人。ワタシが京都に来てからは、泊まりに来るのは、初めての人たちでした。

ここに来たからには、なんといっても京都観光。きのうは、三十三間堂、清水寺、八坂神社、そして、寺町通りで晩ごはんという、定番コース。こっちに来てから、清水寺なんて、もう何回行っただろう。でも、このコースって、季節ごとに印象が変わって、楽しいコースです。清水寺からの眺めも、最高です。

今日は、東福寺と、東寺へ。東寺は五重塔で有名なところですけど、東福寺はワタシも行ったことがなかった。

来ていた友達の一人が、去年の秋のJR東海のCM「そうだ京都、行こう。」で使われていた場所に行きたいと言いだしたんです。そんなCMは、こっちではあまり見たことがありませんから、インターネットで検索。JR東海のページに、過去のキャンペーンで使われたポスターが、展示してありました。そこで、東福寺だということが判明。さっそく行くことになったわけです。

東福寺は、京都駅よりも少し南、京阪電車の東福寺駅から歩いてすぐのところです。大きなお庭。谷ひとつ、という感じで、ダイナミックな風景が広がります。秋のキャンペーンに使われるだけあって、もみじの木がたくさん。秋もきっときれいなんでしょうね。とてもいいお寺でした。

遊びに来た友達がきっかけで、ワタシの知らなかったところに行くことって、けっこうあります。こんな発見も、楽しいです。

この日記を書くために、JR東海のページを見直してみたんですけど、さすがに、いいところを選んで、いい写真を使ってますねえ。思わず、京都に行きたくなります(笑)。写真もキレイなので、オススメです。



 ベドウィン・ピエロの小部屋
2001年09月08日(土)


リンクが増えました。ワタシの札幌時代の先輩、ベドウィン・ピエロさんの「ベドウィン・ピエロの小部屋」です。

ワタシの個人的な疑問なんですけど、「小部屋」とか、「小窓」とか、なんでみんな「小さい」んでしょう?「小さい秋見つけた」とか、みんな「小さい」ですよね。大きいことはよいことだ。でっかく行こうぜ北海道、というわけで、「おっつぁんの"大"ホームページ」。うーん。やっぱりダメだな(笑)。

さて、「ベドウィン・ピエロの小部屋」の方は、日記や掲示板といった定番アイテムの他に、「コラム」や「ノート」といった、硬めのコンテンツがあるところが特徴でしょう。なかなかに難しく、考えさせられることも多いです。そのための掲示板も用意されているところも、親切ですよね。

とはいうものの、必ずしも、硬いことばかりのページでもありません。「雑談用掲示板」や日記などは、「お気楽な」ものにしたいのだとか。まあ、入り口は広く、中身は深くといったところでしょうか。

ワタシの「大」ホームページも、広く、深くと思って入るんですけど、なかなかうまく行かないなあ。こういうことをきっかけに、いろいろ考えてみるのも、いいかもしれませんね。



 西へ、その2
2001年09月06日(木)


きのうの続きです。

津山駅。ここからは、小柄なディーゼルカーが、1両で走っていきます。ステンレス製の新型なんですけど、バスみたい。乗ってしまえば、新型なので、窓も大きくて快適なんですけどね。

車内でおばさんと話などをしつつ、智頭に到着。ここでの待ち時間は、この旅最長の、1時間以上あるので、とりあえず外に出ます。山間の小さな街ですね。川の流れがきれいです。しかし、これといって、商店街があるわけではなく、駅前の繁華街(?)は、あっという間におしまい。農協がやっているスーパーで、パンを買って、かじって、時間をもてあまし気味でした。でも、パンと、コーヒー牛乳は、おいしかった。

さて、次の列車は鳥取行きです。鳥取駅の近くまで行くと、高架に!思っていたより(ゴメンナサイ)大きな街です。砂丘なんかも見てみたかったんですけど、なにぶん20分しか時間がなかったので、今回は省略。「かにめし」の駅弁を買って、、帰ることにします。

ここからは、山陰線。日本海の海岸線沿いを通って、京都へ向かいます。列車の窓から見る、日本海の夕暮れは、とてもきれいです。ただ、列車の中は、高校生の下校の時間なので、騒がしい。これは、どこに行っても、一緒ですね。

山陰線の見所のひとつが、余部鉄橋です。高さ41メートル。下には、家々が、そして、入り江になった海が見えます。すばらしい見晴らし。今回は、天気もよく、あっけなく渡ってしまいましたが、風が吹いてたりしたら、怖いんだろうなあ。

山陰線は、思いのほか接続がよく、駅での時間がほとんどありません。外に出られない。窓の外も暗くなり、居眠りなどしていると、9時42分京都に到着。大旅行でした。

ただ「いってきた」というだけの、旅行でしたが、楽しかったなあ。次は、もう少し、時間をかけていきたいところです。



 西へ、その1
2001年09月05日(水)


旅が好きです。知らないところを歩くのって、ワクワクしませんか?というわけで、今日は出かけてきました。青春18きっぷの残り1枚を使って、一回り。とりあえず、方角は西の方に向かうことにします。

朝の6時10分発、東海道線の快速列車。ワタシは、地下鉄で京都駅まで出なくてはならないので、地下鉄の始発電車の関係で、実質的には、この列車が西行きの始発列車になります。早い時間だと思うんですけど、けっこう列車は混んでます。明石海峡大橋を横目で眺めながら、一気に姫路まで。

姫路駅の、駅そばで、朝御飯。ここの駅そば、麺が中華麺なんです。和風だしに中華麺。変わってますけど、おいしいです。関西に来るまで、全く知らなかったんですけど、姫路って、大きな街なんですね。駅前なんかも立派です。大通りの先には、姫路城。すばらしい。

姫路からは岡山へ。9時2分発なんていう、中途半端な時間なのに、混んでる!立ってる人が、たくさんいます。しかも、途中で降りない。ふと見ると、みんな手に「青春18きっぷ」が・・・。みんな考えることは、同じみたいです。

岡山駅では、「桃太郎の歌」や、「瀬戸の花嫁」が、ホームで流れてます。これが、発車や、到着のチャイムなんです。岡山らしい気もするけど、ちょっと不思議な感じ。さて、ここからは、ぐっとローカル線。津山を通って、鳥取に抜けようと思います。電化されてないので、ディーゼルカー。しかも2両だけです。なかなかいい感じ。

早起きのせいでウトウトしていると、津山に着きます。30分しか無かったので、駅前を眺めただけですが、津山って、よさそうな街ですね。昔は城下町だったそうです。現在は、「交通の要衝」などと説明されているみたい。4方向から、線路が集まってきていますし、たしかに大きな駅。でも、どことなくノスタルジックな感じがするのは、上にあるはずの、電線が張っていないからでしょうか。全部ディーゼルカー。駅前の街並みも、どことなく、懐かしい感じのする街並みです。古いアーケードがあったりして。時間をかけてもう1度行きたいところです。

なんだか長くなってしまいました。今回は、2回に分けようかな。続きは、また明日にでも。



 涼しく
2001年09月04日(火)


あまり書くこともないので、短め日記になってしまいますが。

京都は、ここ数日、だいぶ涼しくなってきています。夜は、冷房も要らなくなって、いい感じ。温度は一緒でも、自然の涼しさの方が、ずっと気分がいいですよね。思わず、ゆっくり眠ってしまいます。いかん、いかん。すごしやすくなったからといって、勉強がはかどるとは限らないのが、辛いところです。うーむ。

今日までは涼しかったんですが、明日はまた気温30度を超えてしまうのだとか。まだ、秋にはならないんですかね。でも、明日は、少し出かける予定。行き先は、まだ未定です。明日の朝に、京都駅に行って、そのときの気分で決める予定。さて、どこに行くことになるのやら。

INDEX HOME MAIL


My追加