honey-cの日記...honey-c

 

 

ライブコメディショー。 - 2003年02月28日(金)

先日、バスを待っていた時。
私の前で、老夫婦が仲良さそうにバスを待っていた。

いつものようにバスは時間どうりにこず、かなり待たされた。
杖をついたじいちゃんは、何でバスこないのかしら〜
という顔でまっていた。

その時!!!
事件はおこった!!(一体何の??)

大きいズボンを、ベルトで留めていたじいちゃん。
急にベルトがパチン〜といって壊れ、
じいちゃんのズボンが、足首までズリ〜と下がった。

そこで、丸見えになったじいちゃんの、白い花柄のトランクス。
見てはいけない、と思いながら目の前に座っていた私。
そして、「見たのね、、、、」という顔でチラッと私の顔を見る
じいちゃん。

えらいかわいいパンツはいてるやん(笑)

一番は恥ずかしかったのはばあちゃんやろう。
「Oh〜My〜God!」と笑いながら
私のほうを向き、指をさして笑った。

あかん。笑ったらあかん。と思っていた私も
我慢ができなくなり、とうとう笑ってしまった。

その後のじいちゃんは、両手でズボンをたくし上げ、
恥ずかしそうに、やっと着いたバスにとぼとぼ乗っていきました。

まるで、テレビのコメディーショーかと思うくらい
絶妙なタイミングやったわ、ほんまに。

しかし、私がバスに乗る時は、なんでこんな事ばっかり起こるのかしら?


-

男のロマン。 - 2003年02月26日(水)

最近、バンクーバーのNHLホッケーチームがかなり好調。
今までにないくらいの勢いで勝ちつづけている。

つい4年前のシーズンでは、観客席もガックリくる位
勢いのない、弱小チームだったのに、最近の強さは一体どうした??

試合のある日はテレビの前で必ず見る。
そしてゴールが入るたびに立ち上がり拍手をしてしまう。

そういえばうちの父、弱い阪神を毎日見て一喜一憂していたわ。
そんな姿と自分を照らし合わせて、親子なのね、と実感する今日この頃。

ホッケー選手は、背が高くて、がっちりしていて、しかも
人気商売、高給取り、男前揃いときたらこれ、
女性が見逃すはずなし。

その中でもひときわ男前な選手が一人いてる。
彼の名は、モリソン。
つい先日の試合後のインタビューでの彼の姿を見た私は、
食べていたお菓子を落とした。

前歯、下の歯、とりあえず口をあけて見えるはずの歯が全部無いのである。
インタビュー前の試合の時、スティックで顔を思いっきり殴られた
彼は、あごの骨をおり、前歯を上も下も折った。そして歯茎もないのだそうだ。

チームメイトは、氷の上にある歯を拾ってあるいたそうな。

そのおかげで彼の英語は、聞き取れない。
話せないのである。
そらそうや。歯がないもん。

Thの発音とか絶対無理よね。

しかも、男前が台無しなのである。
でも彼は、歯がないまま、次の試合から復帰した。

驚いたわ。
歯がないからご飯とか食べられへんと思うねん。
スポーツ選手って体が基本じゃないですか。
食べられへんのに、どうやって体力維持してるの?なんて
かわいそうになってきた。

彼はインタビューで
「怪我する事はある程度覚悟しています」
見たいな事を言ってた。

すごいわ。
男のロマンを久しぶりに見たような気がした1日。

私もがんばろ(ものすご単純)


-

ワーホリネット、2月25日号。 - 2003年02月25日(火)

カナダでのタバコ事情。

タバコをお吸いの愛煙家でカナダへのワーホリをめざしている、そんな

あなたにカナダから、涙の実情をお送りします。

カナダではタバコを排除しようと動きがかなり強いように思います。州

によって規制は違いますが、BC州では室内や建物での喫煙が法律で規

制されています。そう、レストランやBAR、CAFEなどで気軽に吸

えないのです。タバコが吸いたい時は、雨が降ろうが、雪が降ろうが外

へ設置されている灰皿の元へ行かなければいけません。

タバコは一つ平均7ドル。高い!そんな高いタバコ、きっと日本のより

も美味しいに違いないなんて、はかない夢を抱いても、ただの夢で終わ

るでしょう。そう、高額な税金が掛けられ、高級嗜好品にされているの

です。そしてそのタバコのパッケージには信じられない事に、「タバコ

はあなたを殺せます」とかいう恐ろしいメッセージが大きな字で印刷さ

れています。その上、肺がんにおかされた臓器の写真がパッケージに。

もちろんカラーです。あまりにもグロテスクで新種の嫌がらせ?とか思

ってしまいます。

テレビやラジオでも恐ろしいCMが流れます。CMには、タバコを吸っ

たが為にがんになり、首に管をつけ声も失ってしまった女性が出てきま

す。そんな体になってまで首の管にタバコをさして吸う姿がうつされま

す。なんというCMでしょうか。こうして恐怖心を植え付け、人々がタ

バコから遠ざかるようにされています。

愛煙家には非常に辛い現実です。が、これもカナダの一部なのです。こ

ちらに来た多くのワーホリメーカーが禁煙を決意。そのきっかけは異常

に高いタバコ代のせいかも知れませんが、禁煙した人々が口を揃えて言

うことがあります。「何食べてもおいしい!」 そう、味覚が鋭くなる

そうです。タバコを吸う、吸わないは個人の思考の問題ではありますが、

タバコの害を知り、煙から人々を守るためにカナダは国をあげて取り組

んでいます。




-

目の保養 - 2003年02月20日(木)

知り合いのおじさん(日本人)には、息子が二人います。
二人ともカナダで産まれたんやけど、名前が今時あんまり聞かんやろ?
っていうくらいトラディッショナルなもの(たけし、とか一郎とか)
だったので、てっきり純日本人の男の子かとずーっと思ってた。

先日、ひょんなことからその息子さんとあう機会があった。
おじさんが、ものすごい背の高い男の子と歩いてくるから
へっ?とおもって見ると、
そこにはキアヌリーブスもびっくりするくらいの
美青年が立っていて、わたくしびっくり。

そんなことなら、もっといい服きてきたらよかったとか、
化粧ちゃんとすれば良かったと一瞬頭をよぎったあたり、
私もまだ女を捨ててないのかと、少し実感(笑)

いやー、ほんまに男前でした。
モデルか俳優にでもなれるんちゃう?という話をしたら、
先日街でスカウトされたと。(バンクーバーにもスカウトマンおるんやねぇ)

そらされるやろう、それだけ背が高くてかっこ良かったら。
そのうえ頭もいいときたもんだ(古い言い方やなぁ)

でも日本語は全く話せないのよねぇ。
おじさんは、会社でも、家庭でも、子供とでも
英語でしか話してないらしい。

いや、久しぶりの目の保養でした。




-

ワーホリネット、1月28日号。 - 2003年02月16日(日)

英語を学ぶ

ワーホリで外国に出ようと言うからには多少なりとも英語には興味があ

ると思います。しかし、行く場所によっては英語を全く使わず生活でき

たり、仕事ができたりしますし、逆に日本人の全くいないところに行く

と、学校に通わなくても英語力が伸びたりします。ということで今回は、

英語とうまく付き合うコツ!をご紹介しましょう。

カナダ上陸後、学校に行こうと思う方も少なくないと思います。知り合

いもいない、頼る人がいない状況で、日本から業者を使って学校を申し

込んでくる方もいると思います。しかし、カナダには沢山の現地の留学

情報センターがあり、そこで直接学校を申し込めます。どんな学校か不

安だったりするときには、学校によっては体験入学する事もできます。

自分の目で見て、金額と相談して学校を決めれます。専門学校もありま

すし、こちらのコミュニティセンターには、安くてさまざまなクラスが

あり、勉強をしたいという意欲のある人には恵まれた環境です。

ESL以外で英語を効果的にのばす方法として、習い事をするというの

をよく聞きます。たとえば、ダンスや、ホッケー、陶芸などといった自

分の興味のあることを英語で習う。もちろんクラスメートは現地の人な

ので、そこでお友達になったり、生の英会話を取得するチャンスでもあ

ります。習い事にはさまざまな種類があり、世界各国の言葉や料理がが

習えるのも移民の国のカナダならでは。

英語が全くの初心者で、どうしていいかわからない!と言う方には日本

の参考書を持参する事をお奨めします。まず基本が大事なので中学生の

頃に勉強した英語をしっかりする事でも、だいぶ違うと思います。そし

て何よりまず恥ずかしがらない事。そしてなんでもかんでも「イエス」

と言わない。わからないことは、わからないと言うことが上達のコツ!

忘れてならないのが、読書。ボキャブラリーなどが断然伸びます。と言

う私も、実は読書は苦手。そんな私にでも読みやすいのは、日本の作家

の小説などを英訳した物。ベースが日本のお話なので理解しやすいです。

最後に、英語を1番上達する方法は、何より本人のやる気と努力だと思

います。極端な話、いくらお金をかけても話せない人はいるし、逆に学

校に行かなくても話せる人はいっぱいいます。

語学取得は、本当に大変な道のり。でも、1日少しづつ進む事が大切だ

とおもいます。そして、とにかく英語に慣れる。学校でいくら文法がで

きても、話すことができない人が多いのは、英語の対する恐怖感と、話

すことへの不慣れ、恥ずかしさではないでしょうか? 頭でわかってい

ても、それを口から出す事が簡単なようで難しい!1度使いこなして初

めて、単語が自分の物になっていくと思います。入国後、数ヶ月して多

くの人が挫折を感じます。でも、これだけは忘れないで欲しい! 君達

はカナダでは外国人。英語は第2言語。そう、うまく話せなくても仕方

ないのだ!現地の人の日本語より君の英語の方がずっとうまいはず。言

葉より、伝えようとする意思が何より大切だとおもうよ。頑張るんだ〜。




-

未知の国ハンガリー。 - 2003年02月15日(土)


ハンガリー料理ってご存知でしょうか?
私は全く知らなかったんですが、仕事で行く事になり
腹をすかせて行ってきました。

ものすごく家庭的なお店で、オーナーがほんとに
気さくな良い人で。
仕事そっちのけで関係ない話を延々と話し込んでしまった。

彼女ももちろん移民なので、同じ移民同士、
下手な英語も気にならない。

話しつかれた頃に、早速料理を頂く。
最初は小さい物から。ハンガリー名物の牛肉のスープから始まり、
豚肉の料理(名前がややこしすぎてわからない)、
そして鶏のフライ。
最後にはデザートまで出てきた。
途中で、お腹が裂けるかとおもいましたわ。

ハンガリー料理って、お肉がメインらしく
どの料理にも肉が入ってました。そして脂っこいよ〜と
言われてたんですが、そんなことはない。
むちゃくちゃ美味しい。
日本人のくちにも絶対に合う!
デザートも甘過ぎず、ちょうどいい感じ。

は〜、幸せ〜。
オーナーと二人で食べまくり、しゃべりまくり帰ってきました。

こういう時、バンクーバーってほんといい所よねって思える。
色々な本格的料理が味わえる。しかも安く。

メキシコ人に連れて行ってもらったメキシコ料理も、
中国人に連れて行ってもらった飲茶も、
本当に美味しかった。
そして、私たち日本人が美味しいと思える日本食も、
ここでは頂ける。

各国料理を制覇し、グルメ日記でもはじめようかと思った1日でした。





-

基準。 - 2003年02月13日(木)

日本の里帰り日記は、時間を見つけてぼつぼつ書いていきたいと思います。
帰ってきてから時差ぼけも直らなんうちに
仕事に突入しており、わけ分かりません。
部屋も片付いていないのに!

今日は、里帰り日記第一段。
題して「日本人の基準って何???」

私が帰ってから、会う人会う人ごとに同じことを何十回も言われました。

「ちょっと、太ったんちゃうん?」
「あら、幸せぶとり?」
「太ったら足までふとなんねんね」←あたりまえ
「いや〜健康的になったわ〜」

わたくし、基本的に体重を気にするほうではありません。
体重計もありますが、ほとんどのりません。
なぜかって?
多少太ろうが、健康な方が良いと思ってます。
心の底から。

しかし、こう毎日毎日太ったと言われると、き〜悪いねん!
確かに太ったかもしれん。
しかし。
162センチの49キロがそんなに太ってるんかと
声を大にして言いたい!

日本に帰って思いました。
街には、思わず振り返ってしまうほど綺麗なお姉ちゃんがいっぱい。
綺麗な洋服を着て、お化粧もしっかり。
しかも、みんな細い。
細すぎる!

「お〜い、ご飯食ってるんか?」

と、思わず聞いてしまいそうになりました。
いいんです、私はこのままで。
決して太ってるとは思いませんわ。

普通や!普通!

そして食べたい物を美味しく頂き、それで健康な方がよっぽどいいです。

注意>太りすぎはあかんけどな。




-

ただいま! - 2003年02月10日(月)

長い休暇を頂きましたが、無事帰還しました。

日本でも日記を更新しようと思っていたのですが、
実家のパソコンが、ほとんど動かず(飾り物常態)
仕方なく断念。

2週間ちょっとの滞在で、2回も旅行に行き、
日本での披露宴の為、ホテルに泊り込み、
本当にめまぐるしい滞在でした。

時差ぼけが治ったら、またゆっくり更新したいと思います。
疲れた〜。


-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

 Home