初日 最新 目次


店長のガラクタ部屋
つかちゃん

My追加

1999年12月31日(金)
1000年紀をフォーマット!

うーん、1999年おそらく最後の苦行でした!
28日の夜あたりから、マシンの調子が悪くなり、29日お昼頃まではなんとか再起動を繰り返して動いていたのですが、とうとう全く起動しなくなり、バックアップも全部とり終わらないうちに完全にだめ!29日の夜から昨日の夜までいろいろとやってみました。
結局、昨日の夕方フルフォーマットして、WIN98から再インストしました。
オフィス2000とIE5を入れてからトラブル続きで・・・。(怒)
おかげで店のホームページのデータ、うちのマシンからはきれいになくなってしまいました。
やれやれ・・・。



1999年12月28日(火)
早くも出た!Y2Kの影響!

J-WAVEでラジオショッピングやってますよね。
昨日あれで天体望遠鏡だったんですが、息子が貯金下ろして買いたいと言っていたので、「いいよー」と気軽にこたえました。
子どもは大喜び。じゃ、この仕事終わったらJ-WAVEのホームページから注文してあげるね。と言って、それっきり忘れてしまいました。
そのことを今朝思い出し、あれはたしか24時間受付とか言ってたな。と、急いでつないで見るとなんと!
「Y2K対策のためメンテナンス中」と出ていました。
こんなに早く2000年問題が身の回りに起こるとは思っても見ませんでした。
20000円くらいで天体望遠鏡。
大体天体望遠鏡って、どこで買えば良いんでしょう?
そうだ!日記アップしたら検索してみよう!



1999年12月27日(月)
キーボードジャンキー

 どもの頃、外国映画とか見るとタイプライター、バシバシやってるガイジンがカッコ良くてカッコ良くて・・・、あこがれてたわけです。まさか日本人がキーボードバシバシできる世の中になるとはその頃は思っても見ませんでした。だからいまだにわたしゃキーボードが大好きで、旅行なんかで3日もキーボードを打っていないと無性に打ちたくて打ちたくてタマラネー状態になってしまうんですな。「うちてー・・・うちてー・・・」とつぶやきながら歩いていると通行人が引きますな。「おお?ヤクチュー?」

 そんなときパソコンショップを見つけるとオアシスを見つけた砂漠の旅人状態です。どどどど・・・と店内に踏み込み、片っ端からキーボードを打ちまくるのです。まったく快感!札幌の”αランド”はよかった・・・。(病気)

 話がそれてしまいましたが、タイプライターに憧れていた若き日の私はある日約30000円相当の日本銀行券と引き換えにオリベッティーのタイプライターを手に入れたのでした。早速家に帰って開けてみると何やら説明書が・・・。
それによると「このキーはこの指で押すんですよー」と書いてありました。
「はー、なるほどー・・・。」と何の疑問も持たずにその表どおりに最初から打っていたのでした。もっとも、英語が苦手な私、英語の歌詞カードをうつしたり、カセットのINDEXを作ったり、そんな程度にしか使いませんでしたが、いつのまにかタッチタイプはできていました。

 タイプライターもすぐに飽きて友人に貸したままそれっきりですが、それから数年後、ワープロを買ったときに驚きました。「おお!タイプライターとキーが同じ配列じゃないか!!」数年たってはいたけれど、タッチタイプは忘れていませんでした。その後パソコンを使うようになって今に至るのですが、今思えばあの頃何に使う目的もなしに、タイプライターを買ったのは今を暗示していたのでしょうか?

 だからPDAもザウルスなんてぜーんぜーん興味ないですな。やっぱ、キーボードがついてなくちゃ!そんなわけでPDAはカシオペアなのでした。これがよくデータがとぶんだなぁ〜。ちなみにカシオペアでは当然タッチタイプは出来ませんので、両手でガシッとつかんで、左右の親指でウニウニと入力します。だけどこの日本語変換バカですねー。そろそろ新しいのが欲しくなってきました。



1999年12月26日(日)
捨てないで!

たウチの前に誰かが犬を捨てていった。
今年の実績、猫2回合計5匹、犬2回合計2匹。そのうち猫1匹だけはウチの玄関の外に住みついています。あとはみんな死にました。近所の犬や猫に襲われて・・・。

子猫はひとたまりもありません。子犬も轢かれて死にました。
ウチが動物好きだと知っていて捨てるらしいんだけど、ウチだって家のなかに猫9匹ですよ!それと外に住み着いているのを入れるとなんと2桁!いくらなんでもこれ以上は無理です。ホント困ってしまいます。
捨てる人の無責任さに本当に腹が立ちます!

とりあえず、これ以上は動物飼えないので、かわいそうだとは思うんですが、犬は無視です。早く自分でどこかへ行ってくれないかなぁと願っています。困った困った・・・。
捨てられる犬や猫をこの調子で全部飼い続けるとムツゴロウ王国化しそうな我が家です。
今だって障子は骨ばかり、いくら貼り替えても10秒で猫が破ってしまうので、もう貼らないことにしました。
店と自宅のギャップはすごいものがあります。



1999年12月25日(土)
イラストレーター

アドビのいらすとれーたーという超有名ソフトが入ったので、クリスマスだと言うのに年賀状作成です。インストしていきなり仕事用の年賀状を作り始めます。ぶっつけ本番もいいところ・・・。
初めてさわるイラストレーターに手こずり、イブの昨日も夜中の1時近くまでやっていました。で、今日も急ぎの業務の間を縫って、年賀状作成。
とはいっても、全部で750枚ほど必要なので、自分ではとても印刷できません。
印刷屋さんに電話をかけて、「あのー、今ごろになって年賀状印刷は間に合わないでしょうかねぇ?イラストレーターのデータ、もうすぐ出来上がりますけど・・・。」と聞いてみます。すると、なんと大丈夫との返事。よかったー!
気合を入れて追い込みです。でも、なかなかグラフィックを文字が回りこんでくれません。
なんでやねん!と、急になぜかニセ大阪人になってみてもやっぱりだめです。何回もマニュアルひっくり返してみてもだめで、近所の本屋に走ります。2000円で解説本を買ってきます。それでやっと解決。ふう〜。
さてとフロッピーにコピーして印刷やさんに持って行こう。・・・と思ったらまた!
1個のファイルがでかくてフロッピーに入らないじゃないですか!しかたなく、新品のCDRに焼きこみ、表に「染のつかもと」とマジックで殴り書き、自転車の籠にはがきとCDRをほおりこみ、印刷やさんまでダッシュです。
ところがところが、印刷やさんのマックではどうしてもファイルが開いてくれません。せっかく文字もアウトライン化したのに、トンボまでつけたのに・・・。くしょー!
印刷やさんが言いました。「印刷してきてよ」。印刷屋さんに印刷頼まれてしまいました・・・。
結局うちのおニューのプリンタで印刷したものをそのまま版下に使うことになりました。う〜む。
でもすごいですよね。一般向けの普通のパソコン&プリンタで版下のクオリティーで作れちゃうなんて・・・。
バタバタしましたがおかげで、イラストレーターちょっとだけ(かなり)マスター。今夜は安心して子どもたちとケーキが食べられます。よかったよかった。
メリークリスマス!(ウチ日蓮宗)



1999年12月24日(金)
サンタはパパのマブダチ!

サンタクロースは本当にいるとずっと子どもに言いつづけて来ました。「子どもが遅くまで起きている家にはサンタさんが来てくれないんだよ」と言うと素直にベッドにもぐりこむマイサン2名。完全に寝たところを確認して、車のトランクに隠してあったプレゼントを枕もとにそっと置きます。プレゼントはあらかじめ「サンタさんはパパの友達だから特別にプレゼントのリクエストを聞いてくれるんだ。何が欲しい?」と言ってチェック済みなので、完璧です。しかも、「サンタさんは世界中の子どもたちにプレゼントを用意しなくちゃいけないんで、一人3000円までにしてくれと言われてるから・・・」とまさにぬかりのない大嘘をつきます。

ところが、小さいうちは良かったんですが、去年のクリスマスのこと、友達にサンタがいると言い張ったお兄ちゃん(当時小6)が友達に笑われたと言って帰って来ました。そりゃそうですね。小6ともなればねえ・・・。それでも私は「サンタは本当にいるよ!ほほ、ホントウだとも!」と苦しい嘘をつきます。

それで今年はこんな嘘を・・・。

「このあいだサンタさんから携帯にかかってきてね、君の子どもたちはもう大きくなったからこれからは君がプレゼントを買ってあげてくれ。そう言われたんだよ。」子どもたちはきっと信じています。



私が死んだら閻魔様にきっと舌を抜かれることでしょう。




1999年12月23日(木)
ケンタッキーから焼酎を持った美人が!

ケンタッキーに住んでいる友人(ナチコさん)が帰ってきました。
妻と自分は高校の同級生。で、当然妻の友人は私も友人というわけです。昨日は昼間から妻とナチコさんは連れ立ってお買い物。ネルのパジャマを買ったり100円ショップに行ったり、途中で変なおじさんに軟派?されたり・・・。夕方私と子どもたちが合流して、蕎麦を食べに「喜楽」(妻のお姉さん夫婦の店)へ。泡までうまい生ビールで乾杯。カリフォルニアに住んでいて、弁護士をやっている独身男性を知り合いに紹介されてデートしたときのナチコさんの最悪話などつまみに麺の歯ごたえと汁のだしに気合の入ったうどんを食べます。

そのあと、場所を変えて我が家へ。ケンタッキーから日本に帰ってきて、そのあとすぐに韓国まで友人に会いに行ったナチコさんの韓国土産のキムチをつまみに韓国焼酎を飲みました。
こってり濃厚な味の韓国焼酎とさっぱりとスッパ辛いキムチが最高に合います。
明日はまた、お台場に行く予定だとかで・・・。
日本に帰ってきてもほとんど実家にいない彼女でした。



1999年12月21日(火)
ギタリストな俺

プロフィールにも書いてあるとおり、ギターをちょっとだけかじっているわけですが、先日友達からジェフ・ベックのビデオを借りてびっくり!ジェフはなんとピックを使わず自前の爪で弾いているんですね!
実は自分もピック使わずにいつも弾いているのですよ。私の場合は「ピックを良く無くす」という理由からなんですが・・・。ところが、よーくビデオ見るとジェフ・ベックは親指の爪で弾いているのです。
自分はピックを持ったような格好に人差し指に親指を添えて構えて弾くんです。実際には人差し指で弾くわけです。ためしに親指で弾いてみましたが引っかかってなかなか良い音出ません。
ギターの話のついでですが、パソコンだって、ブラインドタッチで打てるんだから、ギターも見ないで弾こうと思って最近はなるべくそうしてるんです。するとブルースのアドリブなどやってると、音に集中できる感じで、なかなかいいっすね!渋いフレーズ思いついたりします。
ちゃんとギター弾けるヒトに言わせりゃ「あたりまえ!」と笑われるかもね・・・。



1999年12月20日(月)
江戸モードふたたび

私の仕事は着物屋なので、昔の着物とか染めとか興味があって、先月も佐倉市の国立歴史民俗博物館(れきはく)で開催されていた「江戸モード大図鑑−小袖文様にみる美の系譜」展を見に行って感激してきたんですが、それが今度はサントリー美術館で開催されるそうです。着物に興味があるヒトもないヒトもこれは見ておいて損はないと思いますよー。

佐倉で開催された時に某着物関係のボードに私が書いたインプレッションの一部をアップします。

********************************
れきはくレポート from つかちゃん (jptrad@chibanet.or.jp)

行ってきました、「れきはく」。正確には「国立歴史民俗博物館」ですね。企画展示の「江戸モード大図鑑」は噂どおり見ごたえのある内容でした。どれもさすがに素晴らしい、というよりも凄い着物ばかりでしたが特に印象に残った着物がいくつかありました。

藤色がかった水色の地色に貝殻の模様がすっきりと染められた振り袖には思わずアンビエント系の環境音楽が聞こえてきそうな錯覚を覚えましたし、上前と下前と裾の縁に図案化された蝙蝠が配された着物のデザインセンスは鳥肌モノでした。

海岸の松原の向こうの海には帆掛け舟がうかびその上には入道雲が沸き立ち、黒いほど青い青空って見た事ありますか?そんな色した青空がその上に広がり無数の白い鳥が空を覆い尽くすように飛んでいる風景の振り袖を前にしたときには松の枝を渡って吹いてくる海風を確かに感じました。

そんななかでも一番びっくりしたのは茶屋辻模様が染められた麻地の振り袖です。とにかくその柄の精緻さ!糸目の細さ!それが全体に渡って寸分の迷いもなく施されている完璧な技術!まさに職人の心意気が数百年のちの今にまでビシビシと伝わってくるのです。

とにかく、良いもの見させて頂きました。バーチャル着付けコーナーも行列で大人気でしたよ!

********************************

というわけで、サントリー美術館での日程です。


場所:サントリー美術館(東京・元赤坂)
期間:12月21日〜2月6日
     (月曜と年末年始27日〜1月3日休館)
入館料:一般千円、高校・大学生800円、小・中学生600円



1999年12月19日(日)
歯が痛いよー

歯が痛くて仕事になりません。
治療中の歯の根が炎症起こしているようです。(腐りかけ?)
顔がちょっと腫れています。さっき、知り合いから抗生物質を・・・。前にもこうなったときに歯医者さんが抗生物質&痛み止め&胃薬の3点セットをくれたのを覚えていたので、明日はちゃんと歯医者さんに行ってきます。
こんなわけで、今日は請求書を6枚作っただけであと仕事が進みません。
そんなこと言いつつこんな日記書いてたんじゃしょうがないっすね。
いででで・・・・・。



1999年12月18日(土)
当店が女子高校生の溜まり場に!

お昼過ぎ、昼食を食べようかなと思っていたところへ女子高校生が3人入ってきた。おお!去年一緒にオーストラリアに行った娘達ではないか!(注:平成青少年遣豪使節団の旅行記参照)パソコンに去年の写真を映してあげたら「オーストラリアにまた連れてって〜」とか「オーストラリアにかえりた〜い」とかうるさい。
去年は中学生だったのに、もうルーズソックス(絶滅寸前)を穿くような年頃になってしまったのか・・・。
話をしてると途中で何回も「せんせい」と呼ばれてしまうのがおもしろい。結局彼女らは1時間半遊んで行きました。このあと”ノッチ”のところ行って、”BOTA”のところ行って・・とか言いながら出て行きました。
「あげる」と言って、プリクラを1枚残して・・・。
また遊びに来いよ。



1999年12月17日(金)
カレー大好き

 カレーは好きですか?私は好きです。成田の”ボンベルタ”のなかにある”ビンディー”という店によく行きます。”
 ボンベルタ”はよくあるデパートって感じなんですが、”ビンディー”に入ったとたん世界が変わります。入り口左のガラスの向こうでは濃い顔をしたインド人と思しきおじさんが「パンパンパン・・・」と景気のいい音を立ててナンを伸ばしています。そして店全体に立ち込めるにおい。たまりません。思い出しただけでよだれが・・・。
 注文して出来上がってきたカレーの巨大ナンを見た瞬間たまらず一口かじってしまいましたが、デジカメを持っているのを思い出し、とりあえず皿に置き直し、写真をとってきました。あと、インドビールもインド!って感じで・・・。(なんというボキャブラリーの貧困さ)
 仕上げにマサラ・チャイを楽しみ、子供たちにお土産にナンを焼いてもらって帰りました。最高っすねぇ!カレー。



1999年12月14日(火)
忘年会

「若衆会」という町内会感覚のネーミングの集まりに行ってきました。着物屋の社長やら専務やら30歳代〜40歳代の7人のメンバーで構成されています。もう、15年くらい続いている会です。会場は人形町区民館。私からは当店のインターネットへの取り組みなど発表。ほかのメンバーからはパソコンを使ったチラシの作成例を見せてもらったり、新しい感覚のリサイクル着物のイベントのアイディアなども聞けてかなり参考になりました。
来年は「カジュアル、ロープライス、リサイクル」をテーマに着物ファンを増やすことを目的にやっていこうと一人で勝手に決定!
 会が終わってからの忘年会は人形町の「北海道」。いつもの行きつけですが、内装も渋いし、料理もうまいし、値段も安い。・・・で、4時半から8時まで長居してしまいました。
ビールのあと、赤ワインを立て続けにあけ、ひざまでしびれた状態までのんで、一人5000円。つまみも結構頼んであの時間いて5000円は安いかもしれません。
みせから外に出ると店先にでっかいクリスマスツリーが!入るときは気づかなかった・・・。
そのあと、同じ方向に帰る3人は1台のタクシーにのり、東京駅八重洲口へ。
高速バスの時間まで約1時間ある。渋いバーがあるというので、行ってみる。
なるほどかっこいいバーでした。ダイキリを頼むとこれまた上出来のダイキリ。私も上出来。
2杯目は友達が飲んでいたやつを指差して、「あれ、ちょうだい」とオーダー。名前もわからない甘いカクテルでした。アイリッシュクリームとカルーアが入っていたような・・・。
はっと我に返って時計を見ると、高速バスの出発時刻まであと5分!
おおあわてで、勘定は友だちに任せて店を飛び出す。なんと言っても高速バスを利用するのは初めてだったので、どこに行けば良いのか全くわからない状況。しかも時間なし!
とりあえず、八重洲南だと聞いていたので、表示を便りに地下道を走る。こっちかな?と思い近くの階段を上がるとそのとき、「八日市場行きまもなく発車します」というアナウンスが!あれだ!バス発見!閉まりかけたドアにぎりぎりで間に合う。あとは暖房の効いた座席で居眠りをしながらの快適な時間。1時間40分ほどで八日市場駅に到着。高速バス、気に入りました。飲めるし・・・。



1999年12月13日(月)
にうプリンタだー!

プリンタかったよ!
えぷそんの3300Cだよー!
A3ノビ OKだよーん!
わーいわーい、うれちいなーっと!(もうすぐ40歳)

というわけで、長年愛用してきたCANONのBJ400に別れを告げ、「きれいを超えたを超え抜かした!」(キャッチフレーズ勝手に作成(糸居さんも真っ青?)(まじ?)(いや〜それほどでもー))ってやつですよ。

で、ためしにNIKONのクールぴくすで撮った写真(小樽のマイカル屋上の夕暮れ)をプリント!どうせならと思って、フォトショップでチョチョイといじくり、よりドラマッチック(ミスタイプ) でクールな画像にしてプリントチェケラ!(ハイ→逆上ハイ)

おおおおおおおおおおおお!!!!!すごーい!
まるでしゃしん!
んけけけけけけけ・・・・・・・!!(狂)

しかも静かで速い!まるで無口な店員しかいない吉野家のよう! ま、5年前のプリンタと比べりゃそりゃあたりまえでしょうけど・・