ドラマ。『日蓮伝説殺人事件』

ドラマ・浅見シリーズの中村光彦さんで3作目(TBS)。
中村くん、だいぶ板についてきたねえ。つうか、さわやかすぎ。
若すぎ。でも許す。かっこいいもん。
ぼーっと見惚れておったのだった。
フジの沢村一樹さんもいいけどねー。
中村くんに変わって、前作の女優さんが特にあんまりな演技
だったので、いったいどうなることかと気をもんでいたが、
今回の菊池麻衣子さんは上手だった。
ちと、原作とは性格が激しく違ったようだったけれども。
他の役者さんもけっこう粒ぞろいだったように思う。
名もない漁師役の人の舞台張りの熱演には、思わず見入って
しまったほどだ。だめだよ目立っちゃ。
でも役者さんたちには、今回は異存なしだった。
それなのに、それなのに・・・今度は脚本が!
ドラマを見ただけではあまりわからないのかもしれないけれども、
あの謎解き行脚はちょっと観光地にかこつけていて強引だ。
結城一族のすごさもあまり伝わらないし、日蓮の謎との結び
つきがイマイチピンとこない。
それに・・・それに・・・塩野さん、なんでポケットに極太マジック
いれとんじゃー!
なによりも、もう一度原作を読み直してみて
「なぜあのドキドキシーンがないのじゃ!」
・・・うっ、まあこれは置いておこう。しょうがない。
ラストもびっくりしたなあ。
まあ、ラストは小説の方にも煮え切らないものがあるので、
苦し紛れという感じかなあ。

こき下ろしてごめんだけど、これでもワタシはアサミストです。はい。
2003年05月19日(月)
★内田康夫。『日蓮伝説殺人事件』

順序が逆になってしまった。
本当は、ドラマを見る前におさらいしたのではなく、ドラマを見たあとで
復習したのである。だいたい、こういう手順を踏むことが多い。
先に原作を読んでおくと、先がある程度見えてしまってドラマが楽しめない
からだ。原作はまったく頭から消えているので、ドラマを純粋に楽しんで、
それから原作を読み、「ここ違うじゃん!!」と重箱の隅をつつく。
・・・いやな読者(爆)

また前フリが長くなった。
ドラマで、あまりにも謎解きが強引だったので、いったいほんまはどう
やったのか、という疑問がふつふつと沸き、本当にひさしぶりに読書を
した。なんと、『日蓮伝説殺人事件』は上下巻!本棚の奥からようやく
引っ張り出したときに気づいた;^^)
読んでみて、やはり小説はよろしい。細かい伏線があってこそ、数々の
謎解きへの滑らかな道筋にいざなわれるのだ。
それにそれに、びっくりしたよ、浅見さん〜。あんなことがあったのね。
ひょーひょー。それなのにどうしてこんなところで終わるの?と
そういえば初めて読んだとき、思ったような気もする。
いくら浅見さんが恋に臆病だとは言っても、そこまで心を動かして
いたのに、あれで終わりはないよねえ。2人ともかわいそうだ〜。
お別れするにしても、きちんと書いてあげないとー。

でも、久しぶりに浅見さんの新刊が読みたくなったな。
あっ、浅見さんのじゃなくて、内田康夫の、だった(爆)。
「浅見、ついに年貢を納める!」なんて帯の本が出ないかなあ。
2003年05月18日(日)
By ちゃいむ

My追加

*back *next *Menu *First *New!! *Mail *Home* 

Edit by オレンジミルク。