詩的エッセイ、つづっています。...笑 満ちる

 

 

まず、じっくりと耳を傾ける。 - 2001年08月31日(金)

するとまず、こちらの勝手な憶測がなにやら騒ぎ出す。
そしてこわばった顔が徐々にやわらかさを取り戻しす。
やがて憶測は居心地悪そうにあたりを見渡し、
とうとう互いのふところに勇気をもって飛び込みはじめるんだ。

すべて理解しあえないことを嘆くのではなく、
ひとつ、わかりあえたことを喜びとして、生きていきたい。


午後8時7分、退社。
時間がない。
友達にライブをデジカメで撮って、と頼まれていたのに、
今手元にカメラがないんだ。
仕方なく家へ一度帰ってからの出発。
大江戸線で、六本木へ。
9人編成のバンド、Agasajador(アガサハドール)を観にいく。
もうセカンドステージが始まっていて、ドアのところでしばしたたずむ。
奥からマスターに発見され、ちいさくなって中へ。
壁のアートと9人からはじき出されるビートに圧倒される。
ジューシーな、サウンドだった。

終わってから、カンパリクレープを頼んだ。
ほんとはソーダがよかったけど、ちょうど切らしているそうだ。
9人中3人だけ友達だったけど、あとの皆が気持ちがいいほど気さく!
温かく輪の中へ迎え入れてくれて、思いがけず新たな出会いがあった。
いっぱいいっぱいだった今週、ここにきてとことんハッピーな気持ちになれた。
帰りは通り道、というひとりに車で送ってもらう事ができ、
道中歓談。
すごく、あったかくていい人だ。
わたしのことを、どこかで会っている気がする、としきりに言っていた。
これからも、会うだろう。


-

ものすごくショックなことがあった。 - 2001年08月30日(木)

あるメールを受け取ってから、気持ちが完全に支配されてしまった。
こんなくやしいような、空しいような気持ちは久しぶりだ。

よかれ、と思ってしてきたことが、迷惑になっていた現実。



-

軽やかさと、確かさと/何もしないという愛情。 - 2001年08月27日(月)

今朝は、友達の部屋で、ベルを待たずに目が覚めた。
わずかに開けた窓から、涼しげな風が忍び込んだ。
そう、夕べはすっかり話しこんで、終電を逃してしまったんだ。
今まで、色々溜めすぎたね、と、お互いコクリ、とうなづいた。

恋愛も子育てと一緒なとこあって、
あれこれ何かをしてあげるのも愛情だけど、
「何もしない」であげるのも、愛情。
  ・・・そんな意見があまりにも新鮮だった。

寝息をたてる、柔らかな胸元。
彼女はまどろんで、身体を半分起こしたが、
またすぐに夢の中へと帰っていった。

夢はかなえるためにある、
何処の誰のことばだろうか。

今読んでる本:アンデルセン/絵のない絵本



-

ニッポンダンジヨ、イサンデ ミチヲ キリヒラケ! - 2001年08月26日(日)

もっともっと、ダイナミックな人に憧れる。
現実がどうあれ、夢を掲げて低迷する現実を切り拓いていく気概の人、に。

今朝はうちの近くに住む
デンマーク人、ソニヤのアパートメントで
一緒にお祈りした。
すがすがしく、集中できた。
来月は国際交流座談会があるという。
ゆうこも通訳できると思うから、
ミーティングに一緒に行こう!と誘われた。
日本に来る外国人メンバーに出会うたび、
そのみずみずしい求道心に触発される。

最近よく言われること。
初めて話をしたひとに、椅子から立ち上がると、
「意外と小柄なんだね。。」って。
そんなシチュエーションが多いな。
私は中3から全く変わらずの153センチ。決して大きい方ではない。
でも、どこか、放つオーラ?らしきものを指摘されること、しばし。

かつて、中学生の私は祈った。
小さくても、ギュッ!とつまった女の子になれるように、と。
カラダの大きさは変わらないけど、歳月の流れのなかで、
私の「中身」がつまってきているなら、こんなにうれしいことはない。

今の自分が、今までで一番好きなんだ。
そう、少なくとも一年以上前から思っていて、その思いは日々強まっている。




-

自然との対話、そして語らいの夕べ - 2001年08月25日(土)

赤坂プリンスホテルへ「自然との対話」写真展を観にいく。
友人と待ち合わせ、会場へ。
玄関の荘厳な静けさとは対照的に、場内は賑わいをみせていた。

途中ふと振り向くと、高校時代からの友達、光湖(みつこ、と読みます)が!
九州から、九州から短期で上京していた遠距離恋愛中の彼氏が一緒だった。
奇遇という名の、小さな、幸せ。

世界中の風景。
例えばブルガリアの路地を映した作品には、
もうそのまま一歩踏み出せば、そこを歩いていけそうな、
自分もその街の住民になったかのような錯覚に陥る。

作品ひとつひとつに付けられたちょっとしたコメントがまた、詩的。
またの機会に、HPで紹介したいと思う。

夜は座談会のあと、近所の友人宅のガレージで花火。
みんな誘い合っては集まって、総勢10人くらいはいたのかな?
初めて顔を合わせる人も、半分くらい。
でも、そんなことは微塵も感じさせないのがいい。
語らいの夕べ。
希望を、さらなる希望を!



-

フル・ハウス@Alfie - 2001年08月24日(金)

クラブ行きはとりやめ、六本木アルフィーに遊びに行きました。
前から気になっていた新人シンガー、akiko。
掲示板とかぶるけど、会場はfull house、満員御礼でした。
個人的には後半、もっとファンキーにせめるとおもっていたけども。
akikoのおきゃんなノリも好きになった。
#ピアノの清水絵里子さんもおちゃめで好きでした。
なんとなく物憂げだった今週ですが、ライブが終わる頃には
すっかり元気を取り戻しました。
音楽はすごいね。

いろいろ書きたいことはてんこ盛りの夜でしたが、
ここでは割愛。

アルフィーにいた方みんなにありがとう、です。

BGM: akiko/girl talk


-

地に足つけて、と。。。 - 2001年08月23日(木)

どことなく、物憂い。
仕事が散漫になりがち。
地に足をつけてやってきたい。

明日はひさしぶりにクラブ。
踊るぞ!!



-

午前2時のフレンチ・サンバ - 2001年08月22日(水)

生命力。
その根本の力の働く向きに素直さがあれば、
疲れた身体の中にさえも
みずみずしい息吹を吹き込むことができる。
そんなことを実感する、2:38am。

友達の相談にのった。
まるで、自分にいいきかせているようだった。

BGM: un homme et une femme musiques de Francis Lai
(『男と女』サントラ)





-

台風接近。 - 2001年08月21日(火)

わたしが、台風の目になるぞ!


-

意欲とときめきに満ちて - 2001年08月20日(月)

目覚ましより早く起きた日は、
なんだか心地がいい。

今日の朝刊より:
おのずから目が覚めるとき・・・それは、一日のなすべき課題に、
心が「前向き」なときだろう。
目覚めは、意欲とときめきに満ちている。

ぼくが目覚めていれば朝であり、ぼくの内部は夜明けなのだ。

そう、目覚めをもたらす『太陽』は、私たちの胸中にある。


-

小田急線に乗って - 2001年08月19日(日)

座間まできました。
ユニットのリハだー!!
小田急線でここまできたのは初めて。

帰りはさすがにおなかもすいて、
なんだかぐったりでした。

でも、食事をしたら元気出た。
やっぱり、何はなくとも、食生活だなぁ。。

早めに休もう Zzzz...


-

イームス・デザイン展へ! - 2001年08月18日(土)

今日はKatsuくんと上野で待ち合わせ。
東京都美術館でイームス・デザイン展を観る。
ただの作品の羅列ではなく、『見せ方』が上手いなぁ、と、
ふたりで感心。。
椅子の出展が多いのだけど、その製作過程を映像でみると、結構感動した。
ある男の皮膚から宇宙に展開していく映像作品も見物だった。
冒頭にチャールズ・イームス氏のインタヴューが流れていたけど、
彼の言葉で「recognition of needs(必要性を認識すること)」というのが
印象的で、チケットの半券に急いで書きとめた。
彼らの作り出すものを象徴しているように思えた。

2時半に待ち合わせして行ったのだけれど、
「もうすぐ閉館となります!」との声に時計をみるともう5時。
あっという間だった。夢中でみていたからかな?
チャールズとレイ、一組のカップルとその周辺の、
仕事に対する熱い思いに具現化された家具、映像、おもちゃ等々。
生涯の仕事について、深く考えさせられたイベントだった。

振りかえるとちょっとした感想を共有できる仲間がいるのもいいものだ。
Katsuくんは大学生で、グラフィックをやっているので
きっと気に入るだろう、と誘って大正解!
楽しい時間を過ごせたかな。。
彼は今月末から2週間、NYに飛ぶらしい。
はやくも土産話が楽しみなわたし。。。


午後7時からのボイストレーニング。
今日は初めて、スタンダードを見てもらおうと、今朝も少し早く起きて曲をさらっていた。
ここ数日は、アニタ・オディとakikoのバージョンを参考に聴きこんでいる。
レッスンはほどよい緊張感をもってはじまり、時折笑い声が弾けた。
特に今日のメニューは知りたかったことを確認できるベストな内容だった。
具体的で実践的なので、帰り道はもう、早く持ちかえって練習したくてウズウズしていたんだ!


-

士気がうせた軍勢 - 2001年08月17日(金)

皆のやる気のなさに、うんざりする。
ただただ時間だけがすぎる午後に、
何一つ建設的な意見も持てず。。。



-

何はなくとも食生活! - 2001年08月16日(木)

家にあるもので、なにか栄養価の高いものを、と、
冷蔵庫をのぞく。
今日が賞味期限の納豆、そろそろ食べきりたいサラダ用ほうれんそう。
ツナ缶がひとつ。。。
初めて実家を出る時に買った自炊の本を開いたら、
納豆とツナのどんぶり、なんてメニューを発見!
三つ葉はないけど、ほうれん草で代用。
白ゴマをふりかけて、これがなかなかイイ感じ!
薄切りのスライスチーズがごはんにとろけて美味。
味もよかったし、少しやせかけていた気持ちも大分、回復したかな。
ここ数日、胃腸の調子が思わしくなかったけど、今はもう元気。
もう少し、歌に取り組んで、お風呂に入って早めに休も!
明日は仕事だ〜!
BGM: Erykah Badu/Live
akiko/girl talk
   Herbie Hancock/future 2 future




-

Certainly not me.... - 2001年08月15日(水)

会社が6連休。
あれもやろう、これもやろうと思うのが常だけど、
そんな気力も体力もなく、一人の時はひたすらに身体を休めた。
久しぶりの友達との交流に、心温めた。
休みに先駆けて入手したいくつかのアルバムを聴きこむ。
ヴァ―ヴからデヴュー作を出したakikoに刺激を受ける。
ジャズと今どきなR&Bサウンドの共存。
エリカ・バドゥを引っ張り出して、聴き返してしまった。
3年前、 ベースで参加したバンドで、エリカの曲をやったっけ。
♪Who game you permission to rearrange me...
Certainly...certainly not me....

昼間は歌の録音をした。
わたしは自分の声がやっと少しずつ好きになってきたみたいだ。

磨こう、歌声。

BGM: Erykah Badu/Live
Ponta Box meets Yoshida Minako
Tuck & Patti/Dream
Anita O'Day/Fly me to the moon
Herbie Hancock/future 2 future
junko saito/ものがたりがはじまる



-

凛々しき瞳 - 2001年08月14日(火)

以前接触のあったマネージメントオフィスの方と1年ぶりに再会。
デモをきいてもらおうと、時間をつくってもらった。
六本木から元防衛庁の方面に5分ほど歩いたあたりで落ち合う。

何軒かのぞいたのち、通りからだいぶへっこんだ
高級ハンバーガーデリの店に決めた。
注文の物がくると、「山本さんの彼女ですか?」と話しかけられた。
なんと、ウェイターが知ってる人だったの!
ハンサムでしっかりした体つきの彼は、何かと気を利かせてくれて、
オニオンリングとアイスクリームをつけてもらった。
バニラアイスには、エスプレッソまでつけてくれて。。

久しぶりの人との対面はなにやら恥ずかしいような、不思議な気持ちにさせられた。
なにげない日常の話が午後のひとときをやさしさの色に染めた。
J‐waveが流れていた、ガラスの天井をもつ、異国情緒漂う空間だった。

朝がたのセルフマッサージではあきあたりず、
移動中に新宿で途中下車、いつものマッサージに行く。
30分のベッドマッサージで、だいぶ回復した。

夕方からは、もとえとわたしの部屋で歓談。
お互いの恋愛について、結婚について話す。
彼女は3年後に結婚するという。
指先にはプロミスリングがキラリ。
その前をみつめる瞳は相変わらず凛々しく、ステキだ。
相手方の家庭環境についてなど、話をきくにつれ
課題は山積みのようだけれど、乗り越えて強く、幸せになっていくだろう。

形骸化している現代の葬式仏教について、思いをぶちまける。
お坊さんの説法に、心から納得できたことがない、という、もとえ。
全くもって、もっともだと思った。
「出家しているからって、偉そうにしないでよ!」、って、ふたりして笑った。
確かにどこまでも偉そうに、よくわからない話をもったいぶって話されても
なにもありがたくない。人によって、態度をあからさまに変えるのもどうかと思う。
故人と生前から縁のあった同志が集まり弔う、新しい葬儀のカタチ、
「友人葬」についてふれる。
BGM: Tuck & Patti/Dream
sade/stronger than pride
Ryuichiro Tonozuka/Night way
Ella Fitzgerald&Joe Pass/Sophisticated Lady
Nara Leao/dez anos depois(美しきボサノヴァのミューズ)
   omnibus/Cafe del Mar volumen cuatro



-

ムズカシイことは抜きで - 2001年08月13日(月)

♪今という時を共有する。
 ただ、それだけでいい。

 見返り、とか、そんなことを言うつもりもない。
 わたしだって、安らいで、優しい気持ちになれたのだから。
 今はゆっくりと、身体の重みをあずけていいよ。
 ジャズがふぅわりと流れる場所で。

麻織とお弁当を買ってうちに帰る。
ミュージシャンとして、女の子として。
いろんな共通項で、胸のうちを話せたのがよかったな。
整体をやっている彼女。興味深い話題があった。
からだをうごかして、集中力を得る話は特にうなづけた

身体があちこち痛む。
カゼ?
ひとりでアロママッサージを試みたけど、どうもだるさがとれなくて。
明日はクイックマッサージに行こうっと。。
BGM: Tuck & Patti/Dream
Ryuichiro Tonozuka/Night way
Ella Fitzgerald&Joe Pass/Sophisticated Lady
Nara Leao/dez anos depois(美しきボサノヴァのミューズ)



-

癒し、癒される。 - 2001年08月12日(日)

日曜日。
ユニットの録音作業のあと、友人のお見舞いに行った。
人のお見舞いにくると、自分まで癒されるのはなぜだろう?
BGM: Chet Baker/Chet Baker sings
Ryuichiro Tonozuka/Sweet Home
  Steely Dan(2000年リリースのやつ)



-

sleeping is a good restorer.. - 2001年08月11日(土)

午後3時頃帰宅して、8時すぎまで、寝ていた。
どこか具合がわるいわけではないけど
疲労が蓄積しているのを感じたから。
というのも、
今週は、各駅に乗ろうとして急行に乗ってしまったり(止まらないよぉ)、
朝、8:37の電車に乗るところを8:27に目覚めてみたり(!)、
疲れを感じさせる出来事が相次いだから。


今までで最高の絶頂感。
触れるたび生まれ変わるよう。
そのなめらかな手触りに、愛を。。。

辛い時、そばにいられたら。。。
今朝のわたしはそう言った。

なにげない言葉のはしばしに、
「今まで通りじゃ駄目なんだ」という現実を認めたにおい。
でも、きっと、どうしていいのかわからないんだ。
何か言うと、カドがたつから、今は何も、言わない。
信じて、少し離れたところに立っていよう。


-

8月だ、汗をかこう。 - 2001年08月10日(金)

肉体だけでなく、
心だって汗をかく。

太陽になろう。


今日買った本:
なぜあの商品は急に売れ出したのか
〜口コミ感染の法則〜
マルコム・グラッドウェル著



-

兆し - 2001年08月09日(木)

何か、大変おっきな変化が訪れる予感。

そういえば今年の冒頭に掲げた抱負は・・・

「予感」を『実感』に。

だったから、

2001年が終わる頃には、
今胸を騒がす「予感」が
何らかのカタチで
『実感』に変わっていることだろう。


バンビーノ・ウォークス・イン祝・1周年!


-

危機的状況こそチャンス。 - 2001年08月08日(水)

私の関わる仕事、かなり危機的状況に立たされてることを
今日の会議で改めて知る。

でも、やるきがムクムクわいてきた。

やるだけのことは全てやりたい。
何事も。
そしてそのエネルギーを自らの夢に昇華させるのだ。

でも、夢中になるとついつい無理を重ねてしまうので
寝る時間だけはあらかじめ確保しておかなきゃ。

今日買ったCD:
ブラッサム・ディアリーWhisper for you
カルヴィン・エドワーズ Just swing
ハービー・ハンコックfuture 2 future




-

頭痛。 - 2001年08月07日(火)

気持ちが散漫で、
何事もやりとげたという達成感が薄い。

そんな、鈍い頭痛。

はやく帰ろう。


-

始動! - 2001年08月06日(月)

腹が決まると、ヒトって強くなるね。

様々なことに明確な目的と目標、
具体的なスケジュールをきって、やってく。

始動!




-

友達のパパ。 - 2001年08月05日(日)

まず、人に愛される性質であることに、感謝。

今日は、ドイツにずっと行っていた麻織が帰国、
実家に呼んでもらったんだ。
ママの手作りでみんなにっこり(^-^)

「音楽家と付き合う覚悟」

私の離婚についても、自然のうちに打ち明けていた。
「失敗をおそれてはいけないよ。何度だってやりなおせばいい」
「彼が明日にでもカラダが動かなくなって働けなくなっても、
 面倒みれるかい?僕はかみさんのこと、みれるなぁ。
 下の世話だって出来ると思う。君はどう?」
「・・・・・」
「キミなら出来ると思う。」
教育者。音楽家。夫。そして父親。
友達のパパと話せて、ものの見方が深まった。

何かを、誰かを、失うかもしれない。
でも、それでもいい。
そんな潔さが自分の中に生まれた。
その思いきりが人を愛する勇気を生み出しているという、
現実の側面に気付かされた。

うたをきかせると、
「シャウトがほしい。叫びだよ。」
音楽談義もしかり。

このパパあっての、麻織だよ!

途中から妹、弟も加わり、楽しく歓談。
とっても素敵な家族だ。

しばらくすると、もとえが、
「ゆうこは誰とでも会話が成り立つね、」と。
もとえは、私にとって、かけがえないのない友達で、
いつも私のいいところを見つけ出しては「ほら、ねっ!」と、
その手のひらにのせて差し出してみせるんだ。
それは、もう、最高!


-

姉という立場のママ - 2001年08月04日(土)

実家に母の弟夫婦が遊びにきた。
ママの手作りでもてなす。
これまで、いろんなことを話さなすぎたんだ。

おじさんとおばさんと、もっとつきあってきたい。

家族の誇り。


-

今日のランチは手作りだー! - 2001年08月03日(金)

お弁当を持ち歩くには暑すぎる気候が続いて、
外食で食費がかさむ。

ほんの15分早起きすれば、こんな感じの質素なランチ。
無駄に買い食いするよりも、実は何倍もおいしい。



-

夕暮れ色の探しモノ - 2001年08月01日(水)

monoを探すのにかかる時間をなくしたい。

なくしたものにとらわれて、
右往左往。
空しくなるな、そんな時。



-



 

 

 

 

目次
過去  未来

Mail Home