2007年02月18日(日) |
茨城のうまいラーメンレビュー【A7のラーメン紀行】 番外編第67回「赤てん」 |
某所のやまやであるものを購入しに行ったらマイミクが働いててほんのちょっとビックリ。 だが声を掛けたのに認識されるまで10秒近くかかったことに若干ショックだったり(爆死)
閑話休題。
さて、今日は愛車の点検で芸術館前のディーラーで用を済ませた後、ちょっと遅めの昼飯にと笠原にある宿題のお店「赤てん」へ。 これで通算162軒目。
場所的には「たつ蔵」の目と鼻の先。 それにしてもたつ蔵は相変わらず盛況だった。
今回のお店、ズバリ文化センター前の高野屋の系列店のようだ。
入店。 横長の厨房とカウンターまで高野屋そのまんま。 今回は券売機のそばの張り紙で気になった「豚唐揚げラーメン」のトンコツスープをオーダー。 店の様子を色々伺いつつ待つこと5、6分、ラーメン登場。 早速スープを1すすり・・・。
うん、高野屋とまったく同じ・・・まぁ当然か(爆) ちょっと塩気が強い。というかニンニクチップのせい?
麺は中細ストレート。 自家製麺らしい。ていうかファイバー麺ってどういう効果が? ・・・でも意外と食べやすく感じた。 ん、ここがファイバー効果?(爆)
具は基本のチューシュー、キクラゲ、メンマ、ニンニクチップ。 そして高野屋との大きな違い、赤てんが1切れ。 「赤てん」とは要するに薩摩揚げのことのようだが、食べてみた感じはピリ辛ソーセージよりも歯触りが柔らかい感じ。
ビールのアテによさげ(爆)
そこに豚唐揚げ。パーコーと言われればパーコーかもしれない(爆) こちらはしっかり下処理されていて、肉が容易く噛み切れた。 衣も汁に浸してあるのにまだサクサク感が残っていた。 ・・・これもビールのアテにいいな(爆死)
完食。 ラーメン自体は高野屋とまったく同じ。当然かもしれないけど(爆) ただ、「赤てん」と「豚唐揚げ」はなかなかよかったと思う。
2007年02月03日(土) |
茨城のうまいラーメンレビュー【A7のラーメン紀行】 番外編第66回「甘辛三吉」 |
日テレのアナウンサーだった大杉(旧姓鈴木)君枝アナが自殺をされたそうで・・・。
高校時代、教育実習で来て、授業だけじゃなくテニス部の練習も見てくれた先生が同姓同名だったので印象に残っていた人だけに、よくわからんが印象に残っていた人だ。
ご冥福をお祈り申し上げます(-人-)
さてさて。
今日もテニスの練習前に行ってきました(爆) 最近こんなんばっかだな・・・(-_-)
今回行ったのは、馬渡にあるスタミナのお店「甘辛三吉」というラーメン屋へ。 これで通算161軒目。
場所は33m通り沿い、馬渡のブックオフとかが入ったショッピングモールの対面にあるドラッグテラシマの隣にある。 ちなみに建物はだいぶ小さい。
入店。 カウンターが8席程度とテーブルが2つの、外観通りの小さいお店。 しかもだいぶ年季が入っている。 お店のメニューにはそれこそスタミナしかなく、ホットと冷やし、さらに玉数に応じた値段が書かれているだけ。完全にスタミナ専門店。 というわけで「冷やし大盛り」をオーダー。 5、6分ほどでラーメン登場。 早速しっかりと餡をしっかり絡めて1すすり・・・
うん、だいぶ松五郎に近い味。 しっかり技を持っている証拠か(w しかしレバーだけは本家よりデカイかも(爆)
麺は中太手揉み。 これも本家と同じモノ使ってる様子。 ただ一点だけ・・・ もうちょっと麺の水切りはしっかりお願いしたいかも・・・(-_-)
完食。 つーかよくよく考えたら今年初スタミナだった(w でもしっかり「スタミナ」を継承できてるお店で良かったと思う。 麺の水気については親父さん一人で切り盛りしてるから若干ルーズになってしまうのかもしれないが・・・。
|