愚零闘A7のグダグダ雑記

2003年05月31日(土) 茨城のうまいラーメンレビュー【A7のラーメン紀行】 第37回「火土火土麺房」

早いモノで今年ももう丸5ヶ月が経過した。
このラーメンレビューをつづり始めたのが去年の暮れであることを考えれば、およそ150日で30軒以上巡ったことになる。つまり5日に1軒・・・まぁ連休中の猛スパートとかあったけど(爆)
とりあえずここまで週1より若干上回るペースで制覇してることに相違はない。

さて。
観測史上3番目の早さで台風が上陸。おかげで雨と風が強くなったり弱くなったりの1日。それでもラーメンを食べに行く男(爆)
しかしさすがに叩き付けるような雨と風で遠出は断念。いつだったか行きそびれた今回のお店(2の18番目に掲載)でガマンした(ぉぃ

店の前にはなぜか犬の置物。そして入店・・・12時半なのに客が一人もいない(汗)やっぱり台風だからみんな大人しくしてるのか?(自爆)

そんなこと構わず、ラーメンとトッピングの「くんたま」をオーダー。なんかこの略称だけは気にくわない(爆)

ラーメンが来るまで、王様のブランチを見て過ごす。そーいや土曜日の昼にラーメン屋に行くとだいたいこの番組が流れてる・・・そして時間的に「ディズニーナビ」とかいうコーナーがやっている(爆)
そーいや昔ウチの会社に来てた「ディズニー親父」のWさんは元気だろうか・・・?

6、7分でラーメン登場。具にチンゲンサイが乗っているのが珍しい。さっそくスープを1すすり・・・。
・・・・・・あ〜、うん、特にリアクションはありません(爆死)
鶏系と魚系のスープ、なかなかバランスのいい味。普通に旨い。
チャーシューをかじる。・・・・・・これもまぁ、普通です(爆死)
結構大ぶり、味付けは控えめ?堅さは程よく柔らかめ。
そして、トッピングの「くんたま」・・・楽しみは最後に取っとく方です(爆)・・・を1かじり。
やはり中山美穂が惚れただけのことはあるなっ(違
半熟具合もいいが、やっぱりスモークされた白身の食感がすごくいい。スモークチーズの表面の固い部分をかじるような食感(爆)これだけでも食べる価値アリ?

完食。「くんたま」素敵です(w ラーメンもまぁまぁ美味しかったし、こんなもんでしょう?



2003年05月23日(金) 茨城のうまいラーメンレビュー【A7のラーメン紀行】 第36回「松喜吉」

ありがとう25周年!!
どっかのデパートではないが、5/24をもってついに25歳になり、とうとう20代後半突入
なんだか実感ねーなー、、、(爆)

さて本題。

あんまり体調も優れなかったもんで、今日はちょっと早めに7時頃退勤。
駐車場へ向かう途中、えらい空腹である事に気が付いた。
と同時にもう1つ思い出された事実。今日帰っても飯ねーよ(爆死)

こんな時、ラーメン以外に何があるというのだ!(誰

今日は体調も優れないし、スタミナがつくものを食べたい、、、スタミナか、、、悪くないな(ベタ

ということで、スタミナ系でまだ行ったことがない今回のお店(2の13番目に掲載)へ足を運んだ。

午後8時、入店。て客が1人もいねーよ(爆)
店の親父もバイト(?)の兄ちゃんも椅子に座って巨人−横浜戦を観戦中。すいませんねぇ邪魔しちゃって(爆)
しかし俺は容赦なく「スタミナ冷やし大盛り」を席に座る前にオーダー(爆)

ラーメン登場。なんか客がいないわりに10分ぐらい待った気がする。
さっそく麺とキャベツを一緒に1すすり・・・。ん〜、まぁスタミナラーメンてこんな味だよな(爆)
本家・松五郎よりもしょっぱい感じはするが、基本的に同じ。
具もキャベツ、レバー、ニンジン、ニラ、カボチャと、本家と全く同じ。
強いて言うなら、これまで食べてきたスタミナの中では一番カボチャの割合が大きかったかな?

やっぱこれだけの野菜が食べられるんだから、食欲あるけどあんまり体調よくねーなーって時にスタミナを食べるといいような気はする。
ただし量には気を付けましょう(爆)



2003年05月17日(土) 茨城のうまいラーメンレビュー【A7のラーメン紀行】 第35回「たじま屋」

この前の火曜日、水戸にある会社に出勤(普段は出向先にいる身分)した時のこと。
だいぶ前にこの雑記に登場した同い年の後輩Kとの会話。

K:「A7さ〜ん、次の更新はいつですかぁ?(w」
俺:「ん〜、いつだろね(w」
K:「今度の土曜日とかネっ

別にその言葉に乗せられたわけではないが、今日も行ってきたわけで。
ていうかすでにライフスペースサイクル?(爆死)
ていうか「ライフスペース」覚えてる人間がどれだけいることか・・・あの大洗からフェリーで逃げ出そうとした「定説です」とか「シャクティパッド」のオッサンの宗教団体(?)です(w

今日も出勤してたワケだが、4時までに仕事を片付けることができたので、ちょっと遠出気味に下館まで行ってみた・・・十分遠出です(自爆)
やっぱり50号が混むだけに、鹿嶋方面のように爆走して1時間で着くわけがなく、下館入りは予定どおり2時間後の6時過ぎ。
さて今回のお店「たじま屋(2の41番目に掲載)」、本によれば西谷貝交差点(51号と294号の交差点)を取手方面へ曲がり、ミニストップやニッポンハムのある交差点を下館駅方面に曲がって、ちょっと裏道っぽいところに入るとあるらしい。ところが・・・。

出た、インチキ地図だよコイツ

ニッポンハムはデカいのでイヤでもわかるが、ミニストップがない。だけどこの交差点(一本松交差点)を曲がるような雰囲気を地図が出している。
やむを得ず左折。するとちょっと行ったところにミニストップ。どないやねん(爆死)
まぁこの辺だろうと信じ、ニッポンハム工場周辺をウロウロ・・・そしてやっと発見・・・ふぅ(-_-)

とりあえず行き方はこんな感じ。
(1)「西谷貝交差点」を取手方面へ
(2)水戸線をまたぐと左手にニッポンハムの工場が見える
(3)陸橋を越えて2つ目の「一本松交差点」を左折(この交差点は斜めにクロスしてる)
(4)ミニストップを通過し、ちょっと行くと右手に「長崎ちゃんぽん」の字がやたら目立つラーメン屋があり、そこに左へ曲がる道があるので、その道に入る
この通りに行けば、右手に今回のお店があるハズ。

お店の駐車場にタクシーを発見。得てしてタクシーの運ちゃんというものは、地元の安くて旨い店を知っているモンだ。これは期待大(w

入店してみると、厨房を囲むようにして設けられたカウンター席はほぼ満席、奥の座席も埋まっている。やっぱり人気店なんだな(w
ちょうど1席空いたところに座り、本に載っていたみそチャーシューメン&煮タマゴをオーダー。
今回のお店に決めた理由の1つに、チャーシューがある。どんぶりに覆い被さる4枚のチャーシュー、とりあえず見てみたい(爆)

さて6、7分でラーメン登場。スポーツ新聞から視線を外した俺の視界に、それは飛び込んできた。

隊長、スープすら見えません!(爆死)

なんだよ、チャーシュー食わないとスープにもありつけないのか(爆)
というわけでチャーシューから食べてみる。・・・厚さはそんなにないが、ここのチャーシューも柔らかい。味も結構しっかりしてる。いいんじゃないっすか?(w

そしてようやくスープを1すすり。みそラーメンだ(爆)ただ、みそラーメンなんだけど、何か違う。辛味がそんなにしない。むしろ後味に酸味が残るような感じ?なんだこれは???
とりあえず言えること。俺には合わないな(爆)

麺は細すぎず太すぎずの縮れ麺。やっぱりみそラーメンには縮れです(w
具はモヤシ、ニラ、コーン。もうみそラーメンの定番です(w

そして煮タマゴ。まるまる1個入ってる。見事な茶色だ(w
さっそくかぶりつく。こ、これだっ
白身に味がしっかり染みつつ、黄身は見事な半熟。素晴らしいっ(w

完食。チャーシューと煮たまごはよかったんだがなぁ・・・スープが俺好みだったら、とんこつ家やたんぽぽの詩といい勝負だったんじゃないかなぁ、、、



2003年05月10日(土) 茨城のうまいラーメンレビュー【A7のラーメン紀行】 第34回「麺王」

5日ぶりのラーメンだが、何故だかものすごく久しぶりのような気さえしてしまう(爆)
ホントに今年のゴールデンウィークはラーメンに暴走していた10日間だった・・・(爆死)

さて、今日はまた1日フリーだったので遠出コース・・・どこにしようかな・・・?
考え抜いた挙げ句、鹿行地区へ行くことに決定。理由は、大洗の51号をぶっ飛ばしたい気分だったから(爆)
というわけで110km/hで爆走しましたとさ、ネ●キッドでな(爆死)
やっぱ51号はいつ爆走しても気持ちいい(w

さて鹿嶋市に突入。いや〜いつ見てもカシマサッカースタジアムはデカい(w
などと思いながら、そろそろどこへ行こうかと考え始める。信号待ちの隙に本をパラパラとめくり眺め、そして今回のお店を選んだ。(1の23番目に掲載)
51号の本線を走り、鹿島小交差点を左折してちょっと行ったところに店はあった。しかし駐車場が恐ろしく狭い(汗)

早速入店。最初に目に付いたのは、アントラーズの選手の油絵2枚。誰かはよくわからんが、アントラーズのユニフォームに身を包んだ外人風の選手だ。こんな俺は、そう野球馬鹿(自爆)
とりあえず、この店の看板にもある「ちゃんぽん」をオーダー。・・・て、店員の男もなんか、元アントラーズの鈴木隆行(日立出身)に似てるかも(爆)

客入りの割には早めの5分ぐらいでラーメン登場。ていうか皿でかっ(爆)
でも底は浅い。
さっそくスープを1すすり・・・ってレンゲでかっ(爆死)
改めて1すすり・・・ん〜、とんこつ系まろやか塩味。チープな表現をすれば、シーフードヌードル(爆死)
麺を1すすり。太麺ストレート。ん〜、イマイチだな、、、ていうかちゃんぽんだとこれが普通?
具を食べてみる。ブタ肉、エビ、イカ、その他大量の野菜。なんか、麺よりも具の方がものすごく美味しく感じた。スープが麺よりも具の野菜と相性がいいのか?って感じ。

完食。ちゃんぽんって、麺より具を楽しむモノですか?(爆死)



2003年05月05日(月) 茨城のうまいラーメンレビュー【A7のラーメン紀行】 第33回「次郎八」

ゴールデンウィーク唯一の楽しみ、新日東京ドーム大会も無事観戦終了・・・。
やっぱり小橋は強い・・・でも蝶野もよぅやった・・・。

さて今日でゴールデンウィークも終わりとなったわけで。明日から「いつもどおりの」生活がまた始まる・・・その前にせめて、もう1軒回らなきゃ(爆)

そんなわけでこのゴールデンウィークで6軒目となる今回は、高萩の国道6号沿いにある「次郎八」というお店(1の2番目に掲載)に足を運んだ。

このラーメン屋は、なんとコンテナ車そのものが店になっている。実は小さい時からその存在を知っていた。そらボロボロのコンテナ車が店になってりゃ子供は興味津々にもなるだろう。

さて入店。カウンターに6席とテーブルに6席。でも厨房は意外と奥行きがあった。そしてメニューはラーメンとチャーシューメンのみ・・・(汗)とりあえずラーメンをオーダー。

程なく、麦茶と一緒にカブの漬物が出される。え、お通し?(爆)
そういえばこの店、何年か前までは居酒屋だったとか。その名残ですか(w
ラーメンが出てくるまで、そのお通しをちびちびつまみながら待つ。
そして5分ぐらい待ってラーメン登場。さっそくスープを1すすり・・・。また懐かし系かっ
一言で言えば「昔ながらの味」ってヤツだ。細縮れの麺をすすってもやっぱり懐かし系(爆)

さてチャーシューを食べようと箸で掴む・・・あ、切れた(爆)
箸で持ち上げようとしただけで切れるくらい、チャーシューが柔らかい。これまで食べ歩きしてきた中でダントツに柔らかい。

完食。まぁここも年季の入ってる味ってとこですか・・・でもチャーシューには驚いたわ(w



2003年05月01日(木) 茨城のうまいラーメンレビュー【A7のラーメン紀行】 第32回「げんこつや(本店)」

やってやったよ4連荘!(爆死)
ホント何やってんでしょうかこの男・・・。
ていうかラーメン大好きです(死

さて今回行ってきたのは那珂町の国道118号沿いにある「げんこつや」というお店。(1の12番目に掲載)
このお店は上水戸にも支店があるが、なんとこの支店も2で紹介されている、なかなかツワモノなお店である。
入店してみると、カウンターと座敷だけというシンプルなお店。ラーメン屋と言うよりもそば屋のような雰囲気。
とりあえずカウンター席に座り、本にも載っている「ざるらーめん」をオーダー。これからTシャツ1枚で過ごせるような季節は、こういった付け麺系がいいかも。

だいたい7、8分でラーメン登場。スープの脂の浮きっぷりがスゴイ(爆)。加満家のラーメンと同じような浮き方だが、加満家と明らかに違うのは、お椀の縁も脂でベタベタしてること。(爆死)拭いて出してくれたっていいじゃん(涙)

まず先にスープを1すすり・・・。んん、意外とピリっときた。背脂系特有の甘みが来るかな〜と思ったら、それよりも酸味と辛みが強かった。・・・なんかこのところ裏をかかれてばっかりのような気が(自爆)

麺は細麺ストレート。汁につけて食べてみる。・・・と、麺を付けた時に初めて、スープに具が入っていることに気づく(爆死)
いや、だって脂でスープの中の様子がわからなかったから・・・(汗)
具はチャーシュー、ネギ、メンマ。チャーシューは恐らく2枚分。

とりあえず麺をすすってみる。まぁ味の感想はスープと同じ。でも麺を入れて食べると味の濃さがちょうどいい感じになるかも。ていうか付け汁だけ飲むヤツもそういないだろうが(自爆)というか刻み海苔ポイント高い(ぇ
具はまぁ、可もなく不可もなくといった感じ。まぁスープのインパクトが思ってる以上に大きかったのが原因だけど。

そして完食。これからの季節、やっぱり付け麺ですワ(w


 < まえ  もくぢ  つぎ >


愚零闘A7 [MAIL]