フォーリアの日記
目次過去の日記未来の日記


2024年07月31日(水) 夜中に3度起こされた・夫が出かけている夕方雷雨があった

今日も猛暑ですが先週後半から月曜日までのような体温越えではありません。
朝は北風が吹いて少し涼しかったですが、それでも気温としては熱帯夜です。

朝は散歩に行きました。
夫が先に起きて窓を開けていたので、少し涼しくなっていました。
昨日の夜は「緊急地震速報」と「夫が足がつった」と、もう1件なんだか忘れたけれど起こされたのでかなり眠いです。
(3回目は3時ごろで、夫も起きたので外的要因だと思うのですが、よっぽど寝ぼけていたのか忘れました。夫も覚えていないそうです。)

それでも朝は頑張って起きて、7時ごろには出発しました。

北上して暗渠の上を東進してひまわり通りを違法に渡ってヤオコーの裏で少し休み、
ナチュラルローソンに寄ってからマクドナルドに行きました。
今日はコーヒーはKODOのクーポンでの1つをシェアしました。

帰りはいつもの公園チェックをしてから少し南下して、プールの裏を通って
建築中の公園用地を見てから家に帰りました。
久しぶりにマンション内の階段を上りました。
かなり膝の上の筋肉が弱っていてこれだけ歩いただけなのに疲れました。

家に帰ってから「緊急地震速報」のアラーム通知を「震度5弱以上」に変更しました。
震度3程度で夜中に起こされてはたまりません。

午前中に夫が伴奏に合わせて少し歌おうというので合唱曲を歌いました。
夫の部屋で伴奏に合わせて全曲歌ったので結構腹筋が疲れました。
終わったらお昼時だったので昼食を食べました。

食後用のフィナンシェ半分の他、アンパンもあるので、ちょっと胃がもたれたので後で太田胃散を飲みました。

昼食後はひと眠りしました。
相当寝不足だったはずですが、3時ごろ寝苦しくなって起きました。

起きてから歌の練習をしました。

夫は夕方5時前ぐらいに買い物に行くと言って出かけましたが、
6時前ぐらいから雷雨になりました。
6時20分ぐらいに電話がかかって来て、もう少し雨宿りしてからカエルとのことです。
この頃は土砂降りです。
でも、止むのは9時ごろみたいなので、小降りになったら帰ってきてほしいです。

雨は6時前から降り出し、6時過ぎぐらいに土砂降りになりました。
ちょうどそのころ夫から電話がかかって来て、もう少しミートミートで雨宿りしてから帰るそうです。

それからメンチカツを揚げて、冷凍のミニハンバーグをチンして、キャベツを千切りにしていました。

夫は7時前ぐらいにかなり濡れて帰って来ました。
バスタオルで本人を拭いて、荷物や帽子もぐしょ濡れなので、荷物の中から食品を出し片付けて、本人も帽子をお風呂場に持って行ったり、いろいろ片付けました。

雨のせいでだいぶ涼しくなったのでいったんエアコンを止めて外の風を入れました。
その後しばらくして暑くなってきたのでまたエアコンをつけました。


2024年07月30日(火) 耳鼻咽喉科と整形外科のリハビリに行った・じゃがいもは保存食

今日も暑いですが、最高気温は35.8度で昨日ほどではありません。
もはや年寄モードで、家の中は冷房を掛けてずっといるので、あまり外の違いはわかりません。

朝は散歩に行きませんでした。
夫が寝ていたのでそのまま朝食の用意をしました。
朝食を食べて、歯を磨いて用意をして、私は耳鼻科と整形外科のリハビリに行きました。

外は薄雲がかかっていたのですがそれでも暑く、日傘をさして行きました。
痰が絡む飲み薬はもう少し飲むことになりました。

帰りにはウェルシアとマルエツに寄って買い物してきました。
暑いのと荷物があるので、帰りは足が重いです。

帰ってから夫が出てこなかったのでひとりで荷物を片付けて、そのあとはパソコンを見ていました。

昼食のお弁当を出して置いたら昼時になったら夫が出てきて温め始めました。

昼食後はひと眠りしました。
昨日オリンピックの体操を見て寝不足なので、意外とよく寝てしまいました。

起きてから少し歌の練習をしました。
その後夫が出かけるときに夕飯のメニューで少し言い争ってしまいました。
なすを痛む前に使おうと思ったのに、保存食だと思っているじゃがいもや玉ねぎがずっとあると言って怒るのです。
ナスやトマトとじゃがいもや玉ねぎをいっしょにしないでもらいたいです。

夫が出かけてから、仕方ないので夫が希望したジャガイモとサバ缶のアヒージョを作りました。
アヒージョと言っても大びんのオリーブオイルが終わってしまったし、
ニンニクもたまたま今日買ってきたけれど夫は知らないと思うし、
あまり特に作れる要素がなかったのですが、オリーブオイルをケチって作りました。
でも火にかけると水が出るような野菜(レシピではミニトマト)がないと焦げてしまいます。
それでなすを1個だけ入れたのですが、それを見て後で文句を言われました。
ジャガイモは好きだからいいのですが、なすはお気に召さなかったようです。
なすはそんなにボリュームはないものなのですが。
糖尿病だから良質なたんぱく質を取りたいという割にはじゃがいもやアンパンは食べたいというのが矛盾しています。
私としては昼食用のパンにアンパンを含めるのはやめて欲しいのですが。


2024年07月29日(月) 拡大印刷失敗をいくつかと、最後に成功と紙の出の不良

今日もかなり暑いです。最高気温は38.7度だそうです。

朝は散歩に行きました。
昨日作成した楽譜の拡大版のPDFを1セット試しに印刷してみたいので、少し遅めだけれどでかけました。
ナチュラルローソンでプリント後、おなかが空いたのでマクドナルドで朝食を食べました。

家に帰ってから確認したら、2in1で印刷したら余白が増えて少し小さくなっていました。
それを今度は夫が作り直したWordをもらってPDFに書き出せと。朝忙しいのにいろいろ作業をされました。
私は10時半から美容院の予約をしているので出かけるのです。
一応ファイルを夫に渡して美容院に行ったら、それは元にしたWordファイルが間違っていたそうです。
気が焦ったので間違ってしまったようです。

帰ってからそうめんを作って昼食を食べようとしたら、私のパソコンでその変更作業をするところを夫が見に来ました。
Wordでは楽譜は画像を貼っているので、ちょっとはみ出るページの五千の段の間を詰めて上下に余裕を持たそうと言います。
それをWord上でやるには同じ画像が2枚必要です。でも、画像そのものはもらっていないので、貼ってある画像をコピーするしかありません。
2枚の画像をトリミングしてつなげて1ページにしようという魂胆ですが、
私のWordで画像でページ面が隠れている場合にページを増やす方法がわからなかったので、
元の画像の上にコピーした画像を重ねてそれぞれをトリミングしたらなにをやったかわからないのでもう一度やれと言います。
でもやり直せばやり直すほど、うっかり大きさを動かしたりしそうなのであまりやりたくないのです。
そんなこんなでしばらく時間を食って、昼食がだいぶ遅くなりました。

昼食後はひと眠りしようと思ったけれど遅くなったので、歯磨きをしてからシャワーを浴びて、その後にひと眠りしました。
今日は湯船にお湯を入れるのはやめました。

夕方夫が先ほど作り直したファイルを持って印刷に行ったようですが、設定を間違えて原寸大にしなかったようです。
夜にまたプリントに行き、原寸大の印刷を1部やってから、あと10部作りました。
最後の1部に印刷機の中で紙が折れ曲がって印刷がちゃんとできてこないものが出て、
店員さんに言って用紙の確認と折れた分の返金をしてもらいました。
これだけやるとかなりいろいろな失敗があります。

夫が家で確認しながら少し小さいものも皆に配ってしまおうかと言っていましたが、
老眼対策なので、さすがにそれはもらった人が気の毒だろうと思います。
足りない分はもう一度刷って来ましょう。


2024年07月28日(日) マンションの総会・老眼のための楽譜の拡大

今日も暑いです。昼間は36.8度になりました。

朝は散歩に行きました。
どうせ午前中にまた出るからと最短距離を取ってラムザの下を通ってナチュラルローソンに行きました。
まずナチュラルローソンで楽譜の印刷をしたのですが、拡大するつもりが2in1で印刷したら余白が取られてあまり大きくなりません。
それで、帰ってからまたそれは検討することになりました。
いくつか野菜を買ってマクドナルドに行って朝食を食べました。

午前中はマンションの総会でした。
飲み物を忘れたので、途中でコンビニに寄って夫に先に行ってもらったのですが、
公民館まで一生懸命歩いても建物内で夫が立ち止まるまで追いつけませんでした。
総会は長引いて12時を過ぎてしまいました。
次期役員の打ち合わせはどうしたのでしょうか?
帰りにNさんご夫妻に私のある気が早いので追いつけなかったと言われました。
足が痛いのでそんなに早くは歩けないと思っているのですが、
百歳体操やサボり筋トレーニングで少しは筋肉が付いたのでしょうか。

帰りには生協で買い物してきました。

家に帰って買ったお弁当を食べて、ひと眠りしました。
起きたころには夫が楽譜の余白削除をしていました。
今度はそれを書き出したPDFを持って最寄りのコンビニに行きました。
そこで印刷したらこんどはA3の紙にA4サイズの2ページ分が印刷されたものができました。
アイスを1個買っていったん家に帰ってアイスを半分越して食べてご飯を炊いてから検討しました。

検討した結果、2in1をPDFに設定したものがA4サイズになっているらしいことがわかりました。
それを修正したものを作って、元のサイズで印刷したらかなり拡大されて見やすくなっていました。

夜になってそのため欠けた部分を少し画像を下げて補いました。
印刷機の特性でどうしても端は書けるらしいのですが、それがどれくらいかわからないので手探りです。
明日また印刷してみようと思います。


2024年07月27日(土) M先生の合唱同好会退団・オリンピック競技がいろいろ始まった

今日は朝は晴れていて夕方雷雨がありました。夫が夕方の散歩に行けなくなる時刻でした。

朝は散歩に行きました。
一旦南下して家の窓から見える県職員住宅跡地のはためいている旗がなにをするためのものなのか確認に行きました。
待望の公園を作る工事が始まったようです。
工事は市がやっているようなので、県有地を市が借りたみたいです。
それからプールの裏を通って駅方面に向かいました。
プールはもう廃止されるので、今は屋内プールと幼児用プールしかやっていないようです。
外プールの入り口は工事の幕で覆われていて、幼児用プール利用は屋内プール入り口から入るようです。

その後東進して線路の向こう側を北上してマクドナルドに行きました。
マクドナルドで朝食を食べ、その後ナチュラルローソンに寄りました。
ナチュラルローソンであとて持っていくクッキーを買いました。

それから帰って、歯を磨いたらもうそんなに時間がありません。
9時40分にはさっき買ったクッキーと龍角散のど飴をきれいな手提げ袋に入れて持って出かけました。
楽譜も返さなくてはいけないかもしれないと思って持って行きました。

行って挨拶して、お土産の品を渡して、楽譜は返さなくていいと言われました。
「『楽しむだけ』の合唱団より少し上の合唱団にしたいので期待していたのに」と言われて申し訳なく思いました。
帰ろうとしたら、せっかく来たのだから歌って行ったらとM先生が言うので、
少し発声練習程度は歌っていくことにしました。(料金なしで)

少し体操と発声練習をして、休憩になった時に帰って来ました。
「体の調子がよくなったらまた来てください」と言われましたが、良くなるかどうか?
足が痛くなったという理由による円満退団なので、割と惜しまれて帰って来ました。

帰りにマルエツでお弁当を買ってきました。

帰ってから少しパソコンを見て、昼になってからお弁当を食べました。

昨日夫に渡した「手紙」の楽譜のスキャン画像を夫が余白を削って大きくして老眼でも見やすくしていました。
削ったのを見るとかなり見やすくなっています。
まだ他のページも加工するようです。

私は昼食後はひと眠りしました。

起きてから歌の練習をして終わった頃に夫が来て、合唱曲を歌おうというので夫の部屋へ行きました。
喉の調子も悪いのにもうだいぶ歌った後で、だんだん歌うごとに痰も絡んで声が出なくなってきます。
夫が何度も間違えた曲はやりなおすので、そのうちかすれてきたので、夫一人に繰り返してもらいました。
そのころ屋っと終了しました。

夜に体操男子をやっていたので、つい夜更かししてしまいました。


2024年07月26日(金) 今日も通勤快速に乗った・パリオリンピックの開会式(見ないで寝る)

今日も夕方から雷雨という予報がありましたが、降りませんでした。

朝は晴れ。
今日も暑くなりました。(さいたまの最高気温は37.2度)
(港区の最高気温はそれより少し低いかもしれません)

朝はあまり早く出かける用意はできなかったけれど、通勤快速に乗るつもりだったので間に合いました。
通勤快速も昔みたいに混んではいないので、吊革につかまることができました。

乗り換えてからは混んだけれど、東京駅で座れました。
先週より1本遅い電車だったけれど、早めに着いたので、ドトールでアイスコーヒーを飲んでから行きました。
チョコザップのコマーシャルを見るたびに本当にコンビニ併設なのかとか
どうなっているのか疑問でしたが、職場のかなり近くにチョコザップがありました。
コンビニに行くように気軽に通えるというだけで、実際のコンビニとは関係ないようです。
通り道にできていたことに今まで気が付いていませんでした。

今日はまた資格確認パソコンが通じてないと言われたので、ルーターを再起動してからパソコンを再起動してみました。
そうしたら正常稼働したので、何が悪かったのかまたわかりません。
今日は先生のお嬢さんが受付に来ていないので、あまり相談する人もいません。

その他の仕事もそこそここなして、いつもより遅めに昼食に出ました。
外はかなり暑いです。
今日のランチスパゲッティはトマトソースだったのですが、私より後から来た人は違ったので終わったのだと思います。
私が注文した時にいつもの親切な店員さんが「もう少しで終わるところだったのですよ」と言っていました。

昼食後に戻ってから、私の補綴物ができてくる日を聞いたら来週(8/2)だというので、
あとで先生に確認してから、来週仕事中に治療を入れてもらいました。

特にインフォーメーションは書かないで、今日は終わりにしました。
書かないと先生が不満そうですが毎週は無理です。(時間的にも掲示スペース的にもネタ的にも)

帰りの電車はそこそこ混んでいて座れないと思ったのですが、目の前の人が東京駅で降りたので座れました。
乗り換えてからは吊革につかまれたし通勤快速だったので早かったので耐えられます。
帰りにトンカツを買って家に帰りました。
曇って来ていたけれど、このころまでとうとう雨は降りませんでした。

今日の夜中(明日の未明)にパリオリンピックの開会式があります。


2024年07月25日(木) 日本がパラグアイに勝った・「手紙」伴奏が小さいとテンポがわからない・今日も夕立がありそうだった

今日は早朝は曇っていたけれどすぐに晴れてきました。
朝は昨日ほどの猛暑ではないけれど、昼間は昨日より少し暑くなりました。
夕方少し雷雨があり、夜にも雨が降りました。

昨日(というかきょう未明)のサッカー男子予選リーグのパラグアイ戦は5−1で勝ったそうです。
幸先良いです。

出足が遅くなってしまったので朝の散歩には行きませんでした。

朝食を家で食べて先週出し忘れたプラゴミを今週の物と一緒にして出しました。

午前中はお掃除しました。
通常通りお掃除して最後に廊下のモップ掛けをして終了しました。

昼食は昨日買ったパンを食べました。

昼食後はひと眠りしました。

今日はお風呂にお湯を入れて入りました。

起きてからお風呂に入り、出てからお風呂場洗いと洗濯をしました。
空模様が怪しいので洗濯物は屋内に干しました。

夫は散歩に行くと出かけたとたんに帰って来ました。
雨が降り始めたそうです。
一昨日みたいに豪雨になると帰るまでに大変なことになるので早めに帰るのが正解です。
(でも豪雨にはなりませんでした。)

夜は11時ごろから夫が合唱の伴奏に合わせて歌ってみようというので小声で歌ってみましたが、
伴奏も小さくしているのでテンポがつかめなくてずれたりしました。
少し大きくしてもらって何とか最後まで通しました。
0時からなでしこのサッカースペイン戦があるようですが、寝ます。

明日仕事なのに帰る頃夕立が降らないといいのですが。


2024年07月24日(水) 朝から暑い・昼に激しい雷雨があった・夕方ウナギを食べに出た

今日は晴れで昼頃激しい雷雨がありました。その後また晴れています。

朝はあまりの日差しの強さにめげて散歩には行きませんでした。

今日は特に午前中は予定もないので、朝食を食べた後は本を読んだりしていましたが、
同じ姿勢を続けるのがつらいので、あんまりたくさん読めませんでした。

昼食は夫が炒飯を作ってくれました。

昼食を食べているときにかなり風が吹いているなあと思ったら雷が鳴りだし、
その後シャワーのような雨が降り出したかと思ったら、そのうち流れる滝のようになり、かなりの土砂降りになりました。

食べ終わってからゆっくり歯を磨いていたら、そのうち雷が遠のき、雨もこぶりになったようです。

昼食後はちょっと本を読んでからひと眠りしました。
起きてから夫が呼ぶので行ってみたら歌おうと言います。
作った伴奏の批評もしながら歌いました。
長い曲も含めて4曲歌ったらかなり痰が絡まって声が出なくなってきてしまいました。
少し休んで龍角散を飲んでいたら、夫が買い物に行くと言います。
でも今日は朝歩いていないし、夕方になって日影が増えたし、出られそうな雰囲気になったので私も出ることにしました。

今日は土用の丑の日なので、ウナギを食べてこようということになって、
高いところには行けないので、吉野家のうな重を食べてきました。
早めに出たのでまだあまりおなかが空いていませんでしたが、遅いと混みそうなので想定内です。
吉野家の1枚盛のうな重をお新香セットで食べました。
ウナギを外で食べたなんて何十年ぶりではないでしょうか。(吉野家だけど)

ウナギは美味しかったけれど、一つ残念なのは吉野家だとのんびりすることができないので酒を飲んだりしないことですね。

最高気温は雨が降る前で35.9度で雨が降って23.5度に下がったみたいですが、
雨が止んでからまた30度を超しているので暑くなっています。


2024年07月23日(火) 百歳体操に行った・午前中からだいぶ暑い・トウモロコシを買って食べた

今日も容赦なく晴れて暑いです。
最高気温は37.2度ということなので、昨日に並ぶ暑さです。

今日は百歳体操に行くので朝の散歩には行きませんでした。

朝食を食べいろいろ準備して百歳体操に出かけました。
でかけるころ、ゴミを出していなかったことに気づきましたが、もう遅いです。
もうかなり日差しも強くなっていて、行く時からかなり暑いです。
玄関先でお隣のAさんに会ったので一緒に行きました。

サウスピアに着いてから、私は昨日借り損ねた本を借りに図書館に寄って行きました。
夫とAさんは先に7階へ上がりました。

今日の百歳体操は、久しぶりですが、そんなに機関があいたわけでもなかったのに、
前にますます元気教室での1日目ぐらいきつかったです。
最後の片足で支える運動は、かなり軸足がきつかったです。

帰りはまずセリアに寄って、その後ナチュラルローソンに寄ったら、はね出しのトウモロコシを10円で打っていたので3本買ってきました。
そのあとマルエツで買い物して帰りました。
帰りは炎天下なので、家に帰った時はそれなりにフラフラできつかったです。
家に帰ってすぐに冷房をつけて、いろいろ作業は冷房の中でしました。

今日は雷雨を心配してはやめに洗濯物を入れたけれど、雨は降りませんでした。
昼食後ひと眠りする前に、ご飯を仕掛けました、

その後ひと眠りして、4時過ぎまで寝ました。
起きてから買ってきたトウモロコシを茹でました。
ゆでたのを夫に見せに行ったら、食べることになりました。
見た目は少し悪いけれど腐っているということはなく、少し硬いけれどおいしかったです。
前歯も大丈夫でした。

その後夕飯の用意をして、夕飯時にもトウモロコシを食べました。(ちょっと食べすぎかも)
冷房で家の中がだいぶ冷えてきたので過ごしやすくなってきました。


2024年07月22日(月) ヨガは寝過ごした・図書館は休み

今日は晴れで、夜には雷雨になりました。
昨日の夕方も埼玉スタジアムには雷雨があったようですが、この辺には来ていません。

朝は散歩に行きませんでした。
家の中で見ているうちの外はみるみる暑そうになっていきます。

朝食後は今日はオンラインヨガがあるのでオンラインの用意をして待っていました。
ヨガが始まる前に、大和証券に電話して、公開買い付け中の「ファンケル」株の扱いを聞きました。
今からでは野村證券への移管が間に合わないので、
あとは上場廃止までに売るか、売らずに最終株主名簿に載っていたらファンケルから金銭の配布があるそうです。

ヨガマットを敷いてZOOMを立ち上げ、ヨガのできる服を着て、飲み物も用意して
待っていたらいつの間にか寝てしまったようです。
気が付いたら10時半になっていました。
接続して画面をオンにしたら向こうで先生が「あ、佐藤さん」と声をかけてくれました。(こちらからの音はミュートになっている)

終わってから少し挨拶しました。
そうしたらその時に1回分の料金を負けてくれました。

その後整形外科に牽引のリハビリに行ってきました。
先日は混んでいたけれど、今日は空いていました。

そのあと暑い中図書館まで行ってきました。
信号待ちの間も暑いので、セブンイレブンに入っていました。
行ってみたら今日は図書館は休みでした。
涼しい屋内の図書館の前でペットボトルのお茶を飲んで少し休みました。
そういえば毎週月曜日は休みです。(頭の中で休みの日の認識が狂っていた)
暑いのでふらふらと家まで帰りました。
帰り着くと夫が昼食の用意を始めていました。
でもあまりの暑さでばてていてすぐには参加できません。
それでも少し手伝って、何とか昼食になりました。
食事をとってもまだ水が飲みたかったので水を飲みました。

昼食後はひと眠りしました。
今日はお風呂にはお湯を入れませんでした。
でも洗濯物は合ったので、シャワーを浴びた後洗濯しました。
夫は散歩に行きました。

夫がウナギを買ってきてくれたので、夕食はうな丼になりました。

洗濯物を干すのを忘れていたので夕食後に干しましたが、そのころ外は激しい雷雨なので屋内に干しました。





2024年07月21日(日) SynthVの演奏時間が狂った(夫)・いつもの設定温度では暑い

今朝は昨日の雷雨の名残で朝は雲が多く、地面もぐっしょり濡れていました。

朝は散歩に行きました。
東進して線路の向こう側を北上してマクドナルドに行き、朝食を食べました。
帰りはナチュラルローソンに寄ってニンジンを買って楽天チェックしてきました。

午前中は夫がSynthVの演奏時間の狂いに悩んでいたので、夫のパソコンを見て、
元の時間軸の合っているファイルをコピーしてそこへ夫が後から修正したデータを読み込み音声出力したら時間があったので、
「もういいね」といって私はトイレに行ってから居間へ行こうとしていたら、
トイレから出たとたんにまた夫に呼ばれました。
元のファイルにコピーしたファイル、読み込んだデータから書き出した音声などをみんな開いておいてあったら夫はこんらんしてわからなくなったようです。
必要なデータを保存しつつ最新ではないファイルを閉じていったらやっと整理されて夫にもわかったようです。
そこまでやってから居間に引っ込み、また氷水を飲んでいました。

昼食はそうめんを食べました。
そうめんを10秒ゆでて5分蒸す裏ワザと皿にラップをかけて卵を広げレンジでチンする錦糸卵など楽になる裏ワザのおかげで、
面倒くさいと思っていたそうめんが楽になったので、最近そうめん回数多くなっています。

昼食後はひと眠りしました。
起きてから、示している時刻があんまりおかしい時計の電池を変えて、
夫が買い物兼散歩に行くというので、その間に歌の練習をしていました。
その合間にメールを見たら、図書館から予約書籍が届いたというメールが来ていました。
さて、取りに行こうか?と迷ったけれど、夫が出ています。
一応歌の練習の区切りをつけてから、図書館まで行ってくるつもりで夫に電話しました。
夫はもう買い物も終えて最寄りのファミマでアイスを買ってこようとしていたところでした。
でも、そのころもう6時半近かったので、よく考えたら図書館は土日祝日は6時閉館です。
夫が帰ってくるのを待って、やっぱりもう閉まっているので今日は行かないと言いました。
それから夫が買ってきたアイスクリーム(1個)を半分こして食べました。

ずっとエアコンは着けていたのですが、夕飯を食べ終わった頃からかなり暑く感じて設定温度を下げました。
でも、すぐには気温は下がって来なくて。9時過ぎごろからやっと涼しくなってきました。

熱帯夜になりそうなのでエアコンは切れそうにありません。


2024年07月20日(土) 息子の嫁のお父さんが来た・ファンケルの公開買い付け

今日は晴れですが、薄雲がかかっています。
夕方から夜にかけて激しい雷雨となりました。

今日は新潟から息子の嫁さんのお父さん(Mさん)が来て3時からチョイ飲みをすることになっています。

今日は朝市だけど家で朝食を食べ、朝市には行きませんでした。

午前中は夫がスピーカーを居間に持ってきて、伴奏を聞きながら「道化師のソネット」と
「きんいろの太陽がもえる朝に」と「瑠璃色の地球」を全部通して歌ってみようということになりました。
あとの2曲はすんなり通ったのでいいけれど、「道化師のソネット」は夫が毎回間違えるところがありどうも合いません。
それで何度も何度も練習してしまったのでかなり疲れました。
終わったのは昼前ぐらいで、もうその時にはすでにすっかり疲れていました。

昼食は納豆かけご飯にして、おかずはブロッコリーとウインナーです。
少し軽めにしないと3時から食べるのでご飯が軽めです。

それから疲れているのでひと眠りしました。
2時20分に携帯のアラームを掛けておきました。
夫がまだ寝ていたので、声を掛けたら何か不機嫌で大変焦って出かける用意していました。
特に変わった服も着ないで2時半過ぎに家を出ました。
途中ん何度も夫に時刻を聞かれましたが、最終的に駅の改札前へ行ったときは2時50分でした。
途中で夫が私に先に予約してある店の方へ行っているように言いましたが、
歩数が足りないので駅の改札前までついていきました。
改札前で、ここから店へ先に行ってようかと聞いたら、50分ならもういいと言われたので、そのまま改札前で待っていました。
Mさんは待ち合わせの3時より少し前に来ました。
前に見た時より一回り小さくなったように見えました。
退職後7キロやせたそうです。

それからあるいて「いちげん」へ行き、席に案内されました。
ビールと夫が予約してあった料理が来て、ゆっくり飲み始めました。
話す方が多くてかなり料理も進まないし、ビールもゆっくりです。
1時間ぐらいでお開きにして、この後は息子さんがいる府中に行って今日は泊まるそうです。
お嬢さん(息子の嫁)は試験前で忙しくて食事の1回も一緒にする暇もなくて会えなかったそうです。
府中に行くなら武蔵野線も通っているここは便利ですね。

それから帰りはわかるからいいというので駅まで送らず別れ、
こちらは家に帰る前にマルエツで買い物してから帰りました。

夜になってキリンが買うというファンケルの「公開買い付け」の書類を読みました。
まだ時間があると思って放ってあったけれど、そんなに余裕がないので、
売れなかったらどうなるのかを月曜日に電話して聞いてみようと思います。

何となく疲れていたけれど夜には元気になりました。


2024年07月19日(金) 歯に芯が入ったので安心・ドトールのカードを定期入れに

今日は晴れ。
さすがに昨日梅雨明け宣言しただけあって太陽が容赦なく照り付けます。

今日は仕事なので朝の散歩には行っていません。

今日は珍しく始発の各駅停車じゃなくて通勤快速に乗って行くつもりで家を出ました。
微妙に遅めに出たけれど、いつも程度の時間には駅の3番線ホームに乗っていました。
5番線に折り返しの各駅停車が入線したのも見えました。

通勤快速は昔みたいには混んでいなくて、吊革につかまることができました。
乗り換えてからは混んでいたけれど、東京駅で座れました。

通勤快速だと早めに着いたのでコーヒーでも飲もうと思ったけれど、マクドナルドのレジは並んでいたので、
ドトールまで行って、ドトールでコーヒーを飲みました。
コーヒーを飲むと落ち着きます。(トイレは近くなるけれど)
ドトールのカードに1000円チャージして、カードを定期入れにいれておくことにしました。

仕事はとくに変わったことはなく、ルーティーン(それが大変なものもある)をやりました。
その前に、資格確認パソコンの様子を見て、自分のマイナンバーカードを読み取らせてみました。
特に異常はなさそうです。

先生が午前中空いていたので、11時半から歯の治療(コアを立てる)をやってもらいました。
これができると、レタスをかじっても仮歯が取れるという状態はなくなるはずです。

1時間半ぐらいかかりましたが、終わったら安心してお昼を食べに行きました。

帰ってからまた続きの仕事をやりました。
歯の治療に時間を取られたせいで、それなりに遅くなり6時ごろになりました。
6時過ぎると電車が混むのでもう少し早めに終えられると嬉しいのですが。

帰りは結局座れなかったのですが、家の方の駅で降りてからトンカツは和光で買わずにスーパーへ行きました。
夫があまりおなかが空いていないというので、スーパーで1人前を買って分けて食べることにしました。
ご飯は炊く量を減らした分を分けてあったので、少なめでちょうどでした。


2024年07月18日(木) 梅雨明け・股関節がいつもより痛い

今日は晴れ。
朝は少し雲もありましたが、その後晴れて暑くなりました。
最高気温は34.5度だったようです。
関東甲信越と東海は梅雨明け宣言されました。
昨日までは夜になるとどんどん涼しくなったのですが、
太平洋高気圧にどっぷり入っているので、今日はあまり気温が下がらないようです。

朝は散歩に行きました。
少し遅めに出たのですが、少し北上してから東進してひまわり通りを違法に渡り、
ラムザの下でナチュラルローソンに寄ってからマクドナルドに行きました。
マクドナルドで朝食を食べて帰って来ました。
帰りに合唱仲間のEさんに会いました。別の合唱団の練習に行くところだそうです。
その元気さに感服します。

帰ってから薬を飲んで歯を磨きました。

午前中はお掃除しました。
掃除がだいたい終わったのが昼頃で、
私がまだモップ掛けと外の砂ぼこり祓いをしているときに夫がそうめんを作り始めていました。

昼食はそうめんを食べて、昼食後はひと眠りしました。

今日はお風呂にお湯を入れて入りました。
先に夫が入ってその後に私が入りました。
出てから、洗濯をしてお風呂場を洗いました。

その間に夫が散歩(買い物)に行ったので、歌の練習をして、
洗濯が終わるまで夕飯の用意をしていたら、夫が帰って来て夕飯の用意をしていたら洗濯物を干すのを忘れてしまいました。

洗濯物は食後に干しました。
今日はお天気の心配をしなくてもいいので、ベランダに干しました。
外にかなり満月に近い月が出ていました。(満月は21日らしい)

昨日速足で歩いたせいかもしれませんが、股関節がいつもより痛いです。
夜になっても外の気温は結構暑いです。
まだ例年の猛暑日ほどではありません。


2024年07月17日(水) 明日当たり梅雨明け?・合唱練習・疲れた

今日は曇り。
一応雨は降りませんでした。
昼間は30度を超して暑くなりました。
明日当たり梅雨明けするかもしれないという予報です。

昨日電話していた歯医者の資格確認パソコンの件は、Lineで連絡があって、
あちこちケーブルを抜き差ししたら直ったそうです。
詳しいことは今度行ったときに聞いてみます。

今日は合唱の練習があるので朝の散歩には行きませんでした。

9時半ごろ出かけるつもりが9時40分になりました。
少し急いで歩きました。

新しい曲の楽譜を配って、その曲に取り組みました。
私は楽譜を先にもらっておいたのですが、忘れてきてしまいました。
音取りをキーボードで弾くので、楽譜は必要だったのですが、
端の方のソプラノの人に借りました。
今日はなぜか皆さんお菓子などをいろいろ持ってきていて、休憩時間に分けていたので頂きました。

帰りはウェルシアに寄ってお弁当を買って、そのほかにマルエツでも買い物してきました。

帰ってから買ってきたお弁当と頂いたお菓子を食べました。

そのあとひと眠りしたのですが、かなり疲れていたのかよく眠ってしまい、
はっきり起きた時には6時前ぐらいでした。

それから夕食の用意をして夕食を食べました。

夜になって今日の録音がアップしてあるのに気付き、自分が録音したものもアップしました。


2024年07月16日(火) 合唱の準備(楽譜・音源など)

今日は曇り時々雨。
大降りにはならないのですが、止んでいる時間が短いのでまとまった用があると降られます。

出掛ける前に昨日作った歌詞ありページをPDFの最後にくっつけてUSBメモリに入れました。

朝は散歩に行く時に楽譜をコピーしに行ってこようと思ったのですが雨なので、
近くのファミリーマートへ行くことにしました。
ファミリーマートは近すぎてあまり歩数にはなりません。
それでも多少降っていたので遠くヘは行けませんでした。

帰ってから朝食にしました。
朝食後ゴミの日なのでゴミをまとめました。
牛乳が足りなくてヨーグルトは作れませんでした。

私は今日は耳鼻咽喉科と整形外科に行くので、夫がコピーした楽譜を追っている間に出かけました。

整形外科では痰が出ると言ったらカルボシステインを処方されました。
2週間分なので2週間たったらまた行くことになっています。
朝昼晩の薬なので昼から飲んでいますが、ちょっと痰の絡み具合が変わった気がします。

耳鼻咽喉科が終わってから整形外科へ行きました。
整形外科は大変混んでいて、座るところがありませんでした。
すぐには呼ばれないと思い外へ出て植え込みの縁石に座って勤め先の廃車に電話しました。
金曜日にマイナンバーカードの読み取りができないまま帰ってしまったから心配したのです。
原因がわからなかったので仕方ないのですが、一応今朝起動したらどうだったか聞いてみました。
パソコンを扱える受付の先生のお嬢さんが対応してくれました。
デスクトップの資格確認へのショートカットではないただのEdgeアイコンからブラウザを起動して、
適当なブックマークを開くと通じるからネットはつながっているという話とかもして、それも確認してくれました。
それからいろいろケーブルを抜き差しして確認してみると言っていたので一応電話を切りました。
それからまた待合室に入って待っていました。

だいぶ待ってからまずリハビリに呼ばれました。
今日は牽引が先で、そのあと電気を当てました。

それから待合室の方へ行くと少し座れそうになっていました。
呼ばれた人が行ったところへ座りました。
診察室に呼ばれたのはそれからまたもう少したってからでした。
診察はあっという間で、神経の薬をやめたら痛くなったのでまた飲んでいることの確認だけです。
今日は20日分出してくれました。

帰りにはマルエツに寄って買い物してきました。
お弁当の他にレタスを買ったりけっこういろいろ買い物をしてしまいました。

帰ってからお弁当を温めて食べました。

昼食後はひと眠りしました。
起きる前に夫が来て呼ぶので飛び起きようとしたら、飛び起きなくてもよいような用事でした。
パソコンにCapsLockがかかってしまったのを解除する方法でした。
「Shift+CapsLock」で解除できると言ったらその後来なかったのでできたのでしょう。
その後しばらくぐだぐだしていましたが、その後起きました。

起きてから夫の様子を見たら練習用の「途中から伴奏」を作っていました。
緒と頑張りすぎかもしれません。

夫は夜になっても持って行く楽譜の整理などしています。

私は軽く自分の荷物をまとめてから早寝するつもりです。


2024年07月15日(月) 「瑠璃色の地球」楽譜の最終版・夫は音源作りに集中しすぎ

今日は曇り時々雨。

朝は雨模様だったので、散歩に出ませんでした。

午前中はオンラインヨガでした。
久しぶりにヨガをやると気持ちがいいです。
股関節やひざは少しは良くなっているのか今日は胡坐をかくことができました。

昼は前に頂いたピザとドリアのセットを食べました。
ちょっと少なめなのがちょうどいいです。

最近体重が増えて去年まで着ていたズボンやスカートのウエストがきついので、
数百グラムはやせたいなと思って言所さらに増えて、1kgぐらいはやせた方がいいという段階にになってきました。
まずいです。
次回からご飯を炊く量を減らそうと思います。(3回分の食べ切りにしているので多めに食べていた)

昼食後に昨日なおした楽譜を確認して、最終的に直すところを確認しました。
それを直してからひと眠りしました。

起きてからお風呂にお湯を入れて入りました。
昨日は午後まで暑かったけれど、今日の方が涼しくなっています。

夫は夕方歩きに行くと言っていましたが、夫は音源作りに集中しすぎて元気がなくなって行きませんでした。
私は少し歌の練習をしました。
痰がかなり絡むので、鼻にスプレーする薬をスプレーしていなかったことを思い出し、スプレーしました。

夜はもっと涼しい風が入ってきます。

夜になって「瑠璃色の地球」の楽譜の最終版を作って明日の朝印刷できるようにUSBに入れました。


2024年07月14日(日) 朝は南下していつもより歩いた・午後は買い物に行った

今日は雨のち曇り。
そんなに気温は上がりませんが、蒸し暑かったのでけっこう暑く感じました。

朝は雨が止んでいると思って散歩に行こうとしたら雨が結構降っていました。
かなり出かける用意をしてから玄関へ出たので、このまま傘を持って行こうということででかけました。

東進して線路の向こう側の道まで行ったときに、いつも程度じゃ歩数が少ないからと言って、
今日はマクドナルドへ北上して直行するのではなく、いったん南下しました。

その前から合唱で歌った歌詞を覚えにくい歌を私が口ずさんでいたら、
そのまま南下のハナミズキ並木の遊歩道を歩きながらも別の歌も口ずさんでいて、
歌っていると疲れたとか足が痛いとかあまり考える暇もなく、遊歩道の端まで行きました。
遊歩道の端でUターンして、北上してマクドナルドに行きました。
元気な時ならなんでもない道のりですが、かなり足に負担がありました。

朝食を食べ終わったらナチュラルローソンに行ってキュウリとレモンを買って家に帰りました。

家に帰ったらさすがに疲れていたので、なるべく休みました。
歯磨き中に夫が音源を聞いてほしいというので部屋へ行ったけれど、そこで寝てしまいました。

昼食は朝のようなメニューにして食パンを食べました。
昼食後はひと眠りしました。

起きてから、夫が買い物に行こうというので一緒に行くことにしました。
生協とダイソーといいいますが、反対方向です。
ダイソーへ行くのなら、食料品はドン・キホーテとかマルエツとかで買うことになります。

夫がダイソーで何を買いたかったのかよくわからなかったのですが、
天ぷら時に鍋に引っ掛ける揚げ物置きと揚げ物用温度計だそうです。
そういうものを使ってテーブルの上で揚げながら食べるということを考えているようですが、
油が飛ぶしこぼれたら危ないし、いろいろ無理そうです。
それと300円ショップにあるという洗顔用リストバンド。

そのあとにまずはマーレの下で中華のお弁当を買い、
ドン・キホーテに寄ってお米を見ましたが、あまりなかったのでお米は買わず、押しムギと凍らすアイスだけ買いました。
そのあと、マルエツに行ってお米を買いました。
ドン・キホーテとかマルエツとかに昔ながらのマイペットがあれば買いたかったのですが、
最近の型しかありませんでした。生協にはあるかもしれません。

ちなみに夜になって検索したら洗顔用リストバンドはセリアにあるそうです。


2024年07月13日(土) 朝市・繕い物・楽譜の修正など

今日は曇り。
昨夜はエアコンをつけずに寝たけれど、一応朝まで寝られました。

今日は朝市なので朝の散歩はかなり遅く出かけました。
遅くなると太陽が高くなって暑そうです。

出掛けるまで暇だったので、傘の巻き止め紐の輪をひっかけるボタンがとれたので、新しいボタンを出してつけました。

散歩は北上して暗渠の上を東進してヤオコーの裏を通って駅前へ出てマクド鳴門に行きました。
マクドナルドで朝食を食べ、食べ終わってから朝市に行きました。
仮歯でハンバーガーをかじるのはちょっと怖いので、脇の方でかじっていました。

朝市ではウインナーとバナナを買ってきました。カットメロンも買いたかったのですが
夫が小銭入れを忘れてきたので、お金を持っていませんでした。

家に帰ってからまた縫物をしました。
首周りの擦り切れたTシャツをブランケットステッチでかがってみたのです。
あんまり見栄えはよくなりませんが、一応家の中では着ています。

昼食はそうめんを食べました。
揖保乃糸二人で2束だと少ないのですが、このところ太っているので少ないくらいがいいでしょう。
昼食後は歯を磨いていたら、夫が「瑠璃色の地球」の楽譜を持ってきて変更点を確認しました。
ひと眠りする前に、変更点をMusescoraに打ち込みました。
それからひと眠りしました。

寝ている間に何か宅急便が来ていたけれど、夫が出ました。

起きてから夫が散歩に行ったので、歌の練習をしました。
発声練習の後「瑠璃色の地球」を歌ってみました。伴奏も弾いてみました。
(印刷したものが手元にあるのが初めてなので、歌ってみたくなったのです。)
伴奏を弾くと音源を聞いただけでは気づかなかった楽譜の間違いに気づきました。
それを、元譜を見て確認しました。

夫が帰ってきたら、「ビビンバ」セットを買ってきていたので夕食はビビンバにしました。
おいしかったです。たまにはこういうのもいいです。


2024年07月12日(金) 資格確認パソコンが資格確認サーバーに通じていない・仮歯がとれた

今日は雨で涼しくなりました。
それでも家の中まではなかなか冷えてきません。

今日は仕事でした。
たまには水曜日に遅い時刻の通勤快速に乗ったら思ったより早く着いたので
始発の各駅停車じゃなく通勤快速に乗ってみることにしました。
でも早い時刻の快速は混んでいて座れるはずがありません。
でも10分で着くのでそんなに負担ではありません。
乗り換えてから座れなかった方がきつかったです。

それでも早めに着いたのでマクドナルドでコーヒーを飲もうと思ったけれど、
レジでずいぶん並んでいたので時間が無くなるのであきらめました。
その代わりドトールでコーヒーを買っていきました。
それをついてから飲んでいました。
ドトールのコーヒーは先生も好きなので好意的でした。
マクドナルドのコーヒーよりずっと美味しかったです。

仕事は先生がネタを作ってきてくれたのでインフォーメーションは書けました。
でも、資格確認パソコンが資格確認サーバーなどにつながらなくていろいろ確かめていて時間を食いました。
結局つながらないままで帰って来ました。
一応ルーターの電源が抜けていたのを入れたら、ルーターとネットにはつながり、
いくつかのWEBページは見ることができますが、見られないものもあります。
何が起こっているのか追及する暇はありませんでした。
昨日まではメインテナンスだった可能性もあるけれど、今日つながらないのはなぜだかわかりません。

その他に写真の印刷も色の変更を指示されたのでやり直しました。

昼に外に食べに出て、戻ってきて歯を磨いていたら、ポロっと仮歯がとれてしまいました。
2日しか経っていないのにとれたのは先が思いやられます。
歯を磨き終わってからすぐにつけてもらったので、今日はまあよかったのですが。
仮歯に負荷を掛けないように、少し細めの歯間ブラシ1本と細めのフロス1本をもらってきました。

その後予約の入力をして、インフォーメーションを書いたら時間が終わりました。
資格確認パソコンは直っていないけれどそのままです。


2024年07月11日(木) 真夏日にならなかった・夜には窓を開けた

今日は朝は雨、その後曇りで気温は30度に達しませんでした。
それでも昼間は蒸し暑く冷房をつけました。
でも夜に少し涼しくなり、冷房を切ってみたけれど涼しいです。

朝は雨だったので散歩に行きませんでした。
今週は出かける日が多かったので月曜日から一度も散歩に行っていません。
出掛ける日は他で歩くけれど、雨の日は歩きませんね。

午前中はお掃除しました。
その前に夫が伴奏と合わせた「瑠璃色の地球」の音声を聞きました。
特に問題なさそうに思えますが、ハミングを「ル」にしたのはどうかと思います。

お掃除は昼前に終わりました。少し早めに昼食を食べました。

昼食後はひと眠りしました。

今日は久しぶりに湯船にお湯を入れてお風呂に入りました。
夫が先に入り、私は夫が出てから起きてお風呂に入りました。

出てから洗濯してお風呂場を洗って洗濯物を干しました。
夫は散歩に行きました。
明日は雨のようなので洗濯物は屋内に干しました。
それから歌の練習をしました。
声はあまり出ませんが、昔レッスンで歌った歌を引っ張り出して歌って思い出そうとしています。

夫が帰ってきてから、一応現段階の「瑠璃色の地球」の楽譜を見るというので、裏紙に刷りました。
私も最新版と聞き比べてみたいです。

さて、今日は少し早めに夜のルーティーンが進んでいるので、早寝できるかもしれません。


2024年07月10日(水) 歯の治療に行った・帰りに買い物した

今日は晴れのち曇り、夕方から夜になって雨が降ったりもしました。
暑かったですが、曇ってからは容赦なく照り付ける太陽という感じはなかったです。
最高気温も32.3度で猛暑日にはなっていません。

今日は歯医者に行くので朝の散歩には行きませんでした。
いつもの通勤時間より少し遅いので、余裕がありました。
後は治療なのでお化粧をあまりしないのでその分も余裕です。

行く時は暑いので傘を日傘にして差して行きました。
少し遅いと通勤快速も空いていて座れました。
乗り換えてからは座れなかったけれど、上野で座れました。

ずいぶん早く着いたのでマクドナルドで涼みつつアイスコーヒーを飲んでいきました。
予約時刻の15分前ぐらいに着いたら、早く終わらせたかった先生が10分前に始めてくれました。
それでもまた根の治療をやりなおして、今日は型を取って技工士に出せるところまで行きました。
後は仮歯がとれなければ、技工物ができる19日で終わりになりますが
19日は金曜日なので仕事の合間にやってもらいます。
でも予約は入れてくれました。

もしその前に仮歯がとれたらすぐに来るように言われました。
遅いとまた根の治療をやり直さなければならないそうです。
硬いものは噛まないなど気を付けて、仮歯がとれたりしないように祈ります。

今日の支払いのお釣りに新1000円札をもらいました。
100万円分を新紙幣に取り替えたという患者さんがいて、新紙幣で支払いをしてくれたそうです。
月曜日に新紙幣を持っていた人に触らせてもらったけれど、自分で手に入れるのは初めてです。
北里先生の顔もそのうち見慣れるのでしょうか。

ちょうど昼になったので昼食を食べて帰りました。
帰りは電車は空いていたのでみんな座れました。

着いたころは曇っていて、そんなに日傘をさして歩かなくても大丈夫でした。
ウェルシアに寄って買いたいものを買って、それからマルエツに寄って食品を買いました。
ウェルシアで合唱仲間のEさんに会いました。なんでこんなところにというので歯医者に行って来たと言いました。
マルエツでけっこうたくさん買ってかさばったので、リュックにはみ出して詰め込みました。

帰り着いてそんなにばてていなかったけれど、買ってきたアイスを食べました。
それから歯を磨いてひと眠りしました。

起きたころ夫が散歩に行きました。
それからご飯を炊いて、歌の練習をしました。

夫は9時前に寝てしまいました。
私はもっとずっと遅いです。


2024年07月09日(火) 百歳体操に行った・コミセン祭りの申込書を出した・昨日ほどじゃないけれど今日も暑い

今日も暑いです。
昨日みたいに38度を超したりはしていませんが、今日も猛暑日です。

今日は百歳体操に行くので朝の散歩には行きませんでした。
家で朝食を食べてから9時半ごろ出かけました。

今日は夫も行きました。
コミセン祭りの申し込みをするということで夫は昨日から行くつもりでいたのです。

朝からかなり暑いので、9時半には30度近くになっていました。
暑いので私は日傘をさして行きました。
まずは8階へ行ってコミセン祭りの申込書を出してきました。
それから7階へ行って百歳体操のグループがいる部屋へ行きました。

百歳体操はだいぶ慣れたけれど最後の片足を持ち上げる体操は軸足がかなり疲れます。
それでも前より力が付いたのか、椅子の背を持つ手にかける体重は減っている気がします。
手に体重を掛けなかった分軸足の疲れが増して、終わってから筋肉の疲れが残りました。

帰りは一度8階へ寄って書類に不備がないか確かめて、
それからヤオコーへ行って1階で買ったお弁当(など)を2階のイートインコーナーで食べました。
それから夕飯用の買い物をしましたが、足が疲れているので辛かったです。
途中でトイレに行きたくなって、トイレに行ってきました。
そうしたら少し下痢をしたみたいです。

家に帰って歯を磨いてからも何度もトイレに行きました。
下痢をするとせっかくとった水分が失われるので心配です。
昨日暑いと言って冷たいものを食べたり飲んだりしたからかもしれません。

また汗臭くなったのでTシャツを着替えました。
せっせと着替えるとせっせと洗濯しないと着るものが足りなくなります。
夜に洗濯しました。


2024年07月08日(月) 仮歯がとれたので歯医者に行った

今日も容赦ない晴れです。梅雨が明けているみたいです。
猛烈に暑くて、最高気温は38.6度だそうです。

昨日メールで先生のOKをもらったので今日は朝から出かけました。
いつもの各駅停車より少し早い通勤快速(座れない)に乗りましたが、
高崎線のダイヤが乱れていて上野東京ラインの直通運転が高崎線方面はなくなっているので、
来た電車に乗ろうとしたら上野行きが来たので、上野行きに乗って上野で乗り換えました。
上野での乗り換えは遠いので結構歩きました。
そこからは山手線に乗って行きました。
山手線では途中から座れたので、ある程度休めました。

歯医者には10分ぐらい前に着きました。
着いてからも少し休んで呼ばれてからユニットへ行きました。

今日は仮歯をつけただけで、また水曜日に行くことになっています。
つけただけと言っても中の仮のセメントを取ったり形を整えたりいろいろやることがあったようです。
終わってから先生がいろいろ悩んでいました。
差し歯の方向と根の方向が違うのがなぞだったようで、前はもっと内側に入っていたと言ったら納得していたようで、
このまま隣の差し歯に合わせてまた方向の違う歯を作ることは本意ではないが、仕方がないという話をしていました。

確かに仕方がないです。隣の歯まで同時に削って根の治療をしていたらそれも心配です。

さて早めに終わったのでお昼を食べるには少し早いので、家に電話して帰ると言いました。
帰りは電車が空いているので順調に座って帰りました。

地元の駅に着いてから欲張ってマルエツで買い物しました。
余りに暑くてアイスクリームが食べたかったのでアイスクリームも買いました。

家に帰ってから昼食を食べた後もかなり水分が欲しくて、ルイボスティーやコーヒーも飲んでアイスクリームも食べて
かなり冷たいものを飲んでから歯を磨いてひと眠りしました。

起きてから洗濯物を入れたら外の暑さは強烈で風が来ても熱い空気がぶつかってくる感じでした。

起きてから、元気に動き始めたのが6時過ぎだったのでピアノの前で発声練習をしないで、
台所で野菜を切ったりお肉を切ったりしながら発声練習をしました。

夜になって冷房の効いた家の中でもだんだん汗臭くなってきたので設定温度を見たら28度になっていました。
設定温度を下げてシャワーを浴びました。

明日は百歳体操に行きます。


2024年07月07日(日) ヘナ&インディゴで染めた・仮歯がとれた

今日も容赦ない日差しです。
最高気温は36.7度まで上がりました。

朝は散歩に行きました。
近くの大規模マンションの前で道路の側溝を掃除していた人がいて、
話によると昨日の雨て、そのマンションの平置きの駐車場では車のタイヤ半分ぐらいまで水に浸かったそうです。
北上して暗渠の上を東進してヤオコーの裏側で少し休み、駅前を通ってマクドナルドに行きました。
マクドナルドで朝食を食べ、ナチュラルローソンに寄ってから帰りました。
昨日の雨で地面が濡れているので地面は冷えていますが日差しは暑いです。

午前中はヘナ&インディゴで髪を染めました。
ラップが減っていたので心配でしたが、頭を覆うくらいは足りました。
頭にラップを巻いてシャワーキャップをかぶった姿で昼食が終わるまで過ごしました。

昼食は昨日に引き続きそうめんを食べました。
そうめんを10秒ゆでて火を止めて5分そのまま蒸らすという方式は火を止めてからは他のことができるので楽です。
その間に薬味などを準備できます。
昨日で生食用のハムが終わったので、錦糸卵を作りました。

昼食後は髪を洗い流してから頭に巻いたタオルを枕に敷いてひと眠りしました。

昨日からぐらぐらしていた仮歯が昼食時にとうとう本格的に取れてしまいました。
その後もはめていたのですが、夕食の用意をしているときにキャベツの味見をしても取れたので
何か食べるのは無理そうになってきていました。
飲みこんだら危ないので(なくすと困る)、食事の時は外しておきました。
寝ているときも飲みこみそうで危ないので取っておこうと思います。

ネットで一応明日の予約が入っていないか見て10時は空いていたので10時に行くことにしました。
でも私が帰ってからの予約が反映されていない可能性があるので、一応先生にメールしてみましたが、返事はありません。
明日の朝電話してから行くと10時に間に合わないので、出かけつつ電話します。

今日は雨も降らないので夜まで暑いです。


2024年07月06日(土) 転調1小節前の変更・土砂降りの雷雨・ステーキの焼きかたが下手

今日は晴れのち雷雨。

目覚しは止めたけれど2度寝したらもう8時ちかっくでした。
急いで起きて出かける用意をしました。

朝は晴れていたので、散歩に行きました。
北上して暗渠の上を東進してヤオコーの裏で一休みしてから駅前を回ってマクドナルドに行きました。
マクドナルドで朝食を食べ、ナチュラルローソンに寄ってから家へ帰りました。
トイレに行きたくなったので少し早足で歩きました。(速くないけど)

家に帰ってから歯を磨いていたら夫に呼ばれたので見に行きました。
「瑠璃色の地球」の転調の1小節前のことでした。
個々の入りが難しいのは身をもって知っています。
リズムと音程のせいですが、昔女性三部でやったときに入れませんでした。
あれは難しいから入れないと、自信を持って言えます。
難易度を下げるために歌の「ああ」をなくして伴奏だけにしてみようかという話です。
夫のパソコンを操作してやってみました。
その結果ちょっと伴奏が弱いというので頭の音量を上げたり、3拍目の和音を4拍目で打ち直したりさせました。
ちょっと転調後の旋律に入りやすくなった感じがします。

その後はそもそも出掛けたり帰ってきたりしたのが遅かったので、間もなく昼になりました。

昼には夫が昨日買ってきたそうめんを食べました。

昼食後はひと眠りしました。

4時ごろ起きたら、雷が鳴っていて、ふと外を見たら土砂降りで風もあり雨が滝のように流れて降っていました。
南側にかなり吹き込んでいてガラスにもあたっていて、東側には吹き込んでいません。

ひとしきり降ったら少し小降りになりました。雷も静かになりました。

当たりが静かになったところで歌の練習をしました。
発声練習の後モテットを歌ってから少し歌曲を歌いました。
その後昨日昔のレッスン録音を聞いて懐かしくなって、当時やっていた歌なども楽譜を引っ張り出しました。
全然覚えていないことはないのですが、歌詞はほぼ覚えていないのであまり歌えません。
それでも懐かしく歌ってみました。忘れてしまうのがもったいない曲ばかりです。

夕方になると夫がまた具合悪くなったので、夕食は私一人で用意しました。
ご飯を炊くのを忘れていたのでサトウのご飯(類似品)でごまかしました。
ステーキの焼き方でさんざん文句を言われましたが、だんだん反省してうまくなっていくしか仕方ありません。


2024年07月05日(金) 梅雨が開けたみたいに暑い

今日は晴れで容赦なく日光が照り付けて猛暑日になる勢いです。(さいたまはなった)

今日は仕事に行くので朝の散歩には行きませんでした。
家で朝食を食べ、片付けるまで何か作業をしたら時間的に微妙に遅くなりました。

食べ終わってから歯を磨いて8時の朝ドラが始まるまでには磨き終わりませんでした。
出掛ける用意は朝ドラが終わってからしました。
これだけ暑いと厚着はしないので着替えは楽です。
時間が押していたけれど何とかお化粧まで間に合って出かけることができました。
出掛ける時見たら携帯の充電が20%になっていて今日一日持ちそうにありません。
勤務先で充電させてもらおうと思ってそのまま出かけました。

Suicaを忘れたので焦りましたが、予備のSuicaは持っていました。
こちらも登録してあるのでポイントは入るはずです。
500円ぐらい入っていたので、着いてから新橋で1000円だけチャージしました。

仕事は最初に「今日は何をやるつもりなの?」と聞いて私が言ったものを先生がメモしてくれたので
割と順番にやっていくことができました。
でもあまり無限にできると思ってもらったらそんなにはできません。
「これくらいで今日一日の時間が終わります。」と言ってそれ以上出さないようにしてもらいました。

今日は先生が午前中も午後も空いていたので午前中に前歯の治療をしてもらいました。
歯の根の治療は突然やるとちょっとショックが大きいです。
そんなに痛くなかったからよかったのですが。
根の向きと軸の向きとかぶせ物の向きが違うのがどうしてか違和感があったと言っていたけれど、
元の歯は左の2番目の前歯(自分の歯)と並んでいたと言ったら妙に納得していました。
今はずいぶん段差があって出っ張っているのです。
最初はもっとひどくて、これでもクラウンがとれて直すたびに歯並びはだんだん直ってきていたのです。
唇を閉じるのにも力が入るのはそのせいだろうと納得していました。

帰ろうとする頃にちょうど先生がお休み中だったので、インフォーメーションとインスタの投稿を確認してもらうのが遅くなりました。
そのあと5時半ごろ終了して出てきたのですが、夫に電話をしようとしたら携帯が電池切れで落ちていました。
充電させてもらうのをすっかり忘れていたのです。
いったん戻ってオフィスの電話を借りて夫に電話しました。
夫はオフィスから着信したので驚いていました。
夫はこれから買い物に出かけるので帰ったらいないかもしれないと言っていました。

今日は帰りは全然座れなくて、ずっと立って帰りました。
駅ビルでトンカツを買って帰りました。

ただいまと帰ったら「あ」とか「お」とか声が聞こえたような気がしたので、
夫がもう帰っているのかなと一瞬思いました。(鍵を閉めてしまいました。)
でも家に入ったら誰もいませんでした。
先週ほどは足が疲れていないので、少しずつ荷物を片付けました。
そうしたら間もなく夫が帰って来ました。
玄関を開けようとする音が何度もしたので「あ、鍵」と思って見に行き開けました。

あまり遅くならないうちに寝たいです。


2024年07月04日(木) お掃除をほぼ一人でやった・足が痛くなった

今日は朝は少し曇っていたけれど、梅雨が明けたような暑さでした。

朝は散歩に行きました。
東進して線路の手前を北上してマクドナルドに行きました。
マクドナルドで朝食を食べてナチュラルローソンで人参を買って帰って来ました。

家に帰って歯を磨いてから、「瑠璃色の地球」の楽譜を直したりしました。
そのあと10時からお掃除しました。

今日は夫が元気がなくて掃除機が掛けられなかったので私が全部やりました。
途中から夫は寝て休んでしまったので、その後の雑巾がけやモップ掛けも全部やりました。
足が痛くて進まなくなってしまったのでいざって歩いていることが多くなってしまいました。

それでも11時半過ぎには終わったので少し休んで寝ていました。
12時に夫が起こしに来ました。
すぐに起きれなくてまだ寝ていたら、夫が昼食の用意を始めていました。
昼食は食パンとハムエッグを食べる予定だったので、私が起きた時にはハムエッグはできていました。
野菜は昨日夫が残したトマトが分けられていました。
その他の用意もして昼食を食べました。

昼食後はひと眠りしようとしたけれど、私が先にお風呂に入ることになりました。
足が痛いと言っているので夫が湯船にお湯を入れてくれました。
いつ入ったかわからなかったけれど、そのあと私がお風呂に入りました。
湯船につかっているときに居眠りしてしまいました。
足はお風呂から出てもまだ痛かったので、枕にタオルを敷いてもう少し寝ていました。

夫がお風呂から出てから起きてお風呂洗いや洗濯を開始しました。
足の痛みがなかなかひかなかったのですが、だんだん良くはなってきました。

夫が散歩(買い物)に行ったので夕食の準備を始めました。
ゴーヤチャンプルーの準備を始めたのですが、ゴーヤが見つからないので中断して歌の練習をしていました。
歌っているときに夫が帰って来ました。
ゴーヤは本棚に置いてありました。(そんなところ探さない)

夜になってだいぶ足の痛みはましになりました。


2024年07月03日(水) 合唱練習・前にやった曲は少し違っていてもかなりいい

今日は曇りのち晴れ。
かなり暑くなったので昼から冷房をつけています。

今日は合唱へ行くので朝の散歩には行きませんでした。
家で朝食を食べ準備をしました。

9時半ごろ出発しました。
今日は久しぶりに西浦和公民館なので、キーボードは持って行きません。
9時に電話して聞いたら、以前に会ったものはあるはずだと言われたので信じて行きました。
改装後に行くのは初めてです。
自転車置き場の下がレンガになっていて、横にバリアフリーにスロープができていました。
中の入り口の段差はなくなり、平らになっていました。
トイレもきれいになって、田島公民館と同じ円形に開くドアになっていました。

講座室2だったので講座室1からキーボードを借りて出そうとしたら、プチプチシートに包まれて工事のほこりをかぶっていました。
でも中身は前と同じで、始めて見る取説までついていました。(どこにあったのでしょう?)

今日の練習曲は「手紙」です。
これは前に女性三部版をやっていますが、今回は混声三部版です。
少し違うので皆さん戸惑っていますが、歌ってみたら前回やったことが生きていて、思ったより歌えています。

でもゆっくりの伴奏で合わせてみるとバラバラです。

最後に通したのですが、思ったより歌えていますが、バラバラなのは気になります。
下手をすると止まりそうでしたが、何とか最後まで通りました。
初めてにしては上出来です。

帰りは生協でお弁当をお刺身を買って、アイスを生協内で食べて帰って来ました。

私は自転車なので夫がどんどん行ってしまったので、荷物を載せて後から走り出したら追いついたのがかなり行ってからだったので、
そのまま自転車置き場まで乗って行ってしまいました。
先に乗って行っても自転車を片付けていると時間がかかるので、台に載せているときに夫が到着して、
かごに荷物を持って行ってくれました。

それからすぐにお弁当を温めて昼食を食べ、歯を磨いたらひと眠りしました。
夫がバテて先に寝ていました。

冷房をつけたら少し寒いので私はタオルケットを出しましたが、夫は寒いと言って起きてしまいました。
そんなに強力なエアコンでもないのに、なんで廊下までこんなに冷えているんだろうと思っていましたが、
後で起きてからよく見たら、夫が使っている(息子の部屋)のエアコンがついていました。それは冷えるわけだ。

夫は具合が悪いと言って熱を測ったら7度1分だったそうです。少しあるな。
ちょっと無理してしまったのでしょうか。
本人は「熱中症かな?」と言っていましたが、わかりません。

私もそんなに元気ではなかったのですが、だんだん普通程度になってきました。


2024年07月02日(火) 昨日早寝したのに朝も昼もよく寝た

今日は曇り。
でも午前中から夕方まで30度を超す暑さで、蒸し暑い一日でした。

今日は寝坊したので朝の散歩には行きませんでした。
夜中に何度か起きて、最初の1回は寝ぼけてマウスピースを外していました。
その後起きた時にマウスピースをはめてテープも貼ってまた寝ましたが、
朝は目覚ましには気づいて止め、また寝ていたら次は7時半に夫に起こされました。
平日はこの時間だと歩きに行きません。
昨日早寝したのにずいぶんよく寝たものです。

家で朝食を食べ、歯を磨いてから午前中は整形外科のリハビリに行きました。

昼食は可ってあるので帰りに買い物に行かなくてもいいかと思ったら夫が牛乳を買ってきてほしいというのでマルエツに寄りました。
マルエツに寄ってみたらまだ今日も一の市でいろいろ安売りしていたので、いろいろ買ってしまいました。
夕食用品とか玉ねぎなどの重いものとかなかなか買ってきてくれないのでいろいろ買ってしまいました。
そんなにたくさん荷物を持つような準備をしていなかったので大きなレジ袋を買いました。
それを持って帰るのがまた大変でしたが、なるべく背中の真ん中になるように担いで帰りました。

家に帰って荷物を置いたら寝ていた夫が起きてきて、昼食の用意をしました。
昼食を食べてから歯を磨いてひと眠りしました。

トイレに起きた時に夫に呼ばれて歌詞の変なところを直しました。
そのあとまた寝てしまったらしく、気づいたら5時でした。

それから夫の投稿を確認して、軽く歌の練習をして、夕食の準備を始めました。

その合間にお中元のカタログを見ていたりしたら、夕食の炒め物を始めるのが7時半ぐらいになってしまいました。

全体に遅めなので、昨日ほどは早寝できません。


2024年07月01日(月) 歯の治療に行った・芯も全部やり直すことになった

今日は雨時々曇り。

今日は歯の治療に行くので朝の散歩には行きませんでした。
朝食を食べていつもの出勤時間より1時間後に出かけました。

遅い時刻の電車は空いているのでだいたい座れました。
でもけっこう歩くのがつらくてすぐに疲れてしまいます。

早めに着いたので、マクドナルドでコーヒーを買ってテイクアウトして持って行きました。
治療を始める前にスタッフルームでコーヒーを飲んで、先生がまだ前の人を治療中だったので待っていました。
診療が始まって、先生の説明を聞いたら、芯の形も悪いし仮のセメントで付けてあるならそれを土台にするのは心配だというので。
芯かラやり直してもらうことにしました。

先生が仮歯ごと芯を外そうとしていたけれどかなり苦労したみたいです。
取れないので削って外すことになりました。
仮歯はよけて芯を削ってはがしたようです。

今日は仮芯の上に仮歯をかぶせてくれました。
今度根の治療をするそうです。

今日は昼にドトールでミラノサンドAを食べようと考えてきたのですが、
仮芯なのでバケットはダメだと言われたので、ミラノサンドA はやめてリンガーハットに行くことにしました。

リンガーハットではスモールちゃんぽん(半ちゃんぽん)を食べ590円でした。
普通サイズ800円より安いのであまりショックはありませんでした。

家に帰ってから歯を磨いてひと眠りしました。
起きてから夫が混乱していた歌詞を少し直しながら聞く作業をしました。
けっこう手間のかかる作業で、歌の練習はできませんでした。
ちょうど喉を傷めているので歌わない方がいいかもしれません。

半チャンポンは流石に少なかったようで、夕方にはおなかがかなり空きました。
でもおなかがすくくらいの方がちょうどいいのです。


フォーリア |HomePage