フォーリアの日記
目次|過去の日記|未来の日記
2024年04月30日(火) |
午前中は小雨が降っていた・合唱の会計の締め今日は断念 |
今日は午前中は雨模様だったけれど、午後はやんでいました。
朝は散歩に行きました。雨はかすかに降っていました。 北上して金子さんの家の前を通り、突き当りを右折して東進し、駅の方まで行かないで、信号を曲がって大里小学校の前を通り、暗渠の上を少し西進してから南下して家に戻りました。
家に帰ってから朝食を作って食べ、顔を洗って歯を磨いたりしてから予約して耳鼻咽喉科に行きました。 この時も小雨が降っていましたが、誰も傘を差していない程度の小雨です。 耳鼻咽喉科が終わってから整形外科のリハビリに行きましたが、混んでいたので「買い物に行ってきていいですか」と受付に聞いたら 「買い物してたら順番が飛ばされちゃいます」と言われて、今日はリハビリだけならそんなに混んでいないのだなと思って待っていることにしました。 待っていたら驚くほどは待たないうちに呼ばれ、今日は電気の方からやって、 牽引でははじめはグキっといったけれど最後には気持ちよく寝始めていました。
会計終了後は向かいのマルエツに買い物行きました。 今日は特に夕飯用品は買わないで、お弁当と、一時より値段が下がったブロッコリーだけ買いました。 帰りにも誰も傘を差していない程度の小雨が降っていました。
帰ってからじかんがあるともったけれど、そんなになかったので、夫がすぐにお弁当を温め始めました。
昼食を食べてからひと眠りする用意をしていたら、ブライダル関係から電話がかかって来ました。 娘の結婚相談を請け負う会社なのですが、親に見に来いと言います。 でも、今日は足が痛くて近いのに耳鼻科や整形外科に行くにも苦労したので、 そんな時にいろいろいわれても出かける気になどなりません。 夫に代わるように言われたので、様子を見に行ったら今日は病院へ行くため事前に寝ていたので、電話には出ません。 電話は切れましたが、まあ寝ていた夫には悪いことをしました。
私は足がつらいのでその後寝ましたが、しっかり眠ってしまったらしく、夫が出かけたのには気づきませんでした。
明日はコーラスなのですが、明日までに会計の締めをやろうかと思ったけれど、 夜になって色々出してみたらもうそんな元気はないので、去年も5月締めだったので、もう少し後にすることにしました。
素人会計は夫には気に入らないようで、いろいろ指導されそうです。
2024年04月29日(月) |
早起きした・美容院へ行った・娘と食事をする約束をした |
今日は曇りですが、朝は少し日差しもありました。
今日は早起きしました。 5時台に目が覚めて6時には起きてしまいました。 このごろは5時でも少し明るくなっています。
着替えて薬を飲んで6時半ごろには散歩に出ました。 マクドナルドに行って帰りに吉野家で牛丼弁当を買ってこようということになっていました。 マクドナルドで朝食を食べ、吉野家の前に行ったときはまだ8時前だったので吉野家が開いていませんでした。 あと10分ほどだったので向かいのちょっとした広場で時間をつぶしたのちにまた吉野家へ行きました。 牛丼弁当を買って家に帰りました。
午前中に美容院に行きました。 11時の予約でしたが、なかなか10時にもならないので早めに出ました。 出掛けた時夫はリコーダーを吹いていました。 10時半ごろ着いて。早くてすみません、マンガでも呼んで待っててもいいですと言って入って行ったら、 担当の美容師さんが手が空いていたのですぐにやってくれました。 早く行った分早く終わり、11時半には終了しました。 昼食も買わなくていいので、そのまままっすぐ帰りました。 帰ってもまだお昼ではないので、少しのんびりしました。
昼食は買ってきた牛丼弁当を食べました。
昼食後はひと眠りしました。
起きてから夫が先にお風呂に入りました。 暑くなったのでお風呂から出たら半袖を着るように半袖を用意しました。
美容院で髪を洗ったので、お風呂では洗いませんでした。 濡らさないように気を付けて入りました。
お風呂から出てから洗濯してお風呂場を洗って洗濯物を干しました。 夫が散歩に出かけたので、少し歌の練習をしました。 今日はモーツァルトのモテットを全曲歌いました。 さっきYouTubeを見ながら低音の練習をしたので「川の流れのように」も歌いました。 低音の練習をした後なので、低音がよく出たような気がしました。
夜に娘に電話を掛けて、5月5日に赤羽で食事をすることにしました。 その前に赤羽のスポーツオーソリティで買い物しています。
2024年04月28日(日) |
リコーダーの練習をした・右脳に穴をあけた影響 |
今日は晴れで、昼間は結構暑くなりました。
朝は散歩に行きました。 夫のスマホの画面が見えなかったのでナリアの端のベンチで確認しました。 どうも画面の明るさがかなり暗い方になっていたみたいで、かすかに見えたのを頼りに明度を上げたら見えるようになりました。 ひまわり通りからラムザの下を通ってすぐにマクドナルドに行くような近道をしたので、歩数はかなり足りません。 マクドナルドで朝食を食べ、ナチュラルローソンを覗いて帰りました。 帰っても2900歩しかありませんでした。
家に帰ってからのんびりコーヒーを飲んだりしてから、顔を洗って歯を磨きました。
午前中に夫がリコーダーの練習を始めたので、私は2900歩しか歩いていないので外を一回り歩いてくると言って外へ出ました。 本当に一回りで、4000歩に達したので家に戻りました。 そのあと少しリコーダー練習に参加しようかと思ったけれど、夫はやめてしまいました。 私一人でリコーダーを練習しました。 日に日に回路がつながって吹けるようになってくるし、音楽を聴く余裕も生まれてきます。 ピアノは退院して帰ってすぐに弾いてみたので異常は感じませんでしたが、リコーダーはかなりだめだったことに今頃気づいています。
もう5年以上たちますが、退院後すぐに不便したことから順にあげると、 1.言葉の発音がしにくく、言おうとしたことがすばやく発音できない 2.字が下手で形がとれない(名前さえ下手) 3.やることの手順を考えるのが下手 これが当初から気付いていた問題点です。 内視鏡を入れるために右脳に穴をあけたことによる脳細胞の欠損が関係しているのでは、と自分では思っています。 文章を考えるとか計算するとかの左脳の機能にはほとんど影響はなかったようです。 病院でやった知能検査もリハビリ担当者が驚くような優秀な成績だったそうです。 でも、右脳の機能にはなにかと問題があったかもしれないと思います。
1。2.は慣れるにつれ徐々に良くはなっているけれど、元に戻ってはいません。 3.はまだ自信はないです。
昼食後はひと眠りしました。 暑かったのでTシャツは脱いで、エアリズムのキャミソールだけになって寝ていました。
起きたら5時を過ぎていたのでちょっと寝すぎました。 それから夫が業務スーパーへ買い物に行ったので、歌の練習をしました。 今日は引っ掛かって声が出にくかったです。 モーツァルトの2楽章まで歌って終わりにしました。
明日は美容院に行く予定です。
2024年04月27日(土) |
ウェルシアに行った・リコーダー練習だんだん回路がつながってきた |
今日は曇りですが冷えてはいません。 昼間の気温は昨日ほどは上がりませんでした。
朝は遅めに散歩に行きました。 昨日階段下に朝市用の台が用意されていたと思い込んでいたので、今日朝市があると思っていましたが、 調べてみると先週が3週目で今週はありませんでした。 昨日夕市があって使ったものを片付けずに積んであったのだと思います。
散歩は東進して線路の向こう側を北上してマクドナルドに行って朝食を食べました。 帰りにナチュラルローソンに行って野菜を見て、それからウェルシアへ行ってパンを買いました。
家に帰ってからコーヒーを飲んでゆっくりしました。 それから顔を洗って歯を磨きました。
昼までゆっくりしていましたが、昼頃にはかなり眠くなってしまいました。
昼食はコーヒーを入れて朝買ったパンを食べました。
昼食後はひと眠りしました。 夫がリコーダーの練習をしているのが聞こえました。
起きた後、リコーダーの練習をしました。 二人で2重奏をしましたが、先日から何日か吹いたので、少し頭の回路がつながって来ました。 楽譜を見て指が動くようになってきたのと、メロディーを感じられるようになってきました。 気持ちとしては前はもっとできたと思うのでまだまだですが、あと何日も練習したらもっとましになりそうです。 ドアを閉めていたらたぶん二酸化炭素濃度が上がっているのか頭がくらくらしたので、ドアを少し開けました。
その後に夫が買い物に行ったので、歌の練習もちょっとしました。 意外と早く夫が帰ってきたので、モーツァルトは歌わずにすぐに終了しました。 声楽レッスンで見てもらった曲を歌うのは声の出具合の指標になるのですが、今日はそういう曲は歌わずじまいでした。
2024年04月26日(金) |
赤羽で降り損ねて池袋を回って遅刻した・おなかが空かないので昼はサラダとコーヒーだけ |
今日は晴れのち曇り。 昨日に引き続き暖かくなりましたが、昨日ほどではありません。
今日は仕事なので散歩には行かず、朝食を家で食べました。 朝食を食べて歯を磨いているときに夫がピンキーとキラーズの「恋の季節」の楽譜を作っていて、 キラーズのバックコーラスの旋律を聞かれました。 全部歌って書きとってもらう時間はないので、初めの方だけ歌ってあとは今に戻って自分の用意をしました。
余裕で始発の各駅停車に乗れる時刻に出たのですが、電車の中でうとうとしてしまって、 北赤羽というのは聞いていたのですが、次で寝たらしいです。 気づいたら次は池袋と言っていました。 車内で検索したら、9時55分に新橋に着けるらしいのでぎりぎりセーフかと思いましたが、そのあと池袋までしばらく止まったりして遅くなりました。 池袋で降りて、山手線の外回りで新橋まで行きました。 歩くのが元気な時より遅いので、駅から5分では着きません。10分ぐらいかかって10時10分に着きました。 着いたときは電話を掛けようとしていて、もう少しで電話がかかってくるところでした。
朝一番の仕事は損保担当者に今までの水漏れ経緯のメールを送るとかで、 前にやりとりしたメールを探して文書を引っ張り出すことでした。 午後からのスタッフの確認を取らなくてはならない添付ファイルがあって、メールも半分保留でした。
今日はそういう細かいことをせっせとしてだいたい昼になりました。
昨日の夜食べすぎたので、昼になってもあまりおなかは空きません。 いつものパスタ屋へ行って、ランチのセットは頼まず、サラダとコーヒーだけ頼みました。 近くのカフェでも頼めそうなメニューですが、あそこの店でゆったりするのが私のささやかなぜいたくなのです。
午後もまたこまごましたことをやり、インスタの写真もアップして、少し早めに終了しました。
ここで10分でも早めに帰ると電車の混み方が違います。 でも、座れるほど空いていたわけでもありません。 網棚に荷物を揚げようとして、境目の出っ張りを避けようとして不安定に手間取っていたら 目の前の私より少し年配だと思われる女性が席を譲ろうとしてくれました。 いや、それはちょっと遠慮してしまいます。 遠慮していたらその女性の隣にいた少年が立って譲ってくれたので、私とその女性が座ることができました。ありがたや。
夕方にはおなかが空いてきたので、トンカツを買っても食べることができました。
金曜日の帰ってからはいろいろやることがあるうえに、私がいない間夫がやっていたことの成果も聞かなくてはならないので、 どうしても寝るのが遅くなります。
2024年04月25日(木) |
画面録画に差・なんか太った・夜に食べすぎた |
今日は朝からさわやかに晴れました。 昼間は結構暑くなり、25度を超しました。
朝は散歩に行きました。 東進して線路の向こう側を北上して駅前へ行き、マクドナルドに寄って朝食を食べました。 その後、ナチュラルローソンで野菜を買い、スギ薬局で見切り品のパンを買いました。
帰ってきてから歯を磨き、先日グラモフォンの「ステージプラス」で無料公開された ポリーニのベートーベンのピアノソナタ30番31番32番のビデオを流しながら画面録画しました。 その前の、NHKプラスのポリーニのブラームスのコンチェルトは画面録画したけれど、 NHKプラスのタイトル画面だけが映像で入り後は真っ黒でした。何か録画禁止の信号が入っているのかもしれません。 音声は取れたので音声だけ取り出したファイルを作りました。 ステージプラスの方もそういう可能性があるので、撮り終わるまでは心配していました。
午前中はお掃除しました。 お掃除中に音が聞こえるほど大きな音では流していなかったのですが、パソコンのある部屋に行くと少し聞こえます。 そういうときだけ少しポリーニの演奏の話題を話しました。
夫が早々にドーパミン切れを起こして 掃除機だけは掛け終えて、居間の机を戻すところまではできたけれどその後動けなくなったので、 (休みながら漢字練習をしようとしていたけれど、それもドーパミンを使うので無理でした。) 後は私が廊下のモップ掛けや玄関のほこり祓いをして、昼食の用意をしました。
画面録画していたポリーニは無事入っていました。 ブラウザごと録画したのでタブなどが入ってしまったので、全画面表示にしておけばよかったと思いました。
夫は薬を飲んで昼食を食べている間にだんだん元気になって、昼食後は皿を洗ってくれました。
昼食後はひと眠りしました。
起きてから夫が先にお風呂に入っていたので入れ替わりにお風呂に入りました。 洗濯をしてお風呂場を洗っている間に夫は買い物に行きました。 私は発声練習を少しして「川の流れのように」のオブリガートと「生きてるってすばらしい」を歌いました。 ひっかかりはあまりなくなったけれど、声はかすれ気味です。
夕飯はゴーヤチャンプルーをしました。 ちょっと作りすぎで、食べ過ぎておなかが痛くなってしまいました。
ここのところデブになっていて、お風呂で胸や脇やおなかの脂肪が厚くなっていることを実感するし、夜は食べ過ぎたし 明日仕事用のスカートが入るかどうか心配です。
2024年04月24日(水) |
雨で歩いていない・リコーダーをたっぷり吹いたらくらくらした(前よりだいぶまし) |
今日は雨。一日よく降っていました。 今日はコーラスのない水曜日です。
朝は雨なので散歩に行きませんでした。 そのほか雨でどこにも出ていないので、ほとんど歩いていません。
朝食を家で食べて、のんびりコーヒーを飲んでいました。 水曜日でコーラスのない日はのんびりです。 雨なので余計のんびりです。
昼食は夫が炒飯を作ってくれました。 昼食を食べてからかなり眠かったので、歯を磨いてすぐに寝ました。 そんなに経たないうちに起きました。
起きてから発声練習をしたあと「川の流れのように」のオブリガートを歌ってみましたが、声につやがありませんね。
今日はその後にリコーダーを吹きに奥の部屋へ行ったら夫も来ました。 ソプラノリコーダーとの2重奏をやってから、アルト2本の2重奏をしました。 頭の中の回路がだんだんつながって来て、この前より吹けるようになってきましたが、 まだ全然音楽的に演奏できるような余裕はありません。 バッハの曲をだいぶいろいろ吹いてから終了しましたが、頭の普段使わないところを使って疲れた感じがするし、 息を吹きすぎて酸素不足になっているのか、頭が軽くくらくらします。 奥の部屋から居間に戻って少しルイボスティーを飲んで休んだらくらくらが収まってきました。 それから家じゅうのカーテンを閉めたりして夕方モードにしました。
2024年04月23日(火) |
おだまきを見た・百歳体操に行った・昔の演奏は懐かしい。 |
今日は朝は曇り。一時雨が降り出し、また止んでいました。
朝は散歩に行きました。 暗渠の上まで行って、さらに北上して「おだまき」のあるIさんの家の横まで行きました。 おだまきが咲き始めていました。 咲き始めたもの、まだ咲かないもの、散り始めたものなどいろいろありました。 写真を撮って、突き当りを曲がって東進しました。 その道は「まほら公園」の下の道に続いていました。 そこから駅に続くデッキの下をくぐるトンネルを通って駅前へ出て、マクドナルドに行きました。 マクドナルドで朝食を食べ、帰りにナチュラルローソンに寄って楽天チェックしてから帰りました。
今日は「百歳体操」に行くので、帰ってから歯を磨いたり顔を洗ったりを少し急いで用意しました。
足が痛いので早めに行きたいと思っていたけれど、重りを探していたりしてあまり早くは出られませんでした。 (先週テレビの裏に置いていた重りをしまうときにどこに置いたか新しい置き場所は忘れるだろうとは思ったのです。)
着いたときにはもう皆さんも包括の田中さんもいすも出して座っていました。 忘れていましたが理学療法士の人が来ていました。 今日はCDの音楽などを掛けずに、理学療法士の人の温度で百歳体操をしました。 一つ一つ注意点などが入って質問もして少しゆっくり進みました。 終わってからの雑談の時間に変形性膝関節症や脊椎管狭窄症の注意点についても質問しました。 脊椎管狭窄症は腹筋を鍛えれば支えられると言われたので、 帰りに歩きながら少し足が痛くなった時に腹筋を引き締めてみました。 そうすると少し楽になるので効くみたいです。 今日は買い物はせずに帰りました。
昼食は夫が買っておいてくれたパンを食べました。 昼食後はひと眠りしました。
やはり疲れていたのか、4時半まで寝てしまいました。 夫に起こされて起きました。 夫はそれから買い物に行くと言って出かけました。
私は軽く歌の練習をして、「川の流れのように」を歌ってみたりしました。 それから、昔のコーラスでミニコンサートをしたときの「川の流れのように」のCDを探して聞いてみました。 パソコンにCDドライブがないので、夫の外付けドライブを借りて、聞いてみました。 昔は高音のA音も引っ掛かりやカスレはなく出しています。さすがに若い。 他の曲も聞きたくなり、結局全部聞きました。 まだ声楽のレッスンを受ける前なので発声法は違いますが、今とは地声が違うので声は良く出ています。 でも声楽レッスン後なら、もっと力を入れずに出しているだろうというところもあります。 まあ、昔の演奏を聴くのはなつかしいです。
2024年04月22日(月) |
今日は腰がゆがんでいるのかも |
今日は雨のち曇り。
朝は雨が降っていたので散歩には行きませんでした。
夫がMusescoreの楽譜を確認していたので私も見ていたので朝食は遅めになりました。 今日はオンラインヨガなので、そのあと朝食を家で食べ、準備してオンラインヨガに参加しました。
足が結構痛くてあまりちゃんと座れませんでした。 今日はあんまり腰の状態が良くないようです。 オンラインヨガはそんな感じで右足を伸ばしたまま参加して終了しました。
そのあと整形外科へ行きました。 そのころには雨が止んでいたので、傘は持たずに行きました。 雨のせいか整形外科は空いていました。 先にリハビリに呼ばれて、電気を当ててから牽引をしたら最初腰がゴキッと言いました。 なんか歪んでいたのかもしれません。 その後は支障なく終わりました。 その後診察で、先週変えた方の薬を出してもらいました。 連休明けまで持つようにと少し多めに出してくれました。
終わってからマルエツに行って買い物しました。 お弁当と夕食用の食品を買いました。 マルエツから出て歩きだしたら、整形外科の先生が向こうから財布を持って歩いてきました。 斜めに駅の方へ行ってしまったので特に挨拶はしなかったけれど、普通ならまだ診療時間なので、 今日は空いていてもう患者さんがいなくなってしまったのでちょっとした買い物に出たのでしょう。
家に帰ってからお弁当を食べて、昼食後はひと眠りしました。 良く寝てしまったらしく、起きた時は今朝だっけ?と一瞬思いました。
その後夫の楽譜確認を手伝ったのですが、ゆっくりのテンポで再生しての確認×4なのでかなり時間がかかりました。
それが終わってからご飯を炊いていないことに気づいてご飯を炊きはじめました。
夫が買い物に行ったので、私は軽く歌の練習をしました。 昔コーラスで歌った曲のオブリガートを歌ってみたのですが、最高音のAがきれいに出ないので悲しいです。 鼻の奥が詰まっているのでかすれた音になってしまいます。
あまり調子よくないので、もう少し体のケアが必要みたいです。
2024年04月21日(日) |
今日もリコーダーの練習をした・Musescoreは3と4とではかなり違う |
今日は朝は暖かかったのですが、昼間あまり天気が良くなくて気温はあがりませんでした。
朝は散歩に行きました。 夫が暗渠の方にボタンとジャスミンを見に行きたいというので、まずそちらの方へ歩きました。 少し西進したのですが、足が持たないので途中で引き返しました。 それから駅前へ行って、マクドナルドで朝食を食べました。 そのあとナチュラルローソンとスギ薬局を覗いてからウェルシアに行きました。 ウェルシアの開店ちょっと前に行って、少し待ってから中に入りました。 助六ずしのお弁当を買ってきました。
午前中はだんだん眠くなって昼前にはもう眠りそうになっていましたが、 夫がリコーダー演奏を始めたのでそちらへ行って練習しました。 一昨日吹き始めた頃よりは徐々にましにっなっていますが、昔の面影はありません。 昔出来たことが全然できなくて悔しいです。 脳に穴をあけたので、演奏に使っていた細胞が失われてできなくなっているという感じがします。 新たに練習すれば新しい細胞が覚えてできるようになるのでしょうが、すぐに前のように吹けることはなさそうです。
午後はお風呂に入りました。
夕食ができたころ夫がMuseScoreのデータが消えたとかなり残念そうに出てきました。 長時間やっていたので本当にかわいそうなので、今度私が入力すると言いました。 夜になって入力していましたが、私も何度かデータを失いました。 Musescoreは3と4ではかなり違って、4のデータを3では読み込めません。 歌詞を入れるときに半角スペースで区切ると入るのですが、全角スペースで区切るとプログラムが落ちます。 そんなことしらないので、何度も全角スペースで入れて落ちました。 ちょっと泣きたかったけれど、一応復旧しました。 それでも足の体操をする時間はありません。
2024年04月20日(土) |
M先生の合唱サークルに参加 |
今日は晴れのち曇り。
今日は朝市なので朝は遅めに散歩に行きました。 夫が暗渠の上へ行って花が咲いているのを見てこようと言ったけれど、足が痛いので遠慮しました。 空地の向こうを通ってから北上して田島通りへ出て、「戸田車庫行き」のバスの時刻表を見てきました。 でも、本数がかなり少なくて朝早くと夕方しかありませんでした。 それからそのまま東進してマクドナルドに行きました。 マクドナルドで朝食を食べてからそのままそこの階段下でやっていた朝市で買い物しました。 今日はウインナーと果物だけで野菜は買いませんでした。
帰ってから急いで歯を磨き、それから用意をしてM先生の合唱に行きました。 少人数なのでしっかり覚えられていて、先生とピアニストとあとは参加者が7人しかいません。 そのうちそのマンションの外部の者は今日は私だけです。 みんなに一生懸命宣伝していたMさんも今日は来ていません。
レッスンは大変楽しく進んで、先月手つかずだった2曲目も歌いました。 上のドあたりの高音部分が多い曲で大変声が出やすい音域でありがたかったです。
帰りはマルエツで買い物して帰って来ました。
昼食後にリコーダーの練習をしました。 頭に浮かぶ楽譜の音と指がまだ結びつきません。
午後はひと眠りしました。 起きてからは夫が作っていた楽譜の質問に答えたりしていました。 朝歌ってきたので、歌の練習はしませんでした。
2024年04月19日(金) |
薬を変えてから割と長持ちするけれど、夕食前には薬が切れる |
今日は晴れ。 北風が吹くけれど少しひんやりする程度でそんなに寒くはありません。
今日は仕事でした。 朝は余裕を持って出ることができましたが、電車の方が遅れていました。 電車が遅れていたのは上野東京ラインの方です。 始発の各駅停車より前の電車に乗れたので、やはり各駅停車ですが乗って行きました。 座れたのですが、ウトウトしてしまってドコモのくじを引き終わらないうちに乗り換え駅に着いてしまいました。
それから乗り換えたらいつもより1本早い電車に乗れました。 5分遅れだと言っていましたが、それでも次の電車に乗るより早く着きます。 早く着いた分マクドナルドのコーヒーでも飲んでいこうかと思いましたが、 店で飲んでいくほど時間はないので(←早く歩けないので)テイクアウトにしました。 それを持って下の階へ行って少し飲んでから残りを持ってオフィスへ向かいました。
着いたら普通に仕事に入りました。 今日はオンライン予約をした人が電話で確認してこないので、問題になっていました。 2時間診療予定の人が入っている後半の30分に予約を入れてしまったのです。 スタッフが電話して遅らせてもらっていましたが、先生はそれで困って、 私が入力するだけでなく、受付での予約優先で予約が入ったらどんどん入力してもらうように、 受付スタッフにも入力してもらうことにしました。
私が勝手にショートカットを置いていたりするので、それを受付スタッフにも教えて、 あとは試しに1件入力をしてもらいました。(OKだったので終了です。) スタッフの手があくまで私はせっせと次の分を入力していました。
そんなことで昼頃になってしまったので、あとは延べ患者数のファイルの新Excel対応のものを作りかけていました。 (もともとはExcel2003で作ったので毎年コピーしていたらいろいろ形式が違って支障があるのです。)
それもある程度目鼻がついたので、午前中は終了しました。
昼食を食べに出て、戻ってからブログとインスタをやりました。
帰りは朝よりも足が痛くなってきていて、人波に乗れませんでした。 帰りの電車は乗り換え前は東京駅で座れたので割と座っていけました。 乗り換え後は北戸田から1駅だけ座れましたが、それくらいでは足が疲れました。
夕食後に夫がリコーダー吹く?と聞きましたが、足が痛くて立っていられないので無理と答えました。 遅くなってから薬が効いてきたのか少し楽になりました。
2024年04月18日(木) |
久しぶりに(6年ぶりくらい?)にリコーダーアンサンブル |
今日は曇りのち雨。夕方から雨が降り出しました。
朝は散歩に行きませんでした。 今日は、目覚ましが鳴らなかったのは「ラジオ」になっていたせいです。
朝食は普通に家で食べました。
午前中はお掃除しました。 特にどこにも出かけなかったのでほすうはあきらめました。
昼食はスーパーで買ったピザを食べました。 久しぶりにブロッコリーとウインナーをチンして食べました。
昼食後はひと眠りしようと思ったけれど、寝付かないうちに夫がお風呂から出てきました。 ちょうど眠りそうなところだったので、すぐに動けなかったのですが、そのあと私がお風呂に入りました。
そのあとはお風呂場を洗って洗濯しました。 夕方から夜にかけて雨が降るというので洗濯物は屋内に干しました。
夫は自転車で買い物に行きました。 久しぶりにミートミートへ行ったようで、いろいろ買ってきていました。
夜になって8時半すぎてからリコーダーでデュエットをしました。 リコーダーを吹くのは何年ぶりでしょう? 私が病気をする前以来だから、もう6年ぐらいたっているかもしれません。 音も出なくなっているし(特に高音)指使いもすぐに出てきませsん。 夫はト音記号の高音が読みにくくなっているようです。 マンションの規約で楽器の演奏は9時までなので20分ぐらい練習しました。 まだそれくらいでは吹けるようになりませんが、何度も練習すれば音も出てくるでしょう。
2024年04月17日(水) |
合唱練習・午後に施設慰問の打ち合わせ |
今日は晴れ。今日も暖かいです。
今日は合唱の練習と、そのあと午後に施設慰問の打ち合わせがあるので、朝の散歩には行きませんでした。
昨日から薬を替えたせいで、朝起きた時に薬の残っている感覚があり、でも足は痛かったのでかなり変な感じでした。 それも一日過ごすうちに落ち着き、前より痛みは軽く、薬の切れを感じにくくなっていました。
朝9時半ごろ出発しました。 行き掛けにセブンイレブンで昼用のおにぎりを買って持っていきました。
事務局に行って鍵をもらって、コロナ前のように前払いになるのはいつからか聞いて、 それから音楽室5へ行って鍵を開けて机やいすを並べたりキーボードをつないだりしました。
連絡事項がいくつもあり、その後「きんいろの太陽がもえる朝に」を練習し、 休憩をはさんで後半にコミセン祭り3曲を歌いました。 今日は伴奏の音量がなぜか小さめで、テンポがあっちとこっちでずれてしまうような現象が起きました。
練習が終わってから廊下でおにぎりを食べて、それからカラオケ施設に行くにはちょっと早かったので、 いったん家に帰って荷物を置いてくることにしました。
主な荷物の重いものは、キーボード、三脚、スピーカーです。 それ以外にも楽譜は置いていきました。
夫が作った資料と筆記用具、スマホと財布ぐらいを持ってカラオケ施設へ行きました。 ちょっと遅れたのでみんなもう入っていました。 受付で担当者の名前を言ってどの部屋か教えてもらいました。 別館の何号室とか言われて、別館なんてあるのかと驚き、いったん入り口を出て元他の店舗だった部屋へ行きました。
その中でもう誰か歌っていました。 夫が調べて羅列したようなカラオケ曲を次々と予約して、少し歌ってみたりして、これはいい、これはダメとか判別して行きました。 そんなこんなで3時間かけていろいろ検討しました。
帰りはまた歩いて帰りましたが、ナチュラルローソンに行って野菜を買ってきました。
帰ってから着替えや荷物が落ち着いたら本格的ではなく歯を磨いてお茶を飲んで休みました。
さて、まだ課題はありますが、どうなることやら。
2024年04月16日(火) |
先生の提案で薬を変えてみた |
今日は晴れで、今日も暖かいです。
朝は散歩に行きませんでした。 夫が何か言うので、ちょっと別のことをしていました。
朝食を作って食べ、歯を磨いて顔を洗ってから整形外科に行きました。
今日はリハビリだけでなく診察も受けてきます。 薬が朝には切れて足が痛くなると言ったら、薬を替えようと言われました。 朝晩飲んでいた薬の容量が2倍になり、朝昼晩の薬がちょっと強いのに変わって朝晩だけになりました。 昼がないのは忘れにくいのであるがたいのですが、どんな効果になるのかちょっと心配です。
朝晩飲んでいた薬は眠くなる薬だと言われたのですが、今のところ眠くならないと言ったら2倍になりましたが、2倍だと眠くなるかもしれません。
いままでの昼の薬は飲んで、夜から変えるように言われました。 とりあえず10日は飲んで様子を見てと言われました。
帰りにウェルシアとマルエツに寄ってきました。 マルエツの改装後に化粧用コットンを買うのが初めてで、どこにあるかさんざん探してしまいました。 祖ほのかコフレドールのリップライナーのリフィルがあるかどうか見たかったのですが、 コフレドールのコーナーがありませんでした。 結構疲れ切ってから店員さんに聞いて見つけてもらいました。 コフレドールのコーナーがないのは知らなかったようです。
そのあとマルエツに寄って、お弁当とレタスやお肉を買ってきました。
家に帰って買ってきたお弁当を食べました。
午後にはひと眠りしてからシャワーを浴びて洗濯しました。
洗濯機が止まる前に、明日の準備で合唱曲を歌いました。
夜の薬で、遅くなってくるとかなり眠くなりました。
2024年04月15日(月) |
墓終い(合葬墓へ)・須坂の景色は懐かしい |
今日は晴れ。かなり暖かい日でまるで連休頃のようです。
今日は墓終いのために須坂に行ってきました。 足が痛くなってからこんなに遠出するのは初めてなので心配でした。 くすりは昼と夜の分を持って行きました。
北陸新幹線人に乗るのも初めてです。 父が入院していた頃、長野が終点だった長野新幹線には何度も乗りましたが、北陸まで通ってからは初めてです。 車両もずいぶん違って、どれが「ひかり」タイプかどれが「こだま」タイプかもわかりません。
行きは指定を取ったので安心でした。 来る前の家の近くの駅前のコンビニでおにぎりなどを買って持って行きました。 私はおにぎりと野菜ジュースと牛乳をかいたかったけれど、200mlの牛乳が見つからなくて牛乳は買いませんでした。 新幹線は早いので、早くお弁当を食べないとすぐ着いてしまうので急ぎました。 列車が発車した羅すぐにお弁当を食べ始め、着く前に食べ終わって片付けていました。 二人席ではないけれど、隣の人も食べていたので大丈夫です。
長野に着いて長野電鉄に乗り換えました。 乗り換え検索で出た電車より早い電車に乗ることができました。
長野電鉄はひどく懐かしく、車窓の景色も美しく、 こんな桜が満開の時期に来ることになるとは思ってもいなかったので、感激しました。 千曲川沿いの満開の桜と、河川敷の桃畑の桃の花が咲き始めているのも美しいです。 (電車の中から写真は撮れませんでした。)
電車に乗って夫の隣に座ると昔の恋愛時代を思い出し、夫を抱きしめたくなりました。(でも電車の中なので実行はしません。) それから実家へ続く道路が見えたら、親の車に乗せてもらって走ったことを思い出し。今は亡き両親が懐かしくなりました。
予定より早く須坂に着いたので、先に駅前のイオンに花を買いに行きました。 花を買ってから駅前で待っていたら小田原から車で来ている夫の弟が呼びに来て拾ってくれました。
須坂は今桜が満開で、臥竜公園で桜祭りをやっているそうで、そちらへ車を回してくれました。 でも普段無料の駐車場が、祭り期間は700円だそうで、とても入れません。 そこは通っただけで、そのあと実家の方にも回ってくれました。 実家の庭に車を止めて、降りて周りを見回していたら、隣の奥さんが来て、 竹が伸びて隣に垂れ下がっていたので切ったことや、弟が来てある程度竹を切ったことなどを教えてくれました。 玄関先には不法投棄の冷蔵庫が落ちていました。 町内会が「不法投棄をしないでください」という看板を立てて、玄関には「侵入禁止」の張り紙が貼ってありました。 その他に一部のガラス窓が割れ落ちていることを教えてくれました。
本題があるので実家を見るのはそれくらいにして、お寺に行きました。 お寺に行くと代替わりした若住職と奥様が接待してくれました。 お茶とお茶菓子をいただいて、今日の次第を聞いて、石屋さんも揃ったら、 まずは本堂で閉眼の法要をします。 その間に石屋さんがお骨を取り出しておいてくれます。 本堂の法要が終わったら今度はお墓の前でまたお経を読んでもらってお参りします。 それが終わったらもう閉眼なので、あとは石屋さんの都合のいい時に石材を壊して取り払ってもらいます。
そのあと5mほど離れた合葬墓(総墳と呼ばれている)の方へ移り、 お骨を入れて、またお花を供えてろうそくと線香をつけてお経を読んでもらいます。 それで墓終いと総墳への埋葬が終了しました。 同じお寺の敷地内の改葬なので、自治体への届け出などはいらないそうです。
総墳の後ろ側に平成25年建立と書いてあったので、最後にお墓参りした2017年(平成29年)にはもう総墳があったのですね。 気づきませんでした。
お参りが終わって、また夫の弟夫婦に送ってもらって須坂駅まで行きました。 切符を買ってトイレに行って、それからいちばん早く来る電車に乗って長野駅まで行きました。 足の不自由な老夫婦になっているので、昔なかったエレベーターはありがたく利用しました。
帰りの電車の車窓の風景を少し写真にとろうとしましたが、いかんせん走っている電車なので、 桜が咲いていることはわかりますが、あまりうまく撮れませんでした。
長野駅ではまず夕食用のお弁当を買って、新幹線の自由席特急券を指定席券に変更しました。 有人のみどりの窓口は混んでいたので、自動販売機で操作したのですが、 始めは間違えて変更にならずに新規に買うボタンを押してしまいました。 あとから変更のボタンに気づいてやり直しました。
三人席のもう一人は乗っていませんでした。 また電車が動き出したらお弁当を食べ始めました。 「こだま」タイプの列車なので、止まるたびにお弁当や飲み物を片付けて人が通れるようにしました。 でも結局降りるまでは人は来ませんでした。
それから大宮で乗り換えて埼京線で家に帰りました。
疲れましたが、須坂へ行ったことはいイメージとして体に残っています。 住みたいとは思いませんが、たまに旅行ぐらいには行きたい場所です。
2024年04月14日(日) |
ヘナ&インディゴで髪を染めた・墓じまい前の最終確認・ |
今日は曇りのち晴れ。 昼間はかなり暖かくなりました。
朝は曇りだけど、あとから日も出てきました。
夫は散歩に行かないというので一人で近隣を回って来ました。 まずは生協の向こうの公園の方まで行って、それからエステートの裏を通って東進してプールの方まで行き、 プールの裏口から北上して突き当りまで行き、そこから西進してロッテ社宅跡を回り込んで帰ってきました。 前回このコースを歩いたときは、もう1ブロック回ってこないと4000歩にはならなかったのですが、 今日は足が痛くて歩幅かかなりせまかったので、4000歩をこしていたのでそのまま帰りました。
帰ったら夫が朝食の用意をしていたので朝食を食べ、歯を磨いてからヘナ&インディゴで髪を染めました。 そのまま昼食を食べ終わるまで頭にラップを巻いて塗ったままにしていて、 昼食後に洗い流しました。
夫が昼食後に明日のお布施などの相談をするというので、洗い流してからにしたいと言ったら待っててくれました。
しばらくその話をしてから(その間に歯を磨いて)夫が金封の表書きを書いてお金を包んでから解散しました。
そのあと薬を飲んでひと眠りしました。 髪が濡れているので、枕にタオルを敷いて寝ました。 暑かったのでカーディガンを脱いでいました。
私が寝ている間に夫がお風呂に入りました。 私が起きて降布団を上げていたら、夫が出てきて手伝ってくれました。
そのあと私がお風呂に入りました。 私が出て洗濯を始めたら、夫がルービックキューブの質問をしてきました。 切りのいいところまでお風呂場を洗ってから聞きに行きました。 回し方が同じことを言葉や紙で表現すると違ってくるのを同じと考えていいかという話だったので、 そんなの悩まずに、「あ、同じなんだな」でいいじゃないかと思うと言いました。
そのあと夫が散歩に行ったので、私は歌の練習をしました。 声は相変わらずですが、ちょっと鼻は詰まり気味です。
夜は夫はルービックキューブをしていないので持ってきませんでした。 今日は早寝したいです。
2024年04月13日(土) |
新幹線の切符を買った・着て行くものを着てみた・サイゼリアに行った・ルービックキューブの夫の質問 |
今日は晴れ。昼間はかなり暖かくなりました。
今日は一日ゆっくり休んだのと薬が効いたのとで、朝はまだ足が痛かったけれど、昼にはとんど痛くありませんでした。 夕方には少し痛くなりました。
朝は散歩に行きました。 朝はまだ足が痛かったけれど、頑張って駅前まで歩きました。 まず駅に寄って、みどりの窓口はもう並んでいたので自動発券機で15日の新幹線の切符を買いました。 15日は晴れるようなので、墓じまい決行です。 その後マクドナルドへ行って朝食を食べました。 今日は朝市があるので薬も持ってきて、朝食後の薬はここで飲みました。 食べ終わる前に朝市が階段下で開始したので、急いで食べて朝市で買い物しました。 いつもの場所よりかなり狭いので混んでいました。 会計に並ぶ列も入りきらなくて大変です。 レタスはないかと聞いたらないと言われたので、レタスは買いませんでした。 ウインナーとバナナと夏ミカンとリンゴを買いました。
帰ってからマクドナルドのKODOのアンケートをやったりしてのんびり過ごし、 更にのんびり歯を磨いていたら昼になりました。
昼食は各自用意して食べました。 夫は冷蔵庫に夜用にとってあったご飯を一人分使って納豆ご飯、 私はスパゲッティを茹でてセロリを刻んで市販のソースでまぶしてスパゲッティ。 スパゲッティは半端に一人分余っていたから食べて ちょうどいいですが、ご飯は一人分半端になってしまいました。
昼食後はひと眠りしました。 昼間けっこう気温が上がったらしく、汗をかいて起きました。 夫は足りないものがあったらっ今日明日中に買わなくてはならないので、月曜日に着て行く服を着てみようと言います。 汗をかいていたので着替えるのが億劫だったのですが、それなりの服を探し出して着てみました。 レベル的には通勤服のちょっと下ぐらい、色は黒でなくても地味目な色。 月曜日の長野は28度になるという予報なので、カーディガンは脱ぐかもしれません。
そのかっこうのまま、夕食を食べにサイゼリアに行きました。 サイゼリアではピザやおかずをシェアして食べました。適量。 お会計は優待券が2000円で現金が50円。 割と切りのいい価格で優待券が使えた値段でした。
家に帰ってまずトイレに行って、それから歯を磨いたり顔を洗ったりしてだんだん寝る支度ができるようにしていたら、 足の体操をしているときに夫がルービックキューブを持ってきてやり始めて、 しばらくしたら質問してきます。 でもこれがとても手間のかかる会話になりました。 この色のキューブを持って行きたい先と、持って行きたいキューブをどちらを探すかなど 私はどちらでもいいので、見つかった方からさっさと動かしてみるという考えなのですが、 そう言ってしまうと夫はわからないようです。 また寝るのが遅くなるので夫は納得していないけれど途中で切り上げました。
今日は曇り。昼間に少し雨も降りました。(東京)
朝はそんなに冷えていませんでした。 目覚ましは定時に鳴りました。 日は仕事なので散歩には行かず、家で朝食を食べる用意を始めました。 夫も散歩に行かないので一緒に食べました。
食べてからゴミをまとめて、夫が出してきてくれました。
今日は出かけるのがなんだか遅めで、ちょっと焦ってしまいました。 足が痛くて急ぐことができないので、エレベーターを利用しました。 なんとか始発の各駅停車に間に合って、座ることができました。 でも電車が遅れていて、出発が遅かったのでいつもの乗り換え電車に乗れませんでした。 少し急いでいつもと違う「品川行き」に乗りました。 座れないうえに混んでいるので、大変でした。 上野駅でいつもと反対側のドアが開くのでなぜだろうと思っていました。 大勢降りたので座れると思ったら、ホームの向かいに小田原行きがいて、そちらが先に出発するそうです。 「ああ、それでみんな乗り換えていたのだ」と思って、私も乗り換えました。 さすがに空いていなくて、結構きつい体勢で立っていました。 たぶんこの電車が埼京線が遅れたせいで乗れなかった先の電車なのだと思います。
仕事は今日は先生が忙しかったので、あまり干渉されませんでした。 最後にやったことを印刷して見せたら優しくOKしてくれました。 その他にホームページの課題などの話もしましたが、それはまだこれからです。 5時過ぎには帰ることができました。
今日は5時過ぎには新入社員の退勤時刻だったのか人がたくさん歩いていました。 今日は足が痛くて早く歩けないので人波にのっていけません。 先週忘れたので今日は忘れずに夫に電話したら、今外を歩いていて6時ごろに駅で待っていると言われました。
電車は全然座れなくて足がかなりきつかったのですが、乗り換えてからも座れませんでしたが、吊革につかまれました。 足が全然進まないまま降りてエスカレーターに乗ったら、右側をある香としたら、前に止まっている人がいて止まってしまいました。 乗った時に勢いついていたので、すぐ前の大きな人の続きの段に乗ってしまいました。 それでも無事に降りて改札を出たら夫が来ていました。 そのあとトンカツを買って帰りました。
2024年04月11日(木) |
夫が元気がない・夫がルービックキューブ三昧 |
今日は晴れのち曇りですが、そんなに冷えてはいません。
朝は晴れていましたが、夫が元気じゃなかったので散歩には行きませんでした。 家で朝食を食べました。
午前中はお掃除しました。 夫があまり元気じゃなかったので簡易バージョンにすると言いましたが、意外と普通にお掃除しました。 それでも少し早めに終わって11時半には終了しました。
昼食は夫が買ってきたパンを食べました。 コーヒーを入れて、クリームを入れましたが、ドン・キホーテのクリームはスジャータとは味が違います。 スジャータは限りなくまろやかになって幸せ気分なのに、ドン・キホーテのクリームは舌に少しピリッと来ます。 この差は今度買うときにはスジャータを買おうと思う動機になります。
午後はひと眠りしました。 起きてからお風呂に入りました。
お風呂でちょっとだけヘナ&インディゴを塗りましたが、量と時間が少ないので発色するかはわかりません。
夕方夫が散歩に出た間に洗濯機を回してお風呂を洗って、洗濯機が止まらないうちに歌の練習をしました。 ちょっと鼻の通りがよくで、昨日より声は出ました。 夫が帰ってきたときには洗濯物を干していました。
夜になって夫がルービックキューブをやっていて説明書を見てもどこかでまちがえて 失敗して崩してしまうので、2段目までできたところに戻してあげていました。 そんなことでも時間を取ります。
明日仕事なので早寝したいです。
2024年04月10日(水) |
さわやかな天気だけど寒い・カーボロネロ・ルービックキューブのパーツが外れたら6面合わないのでまた外して戻した |
今日は晴れ。 朝から晴れて気持ちの良い天気でした。 目覚ましが鳴った時には(定時に鳴った)夫はもう起きて近くにいませんでした。 余りにさわやかな天気だったので、私も目覚ましを止めてなるべくすぐに起きました。
着替えてからもうカーテンは夫が開けていたので、血圧を測りました。 それから出かける準備をして散歩に出かけました。 足が相当痛かったので、昨日の夜薬を飲むのを忘れたかと、朝晩飲む薬1種類だけ食前に飲みました。
外へ出たら燦燦と光が降り注ぐ家の中と違って冷たい北風が吹いています。 マクドナルドに寄ってこようと思ったけれどテイクアウトに変更しました。 東進して線路の向こう側を北上してマクドナルドに行きました。 いつもの組み合わせを買って持って帰りました。 帰りはナチュラルローソンを覗いて楽天チェックをしてから帰りました。 帰りの公園チェックは手に荷物を持っているのでしませんでした。
家で持って帰ったハンバーガー類を食べて、歯を磨きました。 朝なぜか顔を洗ったかどうかを忘れました。
午前中は生協に買い物に行きました。 お米やトイレットペーパー、ティッシュペーパーなどかさばるものを買ってきました。 アクアパッツァの素とタラがあったのでアクアパッツァをまたやろうと買ってきました。
昼食は家で食べました。 昼食後はひと眠りしました。
かなり眠かったのでそれなりに眠りましたが、起きてから歌の練習をしました。 昨日は鼻の薬をスプレーしていなかったので調子悪かったようです。 今日は昨日よりましでした。 歌の練習が終わった頃、夫が散歩と買い物に行くと言って出かけました。
私は夕食の用意にかかりました。 先日買ったカーボロネロという葉が巻かないキャベツの仲間をスープにしてみました。 カーボロネロという名前がどこで切れるかもわからなかったのですが、検索して調べたら、 イタリアの野菜で「カーボロ ネロ(cavolo nero 黒いキャベツという意味)」だとわかりました。 その後アクアパッツァも作って、おかずは作ったのですがご飯を炊いていないことに気が付きました。 夫が帰って来てもういい時間だったので、サトウのご飯をチンして食べることにしました。 風だけでなく空気も冷えて来ているので、暖かいものを食べるのはちょうどよかったです。
夕食後夫がルービックキューブの古い方を、ビデオでやっている早回し法で回しまくってパーツを外してしまいました。 もともと純正品ではない引っ掛かって回りにくいキューブだったので早回しするなんて無茶なのです。 夫がとりあえずはめましたがそれをまた6面揃えることができるのか疑問です。 仕方ないのであとでやってみました。 結果、途中でマニュアルを見てもパターンにない並びになってしまって、できなくなったので、 また外して入れ替えました。 エッジと角のそれぞれ1個、2パーツ入れ替えたら6面完成できました。
2024年04月09日(火) |
雨が横殴りでひどい・百歳元気体操に行ってきた |
今日は雨。 かなり風も強く、横殴りの雨が吹きつけました。
朝は雨と今日は百歳体操に出かける日なので散歩には行きませんでした。 家で朝食を食べました。
百歳体操には夫も行くと言っていたのに、夫は調子悪くて行きませんでした。 朝の薬が効いてくるといいかもと、ぎりぎりまでお茶も用意していたけれど、だめでした。
暖かかったのでコートを着ないで出かけました。 雨は南風で横殴りに振っていて、傘を差しても濡れてしまいます。 行きは北へ向かうので背中からお尻からずぶ濡れになりました。 雨がパンツまでしみて来ています。 でも暖かい南風なのでぬれてもあまり寒くありません。
ようやくサウスピアに着いてほっとして7階まで行くと、地域包括センターのTさんが来たところでした。 部屋に入ると、もう先に来たメンバーが椅子を並べておいてくれました。
濡れた体を拭こうとリュックからタオルを出したら、リュックもタオルもびしょぬれで、拭いても無駄なくらいでした。 だんだん乾くかもしれないと体操を始めてから思っていました。 でもなかなか乾きません。 動いているうちに暑くなったので、かなり濡れていたカーディガンを脱ぎました。 ズボンも濡れているけれど、これは脱げません。 足はずっと最後まで濡れていました。 体操中も外で風がひどくビュービュー言っているのが聞こえました。
ずぶ濡れの割には特にひどく寒くなることもなく終わりました。 終わってからLINEのグループに入れてもらったり、メンバーの名前を聞いたりしました。 前回は代表のNさんが招待の仕方を知らないと言って入れてもらえなかったのです。 今日は代表のスマホをTさんが操作して入れてもらいました。
帰りは幸いなことに雨はかなり弱くなっていましたが、風は北風に変わり、当たると寒かったです。 でも、傘を傾けて差していたので、それほど直接寒いところには当たりませんでした。 帰りは隣のAさんとは信号で分かれて、マルエツに寄って買い物してきました。
マルエツの中は雨風がなくて楽だったです。
そのあと荷物を持参したレジ袋に入れて持って帰りました。 家に帰ってから濡れた衣類を着替えたらホッとしました。 昼食は買ってきたお弁当を食べました。
昼食後はひと眠りしました。 思ったより疲れていて、ふーっと寝入ってしまったようです。
起きてから歌の練習をしましたが、今日は鼻が詰まっていてしゃべるのもしゃべりにくく、声はあまり出ませんでした。
夜に夫にまたルービックキューブについて聞かれましたが、いろいろ認識が違うので話を通じさせるのに苦労しました。
2024年04月08日(月) |
暖かい(冬の服装だと汗をかく)・ルービックキューブが届いた |
今日は曇りでしたが、真冬に格好で歩くと汗をかくくらい暖かでした。
朝は散歩に行きました。 行きは暗渠の上を通らずに、久しぶりに三愛病院へ行く時良く通った裏道を行きました。 田島東公園の前まで道なりに行って、そこから曲がってビッグAへ行きました。 ビッグAでお弁当と牛乳と卵を買ってきました。
帰ってから家で朝食を作って食べました。 オンラインヨガまであまり時間がなかったので急ぎました。
オンラインヨガは骨格調整をやってくれました。 今日はビッグAまで歩いたのが長かったので、足の痛みが引かずにあまり胡坐などかけませんでした。
オンラインヨガが終わってから急いで整形外科のリハビリに行きました。 外もかなり暖かかったので、上着を着ずにカーディガンだけで行きました。 それでも寒くはありませんでした。 ネックウォーマーは途中で取ってしまいました。
帰りにマルエツで少し買い物してきました。
朝の散歩もリハビリに行ったときも、せっせと歩くと暑くなって汗をかくほどでした。 今日はかなり暖かくなっているようです。
家に帰ってから夫が荷物は来ていなかったかと言うのですが、私が見た時にはありませんでした。 最近荷物の来ている住戸番号が宅配ボックスのパネルに表示されるようになり、インターホンパネルに表示されなくなったので、 宅配ボックスパネルまでは見ていないのですが、郵便ポストに荷物のお知らせが入っていなかったからないと思ったのです。 アマゾンで頼んだルービックキューブと譜面台が今日来るはずなのです。
朝買ったお弁当を食べてから夫は見に行くと言って下まで降りて行きました。 夫が来ていたと言って荷物を持って戻って来ました。 配達お知らせ伝票にある配達時刻が12時40何分か50何分(忘れた)だそうなので、私が帰った時にはまだ来ていなかったのです。
私は開封を見ないでひと眠りしました。 軽く寝て起きたらお風呂のお湯は入っていて、夫は寝ていました。 夫はあまり置きそうではなかったので、私が先にお風呂に入ることにしました。
夕食後、夫がルービックキューブを持ってきて質問があると言います。 そんなに何でもわかるわけではないのでちょっと構えましたが、 1段目を揃える方法で、私は1段目は適当に見て出来そうな所へまわして、 入れたい場所へ動かすときに動かしたくないところを退避させて戻すという方法でほぼ動かしているので、1段目の法則などわかりません。 解法の手順を何回やるなどと言われると頭が変になってきます。 しばらく結構きつい時間でしたが、夫が漢字練習を始めたので楽になりました。
明日は百歳元気体操に行きますが、天気が悪そうです。 今日も早寝したいです。
2024年04月07日(日) |
早寝したらあまり眠くない・桜を見に遊歩道まで行った |
今日は曇りのち晴れ。 けっこう暖かになりました。
昨日久しぶりに夜更かしせずに11時に寝たので、朝あまり眠くありませんでした。
朝は散歩に行きました。 日曜日なのであまり人があるいていなくて、車も少なくて快適でした。 東進して線路際を北上してマクドナルドに行きました。 今日はそんなに寒くないので、外席で食べました。 食べ終わってから、桜を見に遊歩道へ行こうと言ったら、夫はドーパミン切れでだめだから帰るそうです。 咲き始めから満開まで見てこなかったので、今年の桜を見ておきたかったので私一人で行くことにしました。
一人で遊歩道を北上していたら、前方に来るとき線路際で前を歩いていた親子がいました。 子供がとてもかわいくて、小さいのにせっせと歩いているのです。 どこかで時間をつぶしていたのでしょうか。 途中休んでいたので、追い抜いてベビーカーを見たら空だったので、乗ってきたのに降りて歩いているのでしょう。 そのまま適宜写真を撮りながら歩いていたらかなり足がきつかったけれど、 途中で何度もめげて帰ろうかと思いながら、もう少し、もう少しと進みました。 目標は「若林医院」です。そこまで行けば屋台が出ていたら見えます。 でも、てまえのアジサイ公園でめげて帰ろうと思ったけれど、そこでデイサービスセンターが見えました。 この建物の端まで行ったら若林医院があると思ったらがんばれました。 若林医院のところから北側へ向けて写真を撮りました。 それから屋台が2件以上見えるところへ移動して屋台が見える写真を撮りました。 そこから遊歩道からそれて、家の方へ帰りました。 家に帰ってみたら、6000歩以上歩いていました。
帰ったら日が出だして明るくなっていて、暖かいしとても気持ちのいい日です。 コーヒーを飲んで、歯を磨いたり顔を洗ったりしてからのんびりしました。
のんびりしていた11時ごろ、夫がルービックキューブを持って質問があるとやってきました。 ネットから解法のページを印刷してきています。 一面揃ったからそれからどうするかという話だったのですが、 一面揃ったにしては基本的なことがわかっていなかったのでこちらもめげました。 角は何度どちら向きに回転しても角にしか行かないということや、エッジはエッジにしか行かないことがわかっていないかったのです。 先日は6面のそれぞれ真ん中は動かないので関係性は変わらず、それに合わせなければならないこともわかっていませんでした。 (今回はそれはわかったみたいです。) 解説の一字一句にひっかかるので、こちらも疲れました。 私は手軌道に動かして色を見て合わせているときもあるので、決まりきった解説はよく見ないとわかりません。 それでも夫が納得する程度には説明できました。 よく見るとその解説には図解に色の間違いが合ったりしてわかりにくくなっています。 あまりいいページじゃなかったかもしれません。
昼食はホットケーキの粉があったので卵と牛乳を入れてホットケーキを焼きました。 4枚分という袋を全部使って全部食べたのでかなりおなか一杯になりました。
昼食後は「瑠璃色の地球」の楽譜をPDFにして夫に送って、夫が聞きながら確認していました。 その確認が終わってからひと眠りしようとしましたが、あまり眠くなかったので、 少しだけで起きてしまいました。
起きてから夫がデイサービスセンター慰問の話を始めたので、その話を聞きました。 それから久しぶりに外に出した洗濯物を入れました。 家に入れっぱなしの時はかなり洗剤のにおいが残っていましたが、外に出したらだいぶ飛びました。
そのあと夫が買い物に行ったので、夕食の用意を始めました。 今日も早寝したいです。
2024年04月06日(土) |
ん十年ぶりのはんだ付け |
今日は曇り。 夜から明日の朝にかけて雨が降るみたいです。
なかなか天気が良くならないので、洗濯物がまだ屋内に入っています。
朝は散歩に行きました。 運動服はの上衣はまだ干してあるので、普通の7分袖のTシャツです。 運動服の上着を着ればそれほど寒くないので、それでも行けそうです。 東進して線路際を北上してマクドナルドに行き、テイクアウトで買ってきました。 帰りにナチュラルローソンに寄って昨日いろいろ買ったので買いませんでしたが、楽天チェックしてきました。
家に帰ってからインスタントコーヒーを入れて、買ってきたものを食べました。
午前中はゆっくり歯を磨いたり、インターネットを見たりしていました。 整形外科のリハビリには行くのを忘れました。 最近またルービックキューブが流行っているので、我が家でも夫がはまっています。 昔と違ってネットを見れば揃えられないことはないので、 ゆっくり夫に解説しつつ揃えるところを見せてあげました。
昼食はいつもの朝食と同じように卵とハムをチンして野菜を切って食パンを食べました。
昼食後はひと眠りしましたが、かなり眠くてよく寝てしまいました。 起きたのは4時半ぐらい。
それから夫がAmazonで注文しようとしている譜面台とルービックキューブと三脚袋を確認して注文操作をして、 その後、夫の頭マッサージ器が断線したというのではんだ付けしました。 はんだ付けはかなり久しぶり(十か二十何年ぶりレベル)なので、はんだごての持ち方がおかしくて、 蓄熱部分を持とうとして触ってしまってやけどしました。
その後夕食の準備や食器洗いにお湯がかかると痛かったけれど、そんなに重唱のやけどではありません。
夫はそのあと買い物に行きましたが、私は歌の練習をしました。 あまりおなかが空いていないので、ご飯を炊かずにお弁当を買ってくるということで夫は買いに行ったのです。
今日もモテットを歌いましたが、声はあまり出ません。(昨日よりちょっとまし程度) 夜は「瑠璃色の地球」の楽譜の確認などをしました。 まだ雨は降っていないようです。
2024年04月05日(金) |
通常の仕事だとあまりストレスは感じない |
今日は曇りだけど、時々かすかに雨が舞ってくるので油断できません。
今日は仕事なので朝の散歩には行きませんでした。 夫も行かなかったので、朝食は一緒に食べました。 夫がコーヒーのクリームを私の分も出してくれたけれど、コーヒーを飲むとのんびりして遅れそうなので飲みませんでした。
朝食を食べてゴミの日なのでゴミをまとめて、今日は割と早めに準備できました。 早歩きはできないけれど、ゆっくり歩いても大丈夫なくらい余裕がありました。 それでも、家を出たとたんにスマホを忘れたことに気づき戻ったので、結局普通になってしまいました。
始発の各駅停車は早めに行けば座れるので悠々座れました。 乗り換えてからも、運よく斜め前の人とその前に立っていた人たちが上野で降りたので座れました。 割と足に負担がかからないまま仕事に行くことができました。
今日はホームページ変更の注文があったので、ほとんどそれにかかりきりでした。 昼までにアップする画像を作って、アップしたものを先生に見せました。 そうしたら、先生がリンクで飛ぶのを嫌がってトップの画像をさむねいる的なものに変えることになりました。
その続きは昼食後に作業しました。 その他にインスタの画像を上げて、予約表も書き込みました。
割と通常の仕事に近かったので、この前からのようなストレスは感じませんでした。
帰りは早めだったので座れました。 乗り換えてからは座れなかったけれど、通勤快速に乗ったので早かったのでそんなに負担ではありませんでした。
今日は新橋から夫に電話するのを忘れたので、電車内でメールして、見てないかもしれないので、着いたときに電話しました。 (まだ明るかったので勝手が違って忘れたのか??) そうしたら、夫は散歩に出ているということで、トンカツを買ってから2階のドン・キホーテ前に向けて歩いていたら、 すぐ向こうまで夫はもう来ていました。
それからナチュラルローソンで野菜を買ってから歩いて帰りました。
2024年04月04日(木) |
久しぶりに田島東公園方面に行った |
今日は曇りですが、明日はまた雨が降るみたいですねえ。
朝は散歩に行きました。 遅めでしたが、久しぶりに西進して田島東公園の方まで行き、ビッグAに寄ってきました。 ビッグAではお弁当や卵と牛乳などを買いました。 前はそこまで歩けなくて途中で引き返したこともありましたが、今日は歩けました。 最後には足があまり進まなくなりましたが、そんなにひどくならずに帰って来ました。
午前中はお掃除しました。 昼近くなると夫があんまり元気でなくなってきたようでした。 それでも私は最後は廊下のモップ掛けなどもしました。
昼食後はひと眠りしましたが、そんなに眠れていません。
夫もひと眠りしてからお風呂にお湯を入れてお風呂に入っていました。
私は夫が出てくる前に起きていました。 夫が出てから入れ替わりに私が入りました。
私が出てから洗濯とお風呂洗いをしました。 夫はそのころからパンと酢豚の材料を買ってくる録って出かけました。
洗濯機が回っている間に少し歌の練習をしました。 ルイボスティーを沸かして、爪も切りました。
夫が帰ってきてから、酢豚を作り始めました。 酢豚は豚肉を揚げるので手がかかります。 でも頑張りました。 でも作り終わった時は他のおかずを用意する気力がありませんでした。 夫がキャベツをちぎってサラダにしてくれました。
ここのところずっと夜更かしだったので、今日は早寝したいです。
2024年04月03日(水) |
「合唱の日は晴れ」神話崩れる |
今日は曇りのち雨。 合唱の日は晴れという神話は先週と今週で崩れ去りました。
今日は合唱に行くので朝の散歩には行きませんでした。
家で朝食を食べ、出かける準備をして9時ごろには出発しました。
行く時はまだ雨は降っていませんでした。
今週は「道化師のソネット」は休ませて、「きんいろの太陽がもえる朝に」をやります。 ハ長調なのでじっくりドレミで音取りをしたりもすると夫が言っていました。 (意外と皆さん読めないことが判明しました。) その他にコミセン祭りで歌った曲もやったのですが、 男声が一人休んでいて夫が指揮をしないで歌う方へ入ってしまったので、指揮をアルトのパートリーダー的な人がやったのですが、 けっこうリズムができてないことがわかりました。 忘れているというのもあるでしょうが、コミセン祭りのときにあんなに立派に歌った曲がこんなになってしまうなんて・・・。 まあ、これから練習していくとなんとかなるかもしれません。 なぜか録音機の電池が切れて、モバイルバッテリーをつないでいる間に1曲録りそこないました。 よく考えたら3月にM先生の合唱に参加した時に1時間ぐらい録音しっぱなしにしたからかもしれません。
それからデイケアセンターの慰問は6月の第3週に決まりました。 これから担当者が話し合ったりして、今日やった4曲以外にその時の曲目も決めます。
帰るときにはもう雨が降っていました。 家に帰って昨日買っておいたパンの昼食を食べました。 昼食後はひと眠りしましたが、割と眠らずに起きました。 その後今日の練習の録音をMP3にしてアップしました。
2024年04月02日(火) |
耳鼻咽喉科と整形外科に行った |
今日は曇り。 ありがたいことに結構暖かくなりました。
朝の散歩には行きませんでした。
最近朝食の最後にインスタントコーヒーにクリームを入れて飲むのが我が家のブームで、 美味しいのでゆったりした気分で過ごせるのですが、用事のある日にそれをやると後があわただしいです。 朝食を食べてから急いで用意をして、午前中は耳鼻咽喉科と整形外科に行きました。 耳鼻咽喉科はまた薬を塗ってもらって、吸入をしていつもの点鼻薬を処方してもらっています。 処方箋をもって薬局へ行き、点鼻薬を出してもらったのですが、これも早いです。 終了後そのまま整形外科に行ったのですが、今日は雨が降っていないので整形外科はある程度混んでいました。 整形外科はみんな足やら腰やら悪くて立っているのがつらい人たちなので、 混んでいて座れないとかなり困ります。 それでも思ったほど待たずに呼ばれました。
昼食用のパンを夫が昨日買ってきたというので、帰りにはどこにも寄らずに帰りました。 家のそばまで来て歩数を見たら2000歩なかったので、ワンブロック回ってくることにしました。 ワンブロック回ったら3000歩近くになりました。
夕方になって足りない歩数の分、家の中を歩き回りました。
2024年04月01日(月) |
桜が咲いていた・アクアパッツァ・後で消えた謎の雑音 |
今日は朝ちょっと雨が降りましたが、その後やみました。
朝は散歩に行きました。 東進して線路の向こう側を北上して、今日はマクドナルドに寄らないのでそのままさらに北上し、遊歩道の桜並木を見てきました。 意外と咲いていて3分〜5分咲きぐらいでしょうか、咲き始めが見られなかったのが残念です。 空が曇っているので写真を撮っても桜の薄いピンクが映えません。
それから戻ってナチュラルローソンに寄って野菜がほとんどなかったので買わずに楽天チェックだけして帰って来ました。
帰ってから、夫がゴミをだしてくれました。 朝食を作って食べました。
午前中はオンラインヨガなので、急いで準備しました。 ギリギリで参加して、雑談に間に合いました。 先週やった足の撫で上げが効いたので、今日も足ほぐしがもっと聞くかと思ったのですが、 あぐらを掛けるほどにはなりませんでした。
その後昼まで昨日やり終えられなかった楽譜の打ち込みをしました。 だんだんいろんなバージョンができて混乱するので、なるべくちゃんと説明的な名前を付けつつ保存しました。
昼食はスパゲッティを茹でてオーマイのスパゲッティソースで和えて食べました。
昼食後は墓じまいと改装に必要な費用を計算して、お金をおろしてくる額を計算したりしていました。
その後少し遅くなってからひと眠りしました。 割と短時間で起きて、夫がお金を下ろしに行ってくれたので、 私は夕食の用意をしつつ、合間に歌の練習をしました。 今日は鼻の中があまり通らなくて、声はあまり出ませんでした。
夫が帰ってきたときに、夕食材料に白身魚(鯛の切り身)を買ってきました。 昼にスパゲッティソースと一緒に出てきたニップンのアクアパッツァの素でアクアパッツァを作ろうというのです。 前にテレビで作り方をやっていた後にうろ覚えて適当に作ったら美味しいものができなくて失敗して以来敬遠していました。 袋に書いてあるレシピ通りにやったら(ちょっと材料が違うけど)だいたいうまく行って、美味しいものができました。
先日夫が買ってきたコーヒー用クリームも、本物コーヒーに入れたら濃い味のコーヒーに負けてわからなかったけれど、 インスタントコーヒーに入れたら大変馴染んで、一味違う美味しいインスタントコーヒーが飲めています。 夕食後にも飲みました。
夜トイレに行ったら夫に呼び止められて、今度作った音源に雑音が入ると言います。 水曜日に使おうと思っているので今週の対応をどうするかが緊急です。 本当に入っているので、いろいろなバージョンも聞き比べて、けっこうな時間を費やして確認していたのですが、 後で急に雑音が入らなくなりました。 もしかして下の家ででも何か雑音になるような電波を発していたのでしょうか。
なぞで、また寝るのが遅くなりそうです。
|