フォーリアの日記
目次|過去の日記|未来の日記
2020年11月30日(月) |
ごたごたなど・日没が早い |
今日は晴れ。 朝はかなり冷えていましたが、昼間は昨日より暖かくなりました。 昨日の夜には今朝は3度ぐらいになるという予報でしたが、最低気温は1.8度だそうです。
今日はオンラインヨガがあるので、朝の散歩は公園の前まで行って帰ってきました。
朝食中はファンヒーターをつけていましたが、オンラインヨガの間は消していました。 終わってからまたつけました。
ヨガ中に夫は歩きに行くと言って出かけました。
午後はまずはひと眠りしました。
起きてから、先週あたりからくすぶっているコーラスサークル内のごたごた関係で夫は電話していました。 夜になってなんとかおさまったようです。
夕方生協に豆腐を買いに行きました。 日がだいぶ短くなっています。(日没が早いのは今頃から12月上旬が一番です)
その後少し発声練習をしました。 「いのちの歌」も少し歌いました。
夜はパンを買いに行く予定です。
今日は朝は少し日が出ていましたが、その後曇っていて寒いです。
朝は公園まで散歩に行きました。 北側の児童遊園まで行かずに、その他のルーティーンをこなしてから 帰りにマクドナルドに寄ってきました。 今日は屋内のカウンター席に座れました。
午前中は和室でPCを見ていても寒いので、居間のファンヒーターの前で暖まっていました。 結局昼前には暖まりながらテレビで将棋を見ていました。
午後はまずひと眠りしました。 夫が先に起きましたが私も間もなく起きました。
起きてから夫が買い物に行くというので私は暖まってからお風呂にお湯を入れてお風呂に入りました。
午後も寒いです。 歩数が少ないので8000歩まで室内を歩いておきました。
夜はパンを買いに行く予定です。
2020年11月28日(土) |
息子が果物を取りに来た |
今日は晴れ。 朝は冷えていましたが、昼間は日差しがあったので家の中は昼過ぎまでは暖かでした。
朝は公園まで散歩に行きました。 北の児童遊園まで行くのはやめて、その他のルーティーンをこなしました。 帰りにはなちゃんに会ったので、さわってしまいました。 帰りはマクドナルドに寄ってきましたが、公園で帰る間際に議論していたので遅めだったせいか、屋内の席は空いていなくて、 外のテラス席に座ったので寒かったです。(まだ真冬ほどではない)
午前中は新潟から「ル・レクチェ」が届きました。 昨日須坂からリンゴが届いたので、果物がたくさんになりました。
お礼の電話をしたら新潟は留守でしたが、須坂はいました。 息子に電話してりんごとル・レクチェを取りに来るように言ったら、 確認してから再度電話があって、午後に取りに来るそうです。
夫が先日注文したお歳暮の配送日を変更しました。 配送日を12月下旬にしてもらっていたのですが、中旬に替えてもらいました。
夫の親戚から来ていた喪中のはがきで誰が死んだかわからないものがあったのですが、 夫が他の親戚に電話をかけて聞いたらわかりました。 その兄弟の名前が謎のメモに書いてあったのですが、そのメモの正体もわかりました。
午後はまずはひと眠りしました。 私は2時過ぎぐらいに起きました。
息子は3時ごろ伊奈を出発したそうです。意外と遠くて4時すぎごろ来ました。 りんごとル・レクチェと日清オイリオのオイルセットなどを持たせました。 マンション横の道路わきに車を止めてちょっと寄るだけという体制で来たので、 荷物を積んだあと家でブルボンのお菓子でちょっとお茶を飲みました。 そして下まで送って帰っていきました。
夜はパンを買いに行く予定です。
2020年11月27日(金) |
今日は仕事・12月の予定がずれた |
今日は曇り。 朝はそんなに冷えていたわけではありませんが、昼間気温が上がらないのでかなり寒いです。
今日は仕事なので朝の散歩には行きませんでした。夫は一人で行きました。 朝ドラの「カーテンコール」だという歌のコンサートが面白かったので、昼の再放送の録画予約をしました。
出発は余裕がありました。 電車は東京まで座れませんでしたが、まあまあです。
今日は初めから指示があったので、仕事がはかどりました。 昼過ぎに先日セットしたスプリントを入れて先生に診てもらいましたが、 首が固まっているとのことで、調整は途中でやめになりました。 今度17日に整体の先生に診てもらうといいと言われました。
それの関連で、次回の出勤をつい4日と言ってきてしまいました。 2週間後だと11日なので間違えましたが、電話して訂正するよりそのままにして11日は休んだ方がいいかもしれません。 1週ずれますが、まあその方がいいとしましょう。 17日に仕事の合間に診てもらえればベストですが、勤務時間が曖昧になるので大丈夫かどうか?
夕方ベランダへ出たらかなり冷えています。 夜はパンを買いに行くと思いますが、寒そうです。
2020年11月26日(木) |
鼻うがい今日はやめてみた |
今日は曇りのち時々晴れ。 昨日よりだいぶ寒いです。
朝は公園まで散歩に行きました。 霧が出ていて、池の近くの方が霧が濃かったです。 北側の児童遊園には行かずに体操して帰ってきました。
午前中はお掃除しました。 子宮がん検診の結果を聞きに行くのは来週にします。
午後はまずはひと眠りしました。
起きてから夫は買い物に行きました。 私はお風呂にお湯を入れてお風呂に入りました。
ちょうどお風呂から出た時に夫が帰ってきました。 服を着てから買い物荷物を片づけました。
そのあと夫がお風呂に入っている間に少し歌いました。 発声練習の後曲も歌ったのですが、音質が滑らかでないうえに超高音は出ませんでした。 鼻うがいで昨日あまり調子よくなかったので今日はやめてみました。 手を洗いすぎても荒れるのに、鼻だってあまり水を通しすぎるのもよくないかと思ったのです。
夜はパンを買いに行くと思います。(まだ未定)
今日は雨のち曇り。 朝はそんなには冷えていませんが、昼間も気温が上がらなくて寒いです。
朝は雨なので、傘を差して区役所前を通って駅前まで行ってから帰ってきました。
午前中は昼前にマルエツに行ってお歳暮の割引が使えるかどうか聞いてきました。 このころまだ少し雨が降っていました。 割引が使えるそうなので、いったん帰って後でまた注文に行く予定です。 (割引が使えなかったらネット注文する予定でした。) その足で、ニッポンレンタカーの昔の会員カードが使えるか聞いてきました。 あまりに古いので、もう使えないそうです。(3年有効だそうです。) 一つは結婚したばかりの時に夫が新居に荷物を運ぶために借りた時の物。 もう一つは私が父の車を廃車にするために長野の陸運局に行った時の物。 いずれもかなり古いです。
午後はまずひと眠りしました。 起きてから少し休んで、またマルエツに行きました。 今度は注文です。 夫はEdyで払うというのでまずEdyのチャージをしました。 その後に注文書を出して計算してもらって支払ってきました。 発送は12月下旬にしてもらいました。
帰ってきてから少し休んでから夫と発声練習をしました。 鼻うがいをしたからか、鼻の中に水が詰まっている感じがして歌いにくかったです。 夫は徐々にうまくなっています。
夜はパンを買いに行く予定です。
2020年11月24日(火) |
「いのちの歌」別バージョン |
今日は曇り。 朝はひどく冷えていたわけではありませんが、日が出ないと寒いです。 昼間も寒いです。
朝は公園まで散歩に行きました。 いつものルーティーンはだいぶ省略して帰ってきました。 その分少し早めだったので、最近見なかった小学生の登校を久しぶりに見かけました。
午前中LINEの合唱グループに投稿があったので、ちょっと「いのちの歌」の別バージョンを歌ってみました。 比較的複雑でもない楽譜でしたが、急にリズムを複雑にしてあるところなどが気になりました。
午後はまずはひと眠りしました。 起きてからしばらくはまだ夫が寝ていたので、静かにパソコンを見ていました。 夫が起きてから、いっしょに発声練習をしてから「いのちの歌」を歌いました。 今日は夫のスマホで録音してみました。
夜はまた歩きに行く予定です。
2020年11月23日(月) |
オンラインヨガの接続不安定・昼間は寒い |
今日は朝は晴れていましたが、その後曇ってきました。 昨日より冷えています。
朝は夫は公園まで散歩に行きました。 私はオンラインヨガがあるので、若林医院の前まで一緒に行って、そこから駅前を通って帰ってきました。
帰りは一人で歩きながら昨日のことなど思い出して、「いつもいるときには娘はかわいいけれどあまり意識しなかったけれど、 たまに来るとかなり愛しい」と思いました。
朝食を食べて、朝ドラを見て歯を磨いてヨガの準備をしました。 祝日ですがオンラインヨガはあります。
今日は時々音声と映像が途切れて「インターネット接続が不安定です」とか 「インターネットの帯域が狭くなっています」とか出たので、 途中で接続を無線をやめて有線に変更しました。 その後は特に支障はなくオンラインレッスンできました。 今日はちょっときついポーズがあったので、足がだるくなってしまいました。
午後はまずはひと眠りしました。 暖房をつけていないと寒いのでいろいろおっくうになっています。 その後起きて、正座で足を温めながら少しネットサーフィンしていました。
夫が「少年時代」の伴奏を録りなおしたいというので、まずはMIDIから確認しました。 そうするとだいぶペダルの場所がおかしくなっていて音が濁るので、修正から始まりました。 ペダルの修正をしてから電子ピアノの六音機にMIDIを取り込みました。 取り込んだものを鳴らして聞くと、まだ修正すべきところがあったので修正しました。 もう一度取り込みなおして、こんどはとりこんだMIDIを電子ピアノで鳴らして、夫のPCで音声録音しました。 できた音声ファイルは聞いていませんが、前のよりはだいぶいいと思います。
その後少し発声練習しました。
夜はパンを買いに行く予定です。
2020年11月22日(日) |
昨日よりだいぶ寒くなった・お歳暮検討 |
今日は晴れ。 ここ数日よりだいぶ冷えています。
朝は公園まで散歩に行きました。 お経以外のルーティーンをこなしてから、帰りにはマクドナルドに寄ってきました。
午前中はPCの前にいると寒かったので、夫がいた窓際の日向に行って、 マルエツのお歳暮のカタログを見ていました。 だいたいその中から選ぶことに決めました。
午後は私はまず昼寝しました。 夫は図書館に行きました。 夫は図書館から割と早く帰ってきたので私も起きました。
少ししてから、お風呂にお湯を入れてお風呂に入りました。 夫がお風呂に入っている間に少し発声練習をしました。
夕方は相撲の千秋楽を見ました。 貴景勝が優勝しました。
日本シリーズの第2戦を少し見たら、ソフトバンクが圧倒的に強そうでした。
夜はパンを買いに行く予定です。
2020年11月21日(土) |
消防点検があった・娘が来た(正月以来) |
今日は曇り。 昨日の暖かさが残っていますが北風が強いです。
朝は公園まで散歩に行きました。 お経以外のルーティーンをこなして、帰りはマクドナルドに寄ってきました。
帰ってきたら、マンション前に消防点検の人がスタンバイしていました。 今日は午前中に消防点検があります。 しばらくしたら、うちにも回ってきました。 終了のハンコを用意していたら、サインでいい上に名前ではなくて部屋番号だけでいいそうです。
午後はひと眠りしてから起きて歌の練習などしていたら、 夕方娘から電話がかかってきて、近くまで来ているけれど行ってもいいかということです。 娘とは正月以来会っていないので来てくれるのはうれしいです。 クラリネットを使っていないなら持っていくと言っています。 クラリネットは大丈夫だけれど、リードは買わないとだめだと思います。
来てから聞いたら、夕飯は食べていくけれど泊っていかないそうです。 急遽ご飯を炊いて、急遽夫が自転車で買い物に行きました。
夕食後は8時ごろ帰ろうとしていましたが、夫が45分にはパンを買いに出ると言ったら、 一緒に出ようということになりました。
2020年11月20日(金) |
今日は暖かい・初トッポギ |
今日は曇り。 南風が吹いてかなり暖かいです。
朝は公園まで散歩に行きました。 昨日沢山歩いたので、足が大丈夫か心配でしたが、夫がゆっくり目に歩いてくれたので、なんとか大丈夫でした。 公園についてからもお経は省いて、他のルーティーンをこなしてまたゆっくり目に帰ってきました。
午前中はお掃除しました。 そのあと、夫が変更した伴奏MIDIを聞きました。 今までアルペジオが遅くてそこから皆が入るのが遅れがちだったところが直されて入りやすくなっていました。
午後はひと眠りしてから、夫がスーパータジマへ買い物に行ったので私は発声練習していました。 夫が帰ってから変更したMIDIを電子ピアノの録音機に取り込み、 取り込んだ音を電子ピノで音声出力させて今度は夫のPCに音声ファイルで取り込みました。
夕食はご飯を新たに炊かずに、夫が前に買ってきた袋入りの「トッポギ」の簡易セットを作ってみることにしました。 「トッポギ」が何かそもそも知らないのですが、書いてある通りに作ったら、 けっこう辛いたれでした。 甘辛くておいしいのですが、汁だけ舐めると辛くて、辛すぎると辛いです。 食べるときには水を用意しました。 それでも餅と一緒に食べたら食べられないほど辛くはありませんでした。
夜はパンを買いに行く予定です。
2020年11月19日(木) |
歯の治療・ソニーのサービスステーションにMDを持って行った |
今日は晴れ。 この時期にしてはかなり暖かいです。
今日は歯医者(勤務先だけど治療)に行く予定なので、朝は公園まで行かず、近場ですませました。 南下してロッテに軍球場の前を通って線路際まで行ったらハナちゃんに会いました。 ハナちゃんと一緒にいたのが、仲がいいというせいこ(黒柴)ちゃんでした。 せいこちゃんはお父さんが散歩しているのはよく見かけるのですが、お母さんと散歩しるのは初めて見ました。
帰ってから昼食を遅く食べるので朝食と兼用にしようと遅めに(10時ごろ)食べることにしました。 余裕があるので、朝ドラを見てのんびりしました。 10時にブランチを食べて、歯を磨いても余裕があるので、1時半の予約でしたが、早めに出かけました。
早めに出たら早めについて、12時半ごろ着きました。 まずは整体の先生に診てもらって、首が上がらないのと、手のねじれと、肩を直してもらいました。 片足立ちをして足のバランスもなおしてもらいました。 そのあと少し待合室などを少し歩いてから、型を取りました。 スプリントの調整にしばらくかかるというので外出しました。 外出は末広町まで地下鉄で行って、ソニーサービスステーションにMDを持っていきました。(家から持って出ていました。) サービスステーションはいつもにくらべればずいぶん空いていますが、1時間で帰れるほどではありません。 途中で電話して、2時半には戻れないと知らせましたが、先生に急がなくても大丈夫だと言われました。
MDは部品保持期間が過ぎているので分解修理はしないそうですが、 工場には現物があるので、交換修理はするといいます。 交換修理費は12,000+税だというので、今の時代MDでもないかもしれないのでちょっと考えてしまいます。 今日決めなくてもいいので、いったん帰ることにしました。
歯医者に戻ると3時15分ぐらいでした。 それから補修したスプリントをはめて少し待合室などを歩き回って、 そのあと技工士が調整を少ししてから、先生に診てもらいました。 あごがかなり固まっているようです。(自覚的には入院中ほどではない) スプリントなしである程度調整してもらって、その他はまた調子悪かったら直すそうです。
無事に終了したのでそのあと一応夫に電話してから帰ってきました。 夫は外出中だったので、私はそのまま帰りました。 仕事をしてきた日より1時間ばかり早いのでまだ明るいです。
1万2千歩いっているので、かなり歩いたようです。 疲れていますが、早歩きをしなかったせいか足は痛くありません。
夜はパンを買いに行く予定です。 足が疲れていますが痛くはないので、さらに歩いて大丈夫だといいのですが。
2020年11月18日(水) |
合唱練習・録音はまあまあ(旧MD) |
今日も晴れ。 比較的暖かいです。
今日は合唱練習があるので遠出すると間に合わないので公園まで行きませんでした。 郵便物を出す用事があったので、北上して暗渠の上の遊歩道を通ってサウスピアの前まで行き、サウスピア前のポストに投函してきました。 そこからは駅の方へ行き、線路際を通って帰ってきました。
合唱用の荷物はほぼ昨日のうちに準備していたので、今日は前回より早めに出ることができました。 徒歩で田島公民館まで行きました。 歌うときもマスク着用でソーシャルディスタンスなので、隣の人との間も少し遠いです。 それでもなんとか練習してきました。 録音していましたが、前回より少し自分から離して置いたので、家で聞いたら他の人の声も入ってなかなか良い状態でした。
家に帰って昼食を食べてから録音を聞きながら寝ました。 今日はよく聞いてしまってあまり眠りませんでした。
夕方夫はロジャースへ買い物に行きました。 トンカツ用のパン粉を買うのが主な用事だったのですが、それ以外もいろいろ買ってきてくれました。
夜はパンを買いに行く予定です。
今日は晴れ。 少し暖かいです。
朝は私の足に疲労がたまっていてあまり歩けないので公園まで行きませんでした。 南下してロッテ2軍球場の下を通り、線路際を北上して帰ってきました。
午前中は耳鼻科へ行きました。 去年行ったので1年ぶりぐらいです。 予約制なので予約のない人は後になるので待ちますよ、と言われた割にはあまり待たずに診てもらえました。 症状はほとんど変わっていないので、今回は内視鏡のほかにレントゲンを撮ったりもしました。 けれど副鼻腔炎などの症状はありませんでした。 鼻の奥(口との境目)ぐらいが乾燥して粘膜が萎縮していると言われました。 先日歯医者で口の中の乾燥を言われたので、乾燥はちょっと心配です。 特に病的なものはないので薬も出ないのですが、吸入して、鼻洗浄用の容器(洗浄薬つき)を買って終了しました。 会計しようと思ったらお財布を忘れたので、家に電話して夫に持ってきてもらいました。 ちょうど朝の歩数が少ないので持ってきてもらうぐらいでちょうどよいのではないかと思ったけれど、穏便に持ってきてくれました。 (それでもまだ歩数は少ないです。) 家に帰ると昼ぐらいになっているかと思ったけれど、まだ11時過ぎぐらいでした。
昼食後は爪を切ってからひと眠りしました。 少し先に夫も寝ました。
起きてから夫は買い物に行きました。 私は鼻洗浄をしてからお風呂に入りました。 鼻洗浄は容器で注入するのでコップから塩水を吸う鼻うがいよりだいぶ楽です。 たっぷりの水ですぐに洗浄できました。
夫はまだ私がお風呂から出ないうちに帰ってきました。 お風呂から出てからちょっと発声練習しました。 鼻洗浄の効果がただちにでるわけではありません。
夜はパンを買いに行く予定です。
2020年11月16日(月) |
オンラインヨガ・夫が久しぶりにチェロ練 |
今日も晴れ。 比較的暖かいです。
今日はオンラインヨガがあるので朝は公園まで行きませんでした。 南下してロッテ2軍球場の前を通り、線路際を北上して帰ってきました。
オンラインヨガは無事につながり、無事に済みました。 ヨガの間に夫が久しぶりにチェロを弾いていました。 何カ月ぶりでしょう?
ヨガが終わって道具を片づけながら夫に聞いたら、6月の初めごろから手が痛くなって、 その頃から弾いていないそうなので、実に5カ月ぶりです。
昼食後はひと眠りしました。
起きてから3時ごろ駅前まで散歩と買い物に出ました。 本屋で来年用の家計簿を買い、ダイソーでアクリルでない紐を買い、 銀行によって帰ってきました。 歩数は7500歩ぐらいです。
帰ってから、万歩計の紐を替えました。 アクリル製はチクチクするのであまり良くないのです。 綿のひもなど売っていればいいのですがダイソーにはないので、ポリエステル製です。 チクチクはしません。
夕方少し発声練習をしました。 後から夫も来てコンコーネを歌いこんだので疲れました。 疲れたのでお相撲を見ながら休みました。
久しぶりに夫が夜もチェロ練をしています。 夜はパンを買いに行く予定です。
2020年11月15日(日) |
夫のPCがBluetoothスピーカーの音量調節効かないのでレジストリ変更 |
今日も晴れ。 寒いですが、だんだん寒いことにも慣れてきました。
朝は公園まで散歩に行きました。 いつものルーティーンをこなして、帰りはマクドナルドに寄ってきました。
帰ってからまた天気がいいので今日はタオルケットを洗いました。 (タオルケットは夏も冬も使っている)
夫のパソコンのBlueToothスピーカーの音量調整がWindowsアップデート後からできなくなったとこのまえから言っていたのですが、 前の時に私が直したとこっとが言うのですが、全く何をしたか覚えていません。 夫はレジストリを変えたというのですが、全く覚えていません。 デバイスドライバを入れ替えて見たりしたけれどだめだったのは覚えています。 直らないのであきらめて去ったら夫が検索して何か見つけて夫が直したのだと思っていました。
今日も夫が何か検索して見つけてきました。 そのページは英語ですがMicirosoftが回答しているかなりまともな話らしいので試してみようと読んでみました。 Windows UpdateではBlueToothスピーカーにAbsoluteVolumeが設定されてしまうので、無効にするようレジストリを書き換えるという話です。 regeditで見たら 値がDisableAbsoluteVolumeの値が「0「だったので「1」に変更しました。 英語の説明にはコマンドプロンプトにハイブを打ち込んで変更するようになっていましたが、 regeditを使ったので見やすく値のデータだけ変更できました。
夫が感動して、何日も悩んだことを10分で治しちゃった、 こんな簡単にレジストリ変更して直しちゃう人はなかなかいない、それも英語だし、と言っていました。 でもWindowsをいじり慣れている人ならある程度いるのかも。 夫が検索してそこに書いてあるのを見てそれに従って直しただけだと また忘れてしまうので一応簡単に記録してきます。
ちなみに、私のPCはUpdate後は以前何かの操作で壊れたらしくて読めなくなっていたICカードリーダーが読めるようになっていました。
午後はまずひと眠りしました。 その後起きてお風呂に入りました。 夫は買い物に行くと言っていたけれど行きませんでした。
お風呂から出てから少し発声練習をしました。 痰が絡むのですが、何とか声は出しました。
夜はパンを買いに行きました。
2020年11月14日(土) |
掛け布団カバーお湯で洗濯・たくさん歌った |
今日も引き続きよく晴れています。 朝は昨日ほどは冷えていませんが、家の中は寒いです。
朝は公園まで散歩に行きました。 今日は朝市なので少しゆっくり目に出ました。 いつものルーティーンをこなして駅前に行きました。 マクドナルドに寄って時間を合わせてから朝市に行きました。 朝市でウインナーと大根とジャガイモを買ってきました。
午前中、掛け布団カバーを洗いました。 お湯を汲んで洗ったのできれいになりそうです。 その間に掛け布団と敷布団を外に干しました。 今日はかなり乾燥しているので、乾いてきます。 後から干した掛け布団カバーも昼までには乾きそうです。
昼食後は布団を入れて、掛け布団カバーを掛け布団にかけて、布団を敷いて寝ました。 布団は少し暖まっていました。 でもだんだん寒くなってしまいました。
ひと眠りして起きてから発声練習をしました。 私が少し歌ってから夫が来て、夫も歌いました。 私がロッシーニのヴォカリーズを歌っているときに夫が来て夫も歌いました。 最後まで歌わないうちにソルフェージュも1曲歌い、そのあとコンコーネを3曲歌いました。 そのあと「いのちの歌」を歌いました。 前に指定したテンポより少し早めが歌いやすいです。 けっこうたくさん歌ったので、鼻の方までたんが絡んでしまいました。
10月末の火傷は、先週の土曜日ぐらいにはだいたい良くなって、 熱いお湯も飲めるようになってきました。 なおるまで約1週間ぐらいですね。
夜はパンを買いに行く予定です。
2020年11月13日(金) |
仕事・日が短くなった |
今日は大変良く晴れました。 朝の冷え込みは昨日ほどではありません。 昼間は昨日より暖かくなりました。
今日は仕事に行くので朝の散歩には行きませんでした。 夫は一人で行って7時半ごろ帰ってきました。
私はのんびり朝食を食べたので、あまり時間が無くなってしまいました。 生ごみをまとめるとき、三角コーナーなどに漂白剤を使わずに洗っただけになってしまいました。(ゴミの日なので)
何とか遅刻せずに歯磨きしたり顔洗ったり化粧したりして出かけることができました。
朝は埼京線は座れなかったけれど、上野東京ラインは東京から一駅座れました。
午前中は必要な印刷物があったので印刷しました。 このまえコピーした画像ファイルの整理もしていました。(まだ終了しません。)
午後は写真を取り込んでメールで送ったり、ブログを書いたりしていました。
今日は皆さん忙しそうで、いろいろ確認ごとができないので困りました。 10月末で一人いなくなったので忙しいのだと思いますが、来週から新しい人が来るそうです。
私は20日(木)に自分の治療をしてもらう予約を入れてきました。
帰りは夫に電話して到着時刻を知らせました。 夫は図書館に用があるので改札まで来てくれるそうです。 今日は上野東京ラインは座れなくて、埼京線は戸田公園から座ったので、足が疲れています。 夫の速さに合わせて歩くのは足がきつかったです。 この頃日が落ちるのが早いので、早めに帰ってきても日が沈みかけてきます。
夜はパンを買いに行くと思います。
2020年11月12日(木) |
かなり冷えた・靴下繕った(3足目) |
今日は晴れ。 朝はこの冬一番に冷え込みました。最低気温は4.0度です。 寒いですが、昨夜から覚悟してパジャマの下にスリップを着て寝ました。
朝は公園まで散歩に行きました。 寒いと出足が微妙に遅くなります。だんだん日も短くなってきています。 寒いですが真冬ほどではありません。 歩き方を注意しだしてから、太ももはだるいですが、股関節の痛みは良くなっている気がします。 通常のルーティーンをこなして帰ってきました。
午前中はお掃除しました。
午後はまずはひと眠りしました。 起きたころに夫は買い物に行きました。 私はお風呂に入りました。
お風呂から出たら夫が帰っていました。
私は靴下を繕いました。 一度に全部やる元気がないので徐々に繕っています。 先週の木曜日から3足目です。
繕い終わってから発声練習をしました。 声は多少出そうですが、そんなに出ません。
夜はパンを買いに行く予定です。
2020年11月11日(水) |
晴れが続くが寒い・録音伴奏でコンコーネを歌った |
今日は晴れ。 乾燥注意報が出るほどよく晴れていますが、寒いです。 昨日の方が冷えていたようですが、今日も十分寒いです。 明日はもっと寒いかもしれません。
朝は公園まで散歩に行きました。 いつものルーティーンをこなして帰ってきました。 3分間早歩きの後遺症で、足がまだ痛いですが、 帰りに夫が右足の足のつき方を研究していたので説明して、そのようにあるいていたら、使うところが変わりました。 股関節が痛かったのですが、他の筋肉を使っているようです。
午前中から寒いので、昼前にはファンヒーターをつけました。
昼に歯磨きをしているうちにうとうとしてしまったので、午後はまず寝ました。 夫も寝ました。
起きてから、しばらくして夫も起きたので、発声練習をしました。 そのあと夫が来て、録音伴奏でコンコーネを歌いました。 今日はあまり声は出ないです。
そのあとお相撲を見て休憩しました。
夕食後、家の中を歩いて歩数を7800ぐらいまで上げました。
夜はパンを買いに行く予定です。
2020年11月10日(火) |
かなり冷えた・低音は無理に出さない方がいい |
今日は晴れですが、かなり冷えています。 この冬一番かもしれません。 最低気温は5度を切ったみたいですが、朝6時半でも5度台でした。
朝は公園まで散歩に行きました。 いつものルーティーンをこなして帰ってきました。
午前中は特に何もなく、ポイントの毎日くじを引いたりしていました。
午後はまずひと眠りしました。 夫も寝ました。
1時間ぐらいで夫は素早く起きて、買い物に行くと言って出かけました。 まだ寝ぼけていた私は何とか起きたものの、駅前まで一緒に歩こうと誘われましたが、元気が出ないので行きませんでした。 歌の練習をし始めるまで至らずに夫が帰ってきました。 夫が買った買い物荷物を片づけてから、歌の練習をしました。
発声練習を少ししてから、夫がコンコーネの伴奏をピアノの録音機へアップするというので手伝いました。 空のフロッピーに3曲入れて、コンコーネ専用にしました。
そのあと夫とコンコーネを歌って、そのあとに「いのちの歌」を歌いました。 「いのちの歌」は録音してみました。 録音してみたのを聞くと、最初の方で低音を無理して出そうとしているところは無理している感が出てあまりよくありません。 もう一度録音しなおした時は「出ない低音は出ないままでいい」という感じで歌ったら、その方がだいぶいいです。 そんなに声も出ないし、疲れるのでその辺で切り上げました。
夜は歩きに行く予定です。
2020年11月09日(月) |
オンラインヨガ・カレーラスの「川の流れのように」 |
今日は晴れ。 冬型で冷えると言われて覚悟していたのですが、昨日より寒いもののそれほどでもありません。 明日の方が冷えるのかもしれません。
オンラインヨガがあるので、朝の散歩は公園まで行かず、南下してロッテ2軍球場の前を通って線路沿いを北上してから帰ってきました。 まろちゃんという9歳の柴犬に会いました。
オンラインヨガはまあまあ(一瞬途切れたけれどすぐ回復して)画像も快調でした。 ビデオ不調の時の用心に早めにつないでいるのですが、 始まる前の無駄話が息抜きになって結構楽しいです。 天気がいいと日差しが入って室内は少しは暖かくなり、あまり寒く感じませんでした。
ヨガが終わってFacebookを見ていたら、 ホセ・カレーラスの「川の流れのように」へのリンクを貼っている人がいたので、動画を見てみました。 さすがにうまいです。 日本語で歌っているのですが、日本語の発音もきれいです。 オペラを歌っているので、シンプルな母音の原語は歌い慣れているのでしょう。 変な母音になったり、変に巻き舌になったりせずにきれいに歌っています。 盛り上がりとか歌い上げもさすがです。 感動します。
午後はまずはひと眠りしました。 起きたころ夫は灯油を買いに行きました。(前のが終わったわけではないが在庫を増やした) その途中に「たかはし」という洋服屋へよってくると言っていましたが、 その2階にあるセリアでマスクケースを見つけたと言って電話をかけてきて マスクのサイズを聞かれたので、定規で計って知らせました。
歌の練習をしようとコンコーネ1曲歌っていたところに夫が帰ってきました。 マスクの入れ替えをしてから、今度はいっしょに歩いて生協に買い物に行きました。 途中Eさんに会って、上の家のスケルトンリフォームの室内を見せてもらったと聞きました。 もとの内装はわからないほどに全然変わっているそうです。
買物して帰ってきて、発声練習の続きをしました。 先程は調子よかったけれど、こんどはあまり調子よくありませんでした。 適度に切り上げてお相撲を見ました。
夜はパンを買いに行く予定です。 まだだいぶ歩数が足りないので、遠回りしないと足りないかもしれません。
2020年11月08日(日) |
バイデン当選確実・立皇嗣宣明の儀・夫の散髪 |
今日は曇り。 朝はそんなに冷えていませんでしたが、昼間はそれなりに寒いです。 朝からバイデン勝利確実のニュースが流れています。 まあその方が順当でありがたいと思います。
朝は公園まで散歩に行きました。 いつものルーティーンをこなしてから帰ってきました。 帰りにマクドナルドに寄ってきました。 今日は対面席に座れましたが、夫の話では昨日昼前に朝市(オーガニックマーケット)に行くために通ったら、 マクドナルドはかなり混んでいて、席は満席で、レジもずらっと外まで並んでいたそうです。 いつも昼はかなり混んでいるんですかね。
午前中はバイデンが会見するというので10時からテレビを見ていましたが、実際に始まったのは10時半ごろでした。 日本では「立皇嗣宣明の儀」が11時からあるそうなので何か端折って切り替えるかと思ったら、 バイデンの会見は直前に終わり、無事に「立皇嗣宣明の儀」が中継されました。
午後はまず夫の散髪をしました。 夫の言う通りバリカンの短い設定で急に使うと段差ができて難しいのです。 3mmと2mmの境目で後ろに横線ができてしまいました。 まあそんなものか。 長い部分を急に短い設定で刈るのは難しいので、短い部分も長い設定から順に短くしていったら、 あとで頭を洗った夫が、細かい毛がいっぱい頭の中に入っていて都合が悪いので、 短い所は最初から短い設定で刈ってくれと言われましたが、次回うまくできるかどうか?
さて、そのあとひと眠りしてからお風呂に入りました。 今日は夫が毛だらけだからと先にお風呂の入りました。 私は夫が出てから入りました。
夕方少し発声練習をしました。 鼻うがいをしたら少し調子いいと思ったけれど初めだけでした。
夜はパンを買いに行く予定です。
2020年11月07日(土) |
朝市と紛らわしい「オーガニックマーケット」 |
今日は少し日が出た時間もありますが、曇り。 朝はそんなに冷えていませんが、あまり気温も上がりません。
朝は公園まで散歩に行きました。 朝市があるかどうか迷ったので、少し遅めに出ました。 いつものルーティーンをこなして、帰りにマクドナルドに寄ろうとして駅前に行きました。 そうしたら朝市の用意のようなことをしていました。 でも中の張り紙に、11月7日10時からと書いてあります。 マクドナルドで食べて、9時頃だったのでいったん帰りました。 夫がまた来ると言っています。私はそんな元気はありません。
午前中11時ごろには夫は朝市に行くと言って出かけました。 私は発声練習をしていました。
夫が帰ってきたら、今日は「オーガニックマーケット」で朝市は来週ということです。 野菜は売っていましたが、ウインナーなどは売っていなかったそうです。
夫は疲れたらしく一休みしていました。 私は昼食の用意をしました。
昼食後はひと眠りしました。 夫も寝ました。
起きてから、布団に布団乾燥機を掛けました。
夕方少し発声練習をしました。 鼻がかなり詰まっていて大きな声が出ません。
夫は一万歩に達したそうですが、夜はパンを買いに行く予定です。
今日は曇り。 日が出ないので昼間も寒いです。
朝の散歩は公園まで行きました。 いつものルーティーンをこなして帰ってきました。
和室に座っているときはそんなに感じなかったのですが、居間のテーブルで椅子に座ったら足が寒かったので、 午前中からファンヒーターをつけました。
朝食後別室にいた夫もそのうち温まりに来ました。
午後はまずはひと眠りしました。 夫も寝ました。
今日は子宮がん検診の予約をしているので、スマホのアラームを掛けています。 夫は私が出かけるより先にミートミートに買い物に出ました。
私は予約時間が決まっているのでアラームが鳴ってから荷物をまとめて出かけました。 近所の婦人科なので、歩いていきます。
子の婦人科は何年か前に問い合わせたら「不妊治療専門クリニック」なので不妊治療優先だと言われてその時は予約をあきらめました。 今回はそもそも急がなかったので、入れられるところに入れてもらいました。
予約だと言ってもずいぶん待ちました。 コロナ対策の換気のため、玄関ドアや窓を開けているので中も寒いです。 でも呼ばれた時の便のため、着て行ったコート(春コート)は脱いで持っていました。 時間がたつごとに冷えてきて、だんだん力が入ってきました。
診察の順番が来て呼ばれたら、先生は優しそうな先生で、特に不妊治療との差別もなさそうです。 内診室が土足厳禁で、つかまるところもない廊下で靴を脱ぐのが安定の悪い今の体力ではつらかったです。 内診室で服を脱ぐときもつかまるところがなくてつらかったです。 これから子育てしようという元気な女性が主な患者の医院だからこうなのでしょうね。 子宮頸がん検診と子宮体癌健診をしてもらいました、 その他に子宮筋腫のエコーを撮ってもらい、写真をもらってきました。 明るいうちにでかけたのですが、帰るころには真っ暗でした。 足がだるくなるくらい結構疲れました。
家に帰って少し発声練習をしました。 子宮体癌検査の子宮の圧迫感がまだ残っていて腹筋に力がいまいち入りませんでした。
しばらく健診の後遺症から立ち直れなかったのですが、夜になったら少し落ち着いてきました。
夜はパンを買いに出る予定です。
2020年11月05日(木) |
3分早歩き・寒いけど穏やかな晴れ |
今日もよく晴れました。 朝は相当冷えていて、最低気温は5.6度です。 6時頃でも6度台で寒いです。 昨日は合唱で疲れたのでよく寝ました。
朝は公園まで散歩に行きました。 おととい「あさイチ」で見た、3分間早歩きを昨日から試していますが、 3分間早歩きすると結構疲れます。 昨日は初日だったので、内部の普段使わない筋肉が熱を持ったような感じになり、 しばらくはあまり動き回れない感じになっていました。 今日は多少ましで、疲れますがそこまでバテていないです。 いつものルーティーンをこなして帰ってきました。
午前中はお掃除しました。 天気が良くて明るいので気分は良いです。
昼食後はひと眠りしました。 夫も寝ました。
起きてからお風呂にお湯を入れてお風呂に入りました。 夫はその間にコンコーネの伴奏の修正をやっていたみたいです。
昼間もあまり気温は上がりませんでしたが、風がないので昨日よりおだやかです。
夫がお風呂に入っている間に歌の練習をしました。 久しぶりにオペラのアリアや高音の曲を歌いました。 朝ドラに影響を受けて「ミミ」を歌ったら、歌い上げる部分はそういう声は出ませんでした。 高音の曲はもっと出ないかと思ったらこちらの方が何とか出ました。 無理をしたと思うので少し休んで、コンコーネの楽譜をコピーしました。 (40年前の本がだいぶボロなので、よく歌う曲はコピーしないと危ない)
夜はパンを買いに行く予定です。
2020年11月04日(水) |
合唱練習・アメリカ大統領選 |
今日は晴れ。 寒いです。 朝見たら、自転車置き場の自転車が将棋倒しになっていました。 近所の人が言うには夜中に台風並みの風が吹いていたそうですが、知らないで寝ていました。
今日はコーラスの練習があるので、朝の散歩は公園まで行きませんでした。 南下してロッテ球場の前を通り、線路際を北上してロッテ正門前から帰ってきました。
9時出発というので忙しいのですが、歯磨きや荷物の準備や忘れ物などで実際の出発は9時10分になりました。 田島公民館まで徒歩で行きました。
今日は新曲があるので、前半は私は音取り用にピアノを弾いていました。 その間は録音しなかったので、MDは足りました。
練習を終えて家に帰って昼食を食べました。 ニュースによるとアメリカ大統領選は、わずかにバイデンがリードのようですが、まだわかりません。
昼食後は歯を磨いて、MDをパソコンに取り込みました。 壊れているMZ-RH1で取り込みだけはできます。 取り込みはできるけれど、書き込みはできません。 充電状況を見ようとボタンを押したけれど動作しません。 日に日にいろいろおかしくなっているようです。
取り込んだ後、旧MDで録音を聞きながら寝ました。 夫も寝ました。 MDを聞き終わらないうちに寝たらしくて、気づいたら終わっていました。 最後の曲だけをもう一度聞きました。 間もなく起きました。
その後夫も起きて、夫は起きたらスーパータジマへ買い物に行きました。 私は少し伴奏練習をしてコンコーネを1曲歌いました。
夜はパンを買いに行く予定です。
2020年11月03日(火) |
コンコーネ伴奏録音・自転車快適らしい |
今日は、早朝は雨でしたがその後は曇り。 寒いです。
朝は雨がまだ心配だったので折り畳み傘を持って散歩に行きました。 公園まで行かずに手前の遊歩道で引き返してきました。 帰りに祝日モードでマクドナルドに寄ってきました。 マクドナルドでは幸い対面席がちょうど空いたので座れました。
午前中、夫がコンコーネ50番の5番と11番の伴奏を録音してくれというので録音しました。 これくらいは合唱サークルで歌ってもいいかもしれません。 あとは夫のパソコンに取り込んで、Dominoで夫が修正するそうです。
午後は、まずはひと眠りしました。 夫も寝ました。 起きてから夫は自転車で買い物に行きました。 私はよく寝てしまったので、しっかり目覚めるまで時間がかかりましたが 何とか間もなく起きました。
夫が帰ってきてから買い物荷物を片づけて、夫は自転車は快適で新品になったようだと言っていました。 その後歩数が足りないので少し歩きに出ました。 元のビバホームの前まで行ってから線路沿いを北上し、駅前からラムザ下の通路を通って帰ってきました。
帰って一休みしてから、夫と発声練習をしました。 夫はだいぶ音域の変化について歌えるようになってきています。
夜はパンを買いに行く予定です。
2020年11月02日(月) |
オンラインヨガ・自転車修理 |
今日は晴れのち曇りのち雨。 朝はそんなに冷えていなかったけれど、昼間は日が出ないので寒かったです。
今日はオンラインヨガがあるので朝の散歩は公園まで行きませんでした。 夫が皇帝ダリアを見せたいというので、北へ行き暗渠に沿って旧ロッテの独身寮の裏まで行きました。 裏の柵の外に誰が植えたのか巨大な皇帝ダリアが茂っていて、沢山つぼみをつけていました。
そのままデッキへ上がって図書館の前まで行って、ケーズデンキの跡地の工事進行を眺めました。 それから駅ビルを通って南下して、線路わきをさらに南下して、 ロッテ2軍球場の前を通って帰ってきました。 5000歩ぐらいです。
オンラインヨガは今日はこちらの映像が途中で途切れたけれど開始までには復活しました。 あまりきついことはしないのですが、それなりに疲れました。
ヨガの間に夫は自転車を修理に出しに行きました。 タイヤの交換と、ライト、ベル、スタンドの交換などです。 これで灯油を買いに行けると言っていました。
昼食後ひと眠りしようとしていたら、自転車屋から夫に電話があって、もうs重利完了したそうです。 一緒に行く?と夫が言うし、歩数が足りないので行くことにしました。
行って夫が試しに乗って見ていましたが、私は元気な時なら乗ってみたのですが、 今は椅子の高さを低くしないと危なくて乗れないのでやめておきました。
自転車は夫が押して帰ってきて、私は歩いて帰りました。 途中から夫が乗っていったけれど、意外と近いので 自転車を片づける時間を考えるともう少し遠くから乗ってもよかったと思いました。
帰ってすぐに私は寝ました。 しばらくして起きて布団を片づけたら夫が寝に来ました。 夫は掛け布団だけかけて寝ることにしたようです。 私は奥の部屋で発声練習をしていました。
夫が起きてから、ピアノの録音機の再生で発声練習しました。 そのあと私がピアノを弾いてコンコーネを少し歌いました。 夫の歌い方はだんだんよくなっています。
夜は歩きに行かないと歩数が足りないのですが、雨です。 でも傘を差して少し歩きまわってからパンを買いに行きました。
2020年11月01日(日) |
ファンヒーター初点火・火傷は徐々に良くなってきた |
今日は晴れのち曇り。 朝は冷え込んで、最低気温は5.9度だそうですが6時ごろには7度ぐらいでした。 昼間はちょっと暖まりましたが、日が陰ると寒いです。
朝は公園まで散歩に行きました。 いつものルーティーンをこなして、帰りにマクドナルドに寄ってきました。 マクドナルドでは対面席が空いていてラッキーでした。
昨日の口の中の火傷が尾を引いて、ハンバーガーは食べにくいし、 歯を磨くのも痛いし、口の中はねばねばするし、いろいろ不具合があります。 夜寝ているときも、舌を上あごにきちんとつけておくことができなかったらしくて、 歯を食いしばったみたいで、歯茎とかあごが痛かったです。
昼食後の歯磨きは朝より少しましでしたが、まだだめです。 昼食後はひと眠りしました。
昼寝ぐらいでも歯を食いしばったらしくて、起きた時顎や歯茎が痛くなっています。 口の中がだいぶねばねばします。
起きてからお風呂にお湯を入れました。 お風呂から出たら夫がファンヒーターを点けていました。
そのあと夫がお風呂に入ってから少し歌の練習をしました。
夕食後ぐらいにはだいぶ火傷は良くなってきていました。 まだ熱いものはつらいですが、歯磨きもほぼ大丈夫です。
夜はパンを買いに行きました。
|