フォーリアの日記
目次|過去の日記|未来の日記
今日は良く晴れて、あまり寒くありませんでした。
11月も今日で終わりです。 退院してから半月ばかりになります。 これまでのところ回復はゆっくりで、まだ健康な頃のようには動けません。 夫にはいろいろ助けてもらっています。
朝の散歩も夫は前は毎日公園まで行っていたのですが、 私が毎日公園へ行くのは無理なので、いっしょに近所を回るのをつきあってくれます。 筋力は徐々に戻ってきましたが、まだ注意力などが戻らないので ひとりでは危ないのでありがたいことです。
食料品の買い物も私はまだスーパーなどを見て回ると疲れてしまうので夫が行ってくれて、 何を食べるか考えて食事の用意もかなりしてくれます。
今日は窓ガラスを洗うと言って、外のガラスを洗ってくれました。 私は室内で水の開け閉めをしていました。
午後は日差しが暖かい中、公園までいっしょに散歩に行きました。 帰りにスーパーに寄って買い物してきました。
家に戻ってから近所の方に昨日買った「快気祝い」を持っていきました。 お隣は留守でした。
2018年11月29日(木) |
快気祝いの品(手持ち用) |
今日は晴れ?
朝は郵便物を投函に、小学校の近くのポストの方を回って歩きました。
午前中はひと眠りしました。
午後、駅前までお見舞いをいただいた方へのお返しに、「快気祝い」の品を買いに行きました。 マンション内の方へは持参して挨拶します。
買い物したり注文したりしていたら疲れたのでその後はゆったりしています。
夜散歩したら、雨がけっこう降っていました。
2018年11月28日(水) |
不用品回収(学習机)・サバ缶品薄 |
今日は晴れ。
朝は目覚ましを少し遅めにかけたので日が出てから起きました。 近所を2,3周すると言ってプールの前を回ってからブロックもう一周しました。
午前中、夫は息子の学習机を不用品引き取りに出すと言って片づけて、 外をピカピカに磨いていました。 私は一休みしていました。
11時ごろ、昔行ったことのある安い洋品店(年配者向き)へ行ってみました。 ちょっといつものルートではないので普段より少し遠目かもしれません。 普段来ているカーディガンを以前買った所です。
今回は買うようなものはなかったので、買わずに帰ってきました。 その店の2階は100円ショップで、ちょっと眺めようとしましたら、 衣類を物色してすでに疲れたので、100円ショップは入り口から眺めた程度です。
店に入る直前に不用品引き取り業者から夫の携帯に電話が来たので、12時15分に来てもらうことにしました。
家に帰ってお腹が空いたので業者が来る前に、夫がサツマイモとかぼちゃをチンしてくれたのを食べました。
業者は栃木から来ていると言っていて、引き取り料をだいぶ値切った末、持って行ってくれました。
午後は生協に歩いて買い物に行きました。 生協の缶詰売り場でサバの水煮缶がほとんど売り切れていて、 物によってはメーカー欠品入荷未定と書いてあって、 サバ缶の人気がすごいのだと実感しました。 牛乳やお米など重たいものを買ったので、買い物袋の取っ手を片方ずつ二人で持って帰ってきました。 筋肉が弱っているので、重量が足の付け根にかかるのを実感しました。
サバ缶料理のレシピに従って、サバ入り炒り豆腐を作ったら、上品な味でおいしかったです。
夜、NHKの「がってん」でEPAの効能が言われ、またサバ缶が推奨されていて、 更に品薄になりそうで心配です。
2018年11月27日(火) |
今日は結構歩き疲れた・病院の薬終了 |
今日は晴れ。
日の出がずいぶん遅くなりました。 朝歩きに出た時にはまだ日が出ていませんでした。 冷え込んではいませんが、日が出ないと寒いです。 今日は公園まで行って、弁天様にお参りしてから公園事務所前の広場に行きました。 夫が体操するのを少し待ってから帰りました。
帰ってから眠くて眠くて、昼前まで少し眠りました。
午後、夫は浦和の金券ショップへ年賀状を買いに行きました。 今年はあまり安くなかったみたいです。
夫が帰ってから歩きに出ました。 駅前まで行って、ダイソーなどながめてきました。 足より頭が疲れて、口があまり回らなくなりました。
バナナを買ってくると言ってバナナを買うのを忘れて帰ってきました。v
家に帰ってお風呂に入りましたが、お風呂から出ると足も結構疲れていることが判明しました。 歩数計は1万歩を超えています。
お風呂はタイマーをかけて沸かして行ったつもりでしたが、 タイマーには失敗して沸いていませんでした。
今日の夜で病院でもらってきた薬は全部終わりました。 明日から若林医院でもらった薬になります。 若林医院で血圧の薬だけもらってきたので、カリウム剤と胃の薬は終わりました。
2018年11月26日(月) |
ヨガ(退院後2回目)、整形外科へ(滑膜炎) |
今日は晴れ。 朝はあまり冷え込んでいません。
午前中はヨガへ行ってきました。 先週より足腰がしっかりしてきたので、からだを傾けるポーズも苦労しませんでした。 疲れも先週ほどではありません。
ヨガが終わってから近所の整形外科へ行きました。 右足の座りダコのところが膨らんでいて、正座するのに不便だからです。
夫はヨガへ行くとき付き添って、今日は終わるまで待たずにいったん帰りました。 終わったときに電話して、整形外科で待ち合わせました。
足はレントゲンを撮っても異常はなく、こぶの中身を吸い出さないと何だかわからないと言われ、吸い出してもらいました。 中身は血と水が混ざったようなものだということでした。 滑膜炎だと言われました。 ネットで調べると滑液包炎というのが近いみたいです。
午後は先週ほどでもないと言ってもやっぱり疲れたのでひと眠りして、 そのあと、パソコンの部品や部品の箱など片づけて 年賀状の文案など書いていました。
今日は昨日ほどではないが晴れています。
朝は(今日は朝食前に)散歩に行きました。 足の筋力はだいぶ戻ってきたので、今日は公園まで行って、 中を一回りせずに弁天様にお参りしてから、奥の児童公園内までいって、 そこにある背中ストレッチ用に太鼓橋状の背もたれのついているベンチでストレッチしました。
それからミスドで楽天プレゼントのドーナツをもらってマクドナルドに寄ってから家に帰りました。
午後は荷物を出すために郵便局へ行きました。
郵便局まで往復したので、万歩計は1万歩を超えました。 ずいぶん歩けるようになりました。
夕方夫は買い物に行きました。 私は一休みして寝ていました。 けっこう安らかに眠ったみたいです。
2018年11月23日(金) |
電子レンジで魚が焼けるプレートがなかった |
今日は気圧配置は冬型、良く晴れて雲一つない晴天です。 寒いです。
今日は朝食を食べてから散歩に行きました。 ちょっといつもと違う方向に、川のそばまで行きました。 ブロック3周より少し長めに歩いたと思います。
帰りに駅前まで行って、マクドナルドでdポイントでコーヒーを飲んできました。
家に帰って弟に電話して都合のいい日に家に来てもらうように言いました。
弟の奥さん(別居中)に夫が電話しても出ないので、具合が悪いのか心配してあとで弟にも聞いてみましたが 特に具合が悪いとは聞いていないということで、昨日電話で話したと言っていました。
午後、ビバホームへ行って、 昔はやった、電子レンジで魚が焼ける陶器製のプレートみたいなものを探しましたが、ありませんでした。 当時はあったのですが。
そのまま駅ビルのY!モバイルショップで、私の携帯の引き落としクレジットカードを夫のカードに変更しました。 (名義人が契約者と違うとWEB上では変更できない。)
夕飯には娘を呼びました。 娘がまだいるうちに、弟の奥さんから夫の携帯に電話がありました。 内容は今のところわかりません。
今日は朝は曇っていたけれど、午後は日が出てきました。
朝は近隣何ブロックか回りましたが、思ったより遠出したので疲れました。 朝食前に測った血圧は低めでした。 血圧の薬は朝食後1錠のみなので、飲んでから一番遠い時間帯です。
午前中何したかあまり覚えていません。
午後は玄箱のHDDを取り出しました。 電源が入らなくなって故障した玄箱ですが、電源は入りました。 ネットワークにはつながらないのですが、QNAPとIPアドレスか何かが競合しているのかもしれません。 そこまで根性ないのでHDDを取り出すことにしました。
取り出したHDDをパソコンにつないで消去しようとしたのですが、 Linuxなので読めません。 昔焼いたCDでKnopixを立ち上げようとしたのですが、起動しません。 あきらめてHDDは破壊することにしました。
そのあと疲れたので昼寝しました。 昼寝した後早めにお風呂に入って、
今回のことで私が死んだりした時にパソコンやらHDDやらいろいろ残っていても夫は困るので、 整理した方がいいと夫はいろいろ考えたようです。 今日もまた整理です。
その他に本棚にある書類などでいらないものなど、いろいろ出されています。 そこまで一度にやる元気はなかなかないのですが、徐々にやろうと思います。
2018年11月21日(水) |
Libretto整理 |
今日は朝は晴れ。
遊歩道まで散歩に行きました。 遊歩道の脇の公園で休んで帰ってきました。
午後、夫が買い物に行くというので、 その間10分程度発声練習してから休んでいました。 (腹筋が弱っているので発声練習でかなり疲れます。)
休んでいる間に夫が帰ってきました。
そのあとLibrettoの初期化ができなかったので、ファイルや設定を消していました。 Librettoは最初起動しなくて焦りましたが、結局起動はしました。 Windows98が入っていました。 写真が入っていたので外部に保存したかったのですが、 なかなか外部のデバイスを認識しないので移せませんでした。
最終的にはSDカードスロットがあったので、古いSDカードを使って写真を写しました。
いろいろ時間を食って夕食頃までかかりました。
今日は晴れ?曇り?
退院時に2週間分の薬を出してもらっているのですが、薬がなくなる前に近所の内科でいいから行きなさいといわれているのです。 まだ1週間分はあるのですが、今日は近所の内科に行ってきました。
朝はマンションのブロック3周しました。
内科は遊歩道の脇にあるので、家から遊歩道までは歩かなくてはなりません。 8時半には出たかったのですが、少し過ぎました。
平日の午前中の待合室で待っているのは赤ちゃんと年寄りです。 予約はないので、もう少し早くいった方がよかったかもしれません。
保険証と紹介状を出して待っていました。 診察が丁寧なので結構待ちます。
血圧の薬は続けるということで、胃の薬と、カリウム剤はやめてみることになりました。 次回血液検査すると思います。
帰ったのは昼前ぐらい。 疲れたので午後少し昼寝しました。
夜はTVでサッカーを見ました。
2018年11月19日(月) |
ヨガ・明日の内科受診の準備(書き直し) |
今日は曇り。
朝は途中まで(遊歩道まで)行きました。 帰ってから朝食。
午前中は久しぶりにヨガに行きました。 先生には事情を話してゆったりマイペースでやることにしました。 気持ちは良かったけれど、思ったより疲れました。
午後はヨガの疲れが残っているので、少し昼寝をしました。
そのあと、パソコンの処分のために、データ消去をしました。 まずは夫の古いパソコンをリカバリー。 次にCDドライブのない小さいパソコンのデータ消去。 小さいパソコンは字が細かいのでなかなかうまくいきませんん。 途中で疲れたので閉じてしまいました。 のこりは夫がやりました。
夜、明日これから定期的にかかる予定の近所の内科に持っていくものや、聞くべきことなどをまとめました。
2018年11月18日(日) |
久しぶりに10000歩 |
今日は曇り。 日差しの暖かさはありませんが、昨日より冷えていない気がします。
朝は散歩に行きました。 今日は公園の中まで行って、弁天島の弁天様にお参りしてきました。 公園の入り口から弁天島までが遠く感じました。
公園の中は回らずに湖畔のベンチで休み、駅前に向かいました。 駅近くの遊歩道のベンチでまた休みました。
昨日ヘナで髪を染めたばかりなので、発色のために髪を濡らしました。
昼はパンを食べました。 午後少し横になって休みました。
休んだ後、駅前まで買い物と郵便を投函に行きました。 駅前ぐらいまでなら途中で休まずに行って帰ってくることができます。
昨日注文した万歩計が届きました。 夫が毎回スマホを持って歩くのは大きすぎると言って買ってくれました。
その後お風呂で暖まって、夕食の準備をしました。 夫が野菜を切ってくれたので私は煮込んで味をつけただけです。
次に夫がお風呂に入ったので少し発声練習をしていたら、 夫が出てきたときにピアノを弾いてみろというので、昔発表会で引いたような曲を弾いてみたけれど、 長らく弾いていないから弾けないのか、頭のせいなのかよくわかりません。 おそらくかなり前者でしょう。 下手くそにひいているうちに娘が来たので、夫が「リハビリ、リハビリ」と言っていました。
娘が帰るときに一緒に出て、このブロックを2周しました。 万歩計をつけて出たら、1500歩ぐらいでした。
今日は久しぶりにトータルで10000歩歩きました。
2018年11月17日(土) |
朝市と、屈んで髪を洗って疲れた |
今日は晴れ。
今日は駅ビルマーレの朝市の日だったので私も散歩に行ってみることにしました。
いつものルートですが、久しぶに歩きました。 公園まで行って中を歩き回る元気はないので、公園の前まで行って遊歩道のベンチで休んでいたら、散歩返りの知ってる犬たちが来たので、ちょっと撫でたりしました。 そのあと駅の方へ戻ってきました。
駅前のマクドナルドで食事して休んでから、朝市に行きました。 朝市のウインナー売り場がかなり並んでいたのでずいぶん立っていたら疲れてしまいました。 他の野菜などを買い終わった夫と最後は交替して並んでもらって、私はベンチに座っていました。
帰ったら背中に結構疲労を感じました。立っている間に疲れたのだと思います。
今日は消防点検だったので、それが終わるのを待って、 昼前になってから、ヘナ&インディゴを髪に塗りつけて、ラップを巻いていました。 頭にラップを巻いたまま昼食を食べました。 夫が娘に電話したら昼を食べに来るというので、3人で食べました。 私は、いつも食べていた量が食べられなくなっています。
娘がまだいるうちに、ヘナ&インディゴを洗い流していたら、娘はその間に帰りました。 屈んで洗い流す姿勢で、ずいぶん疲れてしまいました。
大分白髪が伸びていたので良く染まらないかと思ったけれど、そこそこ染まりました。 完璧を期すならもう一度染めた方がいいところですが、自宅療養ちゅはこんなものでいいと思います。
午後、髪が乾かないけれど、枕にタオルを敷いて昼寝しました。
夕食は娘を呼びました。 うどん数寄のような鍋です。
スケートのグランプリシリーズ、ロシア大会を見ました。 終わってから娘は帰りました。
今日も昨日ほどではないけれど朝は冷え込みました。 昼間は比較的暖かかったです。
朝起きた時の股関節のギクシャクはきょうはありません。
朝は夫はウォーキングに行きました。 今日は私も起きて、家で口の運動をしたりしていました。
今日は夫が帰ってくる前に目玉焼きを焼いていました。
朝食後、また外を2周してきました。
今日は美容院の予約をしたので行ってきました。 夫は戸田の病院まで紹介状をもらいに行ってくれました。(退院時にもらったのは宛名が違った) 切ると黒い所が減るので根元の白髪がちょっと目立ちます。 病院にいると皆だいぶ根元の白髪が伸びていますが、 時々外出や外泊できれいになって帰ってくる人がいます。 染めるのは明日以降元気だったらということにします。
1時間ぐらいして帰ると、その5分後ぐらいに夫が帰ってきました。 買い物もしてきてくれました。
夫は自転車で往復したので疲れたと言って、午後は昼寝しました。 私も美容院へ行って疲れたので昼寝しました。
後遺症はほとんどないと思っていますが、 夕方歌を歌いましたが、まだ中音域しか出ません。 文字を打っていてもタイピングがちょっと滑らかじゃない感じがします。 そのあたありは、だんだん慣れると良くなると思っています。
今日は晴れていますが、朝は冷え込みました。
退院2日目となりますが、朝起きた時には昨日の疲れが少し股関節周りに来ていてギクシャクします。
朝は夫はウォーキングに出かけました。 私はSTの課題で病院でやっていた口の練習を(病気以来滑舌が悪いので)、 家でもやろうとおもって探していたのですが、見つからないので記憶に頼って練習しました。 そのうち夫が帰ってきました。帰ってきてすぐにみつかりました。
朝食後、足をほぐすために、外へ出て、マンションのあるブロックを2周しました。 ちょっと疲れました。
そのあと、夫とDVDを見てヨガをやりました。 まだ心配なのでちょっときついポーズはとばします。 最後のシャバーサナで寝てしまいました。 どれもゆっくりの動きなのですが、久しぶりなので結構疲れました。
明日には美容院の予約をしたので、髪を切りに行きます。 ずいぶん白髪が伸びているのであまり見た目のバランスは悪いのですが、 切ってから染めた方がヘナが少なくて済むので先に切ることにしました。
歌の練習もしました。 声が出なくなっているので、少しずつ発声練習をしたら、中音域は出てきました。 まだ高音は出ません。
午後には駅前まで行きました。 通勤カバンが痛んでいるので、オリンピックでかばんをみました。 片側に負担のかからないリュック型の物がよさそうです。 買わなかったけれど、目星はつきました。
そこまでで疲れてしまったので、1階のフードコートで水を飲んで休んで、今川焼を夫と1個を分けて半分ずつ食べました。 もう少し休みたいところで帰途について、途中でまた休むということでしたが、 予定の方面ではなく図書館方面へ行って、図書館の前の椅子で休みました。 一気に帰れないあたり、まだ疲れやすいみたいです。
2018年11月14日(水) |
退院(脳室内出血で入院から自宅への復帰) |
9月12日に脳室内出血で倒れて以来、約2か月がたちます。
ご存知の方は心配してくださっていたと思います。
新橋の職場から急性期病院の虎ノ門病院に運ばれ、手術などを経て、 10月9日にリハビリテーション病院の戸田中央リハビリテーション病院に転院して、無事今日退院しました。
最初の入院当初のことはあまり覚えていません。 覚えていませんが、名前や生年月日や当日の日付などは答えたと言います。
今日は朝食は病院で取り、荷物をまとめて迎えに来た夫と電車で帰りました。 先週あたりだと、駅から家まで歩くと疲れてしまわないか心配でしたが、今日は大丈夫でした。
家に帰って、荷物を片づけて、夫の協力のもとに扇風機をしまったり、ストーブを出したりしました。 いろいろ動いたわりには元気です。
夕食の準備や洗濯などは夫がかなりやってくれました。
まだしばらくは家でゆったり療養です。
|