消えてゆく小さなこと


消 え て ゆ く 小 さ な こ と

1st    index         new


1932年03月31日(木)

ひねくれもの
ひねくれものたち
もっとひねくれもの
その上をいく者

最強のひねくれ者は
まっとうに見える
まっすぐに見える

ユニコーンの角や
ツイスト柱のように
まっすぐな螺旋


1932年03月30日(水)

脳内でなり続けていた歌
いっぱいのボリューム
パワフルで上手い
カバーだけれど
本家より好き


1932年03月29日(火)

いま山積みの課題
今日のことで精一杯
今日を過ごすことでいっぱい
ゆっくりかみしめる時間もない
幸も悲しみも明日のことも


1932年03月28日(月)

やりたかったこと
興味本位に
手を広げ過ぎた
まとまらなくなって
疲れてきた
少し絞らないと


1932年03月27日(日)

ススメ ススメ ではない
まず立ち止まって
それから ススメ
それが
ドアや廊下のシステム
どこでも同じ
なるほどね


1932年03月26日(土)

ずいぶん捗った
残しもあるかもしれないけれど
やれるだけのことをした
たくさん汗をかいて
満足の疲れ
流れを作れた
次が見える


1932年03月25日(金)

無計画に突進
体当たりでゆく
今日はそういう気分
その方がうまくいきそうな気分


1932年03月24日(木)

続ける 繋ぐ
大切にしてきたけれど

最近思うのは
断つことも大事かな
それは絶つ勇気かな


1932年03月23日(水)

昆虫学者が
白い布を張って
その後ろに光源
蛾や甲虫を集める
その仕掛けに似た
応用編に見えた


1932年03月22日(火)

腐るな引きずるな落ち込むな
丁寧に詫びればいい
慌てず十分に伝えればいい
それ以外ないと思う
それでいいと思う
そうしようと思う

お詫びするという関係でなく
詫びるという関係だから


1932年03月21日(月)

自己嫌悪だな やっぱり
用意しておこうと思ってたのに
してなかったから
あと1分の不満足
中途半端でごめんなさいね
もう少し丁寧に喜ばせたかった


1932年03月20日(日)

ドッグランのある緑地
草地と大きな木々のイメージだった
今日 横を通ったら満開の桜だった
あの大きな木陰は桜だったんだ
ソメイヨシノだけでなく
違う品種も混ぜて植えてある
ピンクの濃淡がナチュラルで
とてもきれいだった

小ぢんまりしているのに
ゆったり感のある公園
あちこちに桜が配置されてる

手をさしのべるような
堤の並木やトンネルもきれいだけれど
並んでないのもいい感じ
一本桜のような
この木なんの木みたいな樹形のが
どっしりあちこちに在る
どうして有名じゃないの?と思うほど
来年の楽しみが増えた


1932年03月19日(土)

どうしたのかな
いつも次々に新作が並ぶ
ハンドメイドのお店
すぐ売り切れになってたのに
最近滞ってる
作家さんの作品の変化と
客の好みがマッチしてないかも
私も好きなのがない
残念だなぁ


1932年03月18日(金)

ミモザが!!
もうふわっふわの塊で
モコモコぽんぽんで
黄色の子猫みたいになってる
花の集まりに触れるとひんやり
不思議
香りがおりてくる

公園の桜は白っぽくなった
写真を撮っている人がいた


1932年03月17日(木)

気取りが嫌い
そんな話は聞く気ない
気取ってる人には
近寄らない


1932年03月16日(水)

諦めずに頑張ろう
それは大切だと思う
でも近頃思うのは
さっさと諦めて
次のことを考える
諦めの早さも大切では ということ
臨機応変に動ける ということ

私は諦めが早い人間なのか
諦めの悪い人間なのか
どうなんだろう


1932年03月15日(火)

ゆったりとか
ゆっくりとか
立派な言葉でなく
ゆるい生き方をしよう
前にそんなこと
書いていたのを見つけた


1932年03月14日(月)

最近 創作料理に励んでいます

といえば聞こえがいいけれど

でたらめに料理しています


1932年03月13日(日)

思いついて
思い切って行動してみて
よかった
道が開けてゆく
受けてくれてありがとう


1932年03月12日(土)

本当にもう
放っておいてほしい
そうしてくれないなら
私からそうする
非礼と思われても
距離をとる


1932年03月11日(金)

目についた所からするのがいいか
ずっと気になってる所からか
エリアを区切るのがいいか
どうしようか
一番急ぐのはどこだろうか
間に合わせないとね

公園の桜が見頃
明日はぽかぽか見事だろうね


1932年03月10日(木)

優先順位のつけミス
逆順になった
だから無駄が重なって
時間をとった

気を取り直して
明日はきちんと
段取りを

突っ張っていることを
頑なというんだよね?
少し違うのか?


1932年03月09日(水)

がんばれば
見つかるものだな
同じでないにせよ
ルートができて
探し方がわかった
満足


1932年03月08日(火)

よい日付
北極星をみつけるように
ぶれぬ道標
たどる道にも
字がいろいろある
今日はどの気分ですか


1932年03月07日(月)

偶然 松下幸之助さんの言葉に出会った
インタビューの一部だけれど
人として明るさは大切な要素なんだな
明るい人格に人は引き寄せられ
力は集まってゆくんだな
けらけら面白いという意味でなく
暗い考え方をしないという意味
だから前に進めるという意味
今日出会ったことに
不思議を感じた


1932年03月06日(日)

閉じていた天への祈り
静かにまた
安らかにしあわせを願う気持ち
生かされていることを悟る気持ち
さだめを知る気持ち


1932年03月05日(土)

喜びの中に生きるには
喜んで生きること
喜んでいること
喜ぶこと
NOの気持ちを持たないこと
不安を思わず
できるだろうと思うこと

その気持ちが降りてきた


1932年03月04日(金)

シーツや毛布
敷きパット
冬物の大物洗濯を
せっせとしていたら
なんか肩が痛い
干すのが大変だったからね
濡れてるものは重いから

明日には治るだろ


1932年03月03日(木)

嵐の後のあたたかさで
みもざが ふんわりし始めた
あれ? 平仮名になって
なんか優しい

鮮やかなイエローで
樹がこんもりし始めた
遅かったなぁ 今年は

香り始めている


1932年03月02日(水)

迷っていたら 時が経つ
そのまま時間切れになる
残したことがいっぱい
もっと決断実行を
早くできるようになりたい


1932年03月01日(火)

二人は頑なに生きていたのだろうか
甘えることなく懸命に

私もきっと頑なだ
同じようなものだ




天窓より          


−ともすれば消えそうになる自分を見失わぬよう−       

* * * * * * * * * * * *        
* * * * * * * * * * * *        

− ささやかに −          

*  **  ***  ****        

日付は通し番号として記しています         


 *