Mimi の映画感想記

2002年06月17日(月) MISHIMA(三島由紀夫)

図書館の貸しビデオコーナーにて見つけ、「なんじゃこりゃ?」と思って借りた作品。
こんなの日本でやってたかなあ、とBJ共々首をひねっていたのだが、ちょっとウェブで調べたところやはり国内未公開だそうだ。
こんな豪華キャストに豪華製作者なのに・・・・勿体ないなあ。なんで公開されなかったんだ?やっぱり内容がまずいのか?映倫チェック!?

三島由紀夫の自決の日を、「金閣寺」ほか三作品の劇中劇と絡めて描いた作品。


主演・緒方拳

製作総指揮・フランシス・コッポラ、ジョージ・ルーカス

監督・ポール・シュレイダー


他に出演は、沢田研二、李麗仙、永島敏之、烏丸せつ子、左幸子、大谷直子、三上博史、萬田久子ほか。


しかしカルトな映画だった〜。
三島由紀夫を良く知っていて、「楯の会」が何であるかもわかっていて、当時の背景も熟知したうえ、三島作品を読んでる人でなきゃ絶対わからん!!!!

ちなみに私は、一応常識として読んでおかねばと思って三島作品は「仮面の告白」と「金閣寺」だけ読んだのだが。
すみません。金閣寺燃えるとこまでたどりつけませんでした。

舞台で「黒蜥蜴」は見たけどな。ってそういう問題じゃないか。


でも、外人が監督だったわりに良く描けてたと思う。
おかしな描写や場面も無かったし。
緒方拳はやっぱりうまい。でも惜しいかな、あの四角い顔は三島のイメージからはかけ離れてたが。
そのへんハリウッド映画だと、「ガンジー」にしろ「マルコムX」にしろ、本物に良く似た俳優でちゃんと撮れるから羨ましい。

三島が自決した場面については、かなり「かぶれ」ていた現国の教師かなんかから良く聞かされたので一応知識としては知っていたのだが、この映画を見て思ったのはただひとつ。



「・・な〜〜〜んだ。
要するにこの人、終戦(敗戦)による価値観の変化についていけなかっただけじゃん。
あの当時、愛国少年たち(野坂昭如とかな)が通ってきた社会の激変と価値観の崩壊を、頭良すぎて乗り越えられなかっただけのことかあ。」



でも勿体ないなあ・・・あの人、もうちょっと長生きしてたらどんな作品を遺してくれたんだろうか。


なんてね。映画とは関係ないとこで色々思わされてしまった作品でありました。



参考ページ→MISHIMA









My追加



2002年06月06日(木) 12人の怒れる男

面白い。



本気でお勧め。





ヘンリー・フォンダ主演。
いやぁ〜〜〜、これは、面白かったっっっ!!!!
機会があったら是非是非見て!!

なんせ1957年の白黒映画なので、いくら「名作」と言われてもねえ〜、と、ほとんど期待せずに見たのだが。
これがテンポも良くて全く古さを感じさせず、面白かった〜〜!!!!
1時間半、あっという間でした。

舞台は陪審員達が話し合いをする部屋のみ、事件の説明もすべてセリフのみ、という密室劇なので監督と役者の力量にかかってるという感じの作品だったが。それがかえって緊迫感をあおって良かった。
事件の様子なんかを再現して映像で見せていたら、かえって安っぽかったかも知れない。

12人の陪審員全員が合意しなければ判決を下せないが、ひとりだけが反対意見を出す、というのはデミ・ムーアの主演映画でもあったな、そういうの。あまりにくだらなかったので題名忘れちゃったけど。あれ、そうか、この映画のパクリだったのね。汗かいて暑い部屋だったのも似てたような。


この映画のことを少し知りたくて検索していたら、97年にジャック・レモン主演でリメイクされてたんですな。
うん、ジャック・レモンならイメージ合うかも。今度見てみよう。

三谷幸喜も「12人の優しい日本人」というパロディ作品を作っているそうで、それも見た〜〜〜い!!ビデオになってるのかな?
言われてみれば、三谷幸喜の得意そうなシチュエーションだものねえ。室内から1歩も出ず、役者のセリフだけで話が進んでいくのって。なるほどね。




でも、結局この被告人の少年がほんとうに父親を殺したのかどうか、ということはわからないわけだよね。
陪審が無罪の判決を出しても、結局最終決定権は裁判長にあるのでこの判決が覆る可能性もまだあるわけだが。とか、色々思ったりして。
でもこの手の「陪審制度は素晴らしい!民主主義バンザイ!」という主張は、アメリカ人の大好きなテーマだからな。あそこで終わって、ヘンリー・フォンダかっこい〜、ってとこでいいわけだ。


古き良きアメリカに、一票。









My追加




2002年06月05日(水) 最近見た映画 その2

ラッシュアワー2
ジャッキー・チェンはやっぱりすごい!今、何歳なんだっけ?さすが東洋人、年齢不祥である。
ジョン・ローンが出ていたのだけど、丸顔の中年になっていてショック。やっぱり太っちゃいかん、たるんじゃいかん!!
黒人の相棒がユダヤ人の食べるKosher Foodを頼むシーンが出てきたけど、あれって日本語訳ではどうなっていたのだろう??あの洒落って通じるのかな?


メリーに首ったけ
原題はThere's Something About Mary。
キャメロン・ディアスはかわいかった。
それにしてもアメリカっぽいドタバタ喜劇で、この笑いというのは日本では受けないんじゃないかなあと思ったが。
なんていうか、「ここまでやるかぁ〜」という感じ。ワーナーブラザースのアニメの笑いだよな。それを本気で実写でやってしまうとこがすごい。
マット・ディロンが出てたけど、この人って確か若い頃は「将来有望なハンサム俳優」って売りじゃなかった?どこがいいんだかちっともわかんなかったけどさ。年取っても全然うまくならないし、魅力を感じないなやっぱり。


The Story of Us
ブルース・ウィリスとミシェル・ファイファー主演。
年寄り同士の恋愛モノかと思って敬遠してたのだが、実は結婚15年になる夫婦の話だった。意外に面白かった、というか、地味な脚本なんだけどさすが二人とも役者だなというか。
しかし、夫婦で色んなセラピーに通ってるという描写は、いかにもアメリカらしかったな。








My追加


 < 過去  INDEX  未来 >


Mimi [HOMEPAGE]

My追加