■■■ ぽっちーの独り言 ■■■... pocchyland presents

 

 

単に価格が安いだけ・・・ - 2011年04月30日(土)

よく見掛けるけども、世間一般的に考えてわかり安く提供しているメニューとかがある店。確かに価格だけを見たら安いし、試しに食べてみようかと思うことも多い。しかし、実際に食べてみて満足感を得られたり、また食べてみようと思うことは少ないのが現実。

安いなりの材料とポーションでちゃんと通常の利益率を確保した商品である。

それを安いと錯覚させる手法はよくあるのだが、こういう仕事をしているからざっと原価を計算して分かるけれども、素人さんではそこまでは分からないから価格だけを見て安い!と思ってしまう。

だから本当に安くて満足感を得られるものなんてそうそうないのである。


Pocchy Land Information ←Click <新規情報更新>
BLOG Pocchy's Collection ←Click <毎日更新中>

Twitter Pocchy Land ←Click
facebook Pocchy Land ←Click



↑エンピツ投票ボタン
My追加



-

流行ものを真似る店 - 2011年04月29日(金)

何かが流行ると必ずそれを模倣した店ができる。とあるどんぶり系のものが流行っているが、やっぱり出てきたその模倣店。しかも、差別化を狙ったのか、真似じゃないよとでも言いたかったのか、敢えてそうじゃなくてもいいスタイルを前面に。

オープニングの際に半額セールを行っていたのだが、思ったよりも集客出来なかったのかそれを更に延長していたので試しに入ってみることにした。カウンターとテーブル席があったのだが、一人なのでカウンターへ誘導された。しかし、奥行きのない壁に向ったカウンターで、しかも目の前には鏡が張られている。なにも好き好んで自分の顔を見ながらメシは食いたくない。テーブル席はガラガラだったのでそっちにさせてもらったが、通路に余裕があるのにどうしてあんなに奥行きのない壁に向いたカウンターをつくるのか理解に苦しむ。

不思議とこういうカウンターを見掛けることが多いのだが、設計事務所やデザイナーはその席がどれだけ居心地が悪いのか分かっているのだろうか?私も壁に向いたカウンター席を設けることがあるが、最低でも60センチ以上、広いところで90センチ近くを確保し、更に間接照明を使って奥行き感を出し、圧迫感を与えないようにしている。

それと、誘導の仕方も可笑しいので客は不満を感じながら食事をすることになると直ぐに察知したが、これはマニュアルで管理しているから臨機応変に対応出来ないからのこと。暫くして頼んだメニューが運ばれてきたが、どうしてこういう置き方をするのかなと疑問に感じたが、これはマニュアルにはないのだろうか?

しかも、ふたり掛けだけどサイズが小さい上にいろいろな物が乗っているからひょっとしたらふたりで使ったら全部乗り切らないこともあるのではと思った。コーヒーだけを飲む喫茶店サイズのテーブルで食事を刺させようとすること自体に問題がある。

事前にネットで評価を確認していたのだが、酷評されている通りにお世辞にも美味しいとか、また来たいとは感じさせないレベル代物だった。半額だからそこそこ入っていたが、これが通常価格に戻ったらどれだけ客が入るのだろうか?半額でも満足感はないし、美味しいどころかハッキリ不味いと断言出来るもの。

流行ものを真似ながらも独自性を出そうとした点は評価出来るけど、それは美味しくし上がってこそ売上げに結びつくもので、単に奇を衒っただけのものでは客は付かない。


Pocchy Land Information ←Click <新規情報更新>
BLOG Pocchy's Collection ←Click <毎日更新中>

Twitter Pocchy Land ←Click
facebook Pocchy Land ←Click



↑エンピツ投票ボタン
My追加



-

テナントが埋まらないビル - 2011年04月28日(木)

もう竣工してから1年近くが経とうとしているビルだが、商業施設フロアが殆ど埋まっていない。20区画くらいあるのにテナントはたったの2店舗のみという寂しさ。立地条件は一見良さそうなのだが、実は全く良くはないという最悪なところ。

単純に大きな集積地の近くにあるというだけで、そのビル自体には何の魅力もない。よくこういう物件を見掛けることがあるのだが、上っ面だけを見てしまうと最高の立地と錯覚してしまう。ちょっと前にもそういう物件を見たけども、本当に良い立地ならどうして今までテナントが決まらなかったのか?

最高の立地ならとっくの昔に決まっていなければならないし、借り手が付かなかったのは良さそうに見えて実際はそうじゃないということを分かっているから。だからそんなことを知らない素人が飛び付くことになるのだが、一見良さそうに見えるから家賃も高いが、冷静に考えれば半分とは言わないが、2/3程度の評価の物件である。

そういうところで商売が成り立つとは到底思えないということ。先の物件もビル自体に魅力がなければそこに人は集まらないから経営的には成り立たない。現に2軒のテナントも大苦戦を強いられているし、企業体だからスケールメリットで何とか維持しているだけ。

それに撤退したくてもそれにも多額のお金が掛かるからね・・・。


Pocchy Land Information ←Click <新規情報更新>
BLOG Pocchy's Collection ←Click <毎日更新中>

Twitter Pocchy Land ←Click
facebook Pocchy Land ←Click



↑エンピツ投票ボタン
My追加



-

表現方法の違い - 2011年04月27日(水)

昔買った飲食関係の書籍を何冊か読み返してみた。

そういう中でコンサル系の方のものと経営者のものとを読み比べてみたのだが、同じようなことを書いていながら表現方法が異なるから受け取る側のニュアンスも変わってくるのではと。至極単純な内容のものでもコンサル系の方は回りくどく、且つ横文字を多用して分かり難くしているのに比べ、経営者が書いたものは本当に分かり易く、これから店をやろうとしている人や既に経営している人にも自分に置き換えて捉えられる優しい内容になっている。

どちらが分かり易いかは明白であるが、どうしてコンサル系の人って単純なことを態々ややこしい表現を用いるのかが理解出来ない。高々一行程度で表現出来ることを数行用いて回りくどく書いているのにはどんな訳があるのだろうか?

こういう類いの本って読む人にどう伝えられるか?どう伝わるか?ということを主にしていなければならないのではないかと常々思っているのだが、それを全く無視しているようにしか感じられない書籍を購入する機会はめっきり減ってしまった昨今である。


Pocchy Land Information ←Click <新規情報更新>
BLOG Pocchy's Collection ←Click <毎日更新中>

Twitter Pocchy Land ←Click
facebook Pocchy Land ←Click



↑エンピツ投票ボタン
My追加



-

結局は断念せざるを得ないか・・・ - 2011年04月26日(火)

昨日の日記の物件であるが、確かに立地条件としてはかなり良いということには違いない。しかし、狭小なのに家賃は結構いい金額で、坪単価25000円強に管理費が加わり約30万近くにもなる。そういう条件下で考えている商売が成り立つとは思えないし、ある程度客単価は取れるけど狭小な為に席数の確保が難しい。

以前、このエリアでこれよりも高い家賃の物件で手掛けたことはあるが、面積はもっと大きかったので席数もある程度確保出来たからこそのこと。今回は厨房区画は狭くてそのまま使うのは無理だし、その分更に客席スペースが削られてしまうと12〜3席程度になってしまうかもしれない。

それでこの家賃をペイするだけの商売が出来るのかを考えた場合、無理をせずに他の物件を探した方がいいのではという結論に達したのであった。この家賃を席数で賄うというのはちょっと無理かもね・・・。


Pocchy Land Information ←Click <新規情報更新>
BLOG Pocchy's Collection ←Click <毎日更新中>

Twitter Pocchy Land ←Click
facebook Pocchy Land ←Click



↑エンピツ投票ボタン
My追加



-

抱き合わせ商売 - 2011年04月25日(月)

とある不動産屋さんへ行って来た。

物件の詳細に関しての打合せだったが、何でもこの物件を借りるには出来れば関連会社である内装屋さんを使って欲しいということらしい。こういうケースは時々あるのだが、中には設計から指定業者じゃないとダメというところもあった。当然設計事務所としてうちが施主から依頼を受けているのでそういう条件は飲めないのでその物件は諦めたが、今回の場合は「出来れば・・・」というお願いである。

強制はしないということだが、使ってもらえれば賃貸条件等を多少考慮すると言われた。何処までなのかを聞くとそれは今言えないということだった。相見積りなら・・・ということにさせてもらったが、普段どの程度の仕事をしているかも確認させて欲しいということも付け加えた。

単に安いだけで仕事が荒かったりしたら大変だし、普段どの程度の仕事をしているかは重要な問題。それと、この物件自体の可能性自体も再検討しなければならないと思っている。面積がちょっと狭過ぎるのと、それに比べて家賃が高いという大きな問題が・・・。


Pocchy Land Information ←Click <新規情報更新>
BLOG Pocchy's Collection ←Click <毎日更新中>

Twitter Pocchy Land ←Click
facebook Pocchy Land ←Click



↑エンピツ投票ボタン
My追加



-

野毛大道芸 - 2011年04月24日(日)

今日は毎年恒例の野毛大道芸に行って来た。

昨日は生憎の雨に祟られ、殆ど中止状態だったそうだが、今日は打って変わっての快晴なので多くの人で賑わっていた。しかし、自粛ムードがあるのかどうか、芸の内容も一部幾分抑え気味にしていたものもあったし、実際にそう指示された旨を言っている芸人さんもいた。

確かに被災地のことを考えれば分からないでもないけど、これはあくまでも「芸」である。通常通りにやってこそ本来の姿であるべきなのに、頭の固い上の人達がどうこう言ったんだろうと大方察しが付く。

この大道芸は芸を観るのは勿論だけど、彼方此方の露店でいろいろなものを食べながら酒を飲むという楽しみも。毎年老舗和菓子店の磯辺団子からスタートし、その向い側の鰯料理店で丸干しと生ビールを楽しむということだけは決まっている。

その後は芸を観たり、飲んで食べたり・・・と夕方まで過ごすのだが、今年はスタートが早かったせいか、夕方前には酔っ払ってしまったのである。このままこの街にいたら更に飲んでしまうので、野毛を離れて酔い覚ましをしながら写真を撮りにいつもの散歩コースへと向うことにした。


Pocchy Land Information ←Click <新規情報更新>
BLOG Pocchy's Collection ←Click <毎日更新中>

Twitter Pocchy Land ←Click
facebook Pocchy Land ←Click



↑エンピツ投票ボタン
My追加



-

知らぬ間に閉店していた・・・ - 2011年04月23日(土)

以前は大通りに面したところにあったが、数年前に業態を変えて路地裏に引っ込んだ店がある。大通りにあった際には何度か行ったことがあるが、半分腐りかけていたものを出されたり、本来熱々でなければならないものがぬるい状態で出されたりしたのでその後は行かなくなった。

やっぱりこういうことがあると足が遠退くのは当たり前で、飲食店に於いては絶対にあってはならないことをしても平気だったし、腐りかけていたものを出すなんて言語道断である。本人は大丈夫だと思ったのだろうけど、あきらかに臭いが変だし、味も・・・。

それと一見さんにプレミア焼酎を通常の倍近い価格で売り付けたりという行為も理解し難かった。そういう光景は正直あまり見たくはないし、やってはいけないこと。基本の基本が出来ていないというか、やろうとしていないことが許せなかったのである。


Pocchy Land Information ←Click <新規情報更新>
BLOG Pocchy's Collection ←Click <毎日更新中>

Twitter Pocchy Land ←Click
facebook Pocchy Land ←Click



↑エンピツ投票ボタン
My追加



-

大丈夫と言われても・・・ - 2011年04月22日(金)

ちょっと前のことだけど、久し振りに入ったお店での出来事・・・

鳥南蛮をを頼んだのだが、少し半生状態だったので「これ大丈夫ですか・・・?」と聞いたところ「大丈夫です」と。まあ、鳥わさなんかは殆ど生だし、それを考えれば半分くらいは火が通っているので大丈夫と普通は思うかもしれない。

しかし、この店の鳥わさって完全に火を通したものだし、他の食材もあまりいいものは使っていない。そういうお店で半生の鳥を出され「大丈夫です」と言われても俄に信じ難いのである。こんなのでおなか壊したくはないし、その後の予定もあったので再加熱をお願いした。

まだ新鮮なものは食感も違うし、どう考えても火の通し方が甘いだけという代物だったので怖かったのであるが、今から思うに本当に大丈夫だったのだろうか・・・?


Pocchy Land Information ←Click <新規情報更新>
BLOG Pocchy's Collection ←Click <毎日更新中>

Twitter Pocchy Land ←Click
facebook Pocchy Land ←Click



↑エンピツ投票ボタン
My追加



-

こういう店が流行ること自体が心配だ - 2011年04月21日(木)

某居酒屋チェーンが展開する低価格系の新業態の店に行ってみた。いつも前を通ると4時くらいから既に混んでいるし、何度かチャレンジしようと思ってもウエイティングがいたりでいつも混んでいるので未訪となっていた。ツマミは100円以下のものもあるし、アルコールもチューハイ系が190円と格安。

覗いてみたら詰め込み型の席が空いていたので入ってみることにしたのだが、店内に入るのは初めてだったのでちょっと奥の方も覗いてみたら100席以上はあるかもしれない大きな箱。そして、ほぼ満卓状態である。

とりあえず看板メニューとチューハイをオーダー。500mlのジョッキに入ったチューハイは本当にアルコールが入っているの?と聞きたくなるくらいに薄くて驚いてしまったが、氷も沢山入っているし、原価は30円程度かもね。それを190円で売っているのだから決して安いとも思えない。

ツマミもどれもこれも確かに値付けは安いが、中身もそれなりというかそれ以下というレベルものばかりだった。ある程度原価の高い商品もあるのだろうが、他のテーブルを見ても見た目からして美味そうなものは何ひとつなかった。唯一満足感があったのは340円の生ビールかな?これはドリンクの中では一番原価率が高いだろう。

でも、周囲が飲んでいるのは殆どチューハイ系。安い価格設定に誤摩化されて原価の安いものを飲まされ続けて店が潤うという罠に嵌っているという現象である。

確かにこういうご時世だからこんな業態が流行るのは理解出来るが、幾ら安くてもその対価に値しないレベルのものを食べ、飲んで満足すること自体がちょっと怖い気もする。正直言って料理のレベルは酷過ぎたし、こういうものを満足して食べることによって本当の味覚が失われるのではなかろうかと思った。

もう少し出せばもっともともなものが食べられる店は沢山あるし、単に安さだけを追求した業態がここまで繁盛することに警戒心を憶える。


Pocchy Land Information ←Click <新規情報更新>
BLOG Pocchy's Collection ←Click <毎日更新中>

Twitter Pocchy Land ←Click
facebook Pocchy Land ←Click



↑エンピツ投票ボタン
My追加



-

地震酔い - 2011年04月20日(水)

いつも体が揺れているような気がする症状が酷くなるとこう呼ばれるらしい。私もいつも体が揺れているようで気持ちが悪くなることが多く、決して良い気分ではないのである。ゆらゆら・・・という時もあるが、一気にぐらっと揺れてしまうことがあるのだが、これも地震酔いの一種なんだろうかと気になっている。

大きく体がグラッと来るので大きな地震か?と思って天井からぶら下がっている照明を見ると揺れていない。体だけが揺れているのであるが、そういうことが日に10回近くも起こるし、何だか何処か悪いのかと心配になってきた。

何でもなければ良いのだが、ちょっと気になる症状だけに医者に行くことも考えている。


Pocchy Land Information ←Click <新規情報更新>
BLOG Pocchy's Collection ←Click <毎日更新中>

Twitter Pocchy Land ←Click
facebook Pocchy Land ←Click



↑エンピツ投票ボタン
My追加



-

地方でなければ無理な金額 - 2011年04月19日(火)

実家が液状化の影響で傾いていしまったらしく、工務店さんに見てもらったところ早急に直さないと大きな余震が来たら危ないと言われたようである。震災直後から一部屋だけ床が軋むと言っていたのだが、度々の大きな余震で床下では大変なことが起こっていた。

元々田んぼだったところに盛り土をして建てた家だったが、まさかこんなことになろうとは想像もしていなかった。近所の人から家が傾いていると言われて気付いたと言うことだが、建て付けが悪くなっていた程度だったので注意深く確認をしていなかったようなのと、少しずつ傾いていったのかもしれない。

父が生きていた頃から好意にして頂いている工務店さんだったので格安価格で請け負って貰えるということだが、金額を聞いて本当にそれで出来るの?と聞き返したほどだった。これこそ本当に儲けなしの原価というくらいの金額。日頃からのお付き合いからということも大きいのだろうが、困っている時はお互い様と言いながら他に頼んだらとんでもない金額を請求されるよとも言われたそうである。

実際にそんな金額じゃ無理だし、地方だからということを差し引いても超格安。こっちだったら一体幾らになるんだろうと思ったが、確かに工事金額とかを調べても人工がこちらの半分くらいというケースもあったし、如何に首都圏エリアは高いかが分かる。

だから出店費用も首都圏と地方では全く異なるのである。工事費だけでなく、家賃なんかも全然違うし、トータル的に考えたらかなり低予算でもこちらと同じ規模、同じグレードの店づくりが出来るということになる。


Pocchy Land Information ←Click <新規情報更新>
BLOG Pocchy's Collection ←Click <毎日更新中>

Twitter Pocchy Land ←Click
facebook Pocchy Land ←Click



↑エンピツ投票ボタン
My追加



-

トンネル開通 - 2011年04月18日(月)

以前東横線の線路だったところが「東横フラワー緑道」として遊歩道になったのだが、最後まで残っていた高島山トンネルが開通し、総延長2キロくらいの綺麗な道になった。

マンションの目の前から高架になりそのままトンネルに向えるのだが、これで横浜駅まで一直線で行けることになり、地下まで潜って電車に乗り、横浜駅でまた地上に出るという面倒なことをせずに歩いて行った方が早くなったのは本当に便利である。直ぐに電車が来なければ7~8分も待つことになるので、そういう場合には歩いた方が断然早いし、健康にもいいよね。

しかし、これで電車に乗らずに歩く人が増えるだろうから東急電鉄としては減益になるのかもしれない・・・。


Pocchy Land Information ←Click <新規情報更新>
BLOG Pocchy's Collection ←Click <毎日更新中>

Twitter Pocchy Land ←Click
facebook Pocchy Land ←Click



↑エンピツ投票ボタン
My追加



-

花と戯れて・・・ - 2011年04月17日(日)

今日は横浜公園と赤レンガ倉庫へお花関連のイベントを見に行って来た。

横浜公園には16万本もの色とりどりのチューリップが咲き乱れ、彼方此方でカメラを構える人達で賑わっていた。また、テント内の盆栽等のコーナーは年齢層も高く、コレクターらしき人達が多かった。港の見える丘公園のチューリプも凄いが、やっぱりここは壮大だね。

赤レンガ倉庫に向う前にはいつもの日本大通りのお店でアイスコーヒーを飲みながら暫し休憩。運良く入れ替わりで座ることが出来て良かったが、休日はまず立ち飲みになってしまうから助かった。

休憩後に向った赤レンガ倉庫のフラワーフェスティガルも毎年恒例なんだけど、今年は赤レンガ倉庫が出来て100周年とかで期待していたのだが、毎年お花の数が減っているような気がしている。経費削減なんだろうけどちょっと寂しい気もするが、その分いつもとは違った趣向も凝らしているので見応えはあると思う。

ここは昼間と夜に来て写真を撮ったが、やっぱりライトアップされた花は妖艶な感じがして綺麗だね。

こうやって花を見ていると心がほっと安らぐ気分になる。ガーデニングで庭やベランダにお花を植えたり飾ったりする人の気持ちが良く分かる。花はそういう気持ちを解す素晴らしいものなんだと再認識。


Pocchy Land Information ←Click <新規情報更新>
BLOG Pocchy's Collection ←Click <毎日更新中>

Twitter Pocchy Land ←Click
facebook Pocchy Land ←Click



↑エンピツ投票ボタン
My追加



-

楽しいイベント参加 - 2011年04月16日(土)

今宵はとあるお店の新作発表会にお呼ばれした。常に研究を重ねている店主で、様々なアイディアメニューを考えている。15名ほどが集まり、その新作メニューを楽しんだのであったが、実に楽しいひとときを過ごせたせいか、その後は久し振りに会った友人とハシゴ酒をしてしまった。

これまた久し振りに最後の方の記憶が飛んでしまったのだが、いい気分転換にもなったし、出席して良かったと思っている。沢山の楽しい仲間達とも会えたしね。


Pocchy Land Information ←Click <新規情報更新>
BLOG Pocchy's Collection ←Click <毎日更新中>

Twitter Pocchy Land ←Click
facebook Pocchy Land ←Click



↑エンピツ投票ボタン
My追加



-

外から見えるところで・・・ - 2011年04月15日(金)

壁に寄り掛かっているバイトらしき子・・・

暇そうに新聞を読み耽る店主らしき人・・・

外を見ながら大きな欠伸をしている人・・・


時々そういう光景を見ることがあるが、そういう店には入る気にはなれない。例え気にせず入ったとしても後から嫌な思いをするのは必定。緊張感のないぬるい空気の中ではいい仕事は出来ないだろうし、その延長線上の仕事を見せられたら堪ったもんじゃない。

うちの近所にはこの手の店が多いのだが、外に向けて悪い宣伝をしているのと同じことだよっていうことが分かっていないんだよね。


Pocchy Land Information ←Click <新規情報更新>
BLOG Pocchy's Collection ←Click <毎日更新中>

Twitter Pocchy Land ←Click
facebook Pocchy Land ←Click



↑エンピツ投票ボタン
My追加



-

簡単そうに見えるのかな・・・? - 2011年04月14日(木)

飲食店ってそんなに簡単に見えるのかなと思わされることがしばしばあるが、まあ確かにやろう思えば出来ないことはないけど、それは規模や業態にもよる。しかし、そういうケースに於いては高い家賃を払い、人を使ってやる商売ではない。

家賃や従業員の人数などから損益分岐点は簡単に計算出来る訳で、果たしてその売上げがどの程度の確率で確保出来るのかということを冷静に分析をしなければならない。たった一人でカウンターだけの店を路地裏に開業するのなら未だしも、相応の分岐点となる条件で本当に勝算があると思っているのだろうか・・・?


Pocchy Land Information ←Click <新規情報更新>
BLOG Pocchy's Collection ←Click <毎日更新中>

Twitter Pocchy Land ←Click
facebook Pocchy Land ←Click



↑エンピツ投票ボタン
My追加



-

居酒屋密集地 - 2011年04月13日(水)

最近のチェーン店の居酒屋って本当に見分けがつかない。しかも、同じような格好した子達が彼方此方で客引きをしているが、ひょっとして同じ系列なのかなと思うことも。以前はここまで多くの客引きはしていなかったし、それだけ競争が激しくなったということにもなる。

そういう彼らのヒソヒソ話しが聞こえてきたのだが、何でも私服警官がうろうろしているのであまりしつこい客引きはしないように・・・と。確かに本当にしつこく客引きをしているケースは多く見掛ける。ノルマでもあるのかもしれないね。

ただ、風俗とかの客引きと違って警察に通報とは些か大袈裟な感じもするのだが、横浜駅周辺の居酒屋密集地には一対何人の客引きがあるのだろうと思えるほど沢山いる。家賃も高いだろうし、ディスカウントしてでも客を取らなければ生き残っていけないということだよね。


Pocchy Land Information ←Click <新規情報更新>
BLOG Pocchy's Collection ←Click <毎日更新中>

Twitter Pocchy Land ←Click
facebook Pocchy Land ←Click



↑エンピツ投票ボタン
My追加



-

結果が・・・ - 2011年04月12日(火)

やはり懸念していたこととなってしまった。

残念と言うより、ガッカリした・・・。何を規準に選択するのかが明確じゃなかったので他の方も懸念していたのだが、結局は異なるフィールドレベルでの比較対象となっていたようだ。詳細を聞かなければ良かったと後悔したが、一番懸念していた言葉が発せられたことはある意味想定済みだったけど、実際にそれを聞かされると費やした時間が勿体無く感じてしまった。

これからは明確な規準がないものに関しては参加は避けようと思ったし、普段お仕事をさせて頂いているお客様とはあきらかに考え方の次元が違っていたね。やっぱりこういうのには無理があるのかな・・・?


Pocchy Land Information ←Click <新規情報更新>
BLOG Pocchy's Collection ←Click <毎日更新中>

Twitter Pocchy Land ←Click
facebook Pocchy Land ←Click



↑エンピツ投票ボタン
My追加



-

震災から一ヶ月が経ったけど・・・ - 2011年04月11日(月)

もう一ヶ月・・・?

早いようで、また遅かったようなこの一ヶ月だったが、また大きな余震が起こってしまった。人も、街も、少しずつ日常に戻ろうとしていた矢先の出来事に驚いてしまった。もう大丈夫だろうという気の緩みもあった中だったので、改めて気持ちを引き締めていかなければと考えさせられた。

ひょっとして神様はまだまだ気を緩めちゃダメだよ!と言っているのかもしれない。もっともっといろいろなことを真剣に考えていかなければならないんだよと教えてくれたのかもしれない。

本当は別のことを綴ろうと思っていたけれど、こちらにしたのはやはり大事なことだと思ったから。


Pocchy Land Information ←Click <新規情報更新>
BLOG Pocchy's Collection ←Click <毎日更新中>

Twitter Pocchy Land ←Click
facebook Pocchy Land ←Click



↑エンピツ投票ボタン
My追加



-

桜 サクラ さくら sakura - 2011年04月10日(日)

天気も良かったし、カメラを持って桜を見に行って来た。

最初は桜木町近くの掃部山公園へ。毎年ここで行きつけのお店のお花見が行われているのだが、今年は早い段階で中止となってしまった。やはり例年に比べて少し人が少ないかなと思ったし、自粛ムードが漂っているのだろうね。しかし、桜の花は見事に咲いていたし、風も強かったので花吹雪も見事であった。

次に向ったのは大岡川沿い。ここは川の両岸に桜並木が続き、横浜市民の人気花見スポットとしても知られている。屋台も結構出ていたし、ここには自粛ムードというものは感じられなかったが、夜の提灯点灯はないとのことだった。

綺麗な桜並木を見ているとやっぱりアルコールが欲しくなる。屋台に入ると腰を据えて飲んでしまいそうなので、近くのコンビニで缶ビールを買おうとしたら売れ切れ状態で、あまり冷えていないものしか売っていなかったが、まあちょっとだけ雰囲気を味わえばいいやと思い、少しぬるめのビールを橋の上から桜を眺めながら飲み干した。

そんなに大騒ぎしている人もいなかったし、それなりの節度を持って楽しんでいる人が多かったね。

自粛も大事だけど、少しくらいは桜の木の下でお酒を飲んだりすることも必要なのではないかな思った。確かに被災地の方々のことを考えたら心苦しい気持ちにはなるが、みんなが落ち込んでしまっていては日本がダメになる。別にどんちゃん騒ぎをするのではなく、節度を持って楽しむ分には問題はないと思っている。

それに日本人は桜が好きなんだよね。


Pocchy Land Information ←Click <新規情報更新>
BLOG Pocchy's Collection ←Click <毎日更新中>

Twitter Pocchy Land ←Click
facebook Pocchy Land ←Click



↑エンピツ投票ボタン
My追加



-

伝え方・・・ - 2011年04月09日(土)

連日テレビでは原発関連のことを専門家を招いて取り上げているが、司会者というか、MCが大袈裟な表現をして視聴者の不安を煽るような話し方をしているのが気になる。ああいう言い回しをすることによってとても重大なことを伝えているんだよと訴えているのかもしれないが、それほど大袈裟なことでもない事象に於いても同様の言い回しをされると見ていて不愉快な気分にもなる。

それとコメンテーターと称する人達も専門分野外というか、普通のタレントが専門知識もないままにどうどうしたり顔で言っているのも不快な気分になる。伝える側というのはもう少し考えてやって欲しいもんだと思うね。


Pocchy Land Information ←Click <新規情報更新>
BLOG Pocchy's Collection ←Click <毎日更新中>

Twitter Pocchy Land ←Click
facebook Pocchy Land ←Click



↑エンピツ投票ボタン
My追加



-

続・判断基準 - 2011年04月08日(金)

例えば料理に於いて何が美味しいかということを決めるとする。

しかし、和食、洋食、中華・・・他にもいろいろなジャンルのものが混じり合っている中で、一体何を規準に一番美味しいかどうかを決めるのか?そんなもん個人的な好みになるし、明確な規準がない中で真の結論なんて出せる訳がない。

結局は結論が中途半端なものになってしまう可能性は否定出来ないだろう。せめてもう少しジャンルを絞り込むとか、明確な規準があればどんな結果になろうが納得が出来るけど、あまりにも不明確な状況下で何を規準に結論を出すのか・・・?


Pocchy Land Information ←Click <新規情報更新>
BLOG Pocchy's Collection ←Click <毎日更新中>

Twitter Pocchy Land ←Click
facebook Pocchy Land ←Click



↑エンピツ投票ボタン
My追加



-

狙われていることが分からないのか・・・? - 2011年04月07日(木)

昨日分の日記の続きですが・・・

こんなにまでも同じところが狙われるということは店側に問題があるということ。対策を講じていると言っているがこんな状況では何ら講じないというのと同じで、本当に人的被害でも起こらない限り腰を上げないのかと企業姿勢を疑う。

なんでも、ネット上ではここを狙う際のマニュアルまで公開されているそうで、興味半分と言うか、もしかして成功するのではという程度の安易な考えでやろうとしている輩も出て来るのではと危惧する。成功する確率が高そうだから絶対にそう考えてしまうこともあるやもしれない。

それって犯罪者を増やすということになるのでは・・・?

全く理解出来ない企業側の姿勢だけど、飲食店に於ける強盗事件の約半分を占めているなんてどう考えても尋常じゃないよね!一刻も早い対策を講じて欲しいと願うばかりである。


Pocchy Land Information ←Click <新規情報更新>
BLOG Pocchy's Collection ←Click <毎日更新中>

Twitter Pocchy Land ←Click
facebook Pocchy Land ←Click



↑エンピツ投票ボタン
My追加



-

事件の半数が起こっている現実 - 2011年04月06日(水)

某牛丼チェーンでの強盗事件が未だに連続して起こっているが、企業側は一体この現実をどう捉えているのだろうか?何でも飲食店に於ける強盗事件の約半分はここだという記事を見掛けて驚いてしまった。

世の中には一体どれくらいの飲食店があるのだろうか???

その飲食店で起こっている強盗事件の約半分が同じチェーン店という事実は見逃すことは出来ないのではなかろうかと思っている。あまりにも多過ぎるし、働いている従業員の安全対策はどう講じているのだろうかと不安にもなる。一般的には深夜帯は安全面を考慮して2名体制にしているところが多い中でここは一人体制らしく、しかもそれを2人に増員すると企業自体の利益が吹っ飛んでしまうとか、しまわないとか・・・。

これは以前もここで綴ったことではあるが、だから従業員を危険に晒しても構わないという理屈は成り立たない。それと驚いたのが、こういった事件が起こると警察やら関係各局が動くことになり、それに掛かる人件費も膨大な額になるらしいのである。彼らは公務員だからそれには税金が使われるということになる。

一民間企業の可笑しな方針の為に従業員が危険に晒されるだけではなく、こういった税金も無駄に使われることになるという事実を経営陣はどう考えているのだろうか?税金だからいいじゃんか!としか考えていないということなんだろうか?

世の中で起こっている飲食店絡みの強盗事件の半分を占めているなんて尋常なことではないし、何らなの機関が改善命令的なことを発することは出来ないのかな?否、出来ないではなく、やらなけえrばならないのでは?

そんな企業で身内が働いているという家族はさぞかし心配で堪らないだろうね・・・。


Pocchy Land Information ←Click <新規情報更新>
BLOG Pocchy's Collection ←Click <毎日更新中>

Twitter Pocchy Land ←Click
facebook Pocchy Land ←Click



↑エンピツ投票ボタン
My追加



-

家業を継ぐということは・・・ - 2011年04月05日(火)

それは経営者になることには違いない。

単に家が商売をしているから継いでみようかという気持ちでは絶対に無理である。経営者としてこれから先、もっともっと厳しい現実が待ち構えているであろう世界へ飛び込むことに対しての勇気と度胸がちゃんとあるかどうか?それに対して自分自身が自信を持っているのであれば大丈夫であろうが、そうでなければやめた方がいいと思った。

今日お話した中ではそこまでの覚悟なりは感じ取れなかったけど、少し道が開けたのではなかろうかという印象は受けた。だから、これから先は自分自身がちゃんと目的意識を持ち、より具体的に何をすべきをかしっかりと見据えていくことを切に望みたい。

そうすればきっと道は開けるものと信じていますよ!


Pocchy Land Information ←Click <新規情報更新>
BLOG Pocchy's Collection ←Click <毎日更新中>

Twitter Pocchy Land ←Click
facebook Pocchy Land ←Click



↑エンピツ投票ボタン
My追加



-

ポリシー - 2011年04月04日(月)

柔軟性というものは常に大事なことだと思っているが、コロコロと変えてはならないこともあるのも事実。それがポリシーだと思っているが、スタンスを変えることによってこれまでやって来たことを否定してしまうことにはならないか?自分自身に嘘をつくことにはならないか?・・・と自問自答を繰り返していたここ数日。

しかし、最終的にはこれまでのポリシーを貫くことが自分自身であるという結論に至り今日の日を迎えた。

結果的には変えずに挑んで良かったと思ったし、その方針に悔いはない。他がどうであれ、Pocchy Landとしてのポリシーを崩すことはこれまでやって来たことを否定することにも成り兼ねない。いろいろと葛藤もあったが、変えずに済んだことは良かったと思っている。


-

最終チェック - 2011年04月03日(日)

どういう形にすればいいのか迷いに迷っていた件であるが、最終的にはこれまでのスタンスを変えることなく、従来通りのポリシーを貫くことで数日前に自分自身の考えはまとまった。それに向けての資料作りも最終チェックを行い、あとは本番を待つのみとなったが、微調整をすべきところが幾つか見つかったのでそれを修正し、準備は終了した。

その後はちょっと気分転換に写真を撮りに出掛けて来たが、頭の中からそのことが離れず、写真は殆ど撮れなかったのであった・・・。


-

嬉しい電話が・・・ - 2011年04月02日(土)

昨晩のことであるが、とあるお店の女将さんから電話が掛かって来た。固定電話ではなく、しかもかなり遅い時間だったので出ようかどうか迷ったのであったが、出てみると受話器の向こうから懐かしい声が・・・。

独立直後はちょくちょくお邪魔していたのであるが、いろいろな柵やらで顔を出すのを控えることにして既に10年の月日が経っていたのには驚いた。せいぜい5〜6年くらいかなと思っていたけど、この日記を遡ってチェックしてみたら10年振りということが分かったのである。

何度か顔を出そうと思ったことがあったのだが、ご迷惑をお掛けしてしまうことにならないのかが心配になり疎遠になってしまっていた。でも、それもこちらが懸念することでもなく、気にせずとも大丈夫ということを聞いて安心したのだが、つい一ヶ月程前も同じような柵でいろいろとあったばかりだったので・・・。

相談に乗って欲しいことがあるとのことで、こちらでお役に立てることがあれば喜んでお手伝いしたいと思うし、開業時にはいろいろとお世話になりながらも疎遠になってしまっていたので、その恩返しの意味でも誠意を持って対応させて頂く心算である。


-

鎌倉・鶴岡八幡宮へのお詣り - 2011年04月01日(金)

毎年この日はエイプリルフールに因んだネタで日記を綴っていたのだが、今年は震災もあったことだし、読まれた方の中で不快に思われる方がいらっしゃる可能性もあるのでやめることにしました。

毎年それほど問題が生じそうな話題にはしていないけど、今は何かと敏感になっている人も多いようだし、それにすっかりこの日のことを忘れていたのでネタも考えていなかったということも一つの理由だけどね・・・。


そんな理由で今日の日記は毎月恒例の鎌倉・鶴岡八幡宮へのお詣りについて・・・。

午前中で仕事を終え鎌倉へと向ったのであるが、学校が春休みのせいか学生っぽい人達が多かったね。いつも通りの賑やかな鎌倉の街にひと安心し、まずはお詣りをする為に八幡宮様へ。

御神籤は「中吉」でした。

先月は「凶」で、公私共々いろいろなことがありました。それで今月はどういう一ヶ月になるのだろうかという不安もありましたが、中身もいい感じでしたし、頑張っていこうという勇気が湧きました。結構こういうのに左右され易い性格なので気になるのです・・・。

内容的には「高みを目指せ!」ということが書かれていました。常にそういう気持ちを忘れないことが大事であり、今の厄を取り払う為にもそういう姿勢を持つこと!・・・と。気分的にも気持ちの切り替えが出来たし、今月はこれを目標に頑張っていこうと思いました。

お詣りの後は彼方此方散策をしてみたのですが、出来たばかりのお店がもう閉店・・・。まあ、最初から厳しいだろうなとは思っていたのですが、3ヶ月持たなかったということにも驚いた。確かに人は多いが、観光地は即それが売上げに繋がるかというと決してそうじゃない。そういう基本的なことを理解もせずに店を始めたのだろうか?

その近所でも3〜4店舗が開店、若しくはもう直き開店・・・という状況。しかし、どうみても長続きしそうな感じはしなかったのである。他にも1年持たずに閉店や、もう限界だろうなと思える店も多いし、改めて観光地での商売の難しさを実感したのであった。




-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home