|
|
2002年08月31日(土) ■ |
|
梯子 |
|
梯子車って格好良いよねぇ、、、乗りたくはないけど。(謎爆
其の壱 全国高校総合文化祭優秀校東京公演。あ〜長い。 正午に国立劇場正面で某L氏達と待ち合わせ。 その時点で整理券は既に700番台。何でも一桁の人って9時頃から並んでいるとか、、、で、10時半頃だと100番台だったそうな。(@_@;
オープニングはダンスとマーチング。 マーチングも良いねぇ。あぁいうのは見ていて気持ちよいです。
で、お目当ての日本音楽と伝統芸能。 「鳥のように」はちょっと気抜けしてる?ってな雰囲気も感じられたけど、それでもかなりの合奏だったです。ってか、独奏曲を箏18面でびしっと合わせるってのは、ただただ驚くばかり。
太鼓は、やっぱり、えぇですなぁ。あぁ〜、叩きたい、、、
時間の都合上演劇は全部パスして、移動。 日暮里のファミレス(?)で遅めのお昼。
其の弐 桃組のコンサート。 みなさん暗譜でかっちょえ〜 でも、一番気に入ったのは幼稚園児?の"さくら"。音もしっかり出して、リズム感もばっちりで、とっても上手でした。
終演後挨拶にお伺いしたら久仁義先生に言われちゃいました。「ホント色んな所に行くねぇ〜」 、、、。(汗
|
2002年08月30日(金) ■ |
|
コーディネーター |
|
物事の調整・まとめ役。(大辞林より)
伝統の文化は大事にしたいよね。 ってな高尚なことを考えたわけではないけれど、先月受けてきた某資格試験。 本日結果が届きました。 や、昨日のうちにポストに入っていたと思われるんですが、なんせ、自宅に帰り着いたのが今日になってからなので、、、(汗 #要は朝帰り? (爆
100点満点中70点以上が合格のところ、なんと96点! (@_@; でも、272名受験して228名が合格だそうで、、、合格率が84%では、喜びも半減!?
ま、でも全国でまだ228人しかいない資格なわけで、レアっちゃぁレアですな。 #焼き加減ではない。
え、そんなわけで、僕も今日から 「伝統文化コーディネーター」(初級)
\(^o^)/
登録さえ忘れなければね。(ぼそっ
ちなみに、「伝統文化コーディネーター」ってのは文化庁関連企業(?)の(財)民族芸術交流財団と言うところが認定している資格でして、こんな資格です。(ぉぃ にしても、ここのwebサイト、なんでただのテキストを画像ファイルにしてわざわざ見難くしてるんだろう、、、(-_-#
ってなわけで、某氏の胸を借り損ねました。(ぉ
|
2002年08月29日(木) ■ |
|
飲み飲み |
|
昨日の夜はいつもの4人+いつもの(?)某Y氏の計5人で新百合ヶ丘の「おいしん」にて定例会。 幹事は引っ越したばかりの某Y氏。 全くの新規開拓は久し振りですな。店の予約に到っては長い定例会の歴史を紐解いてもまだ2回目。 ちょっと落ち着いた感じの店で食べ物も美味しかったっす。で、いつもより早いペースで飲んだせいか、途中から寝てしまった。でも、冷房風の直撃をくらい続けていたので、ただひたすら寒かった覚えしかないかも。
来月の幹事は満場一致で某Y氏に決定。 これで、来月からいつものメンバが1人増えて5人ってことですな。(笑
今日の夜は、某A氏、某I氏、某Y氏の4人で飲み。鳥良の町田店。 結構人気らしく、土曜に何度か行ったがいつもいっぱいで諦めていたとの某I氏の弁。案の定、今日もいっぱいで30分待ち。それでも〜、と待って入った。 相変わらず手羽先が絶品ですが、その他の料理も美味しぃ〜。(*^o^* お値段もリーズナブルだったのは飲食共に量が少な目だったからかな? でも、煙草吸う人がいないときの個室飲みは最高ですな。 なんだかんだと話は盛り上がり、21時前の入店にもかかわらず、24時過ぎに閉店だからと追い出されたとさ。(笑
次回はビリヤード?
|
2002年08月28日(水) ■ |
|
手向け |
|
朝から「手向」を演奏。ただ1人のためだけに。 ちゃんと聞こえたかなぁ、、、
|
2002年08月27日(火) ■ |
|
どうか、やすらかに、、、 |
|
大阪で懐かしい面々と久し振りに顔を合わせる。
|
2002年08月26日(月) ■ |
|
え゛、、、 |
|
後から思えば、朝からいつもとは違う空気が漂っていた気がしたんだわ。 もしかして来てたのかなぁ、、、もし、そうだとしたら気づかなくてごめんね。(謎泣
|
2002年08月25日(日) ■ |
|
まどか |
|
某T氏の所属したはる邦楽合奏団まどかの第11回定期演奏会。 おそらくは合奏団の中では一番古いHPを持っているのではなかろうか? どんな合奏団なのか見てみたくてグーグルったら合奏団のHPの次に自分とこのリンク集がひっかかってきた。(笑
|
2002年08月24日(土) ■ |
|
花火 |
|
本日、第76回大曲全国花火競技大会。
車で見に行く予定だったものの、体力的な都合により、雨が降りそうだとの天気予報のせいにして、今年は断念。
延期になるかと思いきや、悪天候の中強行した模様。 こうなると、煙がたまるんだよねぇ、、、あそこは。
結果を見ると、やはりと言いたげなところが入賞に名を連ねている。 来年は体力残しておいて、ちゃんと見に行くようにしよう。 誰か一緒に行きません?
|
2002年08月23日(金) ■ |
|
ふ〜むぅ |
|
や、仕事がない訳じゃないんですが、、、 体力も戻りつつある(と思う)んですが、、、
やる気が戻らないのねん。
って、何を開き直っているんだか。┐(-_-)┌ ヤレヤレ
とはいえ、体力的にきつくなってるのは確かなわけで、明日の大曲の花火大会は断念。ちゃんとプログラムも買ったのにぃ〜(ToT でもさすがに今の体力で往復15時間の一人旅は無謀なのねん。(汗 明日の秋田は雨らしいし。^^;;;
|
2002年08月22日(木) ■ |
|
大漁 |
|
今日は、会社からの帰りに新百合で某H氏と飲みました。
定例会以外の会社飲みはかなり久し振りな気がする。 なんでも、某Y茶屋がお店の31周年記念とかで、7/10〜8/31もの長き間、マグロとカンパチの刺身食べ放題&飲み放題で1500円のセール中。お店の入口から、階段までそこら中至る所にポスターやらチラシやら貼ってある。 #なのに、帰りまで気づかなかった。(爆 安価で軽く飲みつつ語るにはちょうど良いんじゃないかと。
でも、お味のほどは、、、100円均一回転寿司レベル。(きっぱり
ってか、会社で夕飯食べておきながら食べ放題頼むなよ。(汗 でも、いつぞやと違って、苦しいほどは食べてません。(為念
|
2002年08月21日(水) ■ |
|
また〜りと |
|
寝坊した。(汗
や、いつぞやみたい(っていつだっけ?汗)に本気でぎりぎりだったわけではないんですが、、、 目覚まし止めた記憶がないし。 起きたらいつものバスには頑張らないと間に合わない時刻だったし。(汗 #それって、頑張れば間に合ったんじゃぁ?
半分寝ぼけた頭のまま、とりあえず朝御飯。(ぉ
いつもの一本後のバスに乗ったら、みんな不思議そうな目をしてたのは気のせいだったんでしょうか? ^^;
夜はちゃっちゃと帰って、自宅でまた〜りと尺八吹いてみる。気持ち良いんだけど、何かが物足りない、、、
|
2002年08月20日(火) ■ |
|
らいおん |
|
どこぞのライオンは馬鹿だから嫌〜い。
ってのはさておき、本日未明、京より夜行バスにて無事町田着。 自宅に帰って、某掲示板のカウントチェックついでに某横町をチェック。某T氏と某B氏の書き込みを見て、、、喜びのあまり崩壊。(爆
夜はピンポンダッシュして、獅子の会第3回演奏会。 「アクシス」って実はこんな曲やったんねぇ〜(謎 「樹冠」やっぱりえ〜曲やわ〜♪聴く分にはね。(汗二十絃箏バージョンの「樹冠」は初めて聴いたけど、十三絃箏バージョンよりも音のバランスがとれていて、良い気がしたです。
帰りに憧れの某R氏とお食事。駅ビルなのに美味しかった。でもその分高かった。(^^;
|
2002年08月19日(月) ■ |
|
空箏の森オフ会 |
|
朝から、実行委員が全員遅刻したと噂の某観光ツアーをどたキャン。(ぉぃ
なのに、 深泥池見て、鴨川を上賀茂橋から北大路橋まで散策して、紫明通り散策して、妙覚寺、本法寺を見て、宝鏡寺の「拝観拒絶」(@_@;)の看板見て、妙顕寺見て、、、
どっかのきっちゃ店で、仕事するんじゃなかったの? え、あ、いやその、、、予定は未定と言うことで、、、(汗
夜は、第2回空箏の森オフ会に参加。 初っぱながShingo先生と923様とによる「沙羅の花」のライブ。 よりによって何で今この曲やねん。と言うわけで、曲が始まった瞬間から崩壊。^^;
ま、クイズに答えさせて貰えなかったのが心残りですが、 #って、クイズ作ったのも答え用意したのもあんたやろが。(爆 初めて誰だかわかったHNの方も多くいらして楽しいひとときでした。
|
2002年08月18日(日) ■ |
|
人間国宝 |
|
第8回全国学生邦楽フェスティバル最終日。 昨日よりはちょっとだけ控えめに働き蜂。
鑑賞会はじっくりとは聴けなかったけれど、講習会終了後に尺八(琴古流)の人間国宝であられる青木鈴慕先生とお話しでき、名刺も貰えたのでちょっと幸せなの〜♪ でも、あれじゃぁ講習会じゃなくて講演会だよ。(-_-;
正座のしすぎで膝が痛いのに、自転車はパンク。車は一杯。(ToT 仕方がないので、某O氏達と北山駅まで歩いたさ。
で、某ミステリーツアーをどたキャンしたくせに、某K氏達と京阪三条で飲んでました。(爆
|
2002年08月17日(土) ■ |
|
沙羅の花 |
|
第8回全国学生邦楽フェスティバル初日。 当然のように朝から働き蜂。(でも雄) 合間に、「沙羅の花」「無意味な序曲」の2曲に出演。
特に「沙羅の花」は尺八1人、箏1人の二重奏で、しかも昔っから好きな曲。箏担当の某C氏もこの曲に対する思い入れが強く、練習も気合いの入ったものでした。
で、気合いが入れば入るほど、本番前に緊張が襲ってくるもので、、、本番の10曲くらい前から緊張感が急にわき上がってきました。 落ち着かなくなると、口より前に手が出るので、かなり、周りに迷惑かけたんじゃないかと。(汗
でも、終わってみれば、完全にアドリブなMCもこれまでになく上手くいった(と思う)し、ピッチが低かったり、音が弱かったり、いろいろと技術的に反省する点も多いけれど、気持ちよい演奏でした。 菊重先生に「雰囲気出ていて良かったです」とお褒めの言葉をいただき、眞吾先生からも「きれいでした」と。もう最高!!
忙しい中合奏してくれた某C様には心より感謝致します。 参加者として参加する最後の学フェスにこんな良い演奏が出来てホントに良かったです。(ToT
追記(2002/08/24): 後日池上眞吾先生より改めてコメントを頂けました。 曰く、『「沙羅の花」はやさしい感じで、とても良い雰囲気でした。』
|
2002年08月16日(金) ■ |
|
大文字焼き |
|
大文字焼きとか大文字焼きとか大文字焼きとか大文字焼きとか、、、随分色々とあるねぃ。(汗
いつになく定刻通りに京都駅にバスが到着。 でも、いつものきっちゃ店はお盆休み。ががぁ〜ん。(@_@ 仕方がないので、四条烏丸近くのホテルへ荷物を預け、四条河原町のモスで朝御飯でも、、、「開店9時」そういえば以前も同じ事やったような気が、、、(爆
9時半頃(?)愛染倉に参上し、明日の学フェス(第8回全国学生邦楽フェスティバル)の事前準備。 なんと琴屋が日程を勘違いするというハプニングのために、意外とあっさり仕事完了。
日が暮れた頃から、某K大AF会の部室前にて明日用に沙羅の合奏連。 五山の送り火("大文字の送り火"とも言うけれど、京都のはけっして"大文字焼き"ではない(らしい 汗)。ご指摘感謝。>某H様、某B様、某C様)を鑑賞するべく20時前に某所屋上に登り、、、あら、人が一杯。(汗 大文字、ひだり大文字、妙法の「法」(一部欠け)、船と四つも見られてちょっと幸せ。 ほのぼの〜って感じで、なかなか良いもんですなぁ。 幸せは幸せだけれど、体力気力共にきつくなってきているので、合奏連後半はあっさりと上がることにする。
|
2002年08月15日(木) ■ |
|
雷雨 |
|
出発の日だというのに、相変わらず準備してない。 帰ってから、慌てて準備して、愛染倉までの行き方を調べて貰って、調べて貰っておきながら文句たれて、、、(謎爆
いざ家を出ようと玄関を開けたら、
ざざぁーーーっ!!!
一瞬何が起きているのか理解できずに玄関先で立ちすくんでいたら、 ぴかっ☆どど〜ん♪ ひょえ〜っ(/_@;
ってわけで、駅までのほんの5分弱で膝から下全部やら鞄やらびしょぬれでした。なのに、二駅行った町田では降った形跡すらなかったんという、、、納得いかない。(ToT
文句言った罰が当たったんだろうか、、、
|
2002年08月14日(水) ■ |
|
6辛 |
|
飽きずに今日もココ壱。 でも挑戦するにはほど遠い6辛。
一口。ん、、、辛ひ。(;_;
食べられるけど、もはや美味しくないので、 これ以上は辞めよう。
でも、いつの日にか必ずや「挑戦するわ(ふっ)」
|
2002年08月13日(火) ■ |
|
そういえば |
|
今日って姉貴の誕生日だったような、、、(汗 おめでとうございます〜♪
ってここに書いても、、、ってのは半年前に使ったネタか、、、ん〜、、、逃!
|
2002年08月12日(月) ■ |
|
夏休み明け |
|
そういえば、昨日までって夏休みだったんだっけ。
今日から仕事再開(のはず)。 でも仕事が手につかない。そうかぁ、これが夏休みボケって奴かぁ、、、(ぉぃ
|
2002年08月11日(日) ■ |
|
裏方稼業 |
|
東京国際尺八サミット2002最終日。
当然のように朝から舞台そで入り。
楽器の出し入れやら、人や車の捜索やら、鍵の管理やら、何かと忙しかったですが、でも、先生方と挨拶できたり、プロの仕事っぷりを間近で見られたり、と特典(?)もあったです。 何より、演奏終了後や交流会で「お疲れ」などと声をかけて貰えると、それだけでも汗して働いた甲斐があったというもので。
なんてこと言ってるから、某所で裏方大明神なんて呼ばれるんだよなぁ、、、^^;
|
2002年08月10日(土) ■ |
|
尺八サミット |
|
昨日から明日までの3日間、東京は東の方にある江戸川区にて、東京国際尺八サミット2002なんていうイベントが繰り広げられております。 でも、昨日は総文祭を見に行っていたので、今日から参加。
朝一で受付に行き、今日明日の二日間、スタッフとして来た、と申告。この時受付にいたのが、眞玉さん。これぞ運命の出会い!? この眞玉さんこそが、この日の午後に行われる(明日のコンサート用の)リハーサルの進行責任者(に決まったばかりの方)。 眞玉さん嬉しそうに曰く「今日明日?それはこっちを手伝えってことだな?うん、きっとそうだよ。午後から明日のコンサートの音響チェックやるから、、、(以下略)」
以下、視線で会話 べ「えっと、、、午後は、新人王戦聴きたいなぁ、、、なんて思ってみたり、、、」 ま「却下」 べ「(ToT)」
そんなわけで、午前中に2-3ブースだけ覗いて、午後からしがない裏方稼業。 でも、バンドな方々とお近づきになれたし、良かったのかな?
|
2002年08月09日(金) ■ |
|
全高総文祭 |
|
全国高校総合文化祭というものらしい。 これの日本音楽の部に某J氏達や、某S姉妹の後輩達が出るというので、見に行ってみた。
会場の秦野市文化会館は、秦野駅もしくは渋沢駅からバスで行く模様。渋沢駅に着いたら30分くらい前だったし、ざっと地図で見たら2kmくらいだったので、昨夜仮眠しか取ってないのに歩くことにする。 #こういう判断しかできない時点で既に危ない。(爆 適当に北東の方に歩けば大丈夫だろう、、、と適当に歩いて、、、迷子になった。(;_; 駅近くではタクシーがうろちょろしていたから迷子っても大丈夫だろ、とタカをくくっていたのだが、いざ迷子になってみると、、、タクシーどころか車も通らない。当然人も通らない。日陰すらない。本気で泣きたくなった。 (ToT 結局某工場の守衛さんに道聞いて事なきを得たものの、、、あそこで守衛さんがいなかったら、、、それはそれできっと何とかなっただろう。←懲りろよ いやぁ、会場が見えたとき、嬉しかったのなんの。(爆 昔、陸上部の夏合宿でロードに出て、1人取り残されたときの、暑さと疲労と孤独感とを混ぜて二乗したような、そんな気分をまた味わえるとは思ってなかったけど、もういいや。-_-;;; で、受付でプログラム貰ったら、一曲目が始まるからと客席扉をまさに閉めようとしているところ。とりあえず飛び込んだ。(汗 舞台は既に緞帳が上がって、62面の箏と高校生達が並んでいる状態。まさに舞台上はぎゅうぎゅう詰め。(@_@; 流石にぴったりと揃った演奏ではなかったけれど、圧巻でした。 ってか、指揮者無しであの人数であそこまで揃えば大したもんでしょう。
この日本音楽の部は、いわゆる邦楽と能(謡)。邦楽っぽい分野だと、この他に伝統芸能の部ってのがあって、こっちは和太鼓や歌舞伎など。 いまいちよくわからない分類である。
で、邦楽って言っても、ほとんどが箏と17絃のみの大合奏。尺八もほとんど見かけなかったけど、三絃すらほとんど見ない。 三曲とは全然違ったものですな。知ってる曲でもかなり雰囲気違ったりするし。そう言う意味でもちょっと面白かったかも。20面近い琴が並ぶと、見てるだけでも壮観ですが、その上にぴったり合った演奏がのると、もう鳥肌もんです。本日聞いた中で、有一鳥肌が立ったのは某J氏属する某A高校。少なくとも午前中の演奏の中ではレベル的にも飛び抜けてました。 (後日談)でも、そのA高校は入賞すらしてませんでした。なじぇ?
午後一は、某M高校。3年ぶりの優勝奪還をかけての委嘱初演。気合いの入り方が違います。が、アナウンスの途中で上がり始める緞帳。一瞬にして舞台に走る動揺。結局動揺の残ったまま演奏終了。ちょっと可哀想でした。(;_; ←貰い泣き
帰りに鶴巻温泉の弘法の里湯に寄る。 単なるセンター系?でも、循環湯の割には浴感が結構しっかりしてるんだよねぇ、、、??? やっぱり次回はちゃんとどこかのお宿のお湯をお借りして、ちゃんと確認しよう。 今日はゆっくり湯に浸かるのが目的だったので、とりあえず満足(?)。
夕飯はココ壱。「挑戦するわ(ふっ)」する勇気はなく「グルメな僕ちゃんは5辛」で。(笑 天井を突き抜けるほどは辛くなかった。^^;
|
2002年08月08日(木) ■ |
|
強化練其弐 |
|
今日は某C氏だけ拾ってやっぱりN大へ。 今日も今日とて外はカンカン照りなので、エアコンの効いた室内で、雨にも負けず風にも負けず、血の滲むような激しい特訓が続けられた。(違 この汗と涙と血の結晶はそれは素晴らしいもので、昨日の不安はどこへやら。それこそ合奏してる最中にトリップできるようにまでなってくれました。あそこまでのトリップはプロの箏弾きと合わせたとき以来で、アマとでは(軽いのなら何度かあったけど)初めての体験ですな。これがあるから演奏を辞められないんだよねぇ。^^;
で、夕飯食べて、Y氏を拾って、宇治でちょっとプチ迷子。(爆 それでもなんとか無事にO氏を拾って、あとは東京に向けて高速をひた走るだけ。
だけなのに、入口は料金自動支払機。窓開かないと使いにくいんだってば。案の定、機械にハイカを詰まらせた。(爆 後ろのトラックの(多分)あんちゃん、ゴメンナサイ。(-人-)
名神は、ちょっと混んでました。で、中央使うか東名使うか小牧JCTぎりぎりまで悩んだけど、追い越し車線走っていたのに、側道が出てから中央に行っちゃいました。(てへっ でもそれが正解だったようで、渋滞どころか混雑すらなく快調にひた走れました。ナビ席でひたすら喋り続けてくれたO氏、ありがとう。
途中のSAで仮眠して後、真っ直ぐ自宅駐車場へ。行きで懲りたので、国立ICではなく調布で降りる。(爆) 降りた頃、ラジオで東名7km渋滞、、、とか言っていたので、まさに中央道で正解だったらしい。ってか、よく考えてみると、ごく通常の平日の朝なんだよね。(ぉぃ
|
2002年08月07日(水) ■ |
|
強化練其壱 |
|
別に、激しく練習したわけでもなく、普通(?)に雑談しつつ合間に練習していたつもりだったんだけど、某C氏曰く「合宿よりきつい」だそうで、、、(汗 東北大の後輩と練習するとちゃんと練習の合間に雑談にするんだけど、もしかして僕って鬼? (滝汗
ってなわけで、今日は学フェス用に「沙羅の花」の合奏練習。
朝から某C氏を拾って、某C氏を拾って、一路某N大へ。 流石に建物が綺麗ですなぁ。(謎
着くそうそうエアコンのついてない部屋で壱時間ほど放置されたりもしたけれど、楽しく充実した練習でした。とは言え、、、この調子で本番大丈夫なんだろうか?とちょと不安も残っていたり、、、(汗
一旦ホテルに帰って荷物などを置いたあと、某Y氏をまじえて飲み会。某横町のオフ会!?告知してないから違うヨナァ。でも他に表現のしようが、、、^^;;;
でもって秘かに本日の主題は、某Y氏の驚く顔を見よう会。(爆 期待以上でした。(^o^
〜れげ逃 . .. ... ( (( (ヽ(;^^)ノ
や、真面目な話し、とても楽しい飲みでした。 そうそう、お中元(違)の感想をお待ちしております。m(_ _;)m >某Y氏&某C氏
|
2002年08月06日(火) ■ |
|
猫 |
|
被ってみたわけではない。
朝、再度お見舞いしたあと、再びお大尽コースで京都へ。止まりはしないものの渋滞。仕方がないので、車の中でお昼ご飯。(ぉぃ 京都駅でお袋を降ろし、代わりに某金魚をゲット。(違 某オフ会に備えて、立命から箏を二面搬出。大分(オオイタではない)京都市内の運転にも慣れてきた模様。日用品などを買い出しした後、「猫の恩返し」 客席は小学生のグループか親子連れ、たまにカップル。選択ミス?(ToT
でも、肝心の映画は純粋に楽しめました。ってか、笑いすぎ?
携帯が鳴るのは諦めつつある(ToT)けど、取って喋りながら出ていったあげくに、戻ってきて電話の内容を連れに報告するのはやめれ!(怒 >後ろの(多分)おやじ
小学生はおとなし〜く見入ってました。それこそちゃんとクレジットが表示し終わるまで。やっぱり映画は最後の最後まで見ないとねぇ。^^;
あ〜、辛口カレーが食べたい。(謎 ってか「挑戦するわ(ふっ)」してみたい。(爆
夜は日本酒のお店でマターリと飲みつつ語らい。 日本酒は飲めないのに、なんちゅうお店に連れてくるねん、と最初思っていたものの、(爆 つまみの旨さにそんな思いはどこへやら。梅酒の15年物も、、、美味いっ!蛍烏賊の塩辛も、美味い〜 幸せでした。^o^/
|
2002年08月05日(月) ■ |
|
引っ越しの〜 |
|
サカイ〜♪ ここのCMは好き♪
昼前に京都駅でお袋を拾って堺までドライブ(お大尽コース)。 某所へ某氏のお見舞い。はよ元気になってや〜
|
2002年08月04日(日) ■ |
|
京驚愕学 |
|
えっと、、、そんなわけで、準備が出来たのは0時頃。(滝汗 Y氏を拾って、中央道の国立府中インター目指してひた走る。ひた走、、、ここ何処?(爆 のっけから迷子。(ToT なぜか都合良く現れた某I氏の助言の元、、、再度迷子。(爆
やっぱり、首都圏の道は苦手です。(そういう問題なのか?)
中央道に乗った後は、渋滞どころか、混雑らしい混雑もなく(って何時だと思ってんねん)、途中2時間ほどの仮眠を挟み、朝8時頃?無事に京都東インター着。
Y氏を自宅まで送り届けた後、一瞬だけ一通の逆走してしまったのはきっと気のせいで、コンビニで朝ご飯。
朝ご飯食べて落ち着いたところで、一路不動温泉へ。じゃなくって、不動温泉へ。 ほどよく山の中に入ったところで、とってものどかな一軒家。 行くまでは入湯料1200円は高いと思っていたけれど、休憩室での仮眠も可。というか、黙っていても座布団のほかに枕が出てきた。^^; もちろん(?)、お茶も無料サービス。 肝心のお湯はといえば、とっても柔らかいお湯で、ラジウム泉だけあってか、とってもよく暖まる。循環の内湯のみだけれど、それは致し方のないところでしょう。これなら、下手な掛け流しよりよっぽど良いと思う。
何にしても、また行きたい一湯ですが、車ないとちょっと行けません。^^; #昔、歩いて行こうと企てたことがあるのは、きっと気のせい。(ToT
午後は、学フェス用の無意味な練習「無意味な序曲」の練習。OB曲ですが、関西以外は一人だけ。(汗 で、某氏が練習してるのを聞いて思わず叫んだ。「そんなに速いの!?」
そんなこんなで、楽譜を追うのがやっとでした。(爆 次は本番だそうです。(泣
夜は、練習の打ち上げでした。(笑 初めて参加した驚愕三の飲み会。隅っこで大人しく食べてるだけでした。ちょっと怖かった楽しかったです。 でも、あれで皆さんとっても控えめだったんだそうです。フルパワーになると、きっと、この世のものではないのでしょう。 願うことは、この最後の一文を彼らに読まれないことです。(なら書くなよ ^^;
飲み会の後、車でホテルの近くまで送ってくれた某K氏、僕のために(違)アルコールを飲まずに車を出してくれてありがとう。 それからそれから、ごめんなさい。m(_ _;)m >某氏
|
2002年08月03日(土) ■ |
|
三曲会Z第2回不定期演奏会@法政大学 |
|
おもしろいっ! この一言に尽きました。
個々の演奏も素晴らしいです。 鉄輪の謡も素晴らしかったです。
ましてや、「都踊」と「虫の武蔵野」が結構聞きたくて、行ったはずだったんです。「本末」や「哀歌」も結構好きです。
でも、あの映画(まだ早すぎる)、劇(スペースパルス)、踊り(三宅音頭)の前にはすべてが霞みました。
次も絶対に見に行こうっと。^^; ってか、可能なら混ざりたいです。
ちなみに今日は某Y氏を乗せて京都まで車で一晩中ひた走る予定で、22時に迎えに行く予定でした。演奏会が終わってみると、21時半でした。自宅まで一時間では着きません。しかも準備もまだでした(って、昼間何をやっていたの?)。(激汗
|
2002年08月02日(金) ■ |
|
遊楽園 |
|
有楽町の焼き肉屋さん、有楽苑で親とお食事。 知る人ぞ知る名店らしい。 珍しく、時間ちょっと前に行ったら、親がまだだった。仕方がないので、ビールと、キムチ盛り合わせで先に勝手に始める。 程なくしておや登場。座ってた席のすぐ横の予約席って、うちらのことだったらしい。(爆
で、知る人ぞ知るだけあって、美味い! とろけそうなカルビやハラミ。 テグタンも美味しい。
食べながら、また時間があるときに来たいなぁ、、、と思ってたけど、支払いしながら思った。また連れてきて下さい。>親愛なるご両親殿。 ぉぃ!
|
2002年08月01日(木) ■ |
|
土用の丑の日 |
|
今年2回目の土用。 一回目は横浜で花火を見ていた。 そして、今日も横浜で花火。
本日神奈川新聞花火大会なり。 関東なのに、2尺玉があがるという優れもの。 しかも会場提供してくれる某氏のおかげで、場所取りも必要無し。エアコンの効いた室内で、みんなが持ってきてくれたつまみの数々とビールを片手に、のんびりと花火鑑賞。幸せじゃぁ〜♪
あ、土用だからか鰻の肝串もありました。←って、せがんだのだぁれ?
前回と違って平日だったせいか、雷が激しかったせいか、帰りの電車は座れる程度に空いてました。おかげで熟睡。
年越しはちょっときついので、次回は来年の海の日? ^^;;;
|
|