なべて世はこともなし
日記アーカイブ(インデックス)へ前日の日記はこちら翌日の日記はこちらアイルランド真実紀行へ


2004年10月31日(日) あなたは何時間待てますか? ...アイルランドの病院の救急病棟

ここ数日のアイルランドのニュース。総合病院のベッドが不足しており、緊急入院した人が廊下で担架に載せられて夜を過ごしたなどというお話。ただこれ、まさに「十年一日」と言った感じの問題でして、昨日今日始まった問題ではないのですが。ちなみに私も去年「お笑い緊急入院」しているのでこの状況はよく知っているつもりですが(この辺りの事情は、去年の6月日記に詳述してますのでよろしければどうぞ)。


こんなことを話しはじめたのには理由がありまして、数日前、こんな物を手に入れたのです。





某アイルランド西部の病院で急患に配られる紙。


もし、あなたが急にお腹が痛くなった、頭を縫うような怪我をした…そんな時には総合病院の救急病棟に駆け込むことができます。そこで、受付を済ませると、ほどなく看護婦さんに呼ばれて、その緊急性を調べられて、5段階評価されるわけです。私の時はこういう紙をもらいませんでしたが、同じことをされました。では、その5段階をいつもながらテキトーに訳してみましょう。


中西部地方病院救急病棟へようこそ


あなたは我々の経験豊かな看護婦によって評価され、現在医師による受診を待っています。


患者さんは緊急性の順番で受診されており、到着順ではありません。患者さんは以下のように優先順位がつけられます。


あなたは優先順位(空白)番です。


1:超緊急
2:緊急
3:緊急ながら安定している
4:深刻ではない
5:緊急性はない



で、この順位をよくよく訳すと、超驚愕なアイルランドの医療事情が垣間見えてくるわけです。


1:超緊急 患者さんは直ちに医師の診療を受けます


…ふむふむ、そりゃそうだね。生死に関わるような患者さんが来たら直ちに先生に診てもらわないと。


2:緊急 医師の診察を20分以内に受けますが状況によります。


3:緊急ながら安定している 医師の診察を1時間以内に受けますが状況によります。


4:深刻ではない 医師の診察を2時間以内に受けるか、ホームドクターを紹介するか、別の病院を紹介しますが状況によります。


5:緊急性はない 医師の診察を4時間以内に受けるか、別のサービスを紹介するか、ホームドクターを紹介するか、別の病院を紹介しますが状況によります。



…よ、よ、よ、4時間も待てるか!アフォ!


というのが患者側で


…くそ忙しいのでその程度のことで救急病棟に来るんじゃねえ!


というのが病院側の主張なんでしょうね。


上のツッコミに問題は集約されてしまっているのですが、まず、緊急病棟の医師や設備があからさまに不足してます。そこに輪をかけて、緊急性がなさそうな患者が緊急病棟にやってきてさらに状況を悪くしているというわけ。


で、問題はですね、最初の「もし、あなたが急にお腹が痛くなった、頭を縫うような怪我をした」場合。緊急病棟の職員の目から見ると大した怪我じゃなくても、本人にとっては大怪我。なのに、「カテゴリー3」に分類されて1時間も待たされたりしたら、そりゃ、キレますよ。ゆえに、紙の下半分はいわば「言い訳」に費やされています。


ところで質問です。アイルランドの救急車って有料ですか?


私はずっと有料だと思い込んでいたのですが、アイルランドの友人いわく、「緊急性があって使った場合は無料」と聞きました。本当のところはどうなんでしょうね。



日記才人の投票ボタンです(ご協力感謝)


2004年10月28日(木) さよなら。ビューリーズカフェ

今日のびっくりニュース

Bewley's to close Dublin cafés

29 October 2004 19:26
Bewley's Oriental Cafés in Dublin city centre are to close with the loss of 234 jobs, two thirds of them foreign nationals.

The two outlets on Grafton Street and Westmoreland Street are to stop trading before Christmas.

The announcement was made by the Campbell Bewley Group last night.

In a statement, the company said the cafes could no longer be subsidised by its other activities. It is understood the cafés have run up losses of more than €4 million.

The company also blamed the rise in popularity of smaller cafés and increases in rent, rates and insurance as well as the smoking ban for the closures.


RTEのサイトより転載。いつまで生きてるかわからんけど記事への直リンク


ビューリーズのカフェ閉鎖へ


どのガイドブックにも必ず出てくるアイルランドの名物…とも言っていいビューリーズカフェ、そういえば原宿にもあったけど何時の間にか消えたビューリーズカフェ。ここがなんと閉鎖になるそうな。


私が語学留学していたころ…つまり96年当時、私はほぼ毎日と言っていいほどビューリーズカフェに行ってました。紅茶1杯で友達と話し込んだり、ちょっと勉強したりなどといろんな目的で使ってました。私の記憶が正しければ、1ポンド(確か当時のレートで140円くらい…だったと思う)で紅茶が飲めて、のんびりできたいい場所でした。


が、最近は街には近寄らないし、街に行ったとしても行くのはパブ。カフェといえばBrown Thomas地下のカフェが最近の私のお気に入り(注:あんな高級デパートに私の買えるものはただの一つもありません。ゆえにカフェに行くのが関の山)。かくして、数年もビューリーズに近寄ってません。どうやらそういう輩は私だけではないようで。


なくなるとおもうとちょっと寂しいです。今度行ってみようかなと思ってます。


日記才人の投票ボタンです(ご協力感謝)


2004年10月27日(水) 嵐が街にやってくる

現在10月27日午後11時。外は「嵐」です。…嵐といっても、ちょっと強めの風と横殴りの雨程度でQ州で体験した台風に比べれば何のことはないのですが。

…なのに、ラジオでは大騒ぎしてます。いわく、
「やむなき場合を除き、家から出るな。やむなく家から出る場合は、家人に行き先と帰りの予定時刻を知らせよ」


そう言われて初めて気がついたこと。


アイルランドの窓には
雨戸もシャッターもついてない



うかつでした。アイルランドに5年も住んでいながらこの事実にまったく気がつきませんでした。地震もなけりゃ、台風も来ないという土地柄、自然災害というものに全く対応してない気がします。よく
「日本人は平和ボケしている」なんて
意見を耳にしますが、こと自然災害についてはアイルランドも十分平和ボケしてると思います。


大した雨じゃあありませんが、明日あたり道路の一部はあからさまに冠水してると思われます。この時期、落ち葉が排水溝を塞ぎ、道路から水が流れ出ないので、ちょっとした雨でも道路は冠水します。今晩のようなまとまった雨が降ったということは、明日あたりダブリンの道路はいろいろ問題が出てくると思います。詳しくは明日の日記にて。


日記才人の投票ボタンです(ご協力感謝)


2004年10月26日(火) オイルショック再来?アイルランド最新ガソリン事情

別にアイルランドに限らず世界中のどこでもそうなのでしょうけど、原油価格の上昇に伴いガソリンの価格が上がり続けています。アイルランドで一番安いといわれているダブリンですら、ガソリンの価格は99.9セント(だいたい130円)とかいよいよ1ユーロの大台に届きつつあるし(実際に1ユーロ以上取るスタンドも現れはじめた)、軽油もしかり。去年だかまでリッター80セント(105円)程度だったというのはもう遠い過去の話のようです。


こうなると、少しでも安いスタンドで給油しようというのは人間の性として当然ですね。うちの近所のスタンドがリッター99.9セント。で、私の嫌いなくされTescoのスタンドが現状95.9セント(125円)…つまり4セント(5円)安いわけで。満タンにすると2ユーロ(260円)近い差が出ます。が、私はTescoが嫌い。


というわけで折衷案として、最近Tescoの隣りにあるスタンドに行ってます。最近オープンしたClarehallのTescoのお隣りにあるガソリンスタンド、当初はTescoの価格よりリッター辺り5セントも高い値段でガソリンを販売していたのですが、さすがにそれだとお客が離れてしまったのか、最近はTescoのスタンドより1セント高い値段でガソリンを売ってます。


が、アイルランドの消費者はこの1セントの違い(満タンにして50セントの違い)にも敏感らしく、こちらのTescoのお隣りのガソリンスタンド、Tescoに長蛇の列ができているのに対し、こちらは待つことなしにすぐに給油できます。かくして、Tescoの長蛇の列にうんざりした客や、私のような確信犯の客がTescoより1セント高い値段で給油しているわけ。称して小判ザメ商法といいます。


で、今日も行ってきました。ClarehallのTescoの隣りのスタンド。


ところが、何やら様子がおかしい。5台あるポンプのうち3台に「故障中」の札が下がっている。で、後の2台は使用中。向かって右側のポンプが空くのを待っていると、店から運転手が戻ってきて、私に向かって大きく首を振って去っていく。


このポンプも故障中?


仕方がないので、もう一台の使用中のポンプ(つまり唯一使えそうなポンプ)の前で待っていると、地元のオッサンがこれまた店から戻ってきて、超ダブリン訛りの英語で私に向かって大声で


「信じられるかよ?ガソリン売り切れだってよ。ひでえよな」


ハァ?ガソリン売り切れ?そりゃ信じられんわ。


アイルランドでオイルショック再発ですか?


…ちゅうかさあ、ガソリンの売り切れたガソリンスタンドの存在意義って何?


というわけで片道3キロの手間ひまかけてここまで来たので不本意ながらTescoの行列に参加。


給油まで15分待ちでした。


…って、だったら会社で15分残業して、その金で近所のガソリンスタンドに行ったほうが効率がいいじゃん。2ユーロという大金を稼ぐのにどれだけ大変かが骨身に染みた体験でした。


それにしてもたかがガソリンを入れるのに15分。これって立派なオイルショックの再来だぞ。…トイレットペーパーを買い占めとこうかな?


日記才人の投票ボタンです(ご協力感謝)


2004年10月24日(日) 更新報告

「岬めぐり」(2)をアップロードしました。


日記才人の投票ボタンです(ご協力感謝)


2004年10月21日(木) エッセイ更新しました。

おひさです。

ちょっと旅行してました。詳しくはひさびさ更新エッセイ「岬巡り」にて。



日記才人の投票ボタンです(ご協力感謝)


2004年10月10日(日) アイルランド人見物にパブへ行く

映画、Bride and Prejudiceを見てきました。友達に誘われて、どんな映画かも知らずにですが。で、これが土曜日の午後5時30分のこと。Liffey Valley Shopping Centreは土曜日の夕方ということもあり、人の波が引きはじめているとはいえ混んでます。なのに、映画館、Bride and Prejudiceをやるスクリーンの中はがらがら・すかすか


この映画館、いつきても混んでいるのに、こんなに空いているのは本当に珍しい。しかも館内の客が彼女に連行されたと思しき彼氏を除いてほとんど全員が女性。なんなんだ。嫌な予感を覚える。


この映画の舞台はインド。インドの一昔前の「ポッキー4姉妹」よろしく美人4姉妹に対し、その母がお見合いを強引に進めていくという話なんですが、その話のスジはともかく、この映画、一部が(Greeceのように「全部が」ではない)ミュージカル仕立てになってまして、町中が踊りだす騒ぎ出す…というシーンが数ヶ所。


あんなにやかましい町があるもんか!と思わずツッコミを入れたくなります。全体としては、くだらないと文句を言いつつでも楽しんでしまった…といった感じでしょうか。ちなみに一緒に行った友人のひとりは美女のインド人をこれでもかというくらい堪能できて満足したようです。


で、映画が終わって、はたと気がつきました。映画館が異常に空いていた理由。


今日(土曜日)はW杯予選アイルランド対フランスの日。


そう、人々は、パブへと向かってしまったのでした。というわけで、そのまま最寄りのパブへ行ってみました。パブについたのはちょうど前半戦が始まって数分経ったころ。


ラウンジのドアを開けた瞬間、私はそのまま回れ右をして帰ろうかと思ってしまいました。


パブ中の人の目線が私に釘付け。


ひでかすの友人がアラスカの片田舎を旅していたときに(アラスカそのものが「片田舎」というツッコミは無視)パブが目に入ったんだそうな。そのまま西部劇にでも使えるんじゃないかという古臭いパブ。「入りづらいなあ」と思いつつドアを開けると、パブの中が突如静まり返りパブの中の全員の目線がドアに立つ彼女に注がれたそうな。


彼女は、そのまま扉を閉めて立ち去った。


それと同じような感じです。違いは私が入っていってもパブはやかましいままでしたし、何より、私は見られていなかった。そう、ドアの上に据え付けられた巨大スクリーンにみんなの視線が注がれていたのです。…そうはわかっても一瞬どきっとしたぞ。あれは。


私、自慢になりませんが、サッカーなどまったく興味がありません。W杯のアイルランド戦で社員がほとんど全員休憩室のテレビの前に釘付けになっていたころ私は黙々と仕事をしてましたから。かくして、この日もサッカーが見たいのではなく、アイルランド人の反応が見たかったのです。


悪意を持って言えばバカ。好意を持って言えば情熱的な人々


…そんな感じでしょうか。小さなボールをアイルランド側が取るたびに拍手が起こり、相手のゴール付近で何か起ころうものなら大きな歓声が沸き起こります。多くの人(そのほとんどは男性)は緑のユニフォームを着て観戦してます。みんな真剣な目をして観てます。


こう、うまく表現できないのですが、すごいなあと思いましたよ。あの、一生懸命に観戦する姿。一生懸命な中でみんなが楽しんでる姿。本当に楽しそうに観戦してます。


…試合は結局スコア無しだったのでアイルランド人が狂喜乱舞する姿は残念ながら見られませんでしたが。


ところでこの試合を観戦するために35000人のアイルランド人がパリに集結したそうです。全員がスタジアムに入れるという保証もないのに。そりゃ全員が全員アイルランドから来たわけじゃないでしょうけど一体それだけ多くのアイルランド人がどうやってパリまで移動出来たのか疑問が残ります。


日記才人の投票ボタンです(ご協力感謝)


2004年10月08日(金) 新種の馬ウナギを探す日本人がやってくる

サーバーの都合上、今日の日記はこちらへ。

(ただいま移転等を検討中です)


日記才人の投票ボタンです(ご協力感謝)


2004年10月05日(火) 業務連絡

業務連絡です。

なんだか知りませんが、ジオシティズが統合されて、そのあおりで、いろいろな不具合が出てきています。まず、この日記の画像が表示されない!これ、無料版では直リンが禁止されているからのようです。対応を検討してますが...どうしたらいいですかね。

(1)毎月525円払って有料版に移動。却下
(2)ホムペを移動する めんどい
(3)日記を移動する。 めんどい

近日中に復活させる予定ですが...めんどい。


日記才人の投票ボタンです(ご協力感謝)


2004年10月03日(日) やっぱり使えない?LUASの2号線完成

ふと思い立って台所の掃除を始めたのが午前11時。嫌になったのが午後6時。…7時間も台所の掃除してました。しかも「終わった」のではなく「嫌になった」というのがミソ。終わってないのです。


そうそう、水曜日にLUAS(路面電車)のRed Lineが開通いたしました。ダブリン西部のTallaght(タラ)までかっとびで45分


…全然速くないやん。


ちなみに市内からTallaghtまで54Aや77などいろんなバスが走ってますが、日中の所要時間は45分程度です。…そう、変わりゃしない。まあ、所要時間が一定していて信頼できるというのはあるかも知れませんが。


ただ、この所要45分というのも実はマユツバものでして、なんでもこの所要45分は守れそうもないとか。なぜなら、アホな車の運転手が軌道内で停車するなど、ダブリンの住人が路面電車というシステムに慣れていないからだとか。路面電車の運転手は「安全第一」でそういう時も定時運行よりも安全が優先されるように教育されているとか(ま、当たり前とも言えますが)。


実は今度開通したRed Line。専用軌道の続くGreen Lineと違い、道路と35ヵ所(もしかしたら若干多いか少ないかするかも)平面交差してます。特にConnolly StationからRed Cowまで(つまり全行程の半分以上)はあちこちで道路と平面交差してます。となると、アホなダブリンの住人が軌道内に停車しているような状況もかなりあり得るわけです。


ちなみに私の通勤路でも2度このRed Lineと平面交差します。
(ケータイのカメラにて撮影)


で、この話をチェコの友人にしたら面白いことを教えてくれました。


チェコでは専用軌道内での自動車との接触事故は理由のいかんに関わらず車の過失になるという法律があるそうな。「軌道内に車がいるのが悪い」という非常に単純明快な規則です。で、チェコの路面電車のこの法規を悪用するとかしないとか。すなわち…


軌道内に停車している車がいたらわざと衝突する


という路面電車版当たり屋。


なんでこんなことをするかというと、事故が起こると、その運転手の勤務はそこで終了になるそうな。そう、楽ができるわけです。で、車の運転手のほうも路面電車の運転手が事故を起こそうと虎視耽々と狙っているのを知っているものだから軌道内に不用意に入ったりしないそうです。この方法が正しいかどうかはにわかには断じかねますが。


話はダブリンに戻ります。この「ダブリンの交通の救世主」がようやく二線完成して(ちなみに計画中の新路線はありますが工事中の路線はもうありません)思うのですが、このやり方はアホです。というのもLUASとバスの関係。私はLUASの完成でダブリンバスの路線が再編されるものだと思っていました。つまり途中までバスに乗り、中継駅からLUASに乗るという感じで、うまくLUASとバスが相互補完関係にあるような路線に変更されると思っていたのです。


蓋を開けてみると、「相互補完関係」どころか、LUASとダブリンバスの路線は再編されることなく完全に敵対関係。一番アホだとおもうのは、HeustonからConnolly駅までの間。この区間、LUASも区間便を出すほどの需要があるのですが、この区間を10から15分おきに走っていた90番のバス、LUASの路線と完全に重なっている(100メートルも離れていない)のに、90番のバスはLUAS完成後も廃止されることなくそのままだそうです。LUASが完成した今日、誰がどう考えても利用客はいないと思うのですが。もうちょっと考えた方がいいと思うなあ。

日記才人の投票ボタンです(ご協力感謝)


2004年10月01日(金) Swiftcall、その後

金曜日です。週末です。


今日までに提出しなければいけない会社のレポート8月31日の小学生よろしく昼休み後に外部の情報を一切遮断して一気に仕上げ(内容は…ない)、定時に会社を出ました。


で、なぜか月曜日と金曜は渋滞が少ないダブリンの町中を抜け自宅に帰り着いたのは4時45分。冷蔵庫からNewryで買ってきたビールを取り出しコンピューターを立ちあげて自分のホムペを開ける。…ここまでは完全にいつもと同じ。


で、掲示板にこんなカキコを発見いたしました。


国際電話について

こんにちわ。

日記を拝見し、国際電話について書かれていらっしゃいましたので、不躾かと存じますが、書き込みをさせて頂いております。

USITで購入されているという事ですので、弊社の商品ではないかと思うのですが、正しいでしょうか?

弊社の商品であれば、商品に不具合が生じているの事、御知らせいただき有り難うございます。また、このようにお手数をかけましたことをお詫び申し上げます。

弊社のサービスは、日本へは直接回線を使い、回線に不具合が生じることは少ないのですが。どちらのお国へご利用でしょうか?

弊社では、コールカードであっても回線に不具合が生じた場合には、技術者とともに回線のチェックを行うなど、カスタマーサービスを(日本語)行っております。また、繋がらないラインに対して料金が課金された場合には、状況に応じて通話料金を返金をさせて頂くこともございます。

ぜひ、日本人カスタマーサービスも常時居りますので、弊社カスタマーサービス 131278 (Eircomの固定電話から)1800929727 (公衆電話や131278が繋がらない場合)*営業時間 平日 9AM〜5PM迄 ご連絡くださいませ。

また、弊社では個人アカウントのサービスも行っております。
日本へは 一分約18C(Weekday)、12C(Weekend)でご利用いただけます。また、その他のお国、ヨーロッパの国へは約7Cから、UKは約4c USAは5cでご利用いただけます。
ぜひご考慮くださいませ。

商業的となり、こちらのホームページに相応しくないとの判断であれば、削除していただいて結構でございます。

どうぞよろしくお願いいたします。



うーむ。ちゃんと読まれているんですね。Swiftcallさん。


このままではこっちが一方的に悪口を言っているだけで不平等だなと思い、時計を気にしつつ4時58分にSwiftcall社に電話。案の定テープが


「弊社の営業時間は平日午前9時から午後5時」


と言いはじめる。やはり5時2分前でも受付終了か…と思いきや、テープは続き、


「なんとかかんとかは1番…なんとかかんとかは…」


おおっ、まだ閉まってなかった。


今ごろ電話したら多分オペレーターが


「ああ、帰る準備ができてるのに電話がかかってきたよ」


なんて泣きそうな顔をしているんだろうなあと思いつつ(少なくともうちの会社ではそうです)、2を押すと、待ち時間0でオペレーターが出てくれた。で、カキコをして下さった本人以外の日本人オペレーターとカキコをして下さったご本人と話をすることができた。


さすが、Swiftcallはもともと日本の会社。日本人が何人もいらっしゃるんですねえ。


で、遅くにかけたにも拘らず嫌な顔一つせずに(私だったら機嫌の良さそうな声を出しつつ電話の前で中指立ててますが、彼女はきっとそんなことはなかったと思う)以下のことを教えて下さいました。ちなみに使っていたのは、日本まで3セント(ただし、アイルランド内のアクセスポイントまでの料金は別)とかいう格安のカードです。


(1)先方の電話番号に電話をしてテストコールをする。ただし、結果は遅いから月曜日以降。


はい、遅くにかけてすいません。ちなみに、先方の電話番号はドイツなんですが。


(2)日本への通話は直接回線を使っており信用度は高い。


これはまったくその通り。というのも、このカード、自分で買ったのではないのです。日本人の友人(とある一部での有名人)がこのカードは安くていい!と誉めるので頼んで買って来てもらったのです。彼いわく、「問題はただの一度も起こらない」とのこと。他の人に聞いても答えは同じ。


(3)一部の国・地域・回線によっては問題が起こる。


どういうことかと突っ込むと、直接の回線を使っていないところもあるので、そういうところでは相手側の回線の状況によって回線が不安定になることもあるとか。そういえば私は特定少数の番号にしかかけていないから、この番号につながらないからといって、このカードが絶望的に使えんとは言えないわけで。ま、逆に言えば、特定少数の番号については絶望的に使えなかったのは事実ですが。


(4)問題のある回線はチェックして改善を図る。


改善のしようなんてないんじゃないかと聞いてみたら、相手先での回線の提携の会社を変えたりすることもあるそう。そのほか、これは推理だけど、中継の場所を変えたりとかなるほど、改善できる余地はありそうだわ。


で、6時過ぎに、件の電話番号にテストも兼ねてかけてみた。


…一発でつながった。


で、先方いわく、午後6時ごろ(つまりアイルランドの午後5時ごろ)テストコールがかかってきて、家人が出たとのこと。


…どうやらテストコールも一発でつながったのね。


うわあ、最悪の事態。その昔、家電を修理に出したのだが、「異常なし」で返ってきたことがあった。異常はあったのだが、異常がいつも出ているわけではないのでその異常を発見できなかったわけ。それと同じだわ。


かくして、技術者が来週電話をして来るとのことですが、多分、「異常なし」と言われて終わりだろうなあ。

この日記でさらに絶望的だったのは、Talkshop。気になったので行ってみたら…ちゃんと営業してるし。…ってことは、なんで未だにウェブサイトが潰れてたり、カードがトップアップできなかったりするわけ?よーわからん。


とにもかくにも、Swiftcall関係者の皆様。想像もしていなかったごていねいな対応ありがとうございました。


ところで、2ちゃんに「アイルランド在住者スレ」というのがあるのを御存知でしょうか。向こうからリンクを気を使ってもらって貼ってもらってないので、こちらからも貼りませんが、ここの最初にこんな書き込みがあります。ちょっと自戒を込めてコピペさせてもらいます。


狭いアイルランドの日本人社会、うかつな書き込みに気をつけつつまたーり書き込んでください。では。


…はい、どうやらこの日記、意外とアイルランド在住の日本人の方にも読まれているようですので気をつけますです。



日記才人の投票ボタンです(ご協力感謝)




Snigel |MAILアイルランド真実紀行へ掲示板へ