2005年12月31日(土) |
新年にキャビア食べないで ロ環境団体が呼び掛け |
(共同通信) 米盗聴漏えい>機密を漏らした者の捜査に着手 米司法省 (毎日新聞社) ハッカー攻撃>6分30秒に1回 パソコン1台当たり (毎日新聞社) 寒さで熱帯魚5千匹死ぬ 名古屋市の川で (共同通信)
* * *
大晦日。「ここは京都」と心の中で言訳しつつ一夜飾りでお正月の飾りつけをした。(ケロが玄関に椅子を移動してさっそくいたずらしてたが。)
お正月の買物に出るとケロがやりたい放題で家人が驚いていた。「いつもこんなよ。」と言うと「夏休みの素直なケロしか記憶にないからびっくりした。」だって。 家人が他の人にラジコンカーを買ってあげてから「ケロはこれが自分のだと思ってるんじゃないかな」と気を使っていた。私が寄った百均でケロが新幹線とPVCの型はめを握って離さないので「どっちか一つだけ」と説得していたら家人が「両方買ってあげようよ。」甘い、甘いぞー。普段ならとても買わないようなおもちゃを買ってもらってごきげんのケロ。 空を見上げたケロが「ひぉーぎぅもー」と指差す先に飛行機雲。いつか教えた「飛行機雲」という言葉をちゃんと覚えているんだな。
9時過ぎにケロを寝かしつけたが、そのまま家族で寝てしまった。夜中前に起きてネット巡回などしていたら日付が変わっていた。あっさりと新年。
2005年12月30日(金) |
しぶんぎ座流星群>1月4日未明に北東方向から出現 |
(毎日新聞社) #四分儀座とは大航海時代の命名か。 いつもより1秒長い元旦 7年ぶりに「うるう秒」 (共同通信) 宇宙観光、これを守って 米当局が初のルール作り (共同通信) アマゾンで奇病が発生、ペルー先住民8人が死亡 (ロイター) インド洋大津波>被災者のテント6棟 国軍が強制撤去 (毎日新聞社)
* * *
スキー旅行2日目。今朝は快晴。今日は有料キッズスペースのあるスキー場へ。私はもうあきらめて靴もスキーブーツじゃなくレインブーツ。
動く歩道で上ったところからソリで降りるソリスペースがあったので、ケロを前に乗せて一度滑ったがケロは「(おし)まい」。「きーき」と私の手を引いて雪遊びスペースへ。昨日の雪のケーキの続きがしたいらしい。こんなに雪がいっぱいある広い場所へきて、何故そんなちまちました遊びに拘るんだケロっ!
雪は新雪さらさらで雪だるまもできない状態。しかし晴れて暖かくなったおかげで手袋なしでも遊べるくらいの陽気。私もこんなに雪があるところで遊ぶのは初めてなので結構楽しい。不用意に歩くと膝まで埋まるけど。
あと2年したらケロをスキースクールに放り込んで私も遊べるかもしれないが、今年はケロが雪慣れするだけで終わり。まぁスキー板は腐るもんじゃないしいいや。 注:しかし当初は「スキースクールで子どもに教えてた某身内Bがケロにスキーその他を教えて面倒をみてくれる」という触れ込みだった。(私は最初から無理だと思ってたけどな。)
某身内ABが一通り滑ったところで帰路へ。雪がなくなると緊張もほぐれ、渋滞もしてないし楽に帰還。
* * *
一度に家に帰ると留守番してたQがひねてまた玄関で抗議のちーをするかもしれないので時間差で帰ることにした。私が車から降りる時にケロに「行こう」と言うと「いやだ」と言うので私がひとりで先に帰ってQに「お留守番偉かったねぇ〜」と声をかけているとほとんど同時に家人とケロが帰宅。「お母さんがいなくなったらケロが「ごめんなさーい」って号泣したからすぐ戻ってきた」とのこと。あら人聞きの悪い。私がいつもケロを叱って置き去りにしてるみたいじゃないの。(実際にはそんなことはしてない。)
いい加減に荷物を片付けて就寝。
2005年12月29日(木) |
EUの「ガリレオ計画」、試験衛星の打ち上げに成功 |
(ロイター) 松尾芭蕉が出羽越えの後に食べた弁当試作 (毎日新聞社) 罰則効果てきめん 札幌の歩行喫煙者9割減 (共同通信) あと8万人ドナー登録募る 元エースの骨髄移植目指し (共同通信) 中国紙記者らがスト 編集局長ら更迭に抗議 (共同通信) ビタミンDの摂取でがんリスク軽減=米研究 (ロイター) ES細胞>完全なねつ造 ソウル大正式発表 (毎日新聞社)
* * *
泊りがけでスキー。前夜遅くに泥縄で調べた子どもとスキーに行く支度を参考にして、砂場セットと子どもスキー、ソリの他に着替えを数組と靴が濡れた時の替えに長靴も準備。気付くとケロの冬服半分くらいがバッグの中に入っていた。それに対して自分の支度はいい加減なまま終了。
同行の某身内2名を迎えに行き、一路雪国へ。某身内Bとは今まであまり話していなかったのだが今回その博識ぶりを知る。
途中からチェーン規制が始まり、高速を降りて「雪の壁がある市街地」(実物を見るのは初めてだ)を抜けて雪山へ。小雪舞う中ケロにもスキーウェアを着せたが初めての服なので抵抗。事前に試着させなかったのが悪いのだけど手袋が長すぎてケロの手が先へ届かない。その場で買った帽子も被せて雪の中で雪遊びをさせてみたが、ソリに乗せようとすると泣きそうになるので、砂場セットで雪のケーキを作って包丁でとんとん。私はブーツだけ履いて出たものの板を履く場所も時間もないまま冷えてきたので室内へ。室内ではケロ元気回復。やっぱりまだ早かったのかしら。
他の皆も雪でコースが見えなくなり、早々に帰還。ゲレンデのレストランは夕飯がなかったので街へ戻り、新潟名物のへぎそばの店へ。へぎそばは家の近所に美味しい店があってよく食べていたけど、本場で食べても美味しい。でも大きなへぎに載って出てきたそばを皆で一斉に食べ始めたのに、ケロのお世話役の私は食べられない…涙。(後から代わってもらった。) ぐれて板わさで八海山など冷で飲む。
宿へ到着後、ケロのお風呂は明日でいいやと思いつつ寝かしつけてたらそのまま私も起き上がれず。夜中にエアコンで喉が渇いたケロに何度か起こされて水を飲ませたが、自分の水を買いに出る元気もなかった。
2005年12月28日(水) |
因幡の白ウサギの謎に挑む 鳥取大、伝承聞き取り調査 |
(共同通信) 初日の出は期待薄 太平洋側で雪の恐れ (共同通信) 木造船大工が消滅の危機 需要減り、後継者も不足 (共同通信) 軍艦島を「歴史遺産」に 長崎市が保存方法検討 (共同通信) 伝統のシエスタ廃止 スペインの公務員 (共同通信) ゾウの頭数調整で是非議論 南ア、激減後に増えすぎ (共同通信)
* * *
着物の収納にプラケースを買いに行ったが、どうしても思い切れず買えなかった。やっぱり桐箱収納があきらめきれない。年明けに買おう。
夜、片付けの続きをやろうとしたら家人が10時過ぎに「年賀状作って」と言い出した。「今日の今日でできると思うの?」と悲鳴のような抵抗を試みたが、後がないのは年賀状の方なので泣く泣くやった。途中でインクが切れて夜の街で最後の1個のインクを手に入れたりする自転車綱渡りで何とかクリア。くっそーっ。 自分の年賀状は今年も一切準備していないのですがすがしく新年を迎える予定。(頂いた方にはお返しするけどね。)
明日からの旅行の準備をするはずが気力が失せて就寝。
2005年12月27日(火) |
シモバシラ:希少植物、珍しい氷柱現象 新宮の研究家、写真撮影に成功 /和歌山 |
(毎日新聞) 戻らぬ戻れぬ女性小児科医 結婚出産で離職 復帰助成利用ゼロ(産経新聞) インフルエンザ流行期に 過去10年で2番目の早さ (共同通信) 英国でハンターが狩猟禁止令に対してデモ行為 (ロイター) 保護怠り、絶滅寸前 中国海南島固有のサル (共同通信) 米国>マザー・テレサ似のシナモン・ロール盗まれる (毎日新聞社)
* * *
朝ケロがTVで納豆を見て「くるくる…たーい」と納豆ごはんを所望。しかし家に納豆がなかったので「納豆買いに行こう」と買物に。昼に納豆ご飯を出したら2杯食べた。
ケロの昼寝中に某身内AB来訪。今回はお正月の着物デビューに備えて自主トレの成果を見てくれるためわざわざ来てくれた。 ケロはあんこ玉やら帆立の揚げせんべいやらお土産で頂いて「おいしいねぇ」とにこにこして食べ、ドールズハウスと絵本をみせびらかして、クリスマス仕様の熊のぬいぐるみを貰って喜んでいた。
私は買った着物類を披露。紺の水玉ポリ袷…似合う、赤の江戸小紋正絹袷…これはいい物・裄はもう1.5cmくらい長い方が合うけど今のままでも、オレンジ縞綿混単…ちょっと大きいけど普段着には似合ってる、えんじ浴衣…いいんじゃない、白夏物単…夏は着ないとおもうんだけどねぇ、黒字に白と赤の小紋茶羽織…最近は茶羽織は流行らないけど、スーパーにでも行く時ならオレンジの縞の上に丁度いいんじゃない?(結構気に入って買ったのでやや悲しい)、えんじに白の道中着…紺の袷の上には丁度いい、薄ピンクの草履…いい、焼桐の下駄…普段履きにいい、黒の名古屋帯…これはいい・赤の江戸小紋に合う、紫の半幅帯…これも両面使えていい、アザミ柄の単帯…悪くないけど無地の着物に合わせるんじゃないの?、紫の紬帯(解いて洗う)…いいけど自分で縫い直すの大変じゃない?作り帯とバッグにすれば?、紫の蛸唐草柄茶羽織(解いて洗ってうそつき襦袢にする)…まぁいいんじゃない
…というようなお墨付きをもらった。あまりにもとんでもない買物はしていなかったようで安心。でももうしばらく買わないつもり、だよ、本当だよ、つもりはね。
着付けの方は、襦袢の身幅が足りないことが発覚。いや〜どうも決まらないと思ってたんだ。そして私の体型用の着付けのコツを伝授してもらってようやく少し分かった。プラスチックの襟芯は使わないことにした。 ということで、自分で身幅の広いうそつき襦袢を作り、襟芯を入れる代わりに後ろだけ和紙か何かで衣紋を抜くように工夫してみよう。 そしてとても恥ずかしくて言えない基本単語を間違えて覚えていたことが発覚。人前で使ったこと、ある気がする。ああ恐ろしい。
色々勉強になりました。ありがとう某身内A。そしてその間ケロと遊んでくれた某身内Bもありがとう。
2005年12月26日(月) |
タンチョウ生息数681羽 北海道、昨年より減少 |
(共同通信) 「重大な人権侵害」と警告 現地身元調査問題で日弁連 (共同通信) 出産・育児後女性の再就職や起業、政府が支援策(読売新聞)
* * *
月曜日。大掃除…のつもりがだらだら。でもだらだら過ごす時間は貴重だわ。
久しぶりにブックオフへ行って今市子と波津彬子の漫画文庫で持ってない奴をまとめて購入。着物に興味を持ってからこの二人の漫画(百鬼夜行抄と雨柳堂)を読み返してて、他のも欲しくなっていたの。(ちなみに夜中に読んでも波津さんの漫画は怖くないけど今さんのはやっぱり怖くてとばす話とかあり。) 着物で髪を下ろしている絵柄が結構あるけど、これはやっぱり漫画だからだろうか…着物で髪下ろして着てる人って見ないよね。
君野倫子「着物まわりの手づくり帖」という人気の本を図書館で借りてみた。微妙。若いお嬢さんには良いかもしれない。防寒用(雨用でも)爪革と和布で作るグラニーバッグ以外は私には役立ちそうにない。買わなくて良かった。
ネットで買った古い帯が届いた。柄はすごく気に入ったんだけど…古いものとは書いてあったけどかび臭いとは書いていなかったよっ!!しかし糸を焼いて確かめてみても正絹の紬であることは間違いなさそうなので、リッパーでひたすら糸を切ってほどき、酸素系漂白剤で殺菌して(色も変わるかもしれないが)ドライアップで洗って帯芯と裏を新しくして作り直すつもり。ケロに「近寄らないほうがいいよ」と言って空気清浄機の前で解体中。あきらめて捨ててもいいんだけど、カビの出た着物や帯の相談をウェブで見ても「あきらめて捨てて下さい」とは書いてなくて悉皆屋さんへ出せと書いてあるので、ダメ元で家で洗ってみるよ。
夜中に自室の片付け。何故かたくさんある「何かに使おうと思った」缶などまとめて処分。少しすっきり。あとは着物類の保管に桐箱買おうかなぁ。洋服用のコートはどんなに気に入っていても、やはり10年前のAラインのものなんかは処分した方がいいような気がして悩み中。ジャケット類もラインが違うからなぁ…すごく気にっている服ばかりなんだけど(実際はもう何年も着てないけど)処分する前に会社に着ていくか。やっぱりこれからはよそ行きは着物にするか。
2005年12月25日(日) |
百年前の米発掘に返還要求 マチュピチュ遺跡でペルー |
(共同通信) ケーキから黄色ブドウ球菌 新宿高野、事実公表せず (共同通信) ES細胞>研究員が「すり替え」否定 ソウル大調査委 (毎日新聞社) 2006年1月1日は1秒遅れに (ロイター) ローマ法王、中絶を批判 就任後初のイブのミサ (共同通信) 脱法ドラッグ処分困った 仙台の業者、在庫の山(河北新報)
* * *
朝ふと思い出して「そういえばケロにサンタさんから絵本預かってたよ」と以前買った絵本を隠し場所から出してケロに手渡し。いい加減だなぁ。しかしケロは気に入ったらしく3回リピートで読まされた。
今日は3連休で一番暖かい日だったので当初から外出日と決めていた。
公園へ行こうとケロ信号を渡ると、右へ行こうとするとケロがついてこない。左を指差して「こっちよー」と言うのでお告げに従うといつもの買物スポットに着いた。しかし今日は他の用事が色々あるのでそこを抜けて元の目的地へ。 またまた誰もいない公園でケロとすべり台滑ったりして遊んだ。ケロは公園で鳩を追いかけながら「ぽっぽちゃん、ごあんだよー。おいしいよー。」と言っていた。が空手なので鳩は丸無視。思わず何か鳩の餌になるものを買ってあげたくなったが、一時の感情に流されてはご近所の皆さんに迷惑になるので我慢。
いつもの着物屋さんへ畳紙を買いにいき「たとうがみはないんですか?」と聞くと「たとうしありますよ」と言われた。え、あれって「たとうし」が正しいの?と帰宅して調べたらどちらも正しいが呉服屋さんは「たとうし」と言うことの方が多いらしい。紙とウェブでにわか勉強してるから、読み方とかイントネーションとかの分からない単語が多い>きもの用語。
昼食を食べに入った店のメニューはケロのお気にめさず。くうっ。
電気屋さんでデジカメ写真を数枚プリント。
それを持ってデパートへ行き、またまた頂いた七五三祝いのお返しで内祝いを手配。写真を同封してもらった。「雪の影響で年を越すかもしれません」と言われたが「じゃあやめます」ってものでもないのでそのまま依頼。
ケロが寝た隙にリサイクル着物屋さんを覗いたら、しっかり接客されて色々勧められたが、私が着たいものはサイズが合わず、先方の勧めたいものは私がピンとこなくて買わずに済んだ。ほっ。「紬は家で洗えません。」「着付けは『美しいキモノ』(雑誌)買って練習して下さい。」等FAQらしい台詞は断定口調だったが、「紬が似合うと思う。」というのは見立てなのか営業トークなのか悩むところだわ。どっちにしてもしばらく着物は買わないつもりだけれど(掘り出し物がなければ)。
帰りにダイソーでケロ用の半袖肌着(女児用は縁のピコレースがいかにもなのでさっぱりとした男児用にしてみた)を大量購入。今着てるのはお腹出ちゃうんだけど、買った方は首周りがゆるい。成長期って難しい。
お風呂の大掃除をしてて、入居以来7年見えるところだけ掃除してた換気扇の分解清掃を思い立ち格闘。あと10年くらい開けたくないくらい大変だった。ドライバーとラチェット引っ張り出して分解したけど全部は分解できなくて、水洗いすれば一発で綺麗になるほこり汚れが落とせなくて悔しい。よその家はどうしてるんだろうか。
夜ケロがそりの箱を指して「これはー?」と言うので「ケロにサンタさんから届いた箱」というと「開けろ」と運んできた。開けると大喜び。でも「お外で遊ぶものだよ」と言い聞かせたので今使うすぐ使うはなかった。ほっ。
ようやくユニセフのリンク先に参考urlを載せた。悲願達成。
* * *
私信。
Mさま> お返事遅くなりました。たぶん正解。どんどんぱちぱち。(正解が分からないんですけどね…。実はカウント外で切手の下にも1匹隠れてます。)
2005年12月24日(土) |
「何とか手荷物で」 南アで人気の木彫りキリン |
(共同通信) 国内発祥の地で降誕祭 函館ハリストス正教会 (共同通信) ピース6歳、記録更新中 愛媛とべ動物園の北極熊 (共同通信) モスクの放射線量を監視 FBIにイスラム団体反発 (共同通信) サンタ追跡作戦>専用サイト用意し今年も展開 NORAD (毎日新聞社) 赤ちゃんペンギン「トガ」、当局が最悪の事態を危惧 (ロイター)
* * *
クリスマスイブだけど1日着物計画。朝から綿化繊混紡の着物を着てケロと蟄居。半襟はてぬぐい、足袋はあじさいの柄足袋(季節合わないけど)と憧れのカジュアル着物姿だいっ。たすきがけで水仕事とか、ケロと昼寝とか色々やってみた。2回宅配便が届いたけど別に引かれはしなかった。我家は暖かめなので、昼間暖房なしでうどんを食べたら汗が出た。着物暖かい。
やっぱりその後で普通の部屋着に着替えたら楽ってのはある。最終的な私の目標は普段着を着物に!ではなく、おでかけで着物を着られるように、立ち振る舞いや着付け(着崩れの直し)の訓練に、なので自主トレとして続けたいと思う。今日は昼寝の添い寝も想定していたので半幅帯で貝の口に結び、ごろ寝が出来るようにしておいたけど、名古屋帯のお太鼓結びを練習したいので家でもお太鼓結んでおこうね。
そしてすぐ衣紋が戻ってしまうのは襦袢がポリエステルだからかしらと思い込み、正絹のうそつき(袖と裾避けだけ正絹、身頃がさらしの襦袢)を作ろうとあれこれ落札。いや〜よく考えたらベンベルグでも新品買うと1m数百円払うことになるからさ。正絹の着物は自分で手入れできないから扱いきれないと思ったけど、布としての正絹の単ならば、ドライアップで手洗いできるし、最初に洗って縮ませてから縫えばサイズも問題ないと思うのよ。よく考えたらシルクのパジャマとか平気で洗ってるしな。(しかしいつ縫うんだ?)
* * *
ケロ、シャツをめくってお腹を出して「ほにゃほにゃほにゃ、ぼん」とお腹を叩いているので(NHKでこぼこフレンズのくいしんボンの真似)「ぼくなまえはくいしんぼん、ぼん」と台詞をあててあげると大喜び。調子に乗ってボール叩きの木槌を持ってきたので「それはお腹痛いよ」と止めた。
クリスマスイブなのでロールケーキを作ってみた。スポンジのバターの代わりにグレープシードオイルを使い、クリームは豆乳カスタード(しかも電子レンジでいんちき)。ケロに「クリスマスだからケーキ作るよ」というと「はーっばーでーつーゆー」とハッピバースデーの歌を歌い始めた。卵を泡立てていたら「おかーさん、ばんでー(がんばれー)」と手を叩いて応援してくれた。チョコペンで線描いてブッシュドノエル風にしようと思っていたが、どうしても直前でチョコペンの中身を信頼しきれず(ケロが夜中に体痒くなったらどうしよかと)シンプルに焼き色だけ。 「お父さん帰ってきてから皆で食べるよ」と言ったが家人に確認すると遅かったのでとっととケロと食べた。
プレゼントはこの間頼んだミッフィーの青いそりが届いているので、枕元に置いてあげようかとも思ったけど、「すぐ乗る今乗る」と言い出すと困るので中止。大物でドールズハウスがクリスマス用だったので、隠しおもちゃは色々あるけど今回は出さないことにした。っていうか今あるおもちゃを減らしたいくらいだ。これはクリスマスに関係ないか。
2005年12月23日(金) |
納豆で病気予防? 毎朝30g、佐賀で調査 |
(共同通信) ES細胞論文は虚偽=ソウル大が発表 (共同通信) サンタが駐車違反の罰金を払ってくれた!(ロイター)
* * *
朝から理事会の引継ぎ。どうなるかと思ったが新理事長が適当にリードし、更に「子連れの方は大変だろうから途中退席可」と言ってくれた。真に受けて本当に途中で失礼させて頂いた。あーよかった。はればれ。 (夜出かけた時に新理事の人に会ったので「あれから何時まで?」と聞くと「2時半くらい…?」とのこと。)
帰宅後、ケロの遊びに付き合いつつ片手には自分の本。仕事納めで気が抜けて咳はごほごほ出るし体調悪目だけど、休みは嬉しいなー。
読んだ本。
宇野千代「私の作ったきもの」(2005-149) 海竜社(1994年5月)
読んだっていうか見たっていうか、宇野千代ブランドの着物のムックみたいな本。この人が東郷青児の奥さんだったとは初めて知った。別に宇野千代ブランドが好きな訳でもなく「宇野千代さんが桜好きで年中桜柄を着ていたのは有名、最近は日本の国花なので桜だけは季節に関係なく着ても良いと言われる」なんてどこかで読んでいたので。 女性の年齢は首筋に出るのね、着物と首筋が上手く合うといいんだけど、というのがこの本の感想。
群ようこ「きものが欲しい」(2005-150) 世界文化社(2002年10月)
楽しそうな本だった。私は呉服屋さんで着物を誂えようとはまだ思えないけど、そのうちこういう機会もあるかもしれないし…と勉強にもなった。そして30代で着物が着たくなる人の心中は似たり寄ったりなのかしら(使えるお金に差はあるけど)とも。
大橋歩「着物は楽しい」(2005-151) 文化出版局(1994年12月)
こちらは上記とは違い、あまり共感できず、あまり楽しくなかった。おしゃれについて一家言あるせいか言うことが偏っててきつかった。この人の洋服についての本も読んだことあったと思うけど、もしかして私と好みが違う?
島本理生「ナラタージュ」(2005-152) 角川書店(2005年2月)
「本の雑誌の年間1位」か何か。この本を面白いと言ってしまうのは問題あるような気もするんだけど。面白かった、面白かったけどこういう恋愛はしたくないなぁ。そういう相手にめぐり合えたことを幸せと思うか不幸と思うか。
分かった。私の中にあるダメダメ君好き要素を刺激されてしまうので、この本に素直に面白かったと言えないんだわ。
2005年12月22日(木) |
彗星のちり、来月地球へ NASA探査機が世界初 |
(共同通信) 問い合わせ、苦情520件 保護者、学校の性教育に (共同通信) 2万年前の人類の足跡発掘 豪で化石457個 (共同通信) 仏産と称して中国産を販売 トリュフ、格安も品質劣る (共同通信) 鳥インフルエンザ>患者からタミフル耐性のウイルス検出 (毎日新聞社) 米クリスマス論争>多民族化、宗教右派の動きなど背景に (毎日新聞社)
* * *
仕事納め。やっぱり朝から社長に事務仕事を頼まれたりして大掃除はできなかった。まぁいいんだけど。 月末締めのお給料も貰った。「寸志」が出た。わぁい。(着物類に充当か?)
お昼に同僚のAさんとラーメン屋さんへ行き、あげたもののお礼にご馳走してもらった。わぁい。
2005年12月21日(水) |
木製臼>弥生後期で国内最大、直径83.8センチ 滋賀 |
(毎日新聞社) ツシマヤマネコの子猫が焼酎のラベルに (毎日新聞社) 共通カード>スイカと関東の鉄道・バス 07年3月から (毎日新聞社)
* * *
夏物の白地の単、木綿と化繊のオレンジ縞の単、えんじの浴衣、焼桐の下駄が届いた。嬉しい。にこにこにこ。全部羽織ってみて満足。休みに入ったら家で木綿の着物を着て過ごしたいと思っているのよ。
仕事、あと1日で終わる程度に端折ってみたが、大掃除に参加するのは無理っぽい。せっかく自分用にSサイズのゴム手袋買ったのになぁ。
保育園の帰りに、ケロと約束したとおりにトイザラスへそりを買いに行った。売り切れていた。きゃあ。これはウェブ在庫がなくなる前に注文しなくては。 ケロはそりのことは忘れていたらしく、特に悲しまなかったが店内のクリスマスムードに流されて、ケロにシルバニアのシマネコのお父さんとお母さんを買ってあげた。
2005年12月20日(火) |
来年の花粉飛散は少なめ 飛散時期も遅いと環境省 |
(共同通信) ごみ投棄など百カ所以上 世界自然遺産の白神山地 (共同通信) 後醍醐天皇ら籠城の建物か 京都・笠置山で遺構発見 (共同通信) インド洋津波>支援物資、転売相次ぐ アチェ州 (毎日新聞社) #仕方ないような気もするが。 マイルドセブン広告で罰金 F1写真掲載の仏紙に (共同通信)
* * *
昨日買った紺に合わせるのに薄い紫の半襟が欲しいと思ってまた着物屋さんへ行き、紫と黄色の半襟購入。これは小物だし消耗品だから許す。着物のコートの上に羽織るショールが欲しいと思っていたら安いものをみつけたので緑、紫、ベージュを購入。
先日履物屋さんで「大きいんじゃ」と言われた23.5の白足袋を洗濯機で洗い、更にタンブラー乾燥機にかけた。丁度良くなった気がするんだけど。昨日買った柄足袋の方は23cmにしてしまったんだけどな。(これはタンブラー乾燥しなければいいのか。) しかし家で白足袋履いていたら、飛んだコーヒーの染み(多分)とか、何故か落ちてるらしいクレヨンのかけらを踏んだらしい汚れとかで結構汚れた。なるほど、普段履きには白足袋は向かないのね。買った柄足袋は底が黒なので、こっちを普段履きにするか。
* * *
仕事の方は今週はずっと年賀状データ入力メイン。しかし元データが未整理なのでそっちで時間食ってなかなか捗らない。これを私に最終日1日前にやらせようと思ってた社長、読みが甘すぎ。っていうか私が今週全部休まず来られる前提でスケジュールを立ててて、これでケロが流行の嘔吐下痢症とかで全滅したらどうなっていたのかと眩暈がする。
* * *
昨夜ケロにミッフィーのそりの画像を見せて「赤と青どっちがいい?」と聞いたら「青ーっ」と言ったので、「よっし、じゃあ明日青いそりを買いに行こう」と言うと、ケロが「おーっ」と拳を振り上げ、いそいそとお風呂に入っていた家人を呼びにいき「お父さん、行くよーっ」と声をかけ、私に「お母さん、行くよーっ」といいながら椅子にかけた私のジーンズを引っ張っていた。 「ケロ、そりを買いに行くのは明日だよ。今日ねんねして、明日保育園行ってみんなと遊んで、帰りに買いに行こう」と言うと玄関で号泣。
ケロに甘い家人が、貰い物の子供用スキーを出してきてケロに「ほらこっちで遊ぼう」とフローリングの上でケロにスキーを履かせてご機嫌取り。うきゃあ。
2005年12月19日(月) |
納豆>生活習慣病予防効果を調査へ 国立循環器病センター |
(毎日新聞社) アニメ原画>ディズニーの250点、40数年ぶりに発見 (毎日新聞社)
* * *
昨日の書き忘れ。ケロは昨夜某身内宅で「ぴーぴーぽん」(じゃんけんぽん)の真似をしていた。ルールはよく分かっていないらしい。
昼休みに「何か買うものがあった筈」とまた着物屋さんへ行き、何故か紺の雲型の地模様に水色の水玉が飛んだ着物を買っていた。本当に買おうと思ったのは柄足袋だったが(こちらも桜柄とあじさい柄を購入)、あれこれ着物についての薀蓄を読んでいると「縞や幾何学模様の着物は合わせやすい」と書いてあるので何だか洋服っぽい柄の着物も欲しかったのよ。ああ袷は3枚買ったからもう次は単の着物にしようと思っていたのに。きものハンガーも1つ購入。
そして「次は単だ」の強迫観念で呂の長襦袢と単の白の化繊の絣とオレンジの綿混紡の絣を購入。誰か止めて〜。(もう家人には止められている。)
2005年12月18日(日) |
差別撤廃訴え、初の会議 ロマ民族、42カ国から参加 |
(共同通信) 日本海側中心に大雪 各地で12月の記録更新 (共同通信)
* * *
昨日は色んな用事で外回りし、さあ今日は大寒波が来てるっていうし家の片付けやらで篭るわよ〜と思っていたら不幸の電話。「あれやらこれやらが届いたので取りに来い」という話。むきーっ。
車で行くのが嫌だったので(こういう気分の時に無理して車で行ってぶつけでもしたら立ち直れない)ケロをぐるぐる巻きにして抱っこして電車で行ってきた。
そして昼と夜をご馳走になってあれやらこれやらを貰って夜タクシーと電車とタクシーを乗り継いで泥棒が入ったような家に帰宅。はぁ。ケロの靴洗えなかったよ。ぎりぎりまで洗わない私が悪いんだが。
バリー・ヒューガート「鳥姫(ちょうき)伝」(2005-)
久しぶりに着物以外の本を読んだよ。古代中国らしい土地を舞台にした中華ファンタジー。日本人から見ると西洋ファンタジーの場所置換という印象は拭えないが、適当に楽しく読んだ。三部作らしいが後の二作を読むほどの情熱はなし。だって本当の中国の伝奇小説の方が面白いんだもーん。
2005年12月17日(土) |
虫の羽ばたき>筋肉のたんぱく質の並び方に秘密 英学術誌 |
(毎日新聞社) 着床前診断>国民に意見募集 日産婦理事会 (毎日新聞社) ネット上に「録音図書館」 視覚障害者、読書しやすく (共同通信) コウノトリ>群れが約40年ぶりに“復活” (毎日新聞社) 被害者の会が意見交換会 実名・匿名めぐり報道側と (共同通信) 世界初の論文も調査へ 黄教授疑惑で米科学誌 (共同通信) ネロの黄金宮殿を緊急補修 大雨でフレスコ画破損 (共同通信)
* * *
週末は寒さに負けずケロと外遊びをしよう!とボールを持って外出。家の中ではずまないボールで一生懸命ドリブルしてる姿が不憫でさ。
土曜日の午前中に公園で遊んでいる家族は少なく、老人達が「終戦を何歳の時に迎えたか」話で盛り上がっている脇でケロと小さいバスケットボールをアンダースローで投げあったり蹴りあったり。そのうち少し大きい女の子がやってきて砂場セットを広げて遊び始めた。ケロがじーっと見ているので「お砂場セット持って戻ってこようか」と言うと大きく頷く。実はダイソーに用事があったのよ。
まずは砂場用のスコップ、柄杓、熊手のセットを選ぶ。捜している食紅の青はなかったが(食紅自体みつからず。この間黄色買ったからあと青があれば小麦粉粘土で何色でも作れちゃう筈なんだが。)、またあれこれ買いこんだ。着物の腕の防寒に良いというレッグウォーマーも購入してみたわ。かんざしもあったので(何度もチャレンジしてうまくできないことが分かっているのについ)買った。
更に「もう一つご用事済んだらお砂場行こうね」とケロを言いくるめて「履物屋」さんへ。先日昼休みに覗いて、いつも行く着物屋さんのセール品より3千円高いけどおじさんが鼻緒をすげてくれるので、買うならここにしようと決めていたのだ。それで持参の足袋を履いて(ちょっと大きいと言われてショックを受けつつも)鼻緒を調整してもらって薄いピンク色の草履を購入。これで履きやすい様子が分かったら今度他のところで下駄や草履を買っても持ち込みで調整をお願いしようと言う目論見。「草履は左右を毎回入れ替えて(均等に痛むように)履くと聞いたんですが…」と言ってみるとお店のおばさんが「色んな考え方があるけど私は左右を決めて履く方」と言っていた。(それは売るほど草履があるせいか?)
通りすがりの染物屋さんで最後の1枚になって赤札になったちゃんちゃんこが吊り下がっていて、ケロに「あれ欲しい?」と聞くと頷くので買った。
そして砂場へ。ケロスコップでひたすら砂をすくって山を作る。そうしているうちに昼を過ぎると、何故か周囲はコリアンコミュニティの交流の場になっていた。最初日本語と別の言葉をちゃんぽんに使う子供達が遊んでいるのに気付き、その子達の親御さんが世間話をしているのかと思ったらそのうち「久しぶり」「○○さんは風邪ひいて寝てる」等のあいさつをしつつ老若男女が集まり韓国語と日本語で会話。公園というのは色んなことに使われる場所なのだな。
そして夜また魔が差して浴衣と下駄をネットで購入。いや下駄は足袋履いて普段の小紋でも使うらしいんだ。(浴衣は同じ店でシーズンオフのセール品があったので)。
2005年12月16日(金) |
アイルランド、ニワトリの産卵で交通マヒ |
(ロイター) 1日で1m超す降雪も この冬一番の寒気 (共同通信) スクールバス導入へ調査 文科相が予算化を要求 (共同通信) 世界自然保護基金、地球温暖化の深刻さを警告 (ロイター) 母親が投げた赤ちゃんを無事キャッチ、NYのアパート火災で (ロイター) 米国内で数千人を盗聴 同時テロ後に安全保障局 (共同通信)
* * *
仕事、事務仕事も色々頼まれるのでスケジュールがかなりタイト。仕事収めには仕事終わってなくても帰っちゃうけどね。 期待してた成果は上がらず、期待してなかった成果があがった。
2005年12月15日(木) |
アスベスト>溶かし無害化して処理方針 環境省が法改正 |
(毎日新聞社) 四季報まねたと仮処分申請 東洋経済がダイヤモンドに (共同通信) 子どもの塾費、過去最高 04年度、文科省が調査 (共同通信) ES細胞存在せず 黄教授が論文撤回と報道 (共同通信) 消費税含む抜本改革へ 与党税制大綱の全容判明 (共同通信) カード補償、相次ぐ拒否 大手行、預金者保護空回り (共同通信)
* * *
毎夜(嘘)お太鼓結びの自主トレをしていたが、昨日手応えを感じた。いける。おまけで300円で買ったポリエステルの帯はつるつるすべっちゃって全然駄目だけど(あれ切ってつけ帯にしようかしら。)さすが正絹の帯はしっかり締まって緩まない。帯と帯締めだけはケチらず(安物だけど)正絹を揃えた甲斐があるってものだわ。男性のネクタイと同じね。
そして初詣に着物で行く計画のため、道行コートを買いにまたいつもの呉服屋さんへ。しかし道行きコートは価格帯が高めだったので着物合わせの道中着の方を買った。えんじっぽい無地っぽい柄。本当は紫がいいと密かに思っていたのだけど、落ち着きすぎると止められた。まぁコート1つは着付けや帯に自信ないからどうせいるんだけどね。次は草履だ。
そのうち「私は着物にいくら使ったかブログ」でも作るよ。
2005年12月14日(水) |
困窮の数億人、隠れた存在 ユニセフが世界子供白書 |
(共同通信) アホウドリ>伊豆諸島・鳥島で新繁殖地確立に成功 環境省 (毎日新聞社) 着服>食堂車のほぼ全従業員がコーヒー代 JR西子会社 (毎日新聞社) マヤ文明最古の壁画発見 2100年前の色鮮やか (共同通信)
* * *
家人が研修の為朝早く出て行き、ケロが起きたときはもういなかった。起きたケロが「あれぇ?おーとんぼー。おーとんぼー。」と悲しい声で繰り返すので「お父さん会社行ったよ」と説明していたら「あっ、あったー」と私の手を引いてキッチンへ。そして指差す棚の上には…昨日焼肉屋でもらった象さん(おーとん)の絵の描いてあるボウロ(ぼー)がありましたとさ。相変わらずお父さんと象さんは「おーとん」一語で代用されている。
今日驚いたこと。なんとこの間散々言訳を書いてた名古屋帯が届いたら黒だった。うわぁ。そりゃあ紺だというのは私の思い込みだったが…まいっか。
そしてまたネット通販。今日は帯締めと(帯締めの)房カバー、帯留め用金具。
ここのところ朝家を出る時間が遅れ気味。しかし玄関にトラップが仕掛けてあり、ほぼ毎日ひっかかる。それは子ども好きの管理人さん。 毎日ケロにあれこれ話しかけてくれるんだが、「急いでるので」と振り切るのも大人気ないし、今日は姿を見かけず「ラッキー!」と通り過ぎようとすると管理人室から目ざとく見つけてわざわざ部屋を出てきてケロと遊んでくれた。もっと早く支度をすればいいことなんだけどね。心の狭い自分が嫌だわ。
毎日仕事もばたばた。師走だ。
2005年12月13日(火) |
カメハメハ5世の小箱確認 ホノルルの元王宮敷地内 |
(共同通信) 希少種の最後の生息地守れ 沖縄の「やんばる」など(共同通信) 宮崎駿さんの長男が初監督 ジブリ新作「ゲド戦記」 (共同通信) #なにぃ? 「当初ル・グウィンさんは宮崎監督を指名したが」 …著者本人の希望でしたか。>映画化
* * *
昨日の激怒するEさん、管理会社の担当者上司とのメールやりとりをc.c.で送ってきやがるんだが、日本語も変だし冷静じゃない内容で変、ヘン。朝からそんな内容で5通も来てたので(夜中のやりとりのc.c.)読んでこっちがげっそり。
朝「保育園へ行こう」とケロを促すと「ほぃくぇん、ないない」。行く道筋でも立ち止まって「やだよー(鼻の下を伸ばして)」と拒否。昨日保育園へ行くか皆でお出かけするかを聞いたせいか。着いたら喜んで入っていったけど。
昼休みに他の用事の合間を縫って、さらし反と襟芯購入。二部式長襦袢を作ろうと思っているのよ、ふふふ。(その前に部屋の片付けと大掃除だろ。)
図書館で借りた和裁本、絶版で古書データもみつからないので必要な箇所をコピーさせてもらった。最近の本を探してみようとも思ったが、和裁本は店頭に並んでいないので同じような本があるかどうか分からなくて。
夜、昨日のしゃぶしゃぶで味を占めて焼肉。ケロはおとなしく肉とご飯をもりもり食べていた。皆満足。
昨日買ったミッフィーの耳あてを開けてつけてあげた。すると私の手を引いて鏡の前へ行き、「かあいーねー」とご満悦。
2005年12月12日(月) |
サプリで摂取は30mg目安 大豆イソフラボン |
(共同通信) 平日は64%が2時間足らず 父親の育児、3千人調査 (共同通信) ローマ法王、「クリスマスの精神汚す」と物質主義を批判 (ロイター) “がらくた”遺伝子、胎盤の形成に欠かせなかった(読売新聞)
* * *
朝ケロの機嫌が悪く熱っぽい気がしたので保育園を休ませ(たが結局ずっと平熱)、私も仕事を休んで、元々休みだった家人と1日家族行動。
スキーウェアを買った。(私がスキーの話題に触れるのは初めてではないか?)かつて人に誘われて何度か行ったが、10回も行っていない。荷物が多いのと人込みとか行列の横入り(私は「ずるこみ」って言葉を使うんだけど一般的ではないらしい)とかが嫌なのでもうずっと行っていなかったけれど、「ケロと雪山で遊ぼう」企画があるらしく強制参加。 でもケロと行くと私はもしかしてリフトも乗らないんじゃないかと思っていたが、レンタル板借りるのに1時間待ちしたという別の人の話で「スキーボード(ファンスキー)」という奴を買ってみた。ストック不要、板の長さ1mくらいと私の嫌いな「荷物が多い」をクリア。ちまちま小さいもの好きのツボを押すビジュアル。でも「こんなものより着物が欲しい」と思ったのは秘密。 ケロにも一式ウェアを揃え、ミッフィーの耳あても購入。保育園に行くのにも使えるし。ミッフィーのそりは色がブルーしかなかったので保留。ミッフィーじゃないそりは謎のキャラクターがついてて更に保留。
昼はケロがベビーカーで寝てしまったのでしゃぶしゃぶに挑戦。久しぶりにうまかった。途中で起きたケロもごはんと肉と春菊と白菜を食べて「おいしーねー」と大喜び。 ランチについていた肉に後から良い肉を追加したら、しゃぶしゃぶしたお湯にあくじゃなくて脂が浮いた。ランチの肉は単品でいくらくらいなんだろう。
出先でマンションの管理会社担当者からの電話を受けた。曰く「先日の総会について元理事のEさんが激怒している」という相談。私にされてもなぁ…。 とりあえず「一対一で話してもらちがあかないと思うので、次の新理事の理事会席上で(旧理事も引継ぎで出るので)話してみたら」と言ってみたが、私を巻き込まないで欲しい…。やめてよやっと任期が終わったのに。Eさんについては「元○○(職業)の人」という「私の知っている限りでは皆変な人」の括りに入っていたので、更に変な人度アップ。
夕方から某身内宅へ、釣果のアジとサバを貰いに。ケロはサバの塩焼きをもりもり食べて喜ばれていた。クレヨンが用意してあって、そこの家には障子もあるのでどきどきしたけど、向こうが好きで用意したんだから私は知〜らないっと。
ケロが眠くなって帰還。
週末でたまった家事を片付けようと前夜も夜更かし。
しかし朝ケロは通常通り起床。「ぱんぱん、赤あむー、青あむー、黄あむー」と謎の発言。「パンに赤いジャム塗って食べるの?」と一緒にキッチンに行くと途中でオーダーが「まー」と変更になったのでバナナ。
「昨日楽しかったね」というと「いったん、いったん」と言っていた。「ぺったんぺったんお餅搗きしたね」というと手に持ったフォークで餅搗きを再現してくれた。
* * *
ケロのフリースのマントと外遊び用上着などを手洗いしてたら、むずむずと悪い虫が騒ぎ出した…。帯、洗ってみようかしら。 先日買った帯を解いたもの、1箇所染みがついてたが金糸銀糸使っているのでおそらくセルフドライ不可だ。元々買った値段が安いのもあって、実験君で洗おうと洗面台に水を貯めてドライアップを入れて、汚れた箇所には原液をつけて歯ブラシで洗い、前帯の筋も歯ブラシでごしごし。 結果、綺麗にはなったが金が落ちて銀になった。あっはっは。しかし銀鼠色の地に赤い花と黒い葉、花弁が金銀だったので、銀一色になって私としては逆に使いやすくなった。「ナデシコ柄の帯を解いたもの」と言われて買ったけどよく見たらこの葉はどうみてもアザミ。ついでに長さが3.6mの八寸なのでこれは解きじゃなくて単の八寸名古屋だ。調べてみたら、5〜6月頃に着る柄らしい。最初に買ってしまった単の八寸名古屋(黄と桃のリバーシブル)もあるし、何だか単の着物も欲しくなってしまうわね。 しかし帯芯が入ってない八寸名古屋なら、自分で洗えそうな気がしてきたぞ。にやり。
* * *
今日これからやらなくてはいけないこと。
メール1本、アナログ手紙2通 洗濯物畳んでアイロン ケロのおもちゃとキッチン片付け 明日の準備
ネット巡回してる場合じゃないな。
2005年12月10日(土) |
ロンドン>名物2階建てバス、一般運行を終了 |
(毎日新聞社) 検疫探知犬>食肉チェックに12日から導入 成田国際空港 (毎日新聞社) 野生動物:移動経路「緑の回廊」指定予定、塩那スカイラインで10種確認 /栃木(毎日新聞)
* * *
コンコルドといい二階建てバスといい、子どもの頃に憧れた乗り物も引退の時期なのね。
* * *
朝から自治会行事。10時から5時過ぎまでもちつき大会の裏方(少々もちもついてきた)。子どもがいない時は「好きな人が集まってやる行事」と思っていたが、子どもができると「ケロに『おむすびころりん』でねずみが搗くおもちの実演を見せてあげよう♪」なんて積極的に参加するから不思議。いや今年は自治会なんで要参加だったんだけど。
ケロは今までお餅を食べたことがなかったのだけど、もともと和食好きだからか、きな粉餅、安倍川、納豆、あんころ餅など「おいしーねー」ともりもり食べていた。(でも机にこぼれたきな粉を拾って食べてて恥ずかしかった。) 子どもがたくさんいて勝手に遊んでいたので放っておいたら「大きなお餅食べてるんだけど、喉につまらないか心配で」と忠告があり、見に行ってみたら一人でお箸持ってもくもくときな粉餅を食べていた。かなり好きらしい。
そして仕事をしながら色々な世間話を聞く。(小学校のベルマークノルマが月に一度やってくるので「今からベルマーク集めておいたほうがいいよ」とか。でもまだケロ2歳…。)
ケロも同い年〜年上の子ども達といっしょくたに遊んで楽しそうだった…と言えればいいんだけど、半分くらいは私にべったりで、バンダナを結んでスモックを着た姿で私の腰巾着になっていた。他の子が誘いに来ると(年上の女の子は小さい子が好き)嫌がって固まってた。この間一緒に遊んでもらったばっかりなのに、数にひるんだか。 何故か最後の方では、Kさんという女性を好きになっちゃったみたいで、後をついて回っていた。 昼寝なしでずっと起きていたので、家に着いたらすぐ寝るかと思ったのに、意外に頑張って2時間くらいは起きてたか。7時過ぎにとうとう就寝。これは朝まで起きない筈だ、多分。
と思ったら案外に何度も「おかーしゃーん」と点呼をとられて大したことができなかった。残念。
* * *
昨日3時まで悩んで決められなかった帯購入(…え?また?)。
まただらだら言訳を書くわよ。
セールですごく安い帯を見つけてしまったのが昨日の夜中ちょっと前。
最初に買った着物(白×青×桃、薄い抹茶に宝尽くし)に合わせるのに臙脂の名古屋帯を買っているけれど、抹茶の八掛の臙脂と微妙に合わない。これは外した方がいいんじゃないかと思って、両方の着物に入っている桃色系統の帯か、同系色の紫の帯が欲しいなぁと思ってこの間買ったのが紫にベージュと緑の刺繍が入った半幅帯。そしてその後リサイクル店で江戸小紋(赤×白)購入。それにはやっぱり臙脂の帯は合わない。でも江戸小紋だから袋帯とは言わないが名古屋帯を合わせたい。で、何にでも合わせやすいというベージュ系の帯を捜していたが、汚れやすい色なのと、色で締める帯じゃないから買うのにわくわくしなくて、便利なだけで買うのはつまらないなと思っていたところ。
で、見つけた帯。正絹の新品がこの値段なら欲しい。安いなりの柄なのかもしれないけど私には分からないし気に入ればいいじゃない。 濃紺のお太鼓柄の帯とまた臙脂の地模様の帯と迷ったが、臙脂はディスプレイではやはり色調が分からないし、便利だとは思うが家にも既に1本ある。濃紺の帯の柄は好きな感じだ。持っている着物に合うかどうかは乗せてみないと分からないけど、帯として好きなら買っちゃえ。
と思いつつも決められず「朝になって売り切れてたらそれはその時だ」と布団に入ったくせに思い悩んで眠れない。ああ馬鹿。 だって着物は練習のために一揃い最低限買って、着られるようになってから増やそうと思ってるんだよ?いつの間にか着物3枚帯5本も持ってるのに(そうなのよ)、更に帯が要るか?
で、1日我慢したんだけど、もちをついて戻ってきてケロを遊ばせつつPCを立ち上げたら、まだ売り切れてなかった。えい、買っちゃえ。
* * *
しかし夜帰宅した家人が泡銭を分けてくれて帯代が出た。これはやっぱり買って良かったという神様のお告げいや運命なのね。なーんて。また届いたら「どの着物にも合わなかったからこれに合う着物が欲しい」と言い出すかもしれないが。
* * *
私の数少ない「何かあったら駆けつける」つもりの友人に「何か」あった知らせ。気持ちは「じゃあ飲みにでもいこうか」と言いたいところだが、なかなかそうもいかずもどかしい。
2005年12月09日(金) |
嵐山花灯路>行灯ずらり、幻想的な雰囲気に 京都 |
(毎日新聞社) 今後2週間は低温の恐れ 気象庁、注意呼び掛け (共同通信) 神戸ルミナリエが開幕 震災の犠牲者を追悼 (共同通信) 重症、軽症分け24時間対応 小児救急で厚労省方針 (共同通信) 遊具3万台で安全性に問題 9割対策済み、国交省調査 (共同通信) ノルウェー、大企業に女性役員数の下限を40%と義務付ける法案可決 (ロイター) タイタニック5分で沈没か 潜水調査で新説 (共同通信)
* * *
仕事、ばたばたと色々。さすがに10何年も事務屋だったので、私の事務処理はそのへんの人よりは早い。ということに社長も気付いたらしく、あれこれと便利に使われる。おかげで少々残業。
その途中でとある「がっかり」に遭遇。謎の間違い電話(詳細は書かない)ももしかしてこれに原因があるのではと邪推。
* * *
昼休みに悉皆屋さんへ例の着物を持って行って相談。
1軒目)ウェブサイトもあり技に自信がある店
京洗い(丸洗い)は18,900円。袖だけだと×30%、襟だけだと×25%、その他染み抜き特殊処理は別料金。襟の黄変は洗ってみないと分からないと言われる。もし解いて持っていって洗い張りしてもらい、別料金で黄変の処理をし、胴裏を新しくし裄出しして仕立て直すと6万くらい。ついでに「この着物はそんなに良い仕立てじゃない」と言われる。 このまま着て数年後に洗い張りに出すか、裏を取って長襦袢として使うか、はたまたケロ用に綺麗なところで着物を仕立てるか、しばらく悩むということで持帰り。
2軒目)地味ながら外に着物洗いの看板を出した店
京洗いは7,875円。袖と襟だとやはりその何割かで受けてくれるが、着物を広げてみて「これはもう処置済みですね。襟のは染みというより変色なので処置をしてこれだけ残っているんでしょう。このまま着ていらしたら。」と言われる。「手入れしてなかったらこんなに綺麗じゃないですよ。」とのこと。そして裄について「これは女並といって昔のサイズなので、今の方では2cmくらい短いんじゃないですか?」もし綺麗にするとしたら「下前の襟が綺麗ならそれを掛襟に持ってきて入れ替えるか…」ということで、1軒目と同じく解いて洗い張り、胴裏を新しくして黄変部分を入れ替えて裄出しして仕立て直すと5万弱くらい。胴裏が8千円くらいなので安いものを自分で買って持っていけばもっと安くなるとは思う。
が、今それだけかけるほどこの着物に未来があるかどうか分からないので(まず着物生活ができるかどうかも勉強中の身で)、しばらくこのまま家で着て正絹の着物の着心地を味わってみよう。色柄はかなり気に入っているのでそれでいけそうならまた再考しよう。洋服ならかなり高かったワンピースやコートでも落ちない染みがつけばそれであっさり捨てられるけど(せいぜいボタンだけ取って)着物だっていうだけでつい色々したくなってしまう。
* * *
週末なので時間の余裕もあり、昨日作ったおでんで今日の夕飯も決まりなのでケロと一緒に遊んだ。ケロ大喜び。昨日買ったユースキンA(おまけでミッフィーのミニチューブがついてたんだ)を塗ったら、肌の調子も良いみたいだ。
2005年12月08日(木) |
ぜんそく>小学校は10年前の2.4倍 汚染、ストレス… |
(毎日新聞社) ドイツで火災に気付いた犬が住人救う、自らは焼死 (ロイター) 陣痛促進剤で127人死亡 愛媛の市民団体集計 (共同通信) 朝食抜きの割合減少を 食育推進基本計画の素案 (共同通信) 赤十字、ひし形マーク承認 イスラエルの参加可能に (共同通信)
* * *
仕事ばたばたとしつつ実りがありそうで期待。いいことあるといいな。
ケロの保湿用にクリームかローションを捜していたらユースキンにミッフィー柄のチューブがおまけでついててまんまと術中に。自宅でグリセリン足してゆるくしてもいいしなと思い。 他にヒアルロン酸入りの保湿化粧水というのがあってヒアルロン酸の保湿効果を大きくうたい、「ヒアルロン酸と相性のよいグリセリンなどを加え」って書いてあったけどな、主成分の2番目はグリセリン。そしてグリセリンだけで朝までつるつるの保湿効果があるので、何も知らない人はこれはヒアルロン酸の保湿効果だと夢を見てしまうのじゃないかと余計な心配をしたのでここに書いてみる。
今朝ケロが自分でウエストゴムのズボンをはけたので(今までは前は履けたけど後ろはおむつにひっかかって上げられなかった)連絡ノートに「履けました!」と書いておいたら、保育園でも履けるようになっていたと先生が言っていた。「ちゃんと前側から指を挟んだままずらして後ろを上げてました」と観察して教えてくれた(家では私が何かしてる間に履いていたので私は実は見てなかったのだ)。すげー。
あと今日のすげー。もう一つ。保育園でけっこう丸ごとの野菜のおかずもあったのに全部○になっていた。すげー。突然野菜が食べられるようになったんだろうか。嬉しい嬉しい。「風邪が治らないのは野菜不足では」とか色々心配してたので一安心。
* * *
あとNさん双子事件(じゃないけど)の訂正とか色々書くことはあるが今日はこれにて終了。
2005年12月07日(水) |
岩石採取は失敗の可能性 小惑星探査機はやぶさ |
(共同通信)
* * *
朝ちょっと早く着いたので職場の近所をふらふら。灯台下暗し。そこにあったコインランドリーに「コインドライ」の文字が…。これは私がgoogle君に訊きまくっていた着物も洗えると言う(推奨されていない)機械ではないか。 昼休みにはまたダイソー詣でして、200円の毛布用の大型洗濯ネット(110×58)を3枚購入。着物を本畳みするとちょうどいい感じ。幅が広い分は糸で止めるか。 終業後に同じ店を覗き、誰もいないので問合せ先に電話して「コインドライは時間どれくらいかかるんですか?(40分)」「何キロ洗えるんですか?(4kg)」と訊いてみた。(でもこれくらい書いとけよ。) 叩けよさらば開かれん、という感じで、着物に感心がなかった頃は見過ごしていた情報が意識が向くとたくさん入ってくる。これもまた楽し。
わくわくわく。ああでも正絹の着物はまず悉皆屋さんへ持っていかないと、下手に溶剤使うと宜しくないか。それにこっそりまた帯買ったから、あれが届いてから一緒にやってみよう。
いろいろ考えるに、和裁さえできれば(面倒だけど)着物の手入れはだいぶ身近になるのよねぇ。あ、着付けの練習もしなくちゃね。
* * *
ケロに渡した木製のツリーオーナメントが次々と破壊された。いいんだけどさ…世の中にはお母さんが直せるものと直せないものがあるのよ。どうせ私の物は将来全部ケロのものになるんだけどね。
今日の「大丈夫?」は「プロポーズ?」より「ばーばーぶ?」に近かった。
ハチクログッズ、名乗り出られた方がいらしたので差し上げることになりました。
* * *
昨日ケロに買ったスノーブーツに(長靴の代わりに履かせようと)家人に頼んでミッフィーのイラストを描いてもらった。私としては左右履き間違えないように両足揃えるとミッフィーの顔になる絵を描いてもらおうと思っていたのだがよく説明しなかったのでミッフィーのパチもんブーツになってしまった。(いや家人の描くミッフィーは上手いんだが黒マジックで描いてるので。)
しかしおかげでケロは喜んで履いていた。いつも嫌がる上着にもミッフィーの缶バッチをつけた。
朝ケロが下着とおむつ姿でおもちゃで遊び、服を着ようとしないので大人気なくも「じゃあお母さんは会社へ行くからケロはおうちで遊んでて下さい」と家を出てしまった。ドア越しに泣き声が聞こえて開けると、玄関で両手にTシャツとズボンを持ったケロが泣いていた。大人気なかったと反省。
* * *
悉皆屋さんの数、更に訂正。4軒じゃなくて5軒。
着物の畳紙を3枚セットで購入。リサイクルショップで買う着物はしゃらしゃら袋入りだからね。
* * *
99円ショップでカートリッジ式万年筆を売っていたので購入。替カートリッジがモンブラン型で、会社で使っているラピタの付録のミニ檸檬に合いそうだったので。(京都の丸善が閉店した時は別れを惜しむお客さんが店中に檸檬を置きまくったそうだ。)
* * *
ケロと遊んでいたら頭をぶつけられて「いたーい」と言ったら「プロポーズ?」と聞こえるんだがどうやら「大丈夫?」と言っているらしく頭をなでてくれた。
おままごとの時は「ごはんできたよ〜。おいしいよ。」と言って食卓に呼ばれた。なんか普段私がやってることなんだけど、ケロがやるといちいち可愛い。
* * *
正絹の小紋の手入れ、これから悉皆屋さん持って行って相談するつもりだけど、新品の着物(お仕立て上がり)が2〜3万で買えることを考えると7〜8万かけて胴裏替えて洗い張りして裄直して仕立ててもらう程の珍しいものではない筈だ。頭を冷やして考えよう。1万以内で見えるところが綺麗になれば良しとするべきか、裏を外して長襦袢にするか、それこそ綺麗なところでケロの着物に仕立てるか。 丸洗いで5千〜1万円弱、洗い張りだと更に高くてその他に解き代と仕立て直し代がかかることを考えると、やっぱり正絹の着物の維持は私には荷が重い。乾燥機で使えるドライクリーニングキットも欲しいけど、今後も家で洗える着物派を目指していかないとおっつかないわね〜。
2005年12月05日(月) |
赤いひし形、第3マークに 国際赤十字が締約国会議 |
(共同通信) 同性婚法、英で施行 E・ジョンさんら挙式へ (共同通信) 貨物船に有毒アカカミアリ 9月末、博多港で確認 (共同通信)
* * *
仕事。2件目成約。(ガッツポーズ)うふふふふ。でも「あんたはいつ来るんや」とお客様に言われて「ご契約の際に、私か上司の(社長)が参ります」とお答えして心苦しい。多額の現金持っていくから持ち逃げされちゃ事故があるといけないし社長が行くんだけど、人を連れて行くとその分経費がかかるから、私は常に内勤なんだよねぇ…。 他の方にも「あんた感じがいいからほにゃらら」と言われてやる気出ちゃったわ。
今月の時給が更に100円アップしたので、その分で買った着物を洗い張りに…なんて考え出して「いかんいかん、自分のためにぱーっと使ってばっかりじゃいかん。ケロのために貯金でもしないと。」と反省。でも何かご褒美がないとモチベーションあがらんしなぁ、一部ケロのためにプールして、残りをぱーっと使うか。
* * *
昼休み、ケロの七五三内祝いにとらやの羊羹を手配。来年の干支にちなんだ「吉戌」という羊羹は、金太郎飴状態で戌の横顔が出てくるようになっていて面白い。犬好きな方いかがですか?
* * *
保育園でケロが野菜のおかずを完食した!先生と手を取り合うようにして喜び合った。何の気まぐれか知らないが嬉しいこと。
* * *
帰りにケロにスノーブーツを購入。
* * *
夜某所にクリスマスディスプレイを見に。携帯電話で写真撮影。
* * *
夜、ウェブで調べ物してて発見。近所の悉皆屋さん、3軒じゃなくて4軒。
昨日とうってかわって家で蟄居。寒かったし昨日2日分くらい働いたし。
ケロのためにサンタさんが持ってくる予定だったドールズハウスの家具を出してあげた。ケロ大喜び。何か人形を出してあげようと思ったが(人形は買っていなかった)私が持っていた人型(?)の人形(人型じゃないものは人形と呼ばないけれど)はシルバニアの猫の赤ちゃんと、セサミストリートのクッキーモンスターとカウント伯爵のフィギュアのみ。
とりあえず出してあげたらクッキーモンスターにはケロも馴染みがあるので(私が子どもの頃好きだったので誕生日プレゼントでもらったパペットとかがある)「くっきー」と喜んでいた。「これは?」とカウント伯爵のことを指すので「クッキーのお友達」と説明したら「ぴんぽーん」「はーい」「くっきー」「あそぼう」「☆△○…」となにやら友達が遊びにきたごっこをさせていた。おおっ、ケロが人形遊びをしている。すげー。
でもパーツが細かすぎてケロが遊び散らかすので私が片づけに追われて嫌になった。まだ早かったか。
* * *
その後あれこれしてたら、ケロが私が作ったぬいぐるみ用クーファンにおままごと用の陶器類を投げ込んでいた。「そんなにしたら割れちゃうよ」と中から出していたら。 しくしくしく。ベトナム土産の酒器のお猪口1つと、R隊長から永世貸出でお借りしたピーターラビットのお皿が割れていた… orz これもまだ早かったか。アロンアルファで復活予定だけど、しばらくしまっておこうかな。
2005年12月03日(土) |
気候変動、生活様式を脅かす=北極地域の先住民 |
(ロイター) 花粉予測>来春は少なめ 関東周辺は平年の半分以下 (毎日新聞社)
* * *
いろいろなことをした日。
朝クリーニング屋さんへ寄ってから、ケロと約束した(今週TVでバスケットボールを習う男の子を見て「ぼーり」「ぼーり、したい」と言っていたので「じゃあ今度のお休みにボール持って公園へ行こう」と約束していた)ボール遊びにちょっと離れた広い公園へ。
途中でケロが「ぴっぴ」と言うので見るとリサイクルショップの店頭にミッフィーのぬいぐるみがあった。これは買わないんだけれど、ちょっと帯を捜しに店に入ってうにゃうにゃうにゃ。 赤地に白のとても細かい小紋の着物を買ってしまいました。あーあ、手入れが大変だから正絹の着物は買わないつもりだったのに。 「練習用に汚れの目立たない、できれば紬みたいな固い着物が欲しいんです」と言いつつ最初に目についた小紋が「これは裏にしみが出てるけど表は綺麗よ」と言われて、裄も合いそうだったのでつい。
お店のオーナー(だと思う)が着物に詳しい人で(お店で着物のリフォームも引き受けていた)色々教えてもらえそうだったのもあり、多分また行くと思う。
* * *
そしてしゃらしゃら袋に無造作に入った着物をベビーカーにぶらさげて、公園へ。ケロとボール遊びをして、ジャングルジムのようなすべり台で遊んでたら、ケロより大きな女の子がお父さんに連れられてやってきて、(お父さんは一緒に遊んでくれないので)ケロと遊び始めた。「赤ちゃん、こっちだよー」と言われてあっちこっちへいく女の子を追いかけるケロ。女の子がジャンプして降りる段差もケロはいちいち後ろ向きになって腹ばいになって足を下ろしてを繰り返すので段々疲れてくるが、楽しいらしくてちっともこちらを見ない。私としても一緒に遊んでもらうのはありがたいが、12時近くなって他の子は皆帰ってしまった。 「そろそろ帰ろう」と声をかけて、まだ遊びたそうな女の子から引き剥がしていくとすぐにベビーカーに乗った。やっぱり疲れてたんだろう。
帰宅して食事をさせて昼寝させようとしたが全然寝ない。うう、はやく着物広げてみたいのに。
* * *
と思っていたらNさんから近所にいらしたとの連絡が入り、ケロをまたベビーカーに乗せて出動。
Nさんの集めるくじらグッズとケロのために見つけて下さったミッフィーグッズを物々交換で交換。ケロ大喜び。Nさん家の双子ちゃんにはお初にお目にかかったが、「二卵性だと思う」とNさんは以前書いていらしたがそれにしてもよく似ている気がした。それとも年齢差がないよく似た姉妹はやはりそっくりなんだろうか。(Mさん家のお子さんも同じ年頃の写真を比べると似てるって仰ってたし。)
うっかりスタバのテラス席に座ってしまったのもあり、お互い子ども連れだったので用事が済んだところで早々に解散。Nさんありがとうございました。(ケロがもう少し大きくなったらNさん家のシルバニアで遊ばせてもらいに行くんだ〜。)
* * *
それから、*また*長靴登園に戻ってしまったケロのためにいい加減ブーツを買おうと子ども靴コーナーへ行くと…あ、寝た。チャンス。 本屋さんへ行ってコーラスとNHK趣味悠々テキスト「市田ひろみのはじめてさんの着物塾」を買い、休憩コーナーのベンチに座ってゆっくり読んだ。
お知らせ:どなたかハチクロ好きな方いらっしゃいます?ハチクロのクリアファイルと携帯クリーナー、よかったら貰って下さい。(1週間以内に希望がなければ処分予定。)
* * *
帰宅後、夜ケロを寝かしつけてから着物を広げてみた。洗い張り出して胴裏変えて裄出ししてもらうと7〜8万かかると(リサイクル屋さんで)言われたが、どうしよう。最低限クリーニングは出したいが。 ネットでアメリカ製品の「乾燥機で自宅ドライクリーニングキット」(Dryel)のことを知って、家でやってみたくてたまらないんだが、これをコストコで売っているなら入会しようかと悩んでいるところ。これがあれば着物や帯を家でさっとドライクリーニングできるよなぁ…。
* * *
夜、元の職場で同僚Aさんが辞めるという話を人伝てに聞く。そしてまた人事権のない人が「(ぴ)さんに(戻ってこないかと)電話してもいいかなぁ」と言っていたと聞く。ううーん、今の職場も(パートだけど)最近楽しくなってきて、もう卒業したつもりの職場に返り咲く気もあまりなく、でも戻ってこいと言われるのはそれなりにありがたい話なのか?と人生の優先順位に悩む。(いや人事権のない人に言われても困るんだけど。)
* * *
また深夜に着付け練習。買ったNHKテキストを見ながらやったけどちょっとまた何か違う感じ。むむむ。
2005年12月02日(金) |
始祖鳥、鳥より恐竜に近い 新化石で判明、論争も |
(共同通信) #カハクに始祖鳥ハンカチを買いにいこう! 「天下り幹部が問題発言」 骨髄移植財団で労組結成 (共同通信) “食の世界遺産”に9品目 スローフード協会 (共同通信) カナダ活動家、地球温暖化でアイスホッケー存続の危機を警告 (ロイター)
* * *
借りた後で着物ブームがやってきてちっとも読んでない「鳥姫伝」の貸出延長。しかし昼休みは一緒に借りた着物初心者向けの本を読んでしまい、また「鳥姫伝」進まず。
仕事帰りにまた魔が差してリサイクルショップへ。前に見た覚えのない(その時は名古屋帯を捜していたからか)紫地に黄色と緑の草花文様らしきものが入った半幅帯があり、値段を聞いたら「この間まで○○円だったのが値下げして△△円」と言われ、自分の着物に合うか怪しかったけど気に入ったので購入。うふふ。(持ってかえって合わせたら緑の着物はいけそう。ペイズリーのは微妙かな。)
それからまたまた着物屋さんを覗き、やはりネットで見て悩んでいた帯締と足袋カバーを買おうと決意し、代わりにお買い得のエナメルの草履を買おうか(草履は草履屋さんで買おうと思っていたけど値段が3千円違うので)悩み、更にこの間買った着物の色違いを買うべきか悩み、手ぶらで店を出た。 同じ柄の色違い着物なんて買ったらつまんないかなぁ…でも目玉が飛び出すくらい安いうえに、色柄とも気に入っているんだよねぇ。(実は洋服でも気に入ると色違いを買うことが多い私。)
帰宅して一昨日から悩んでいた帯締2本、帯揚5枚(薄桃、辛子、臙脂、薄紫、群青)、足袋カバー5枚、白半襟5枚どーんと購入。ああ、どうして私はこう一度に何でも揃えようとするんだろう…こんなものは少しづつ揃えた方がきっと楽しいし目も利くようになるのに。
* * *
ケロと女子フィギュアスケートを見ていたら、ケロがビールマンスピンをしようと足を持ってあげようとしていた(上がらなかった)。もしかしてうちの子、体硬い?
今日はまた長靴登園。朝、昨日約束したシーソーで遊んだらごきげんで登園してくれた。週末は「ボール遊びとパズルしよう」と約束してしまったのでそれも忘れないようにしないと(ケロは忘れてると思うが)。あ、クリスマスの飾りつけも約束したんだっけ。
「ひげじいさん」をやるとケロに「アンパンマン」と訂正されていたので、保育園でアンパンマンバージョンの歌詞と振りを教えてもらった。家でやったら満足げ。
2005年12月01日(木) |
硬くてのびないバターを完璧な状態にする容器 |
(ロイター) カヅマヤマ古墳>特異構造の石室 日本書紀の皇族や王族か (毎日新聞社) 雑記帳>藩主も食べた「殿はんカレー」開発 山形・酒田 (毎日新聞社) イオン>ロボットを従業員として採用 (毎日新聞社) 人手不足>バブル期並みの水準 労働経済動向調査 (毎日新聞社) シーボルト日記を初翻訳 幕末の風俗や自然を記述 (共同通信) 人間大の巨大サソリ、英北部で足跡化石を発見(読売新聞) コーヒーで頭がシャンとなる科学的説明(ロイター)
* * *
昨日はケロの寝かしつけで一家全員10時頃に寝てしまった。不覚。
今朝、とうとうケロは長靴以外の靴を選んで履いていた。やったー。待っててよかった。
ケロがまた保育園の野菜のおかずを一口しか食べていなかったので、野菜倍増計画で飲み物を「野菜生活」にしてみた。味が気に入ったのかおかわりして飲んでいた。青梗菜の葉先をみじん切りにして炒り卵とご飯に入れて海苔で巻いたものは2本食べた。そしてデザートは甘皮付のみかん。足りたかな。
家人が遅くなると言っていたので、夜ケロを寝かしつけてから着付けの練習と部屋の片付けをしようと思っていたら、10時過ぎくらいに帰還。あのー全然遅くないんですけど…なんて言ったら可哀想だよね、自分の家だし。
とりあえず帯結びの練習で着付け。帯は要反復練習だけど着るだけは10分で着られた。たぶん何か間違ってるな。
* * *
ミッフィーのペーパークラフト ダウンロード1月10日まで。 http://www.asahi.com/craft/miffy.html
* * *
私信
Nさま ご都合に合わせます。
Mさま ぐぐってみました。松阪木綿、キュートでいい。いんちき和裁でミシンでじゃんじゃか縫ってしまうには勿体ないけど、こういう柄の着物もいいなぁ。
R隊長 さすがです。真ん中ドアノブの件時間ができたら追求してみたいです。(でも中の家具はモダーンなので、ジョージ王朝風の家に住む現代の人形ファミリーになる予定なのでした。)
|