ぶらい回顧録

2004年08月17日(火) Who's next

7月24日、朝。やっぱり早くに目が醒めてしまう。遠足前の小学生だな、わかってるよ、自分でも。ガキだ。

迷った結果、キース・ムーンTシャツを着ていくことにする。アルバム「ザ・フー・セル・アウト」裏ジャケットのキュートなキースをイラストにしたTシャツ。2002年の9月7日、高円寺で開催された「キース・ムーン追悼ライブ」に、イカシたオンナノコバンド"Cube"のReiさんと一緒に行ったとき、会場で買った逸品だ。Reiさんもきっと早起きしてるんだろうな。
You are forgiven....

会場で気分が変わってしまったときの控え(サブスティテュート!)として、サッカー、イングランド代表のユニをかばんに入れる。ゼッケンは9番、イングランドの新星フォワード、ルーニー(ROONEY)のユニだ。

今年、小山さんとみんさんと"Ni"というバンドを結成。6月13日には鶴見でデビュー・ライブを敢行、ついに念願のフー曲を演奏するという快挙を成し遂げた。快挙なんですってば(The real me、Drowned、Won't get fooled again、の3曲を演奏)。

そのライブの前日に、ステージ衣装として渋谷のサッカー・ユニ専門店「カンピオーネ」で買ったのがこのルーニー・ユニ。レジのお兄ちゃんが「ゼッケンとネームはどうしますか」とイングランド代表のメンバー・ゼッケン一覧表を見せてくれて、なにも考えてなかった目は「ルーニー」の文字に引き付けられた。

フーといえばイングランド、フーと言えばキース・ムーン(いや、フーと言えばピート、なんだけどね、まあいいじゃない)、キースといえば愛称「ムーニー」、おお、ちょうどいいや、すいません、この"ROONEY"の最初の"R"を"M"に変えてプリントしてください、我ながらなんとナイスなアイデア、ヘヘヘ、お兄ちゃんいわく「いや、そういうのはできません」え、ああ、そうなんですか、残念、それならROONEYのままでいいです、いや、実は大好きなバンドのドラマーの愛称がムーニーと言いましてね、だからこれを"M"に変えたら面白いかなと思って、「ああ、そうですか」。

さあ、他になにを持っていこうかな、暑さ対策に帽子は欠かせない、あと、目の前にノッポさんが立ってしまったとき対策のため、今回初の試みとして踏み台用にイフェクター・ケースを持参することにしよう。チビには切実な問題なのだ。でも後ろのひとがイヤがりそうだったらやめよう。チビは小心なのだ。

フェスのスタートは午前11時。会場は新横浜の横浜国際競技場。いちおうフェスは最初から全部観ようということで、本日の相棒である小山さんとは渋谷駅で午前9時半に待ち合わせしている。はやー。東横線渋谷駅改札前に10分遅れで到着。小山さんはもう待ってくれている。サッカー系Tシャツ、帽子、半パンといういでたちで、なんだか彼もこれから遠足に行くひとみたいだ。

車中でさっそくフー談義。盛り上がるねえ。菊名まで行き、そこでJRに乗り換える。新横浜までひと駅だが、満員だ。どうやらほとんどのひとがフェス(The Rock Odyssey 2004)に向かうお客さんみたい。このうち何人がザ・フー目当てなのか..。僕は意思表示としてちっちゃいユニオン・ジャック(小山さんに買っておいてもらった)をカバンに掲げている。

新横浜到着。イフェクター・ケースを潰さないために、キオスクで中詰め用の「少年サンデー」「少年ジャンプ」など3册を買い込む。小山さんがなんだか呆れている。チビはしょうがないんですってば。試しに乗ってみると、やっと小山さんの身長(でもまだ少し低い)だ。

昼飯をどうしようか。「せっかく横浜に来たんだからシュウマイ弁当を買いましょう」と小山さん。そうしましょう。途中のコンビニでビールなども買い込んで横国までたらたら歩く。おー、もう暑いぞ。「アントラーズの試合以外で横国に行くのははじめてだ」おーそうですか、鹿さん。

会場に到着。うひゃー行列だねえ。入口もグッズ売り場のテントも大変なことになってる。別にパンフもTシャツもいらないし、メシ食べましょう、うーん暑いねえ、どっか涼しいとこ、会場下に降りる階段がありますよ、へえー横国にこんなとこがあったんだ、ここはふだんは入れないレア・スペースっすよ、そうなんだ、この上はピッチなのかな、よっこらしょ。シュウマイ弁当は大正解でありました。

では、入りましょう、ゲートはこっちだ、かしーまアントラーズ(パンパンパパパン)、はいわかりましたから、あれ、なんか「平和を我等に」が聴こえますよ、これはレコードだね、、お、なんだか、かっちょいい演奏がはじまった、これが『ラブ・サイケデリコ』か、おおー、かっちょいいぞ、サイケでかっちょいいぞ、うおー、あれ、小山さんどこ行っちゃったのかな。

小山さんとはぐれたので取りあえず席に向かう。アリーナ、Bブロックだ。広い会場を席に向かって歩いている間に、ステージではデリコが2曲目"Like a rolling stone"のカバーを演奏している。ボーカルの女の子の歌がえらくかっちょいい。でも会場はまだ五分以下の入り。お客さん若い、みんな踊りまくってる。途中、ザ・フーのファンらしきターゲットTシャツを着た男の子とすれ違い、お互い親指を立てて連帯の挨拶を送りあう、おお、フェスだフェス。ピース、ラブ、そしてアンダースタンディン。でも…あづい。

席で小山さんと再会。アリーナの真ん中、前から30番目ぐらい?いい席だ、良かったね。ステージ近いし。やったね、ピート側じゃん、「いや、ジョー・ペリー側だよ(笑)」。それにしてもデリコかっちょいいすね。「いいすね。でもこのままこの席にいたら絶対死ぬのでどっかに避難しよう」そうしよう。イフェクター・ケースを椅子の下に置きっぱなしにしていったん通路に向かう。

途中、板の敷いてないところに芝が見える。ふたりで喜んで触りにいく、これがワールドカップ決勝の芝だ、いや、もうその頃の芝残ってないし。

通路から外のスペースに出る。屋台もいくつか出ていて、いいねえお祭りだ。でもデリコのライブ、こんなにかっちょいいとは思わなかったなー「ボーカルが帰国子女というのが大きいよ、英語の発音がしっかりしてる、というのが」ふむ、それに演奏もツボに入りまくりだ、今度、ピンのライブを観にいこうかな。

屋台やいくつかのパラソル・テーブルの先に、唐突にでっかいメッセージ・ボードが現れる。「2001年宇宙の旅」のモノリスのようだ。でもこれは白モノリス、「フーズ・ネクスト」のジャケだ。違うか。マジックが吊るしてあり、みんな贔屓のバンドのことを好き勝手に書きまくっている。うをー、なにが稲葉だー、なにがエアロだー、ザ・フーのこと書いてやるー、うーん、でももう書くスペースがないね。「やまのさん、オレが肩車するから一番うえに書いて」え、と思うまもなく、小山さんにかつがれている、うおー、高いーこわいー、えーとなに書こうかな、「マキシマム」ってスペルなんだっけ?「えーとね、M、A…」。

"MAXIMUM R&B THE WHO!!" "Boris!!"  "The OX R.I.P"など、一番上のスペースにでっかく書きまくる。ふははは。でもこわいー。書き終わって降りたら、小山さんから再度注文「あのTHE WHOっての、もっと目立つように太字にして。はいいくよー」え、また?うわーこわいー、高いとこ苦手なんだって。ふー、どれどれ、おお、目立つぞー、いいなあ、フェスだなあ、ピース、ラブ、そしてアンダースタンディン(そうなのか)。

満足して7階(2F席)まで上がることにする。すずしー、見晴らしいいー。「横国は、実はサッカー観るのはこのあたりの席が一番いいんだよ」そうなんだ。さあ、ゆっくり観よう、あ、デリコ終わっちゃったね。残念、もっと観たかったな。客席からアンコールの拍手、でもアンコールはなしか。

続いて、えー『ジョッシュ・トッド』。お、なんかお客さんが盛り上がってきたぞ、期待しよう。始まった、音デカイなあ……。……。なんだこれ。つまんねー、「若いね」、はやく終われ。

次は『ミッシェル・ブランチ』。女の子がアコギ抱えてる。コーラスの女の子とのハーモニーがいいなあ、音もイマふうのカントリー・ロックという感じでこれ、いいなあ。吹いてくる風も気持ち良く、やっとひと心地。曲によってはネオアコぽく聴こえるものもあったりして、うん、よいなあ、MCだ、「ザ・フーとエアロスミスと同じステージに立てて光栄です」いいじゃないですかこのコ!

さあ、ポール・ウエラーだ、アリーナ降りるよ、どんな曲演るんだろう。うわ通路すごい混雑だ、おまけに狭い、アリーナに降りる通路、まさかここだけ?全然進まないよ、ウエラーの出番、間に合うのかな。うーあづい…。


 < 過去  INDEX  未来 >


やまのしげき [MAIL] [HOMEPAGE]