2004年10月08日(金) |
○→美白 ×→美は苦 |
2004年10月7日(木)付の産経新聞に 「西郷どん」は「最後うどん」 なる珍妙な見出しがありました。
日本漢字能力検定協会(いわゆる漢検ですね)が主催する「漢検“変漢ミス”コンテスト」の記事。 パソコンやワープロの変換ミスのユニークさを競うもので、このたび第1回目の月間賞が発表されました。
最も得票数の多かったものが ○→「誰か、ビデオとってるやついないか?」 ×→「誰か、美で劣ってるやついないか?」
次点が ○→「正解はお金です」 ×→「政界はお金です」 だそうです。
こんな風に、ただミスが面白いだけでなく、安直ですけれども風刺も効いてるあたりが一味あって良いです。
いくつか紹介されていた中で稲葉が気に入ったものを挙げますと ○→「模様替え日」 ×→「模様が海老」 ビジュアル的な面白さはぴか一。 ○→「申し合わせ事項」 ×→「もう幸せ事項」 良いじゃないですか。新婚さんですかね。
○→「渡しといてください」 ×→「私と居てください」 事務的な依頼が情味溢れるお願いに昇華されている傑作。
産経新聞からは離れますが、街角で無料配布されている『R25』という小冊子からは ○→「うちの先生、小山田っていうの」 ×→「うちの先生、女形だっていうの」 稲葉が大学で日舞を教わっていた先生は下の方が正解だったなあ。
硬いイメージのある漢検ですが、こういう企画も立てるんですね。 「パソコンやワープロの普及が進む中、しばしばみられる変換ミスを逆手に取り、正しい漢字使用の重要性を再認識してもらうことが目的」だそうです。 この本来の目的に対してどれだけ効果があるかは、正直、微妙だと思いますが、面白いものは面白い。
稲葉も過去に ○→「縮こまっちゃう」 ×→「知事困っちゃう」 という失敗例がありますが、これは 「ちぢこまる」→「縮こまる」 「ちじこまる」→「知事困る」 というところに起因する、つまり「変換ミス」ではなく「入力ミス」なんですね。 惜しい。
来年5月まで毎月コンテストを実施し、最後に年間変漢賞を決めるそうです。 ちょっと注目しても良いかもです。
|