「生きていくのに大切なこと」こころの日記
DiaryINDEXpastwill


2017年03月03日(金) 行事に思うこと

日本では、今日はひな祭りの日なので、こちら米国でも、ひな祭りを祝おうとする人々を対象にして、日本食材のお店には、ひなあられや桜餅が並んでいました。
 
米国でも日本でも、その他の国においても、行事というものは古くからその国に伝わってきた、その国の歴史や特徴を表す意味のあるものだと思うので、人々はその行事を大切にすることで、その国の文化を次の世代につなげていくのでしょう。
米国は多国籍の国で、いろいろな文化をお手軽に経験できる利点もありますが、米国独自の文化が何なのかわかりにくくなっていることを思えば、その国の文化をその国の特徴として伝えていくことは、私たちが世界を学ぶという意味で必要なことだと思います。

そして、別の面では、これらの行事の日には悲しい思いをする人々もいるということでしょう。例えば本日の、おひな祭りですと、子どもを持てないご夫婦や祝ってくれる大人が家庭に居ない子どもさんなど。私の子ども達も、親の都合でひとり親家庭に育ち、普通でないと言われている人々の中に入るので、どんな思いを持っているか機会があれば尋ねてみたいと思っています。確か、以前息子は、そういうのは気にしない家庭だから、と言っていましたが。。。

さらに、問題と思う考えも浮かんできます。例えば、もしかすると幾らかの人々は、これらの行事にまつわる経済作戦に足を引っ張られているのではないか、ということです。雛人形は、品質にこだわらなければ、今では100円ショップでも買えるようになりましたので、決して高くはないですが、女の子が家庭にいることを嬉しく思う為に、必ずしも雛人形が必要ではないでしょうから、そうすると、その100円ショップ訪問さえもいらない気がしてきます。彼らの性別に関係なく、子どもや孫が、人生の喜怒哀楽をシェアする相手としてそこに居ることだけでも充分な喜びのように思うのです。

そんなわけで私は、歴史や文化を学ぶ目的以外では、いろいろな行事にあまり関心がありません。その代わりに、今の時期ですと、日差しが少し暖かくなって瞬く間に開花した梅の花をじーっと眺めている方が楽しいのです。時には、戴き物のひなあられでお茶を楽しみながら。







Mamo |MAILHomePage

My追加