DiaryINDEX過去の日記未来の日記
2025年01月29日(水) 空手って本当に面白い

股関節が悪くなる前は私の得意技は左上段回し蹴りでした。正確には変則の左上段回し蹴りです。この技で何度も1本勝ちをしましたし技有りも取りましたし組手では何人倒したか分かりません。その次が左中段回し蹴り、その次が左前蹴りでした。股関節を悪くしてから変則の左上段回し蹴りは蹴れませんし、しっかりと抱え込んで蹴る上段回し蹴りも蹴ることが出来なくなってしまいました。そして股関節を人工関節にしてからはさらに上段回し蹴りなどは蹴ることが出来なくなってしまいました。でも面白いもので得意技が出来なくなったら、新しい得意技が出来ました。それは足払いです。足払いに開眼したのはこの半年ほどです。出来ることが出来なくなっても努力を積み重ねれば新しい事が出来るようになります。失ったから得ることが出来たのだと思います。空手って本当に面白いです。でもそれは誰にでも出来る事ではありません。ズルせずサボらずに真摯に空手と向き合い真剣に一生懸命に努力が出来る人しか手にすることは出来ません。そして情熱を持って思い巡らせ考え感じて稽古することが出来ない人には極意は手にすることは出来ません。私も本当の極意は誰にも説明できませんし、誰にも教えることが出来ません。いくら教えようと一生懸命に言葉にして説明しても、本当に大切なことは言葉にも出来ず説明も仕切れない感じです。一生懸命に稽古しているうちに感覚で掴んで行くのが極意なんだと思います。空手って本当に面白いです。


kanno

My追加