ナナとワタシ
ナナとワタシ
INDEX前へ次へ


2005年03月10日(木) キタ━━━━━━( ゜▽ ゜)━━━━━━!!!!

風邪ひきました。
やっぱりバカじゃなかった。嬉しいです。
と、無理矢理ポジティブシンキング。
声がよく出ません。
声変わり期男子みたいで、ワタシったらキャワイイ☆
と、無理矢理ポジティブシンキング。

てな具合に、ポジティブにシンキングしながら、夕方、ひとりで仕事をもくもくとこなしておりましたら。
ナナから電話が。

「もしもし?」 と、声変わり期男子じょりぃ。
「ナナですけど」
「どーも」
「あのね、旅館のパンフ届いたよ」
「あ、そう」 にこにこにこ。

4月の頭に一緒に出かける温泉宿のパンフが届いたそうで。
そんなことで電話くれるなんて。
「見に来ない?」なーんて誘っていただけるんでしょうか。くすくすくす。

「でね? あたし、行きたくなくなっちゃったの」
「ふうん。わかった」

変な宿だったのかな。
パンフ郵送してもらってよかった。

「じゃ、どうしようか。 他のとこ・・・」探そうか、とワタシが言いかけましたら
「でも、パンフ見たら、すごくいいところなのね?」 と。
「? うん」
「きょんさんとかなっちゃんとかと、行ってくれば?」


はい?


意味がわかりません。

「いいところなんでしょ?」とワタシ。
「うん。 だからもったいないじゃん」


頭が回らないじょりぃ。
だって、まさか。
てんで予想外だったものですから。


でもきっと、そういうことですよねえ。


ということで、確認。


「もしかして、
 その宿に行きたくなくなった、ってことじゃなくて、
 旅行に行かないということ?」
「うん。 ごめん」









うわあ〜。





この感じ、久しぶり。
ごぶさたしております、本来の気まぐれナナ様。
お元気であられましたか?
その様子だとお元気だったようでなによりでございます。

と、わけのわからない挨拶を頭の中でイヤミっぽく展開してから。

「なんで?」とワタシ。 当然です。
「行きたくなくなったから」
「だからなんで?」
「そんな気分じゃないから」


やれやーれ。


「わかった。 しかたないね」
「ごめん」


怒る気にもなりゃしません。
ていうより、ナナに何かあったのは確実でしょう。
ワタシのせいではないと思いますが。(だって話もしてないし)
が、ナナがその理由を話さないなら、話したくないということなのでしょう。
そして、旅行も行きたくないのでしょう。

しかしたいした態度だなおまへ。


「ねえ、誰かと行ってくれば?」とナナ。
「いや、別に」
「いいところだよ」
「そう」
「あのね、キャンセルはね、」

と、キャンセル料の期限やらについて説明をするナナ。
ワタシももう出かける気はないですから、ろくに聞いていなかったので、内容をちっとも覚えていないんですが。

「誰かと行ってきなよ」 しつこいナナ。

たぶん、ワタシに悪いと思って言ってくれているのでしょうけれど。


うるせえんだよ。


「行かないから。 キャンセルの電話入れておいてもらえないかな?」とワタシ。
「行かないの? なんで?」
「そんなのワタシの勝手だろ?(笑)」 

は。
いつもなら「でしょ」のはずのところが「だろ」になってきてしまった。
ワタシ、もしかして怒っているのかしら。

「そっか・・・わかった。電話しておく」とナナ。
「うん。よろしくね」
「ホントにゴメンね」
「しかたないよ(笑)」<心の中ではずーーーーーーーん


ここで話は一段落ですが。
電話切っちゃって良さそうですが。
なんとなく、このまま切っちゃったらかわいそうなのかな、と思ったじょりぃ。

いえ。
かわいそうなのはアタクシのほうなんですが。
でもたぶん、何かあったんでしょうから。
ここで突き放してもかわいそうなのかなと。
もう一度だけ訊いてみて、それでも話さなかったら、あとで電話してみよう。そうしよう。


「だいじょうぶ? 何かあったんでしょ?」
「うん。あったよ」
「どうしたの?」
「いつものことだよ(笑)」
「長女ちゃん?」
「うん」

ここでナナが涙声に。


あほう。


最初っからそう言えばいいんじゃん。
もしさっきあのまま電話切ってたら、思い詰めてる様子も伝わらず、アナタただの気まぐれ無神経女ですよ?
(なにしろたいした態度でキャンセルを告げたのであります)

まあ、この状況でもじゅうぶん気まぐれですけども。


泣きながらポツポツと話すナナ。
少し話を聞きまして。

そんな辛そうに泣くなー。
そんなにひとつのことで頭をいっぱいにするなー。
(しかも第三者から見れば全然たいしたことではないように思えるのですが)

ワタシの声が声変わり期男子なことにも気付いていないんですよ、ナナ。
いえ、気付いていても、そんなこたあどうでもいいことなんでしょうけど。

この状態じゃ、やっぱりムリですね。
旅行なんて、とてもとても。
とはいえ、まだ一ヶ月も先のことですけど。
「様子を見て決める」ということが相変わらずできませんこの人。


まあ、そんなわけでですね。


だいぶ前から(去年の秋くらいからではなかろうか)楽しみにしていた旅行ですが、
キレイにポシャりました。


ちゃんとサゲはキましたですよ。
しかもなかなか大きめのサゲ。


けっこう悲しいですが、「これぞナナワタ!」と喜んでくださるかたが何人かでもいらしてくだされば、
じょりぃも浮かばれます。


ナナの電話が来る前までは
「このくらいの風邪、気力で治してみせる!」とファイターだったじょりぃでしたが、
なんだか一気に悪化しそうな気がしてまいりました。


・・・・・・・・・・・。


旅行に行ってたら事故ってたんだ。きっと。
きっとそう。 
ああ、行かないことになってよかった☆ <無理矢理ポジティブシンキング






じょりぃ |HomePage