Memorandum
Memorandum
− メモランダム −
目次過去未来

2002年12月12日(木) 朝日はなぜ反日なのか

朝日新聞研究の書は既に数々あるが、私なり考えてみたい。

そもそも――と改まる事でもないが、日本の近代ジャーナリズムの成り立ち
を振り返ってみると、大雑把に言って、旧幕藩系士族がルサンチマンで
始めたところが大きい。
単純化して言えば、明治維新の「負け組」である彼らは、必然的に反権力
たらざるを得なかったのだ。
つまり、何のことはない、ただ言論に依拠して、現実の憂さを晴らすしか
なかったのに過ぎないのである。

しかし、それ自体は別によい。
始末に負えないのは、そのようなルサンチマンの構造だけがいまだに生き残って
ジャーナリズムの本質をなしている事だ。

言うまでもなく、今やジャーナリズムは「羽織りゴロ」などと蔑まれていた
明治の壮士ではない。
大新聞の社員は高給取りであり、多くは、財務官僚になるかマスコミに入るかという
選択肢で偶々新聞記者になったに過ぎない。
つまり、彼等自身が紛れもなくエリートであり権力の一員である。
にもかかわらず、もはや実態のない負け組の「ルサンチマンの構造」だけは
生き残っているために、さも「反権力」であり「庶民の味方」であるかのような
欺瞞の言説として通用してしまっている事が問題なのである。
実態は「大衆を擬態したエリート」であり、その点では「前衛面」した代々木の
共産党官僚と同様だ。
つまり内心では大衆を馬鹿にしきっており、自分たちの口先一つで、愚かな国民など
どうにでも扇動できると思い上がっている。
これは右でも左でも、つまり讀賣でも朝日でも同類である。
ただ国民・国家にとってより有害なのは「反日」を社是に掲げる?朝日新聞である事
は、言うまでもない。

続く(?)


who |MAIL


My追加