フォーリアの日記
目次過去の日記未来の日記


2006年01月04日(水) 定常状態第一歩

本日は仕事始めで夫は早速出かけました。
子供たちは相変わらず昼まで寝ていますが、娘は明日から学校が始まるそうです。

家の掃除は私がインドへ出かける前にしたきりで、ほこりが積もっているので掃除機をかけました。
掃除をしている間に、昨日買ってきた湯あかを溶かして漂白するカビキラー(?)のようなものを
風呂場のタイル(?)にまいておきました。
この頃、湯あかに守られて、通常の漂白剤もカビキラーもドメスト(トイレ用)も
撒いてしばらく置いておいても効かなくなってきていたのです。
下の黒ずみまで薬剤が届かないのです。
掃除機をかけ終わった後、風呂場を流してみると、完璧とはいいませんがずいぶんきれいになっていました。
もう一回ぐらいやれば、だいぶきれいになりそうです。
「湯あかを溶かして」という謳い文句もうそではないようです。

今日生協が来るかとおもって空き箱を出していたのですが明日らしい。
正月日程で通常週5日でまわるところを4日でまわるのでずれているらしい。

夫が食べる分も含めた夕飯の量がまだよくつかめません。
これは追々慣れるでしょうが。
今までの2倍くらい必要なようです。


フォーリア |HomePage