フォーリアの日記
目次|過去の日記|未来の日記
寒くなっています。昨日よりだいぶ風が冷たい気がします。
インド大使館はVISA申請のために窓口を空けるのが朝9時から11時まで。 受け取りのために窓口を空けるのが午後5時から5時半まで。
即日交付されるかどうかがわからなかったので申請したら帰るつもりでいたら なんと即日交付されるとのこと。 パスポートを預けていくのでその方がいいことはいいのだけれど。
都内に住んでいるとか都内で仕事をしているとか、 居場所がある人はそれでも困らないのだろうけど、こんなに間があいていたらどうしたらいいんでしょう。 家に帰ると往復だけで2時間以上取られてしまうのであまりうれしくありません。 かえってまたすぐ出てくる元気があるかどうか。 でも実際問題帰ったほうが良かったかもしれない。
どこかウロウロしていようとマクドナルドでお昼を食べて MDを聞きながらしばらく時間をつぶしたり、 アキバへ繰り出してみたり。
なるだけ一箇所にとどまりたかったのですが、どうも居心地がいい場所がなく、 歩き回ってすっかりくたくたに疲れてしまいました。 持っていったMDは全体を3回は聞きいた上に、 4分の1ぐらいは部分的に何度も繰り返し聞いてしまいました。
子供たちに話したら映画でも見ていたらよかったのにとのこと。 それは名案です。座っていられるし。 といっても後の祭り。
夕方、お堀端で多少時間をつぶして5時ちょうどに行ったらもうすでに中は人がいっぱい。 15分前にしか扉が空かないのに、外で大勢待っていたのかしら。 30分しかないのにこれだけ全員の分が交付できるのなら、かなり早く進むに違いない。 と思ったけれど、申請よりは早いとは言え、ひどく早いわけでもない。 窓口に行く順番は、申請のときは番号札1番ずつ呼ばれたけれど 受け取りは何番もいっぺんに並ばせます。 私が終わったのがもうすでに5時半近かったけれど、まだ並んでいて、 時間内に終わったのかどうか不明。
帰った頃にはすっかり疲れきっていました。 今日は早寝したい。
|