フォーリアの日記
目次過去の日記未来の日記


2005年11月23日(水) 窓拭き

昨夜、明日何時に起きる予定か子供たちに聞いたら
祝日だから特に予定はないと言われてしまいました。
この祝日には窓拭きをしようなどという話を前からしていたのに
前の晩にはすっかり忘れてしまっていました。
忘れていたのに休みだったとは、これはうれしい。
週の真中に突然祝日が入るのもいいものです。
(月曜日の祝日ばかり増えたのはちっともうれしくない。)

さて、今朝は7時半ごろに一旦起きて外が曇っているのも見て
ああ、窓拭き日よりだなと思ったのですが
もう一眠りと思って寝てしまったら、気が着いたら12時でした。
昨日北斎展で歩き回ってよっぽど疲れたのでしょうか。
これでは子供たちのことを笑えません。

天気が良すぎると濡らしたガラスをふき取らないうちに乾いてしまって汚れが取れないので
窓拭きには曇りぐらいがちょうどよく、今日のように曇って風のない日はうってつけです。
しかし、遅くても2時には始めないと、この時期かなり急いでも日没までに終わりません。
12時に起きてから食事洗濯などしていると、ちょっと無理。
角部屋で各部屋に窓があるし、デザイン上間取りに切り欠きを作ってわざと窓を多くしているし、南側全面窓だし、
マンションにしてはやたらと窓の多い家なので時間がかかるのです。
子供たちが手伝ってくれれば間に合うかもしれませんが、声をかけたら
今週末レポート締め切りだとかなんだかかんだかで、無理だそうです。

あきらめてまったくやめてしまうと、またまとまった時間の取れる日を探さなくてはならないので
全部できなくても、できる分だけは今日やることにしました。

居間全部と奥の部屋の東側はレールも含めて外回り全部、
その他の東側は窓を開けないで外から洗ったり拭いたりできる部分だけ。
小さいベランダに面した窓は今日はやらない。
室内側のガラス拭き全部も、またの機会に。
網戸をはずして洗うのはこの年末はあきらめて、裏表を拭くだけに。
今日は南側の網戸と、奥の部屋の網戸と、居間の東のプリーツ網戸。
そう限定して始めたら、ほぼ日没までに予定は終了できました。

------------
年末の大掃除、例年だいたい11月にはぼちぼちはじめることにしています。
1人で全部やるには、年末に一気にというのがなかなかできないためです。
年末に帰省などで家を空ける場合にはその分自宅にいないことも見込んでおかなくてはなりません。
おまけに年とともに、一気にやる体力はなくなってきている気がします。
少しずつ何回にも分けてというスタイルにしないと、取り掛かる元気が出ない日が多くなってしまいます。
また、12月には忘年会など行事があって何かと空いていない日が多いというのもあります。

今年は年末にインドへ行く予定になっています。
年始に夫とともに帰ってくる予定です。
昨日飛行機が決まりました。


フォーリア |HomePage