フォーリアの日記
目次|過去の日記|未来の日記
カーペット敷きこみに伴う家具の移動で腰やら肩やらが筋肉痛です。 ほこりをたくさん吸ったせいか、なんとなくたんも絡んでいます。
今日はコーラス初練習日だったので出かけました。 年末最後の週に風邪で休んでからそのまま休みに突入したので 長らくまともに声を出していなかったので声が出るかちょっと不安でした。 でも、歌ってみると普通に声が出ました。
練習会場が、娘が受験する(かもしれない)大学の近くなので 願書と学校案内(今ごろ研究?)をもらってくるように娘に頼まれていました。
帰る頃には北風がピューピュー吹いて朝より寒く感じます。 コーラスの人たちと昼食を食べた後、大学まで(1駅分)歩きました。
門を入っていきなり目に付く、この大学の合唱団の全国大会金賞受賞の垂れ幕。 どの建物へ行けばいいのかわからないので入り口の守衛さんに聞くと 守衛室に願書(募集要項)も学校案内も備えられていてすぐに出してくれたので あっという間に用が済んでしまいました。
目の前の駅は、この近くに住んでいた頃は小さくておんぼろでしたが すっかり綺麗になって立派な駅になっています。 建物も立派になって、ホームにヒューヒュー風が通ったりしません。
そこから電車に乗って目黒駅に行くまでにふと時計を見ると 恵比寿で埼京線に乗るのにちょうど間に合うか間に合わないかの微妙な時刻。 目黒駅の乗り換えで階段を上がるとちょうど電車が来ました。 間に合うかも。 恵比寿にちょうどついたときに、向こうのホームに埼京線が入線するのが見えました。 ダッーシュ! 階段を駆け上がり駆け降り、一番近くの空いたドアに飛び込みセーフ。 車両を選ばすに駆け込んだ割には空いていて座れたので助かりました。 (そもそも、どちらかと言うと空いている後ろ寄り階段を下りたのですが)
恵比寿駅のホームは北風が吹き抜けてとりわけ寒いので ここで20分も待たされたらかなり辛いので間に合ってよかった。
|