フォーリアの日記
目次|過去の日記|未来の日記
昨夜遅く(というか日付が変わっていたので今朝) もう私も眠りかけて夢など見始めた頃 娘がなにか用がありそうにやってきました。
夕食後眠り込んでしまっていた娘が宿題をするために起きたのは知っていたのですが 今頃何?
FAXのインクがなくなったというのです。 共同実験のレポートを書くために、お互いの担当部分の情報を送るらしい。 それも明日提出のレポートらしい。 インクはファックスのすぐ下の引き出しにあるから、と教えてまた眠るつもりだったのですが 印刷できないといっています。
うちのFAXはキャノンのインクジェットプリンタです。 仕方がないから見に行って、インクカートリッジをはめなおしてみたり その下のカートリッジをはめなおしてみたり。 ヘッドクリーニングもと思ったのですが、ふたを閉めるたびに自動でクリーニングするので あらためてする必要はなさそうです。
なんどやってもカートリッジがはまっていると認められていないようです。
これはインクだけでなく、下のカートリッジを変えてみたらいいかもとは思ったのですが 家にある在庫は買ったときについてきたカラー印刷用のものだけで これ以後カラー印刷する予定はないのでもったいない。 新しいカートリッジを買ってくるにも夜中ではどうしようもありません。
PCで受ける事も考えたのですが(D-FAX)、娘の友達に再送してもらわなくてはならないので (一応娘は携帯メールで連絡したけれど)夜中の2時では無理。 あきらめました。
今朝、キャノンのサポートに電話したら カートリッジの劣化の可能性が高いとのこと。 ストップボタンをピッというまで長押しするとプリンターがリセットされるから それを試してだめならカートリッジを取り替えるのがいいとのこと。 カートリッジの寿命は半年から1年。 ↑通常より少し厳しめの利用状況でのメーカー実験値らしい。 うちのは3年経ってるので十分寿命でしょう。
というわけで、カートリッジを買ってきて取り替えたらあっさり印刷できました。
|