フォーリアの日記
目次過去の日記未来の日記


2004年02月18日(水) 梅見

今日はコーラスが終わってからメンバーが
お天気もいいし、そろそろ梅が見頃だしと言い出して
梅見に行きました。

池上本門寺の裏に大田区立の梅園があるので、そこへ行こうというのです。

去年もコーラスのメンバーはそこへ行ったのですが
私は長野との往復がまだ頻繁だった頃なので、こちらにいる時間が貴重で
用があったか休養をとりたかったかの理由で行かなかったのです。

東急大井町線北千束駅まで歩いて(少し距離があります)電車に乗り
旗の台で池上線に乗り換えて池上駅で降りました。

池上駅のそばで中華料理を食べてから
池上本門時の外側をずっと回って梅園に行きました。
入場料は大人100円、65歳以上無料。ちなみに子供は(いなかったけど)20円。

梅は本当に見事に咲いていました。
満開というより八分咲きというところでしょうが、これくらいがなかなかいいのです。
私はもう少し広いところに梅がまばらにあるのだと思っていたので
予想よりこじんまりとした梅園に(歩くのに手頃)梅の木がたくさんあって感動しました。

梅の木の間をうぐいすが飛び交っています。
「梅にうぐいす」って単に詩歌の上の絵になる風景というだけじゃなくて
実際に梅にうぐいすが来るんですね。

梅の花は香りもよく、どこからというわけでもなく、よい香りがあたりに漂っています。
梅の季節は寒いという印象ですが、今日は午後の日差しが西向きの斜面に当たってここにいると暖かいのです。

花も香りも満喫して帰ってきました。


フォーリア |HomePage