フォーリアの日記
目次|過去の日記|未来の日記
今日の日中は暖かく、あたりも春の気配です。 近所の梅も咲いています。 寒いのはいやなので、こうやって春になっていくのはなんだかうれしいです。
午後から夫と別所沼公園(市内)に散歩に出ました。 夫は日本にいなかったし、日本にいた私も一人で行くことはなかったので 公園に行くのは久しぶりです。 桜並木の遊歩道をゆっくり歩いて行きました。
公園に着いた頃から風が吹き出しました。 ハトを眺めたり、カモをながめたりしががらゆっくりと池の周りの遊歩道を歩きました。
猫たちのねぐらは取り除かれて掃除されているようで、 以前のような猫の溜まり場はありませんでした。 でも、よく見ると、潅木の根元の茂みに 黒く塗られて見えにくくなっている箱が置いてあります。 入り口には猫が出入りできるようにヒラヒラのビニール(?)か ダンボールのようなものがカーテン状にかかっています。 中には毛布が敷いてあったりします。 それが1ヶ所にまとめられているのではなく、あちこちに点在するのです。 うーん、なかなかしぶとい。
猫はこんな人の多い昼間にはあまりいないかと思ったら 中に新しくできた児童公園のところにいました。
帰りには風が強くなってきていました。 南向きに歩いているのでほぼ向かい風でした。 桜並木の遊歩道に沿って駅まで行ってケーズデンキに寄ったあと 高層マンションの横を通って帰ったのですが ビル風がすごく、進むのに苦労しました。
春一番だそうです。
|