フォーリアの日記
目次過去の日記未来の日記


2003年07月20日(日) デジカメが壊れた(スリランカ)

夫から電話があって、スリランカへ持っていっているデジカメが壊れたということです。
デジカメっていったいどこが壊れるんだろうと思ったら
電源を入れるとレンズを繰り出す機構のようです。

新しいのを買うにしても、最近デジカメリサーチはしていないので
どんなものがあるのかよく知りません。

夫の挙げる条件は
・画素数は100万画素以上(そんなに高画質でなくてもいい)
・電源は単3電池2本で使えるもの
・3倍程度のズームつき
・記録媒体はスマートメディア

それはもっともな条件だと思って、ちょっと検索してみたのですが
スマートメディアというところでひっかかってしまいました。

以前スマートメディアを主に使っていたはずのオリンパスも富士フィルムも
今「xDピクチャーカード」というのを標準にしているようなのです。
スマートメディアは何か不都合なことがあったのでしょうか。

最近の機種ではこの条件はちょっと難しいかもしれません。

夫が「これがいいのでは」と言うのは、もう製造していないのですが
オリンパスのCAMEDIA C-2Zoom
http://olympus-imaging.jp/jp/imsg/LineUp/Digicamera/C2z/index.html

まあ、お店を見てみることにしましょう。
まだ売っていればいいのですが。


フォーリア |HomePage