フォーリアの日記
目次|過去の日記|未来の日記
弟から近況報告の電話があったのですが 夏休みは大変そうです。
この3連休は弟本人が家にいたのでまだよかったそうですが 今日からお弁当(昼食)の作り置きをして出勤ということなのです。
毎日のことだし、夏場は傷まないで昼まで持つものでないと困るし、 大人のように何でも食べるわけでもないし・・。
私もお弁当作りは苦手なので名案はないなあ。 とりあえずワンパターン弁当とコンビニ弁当で凌いで なんとか長野へ連れて行くまでつなぐ・・・?
夏休みはお弁当の形にしなくても、作り置きを冷蔵庫に入れておくということもできるから まだ融通が利くとはいえるけど。
世の共働きの皆さんは子供の夏休みはどうしているのでしょう? やっぱりお弁当を作って出かけているのかしら。
実は弟の子供たちの通う小学校では、このあと更なる難関が待っているらしい。 給食室の工事で、2学期から今年度いっぱい給食なしなんだそうです。 学校に持って行くならお弁当ということになるので制約があります。 横浜市には給食センターはないのでしょうか?
よくお年寄りとか病人食用にお弁当を宅配する会社があるような話を聞くけれど そういう会社が近くにあればいいのに。 毎日じゃなくても利用できれば気が楽になると思うんです。
|