フォーリアの日記
目次|過去の日記|未来の日記
2003年03月14日(金) |
Yahoo!BBモデム転送 |
遅い時間に家に帰ったら、転送されたYahoo!BBモデムが届いていた。 本来なら壊れたモデムと引き換えなのだけど 長野のほうの佐川急便の話では、同日引き換えでなくても どうせ営業所に何日分か(他のお客さんの分も)ためてから送り返すので 大丈夫だと言っていた。
転送料着払いだと言ってたけど息子が払ったのかな?
母「着払いの料金払っておいてくれたの?」 息子「払ってないよ。配達した方も受け取った方も着払いだなんて知らなかったよ。」
そうなの?と思って貼ってある伝票を見ると元払い伝票になっている。 いいのかな?
おまけに紙が添えてあって 「担当Dr様 交換品の回収があります。 同封の着伝にて発送願います。」
電話では着払い伝票は長野のほうにあるようなことを言っていた。 それも転送してきたのかな? 確認したけど、着払い伝票はない。 やっぱり長野にあるんでしょ。
母「ドクターって何よ?」 息子「ドライバーだよ。可能性を考えたらそれしか無いだろ。」 そっか。
この紙も転送されてきたのかな?
明日は長野へ行かないことに決まり。
中をあけて見てみると、前とちょっと違う。 モデムの型は12Mのトリオモデムで同じみたいだけど。 各種ケーブルの色と、その差込口の色(ケーブルとそろえてある)が前と違う。 (でも、前も添付のケーブルは長さがあわなくてどれひとつ使っていない) 立て置き用のスタンドがついている。(これはうれしい) 無線LAN用のカード差し込み口がゴムのふたでふさがれている。 説明書が増えていて何冊も入っている。 (前は冊子じゃなくて折りたたんだ紙程度のものだった気がする。) 添付のCD−ROMも「イージーセットアップ2」になっているので 「2」と言うからには、たぶん変わっている。 (前のを開封もしなかったのでなにが変わっているかわからない)
|