![]() |
何もない日 - 2001年06月12日(火) 今日は、ほんとに何にもない1日でした。 まぁ、そりゃ人間生活してりゃそういう日だってありますよね。。。 朝適当に起きて、朝ゴハン食べて。 それからコインランドリーに洗濯しに行って。 こっちに住んでて結構めんどくさいのがこの洗濯。 家に洗濯機がないのはツライですねぇ。 家に洗濯機があるともだちがホントうらやましい! 私がパリ生活で、欲しかったものNo1が洗濯機、No2がバスタブですね。 うちはシャワーだけだから、冬のさむーい日も困るし、肩こりの私にとってはかなり辛いのです。 でも、それはまだガマンできる。別にシャワーも浴びれないわけではなし、、、 でもでも、週一でコインランドリーに通うってのはかなり面倒。 めんどくさいことが大嫌いな私にとっては、億劫なことこの上ない。。。 しかも、一週間って経つのすっごく早いのね。この前洗濯したと思ったら、、、てなかんじ。 まぁ、何はともあれ今日は洗濯デー。 だから、今はランドリーボックスの中もからっぽ。 家中の掃除もしたことだし、気持ちいいです。 そのあとは、お昼食べてネットちょっとやって。 それからはなんだかずっとピアノ弾いてました。 途中死ぬほど眠かったけど、そのピークを頑張って超えたらなんだか元気になっちゃって。あれこれ練習してたら、すっごい時間が経ってました。 なんだか、「やらなきゃやらなきゃ・・・・」って思った練習じゃなかったんで、 楽に練習できたかも。 いっつもこんなんだったらいいのになぁぁぁ。 さっき、ともだちとチャットしながら思ったのだけど、私のパリ(郊外・・笑)生活もあと3週間ちょっとしかないんだよねぇ。 それなのに、毎日毎日が早くて。 スペシャルなことは何もしてないのに、日にちだけは着実に過ぎていってるってかんじ。 本当は旅行とかしたいんだけど、ピアノとか、一応まだフランス語とか、引越しの準備とかやらなきゃいけないことが山積みになってるんで、それを消化していくだけで日にちは過ぎて行くのです。あぁぁぁぁぁ。 でも、私、やらなきゃいけないことが山積みになってくると、現実逃避に走るクセ(笑)があるんで、それだけは避けなきゃなぁと。今回ばかりは。 だって、留学生活の最後はちゃんとして帰りたいし。 おぉぉ、頑張らなきゃ。 てなかんじで、決意表明日記になってしまいました。 それもまたよし。 -
|
![]() |
![]() |